タグ

ブックマーク / hardware.srad.jp (28)

  • CanonのEFレンズ、累積生産数4000万本を突破 | スラド ハードウェア

    ITmedia Newsの記事によると、CanonのEFレンズがこの4月で累積生産数4000万に達したそうです(プレスリリース)。 1987年に製造開始、1995年8月に1000万、2001年2月に2000万、2006年1月に3000万、2008年4月に4000万となっており、1000万ごとの生産ペースが上がっているのが興味深いところ。特に3000万→4000万までに2年3カ月間しか要していないのは、EOS KissデジタルXの大ヒットのおかげでしょう。 ちなみにライバルのNIKKORレンズは昨年7月に累積生産数4000万を達成していますが、50年の歴史を持つNIKKORにEFは20年ちょっとで追いついた格好になります。

  • 背景色と文字色の組み合わせで目に優しいのは? | スラド ハードウェア

    目に優しい背景色とフォント色の組み合わせが家にて話題となっており、「黒の背景に緑の文字」や「緑の背景に白文字」などそれぞれのオススメやその根拠が飛び交っている模様。/.Jの皆様も長時間モニタを見て作業されているかと思いますが、眼精疲労を防いだり、作業しやすくするためにどのような工夫をしていますか? オススメの配色などあればぜひご教示ください。

  • 時代遅れなポートの思い出 | スラド ハードウェア

    時代と共に各種I/Fが高性能化するのは仕方の無い事なんですが、それと共にシステムの複雑度も上昇し、簡単なロジックへのしきいがどんどん高くなっている気がします。 「タイマーを使って外部機器にH/Lエッジを1ショット送る」という極めて簡単なシステムを、現行PC上で作成するときの手間を考えると泣きそうになります。 1チップマイコン使ってファーム書いたほうが簡単なくらい。 (USBドライバとそのコントローラ、受け側もUSB I/Fとファームウェアが必要? 市販のUSB→RS232Cケーブル買ったほうがまだ幸せになりそう。それでもWindowsプログラミングは必要だし) 特に、現在Windows上でプログラムを作ると、UIがらみやドライバコントロールで「やりたい事の質からかけ離れた処理」をやたら書かされるのは閉口します。 Lightweight Languageのように、高性能化だけではなく、開発

  • 「クルトガエンジン」搭載、芯が回るシャープペン | スラド ハードウェア

    まだ生徒と呼ばれていた頃、シャープペンの芯先が書いているうちにだんだん斜めになっていってうまく書けなくなるのを当然と諦めていました。時々体をまわしながら書くわけですが、急いでいたりクリップが邪魔だったりしてよくイライラしたものです。が、今や「クルトガエンジン」搭載、回転シャープ『クルトガ』があります!? 三菱鉛筆のプレスリリースによれば、「新開発したシャープ内部機構により、文字を書くたびにシャープ芯が少しずつ回ることにより芯先が均一に磨耗し、常に円錐形の芯先を保つ」シャープペンを「クルトガ」の名前で3月21日より発売したとのこと。これにより今までのものと比べて一定の細い線を書けるそうです(ITmediaの記事、日経Tech-onの記事[動画あり])。 要するに筆圧で少しずつ芯が回転(1画で約9度、40画で約1周)し、平たくなったり極端に尖ったりしないというものなのですが、500円を割るコ

  • 2007年のCRTディスプレイ出荷、日本ではゼロに | スラド ハードウェア

    ディスプレイ市場では,CRTから液晶パネルへの移行はほぼ完了したという。日では2007年時点でCRTディスプレイの出荷はゼロ。世界市場でも,2006年の約3200万台から2010年には550万台弱へと大幅に縮小する。 (強調部は引用者) 1年前のストーリー パソコンモニタ分野でのCRT絶滅が現実に?にも会ったとおり、ほぼJEITAの予想通り推移したようだ。日だけでなく、世界的にもCRT市場の縮小は加速しているらしい。

  • ついにWiiリモコンがテレビのリモコンになる | スラド ハードウェア

    常々、テレビのリモコンもカーソルキーで画面操作するんじゃなくてWiiリモコンのように指し示すようにして操作できるようになったらなぁ、と思っていたが、とうとうWiiリモコンがテレビのリモコンになった(EngadgetJapaneseの記事)。何の冗談グッズかと思ったら、任天堂純正とのこと。「え?Wiiリモコンって受光部しかなくて発光できないよね?」と思ったら、センサーバーを発光させた信号を壁に反射させて送信しているとのこと。なんというハック! 任天堂からは、ニュースリリースとテレビの友チャンネル Gガイド for Wiiが公開されています。昨年10月の経営方針説明会では「TV番組表チャンネル(仮)」(以前のストーリ)となっていたもので、3月という目標は守れた形です。2011年に向けてテレビポータルの争奪戦が始まっていますが、Wiiがかなりリードしたといった状況でしょうか。デジタル放送のUI

  • ヴィンテージコンピュータ写真集発売 | スラド ハードウェア

    Mark Richardsの写真集「Core Memory」の翻訳がオライリー・ジャパンから2月23日に発売が予定されています。ENIAC、UNIVAC 1、IBM System/360、DEC PDP-8、Altair 8800、Cray、Apple I、そしてGoogle最初の運用サーバまで、30数台のコンピュータを収録とのこと。どんな写真かというとhttp://www.corememoryproject.com/にて見られます。

    anegishi
    anegishi 2008/02/16
    Computer History Museumにあったやつだ。
  • ワーナー・ブラザーズがBlu-rayに一本化 | スラド ハードウェア

    NIKKEI.NETの記事によると、アメリカ映画大手であるワーナー・ブラザーズは5月一杯でHD DVD方式による映像ソフトの販売から撤退し、6月からはBlu-ray Disc方式に一化することを発表した(プレスリリース)。AV Watchの記事などでも報じられている。 ワーナー・ブラザーズはBDとHD DVDの両方を発売していたが、5月までは併売を続け、6月よりBDの販売に絞ることになる。 なお、別のAV Watchの記事によると、この発表に対し東芝は「残念だ」との声明を発表しているとのこと。

    anegishi
    anegishi 2008/01/06