タグ

民主党と拉致問題に関するanqmbのブックマーク (3)

  • 対北方針「拉致実行犯引き渡し」削除判明 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北朝鮮による拉致問題を巡って、日政府が掲げてきた6項目の対応方針のうち、「拉致実行犯の引き渡し」を求めるとする項目が政権交代後、閣議決定文書から削除されていたことがわかった。 拉致問題担当の中井国家公安委員長は「実行犯の引き渡しを求めることに変わりはない」としているが、今後の交渉で北朝鮮に妥協する姿勢を示したとも受け取れる対応に、拉致被害者家族の間には「鳩山内閣の姿勢が見えない」などと不安が広がっている。 拉致問題を巡っては、2006年10月の政府の拉致問題対策部の会合で、「万景峰(マンギョンボン)号の入港禁止など制裁の実施」「国連や関係国との連携」など6項目を対応方針として決定。 このうち「実行犯の引き渡し」と、「被害者の安全確保と帰国」「拉致事件の真相究明」の3要件は08年6月、当時の町村信孝官房長官が衆院拉致問題特別委で「絶対必要な要件」と表明するなど、北朝鮮との交渉にあたって妥

    anqmb
    anqmb 2009/12/15
    変わりがなければ削除する必要はない。
  • 【鳩山会見(5完)】拉致実行犯釈放嘆願書の署名2閣僚「過去は問わない」(16日夕) (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【鳩山会見(5完)】拉致実行犯釈放嘆願書の署名2閣僚「過去は問わない」(16日夕) (1/3ページ) 2009.9.16 19:48 (4)にもどる −−拉致問題に関して、鳩山内閣には北朝鮮拉致問題の実行犯の辛光洙(シン・ガンス)元死刑囚の釈放嘆願書に署名した菅直人国家戦略局担当相と千葉景子法相の2人が入っている。北朝鮮に誤ったメッセージを送りかねない。この2人に拉致被害者家族に反省なり謝罪なりを求める考えはないか 「わたくしは過去の経緯というものは事実としてあろうかと思います。ただ、一番大事なことは北朝鮮に対しては、拉致問題を現実に解決に向けて進めていくということが肝要であります。そのためにも、今回、国家公安委員長になりました中井洽(ひろし)、中井大臣に拉致問題担当というものを命じているところでございます。彼がこんにちまで拉致問題に大変積極的に行動してまいったことに、わたしは重きを置か

    anqmb
    anqmb 2009/09/16
    誰が質問したかわかりやすいな。
  • 時事ドットコム:拉致問題担当として中山氏の起用「あり得ない」=民主幹部

    拉致問題担当として中山氏の起用「あり得ない」=民主幹部 拉致問題担当として中山氏の起用「あり得ない」=民主幹部 民主党幹部は7日夜、拉致被害者家族会が中山恭子首相補佐官を民主党政権でも拉致問題担当として残すよう求めていることについて、「(中山氏は)自民党の参院議員なんだから、民主党政権での起用はあり得ない」と述べ、河村建夫官房長官にこうした見解を伝えたことを明らかにした。  同幹部は「党に申し入れは来ていない」と述べた上で、中山氏の起用を否定。河村長官は同日午前の記者会見で、家族会の要望を「新政権に伝えたい」との意向を示していた。 (2009/09/07-21:20) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 【時事ドットコム動画】最新の話題や展示会、水着ショーなど盛りだくさん 〔特集〕政権交代 〜鳩山由紀夫首相、16日誕生へ〜 ジレンマ抱える「民主党のガバナン

    anqmb
    anqmb 2009/09/08
    拉致問題を超党派で取り組むべきとは考えていないんだな。そうそう動きそうな話ではないとは言え。後退の予感。
  • 1