タグ

2020年4月17日のブックマーク (5件)

  • 『100日後に死ぬワニ』の帯文が波紋…「描き下ろし漫画28P」はどこに?「優良誤認表示」との指摘も - 弁護士ドットコムニュース

    『100日後に死ぬワニ』の帯文が波紋…「描き下ろし漫画28P」はどこに?「優良誤認表示」との指摘も - 弁護士ドットコムニュース
    anqmb
    anqmb 2020/04/17
    買った証拠を残して優良誤認で騒げば増補版と交換になるからそのときにオクに出せばいい
  • 日本の緊急宣言拡大「非常に弱い」 海外メディアは厳しい見方―新型コロナ:時事ドットコム

    の緊急宣言拡大「非常に弱い」 海外メディアは厳しい見方―新型コロナ 2020年04月17日08時53分 新型コロナウイルス対策で、日政府が16日に緊急事態宣言の対象を全国に拡大したことについて、AFP通信は同日、宣言で当局に付与される権限が「他国の厳格な都市封鎖に比べて非常に弱い」と報道した。ロイター通信は政府の対応策に有権者が不満を持つ中、「安倍晋三首相はプレッシャーにさらされている」との厳しい見方を伝えた。 緊急事態宣言、全国に拡大 来月6日まで、新型コロナ感染爆発へ危機感―政府 AFP通信は、宣言を受けて各都道府県の知事が住民に外出自粛を促す権限を持つが「罰則も強制力もない」と説明。これまでの一連の措置により都市部では人の流れが減少したものの、地元の商店街などは依然としてにぎわっているとして、効果があるのか懸念が高まっていることも紹介した。 ロイター通信は、安倍氏の打ち出す措置

    日本の緊急宣言拡大「非常に弱い」 海外メディアは厳しい見方―新型コロナ:時事ドットコム
    anqmb
    anqmb 2020/04/17
    罰則を与えてもけっきょく感染拡大する民度や医療レベルの低い国と日本を一緒にするな。
  • 香川県|共有パソコンの紛失について

    共有パソコンの紛失について 1 発生事実 3月17日、職員から、備品の照合検査を行った結果、共有パソコン1台(取得価格298,252円)が見当たらないとの報告があった。そこで、当該パソコンを主に使用していた職員に聞き取りを行うとともに、捜索させたが、日まで見つかっていない。当該パソコンには、県有施設(県庁東館、県営野球場、新県立体育館)の工事の検討データ(CADデータ)が保存されていたが、個人情報は保存されていなかった。 2 設置状況 他の共有パソコン2台とともに、執務室内のキャビネット上に設置し、必要な場合に、職員の自席に持ち運んで使用していた。なお、職員への聞き取りでは、執務室外への持出しは確認できなかった。 3 原因 管理が不十分だったため。 4 今後の対応 課の共有パソコンについては、鍵のついたキャビネット内に保管するとともに、使用簿で管理する。

  • 大分旅行どころでない昭恵夫人と安倍首相の新疑惑! 「桜を見る会」参加の悪質マルチ商法経営者が“安倍後援会のバス”に乗っていた - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    大分旅行どころでない昭恵夫人と安倍首相の新疑惑! 「桜を見る会」参加の悪質マルチ商法経営者が“安倍後援会のバス”に乗っていた またしても、あの人の行動に大きな批判が集まっている。安倍首相の・昭恵氏が大分県への“スピ旅”を楽しんでいたことを、日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が報じたからだ。 記事によると、昭恵氏は3月15日、総勢50人ほどの団体で大分県にある宇佐神宮や宇佐神宮の元宮・大元神社を参拝。目撃した人によると昭恵氏はマスクも付けず、お祓いや祈祷の際も密着して着席していたという。そして、昭恵氏が参加したのは、「ドクタードルフィン」「変態ドクター」などと自称し、ヘイト出版社である青林堂からも『神ドクター』『神医学』などの著書を出版している医師の松久正氏によるツアーだったというのだが、その松久氏は「週刊文春」の取材に対し、こう語っているのだ。 「どこでツアーをお知りになったのかは分かり

    大分旅行どころでない昭恵夫人と安倍首相の新疑惑! 「桜を見る会」参加の悪質マルチ商法経営者が“安倍後援会のバス”に乗っていた - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    anqmb
    anqmb 2020/04/17
    桜を見る会で立件される世界線で、メディアと癒着した検察担当者がリークするぐらいが適当な小ネタ
  • 「全国拡大は不要」のはずが 見え隠れする「10万円」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「全国拡大は不要」のはずが 見え隠れする「10万円」:朝日新聞デジタル
    anqmb
    anqmb 2020/04/17
    全国拡大は移動を防止するために必要。でも県によって差をつけたので単なる表現のインフレになっていてよくない。ウケればいいや的な考えなしの宣言であって10万は枝葉だよ。 https://www.asahi.com/articles/ASN4J7DLRN4JUTFK01Z.html