タグ

2023年5月28日のブックマーク (63件)

  • 『tomoの写真館』その49 - 秘書の日記

    こんばんは( ´ ▽ ` )ノ 5月28日(日) 先日お邪魔した、 「七ツ洞公園」秘密の花苑の続き。。 tobitakikaku.hatenadiary.jp 訪問したのは5/11・・、 蕾の薔薇が多く見頃には 早かったけど、、他にも沢山 撮っちゃいました。(^^♪ 真ん丸ポンポンで可愛い(´艸`*) 「アリウム」かしら、 Googleカメラ調べです(;^ω^) 大好物のどアップを取ろうと した時・・Σ(゚Д゚)! 100均レンズを忘れてるー😱💧 ズームインでパシャリ・・! ポンポン咲きのマリーゴールド 素敵です(´▽`*) この色合いが好き・・リナリア。 ピンク色の可愛らしい薔薇(^.^) この日、有り難い事に 光の神が舞い降りた!?(´∀`*)ウフフ そして日、、 お眠の神が舞い降りる・・(´-ω-`) 今回、「七ツ洞公園」第2弾に させて頂きます。。 日も最後までお付き合い頂

    『tomoの写真館』その49 - 秘書の日記
  • ◾️雑記 美味いとかは口に出して言ったほうがいいと思う。 - 1991年生まれの感想

    お疲れ様です。 先日、家で夜ご飯をべていた時の話です。 から“家で奥さんが料理を作って出したのに、目の前でカップラーメンべ始めた夫“といった内容のネットの記事の話を聞きました。 世の中にはすごい旦那さんがいますね笑 そんなに意思を貫けてちょっとだけ羨ましい気がしないでもない。 苦手なものが多い人だったりするのですかね?それが奥さんに伝わってないとか? まぁネットのこういう男が悪いとか女が悪いみたいな記事は大抵盛りまくったほぼフィクションだと思います。 当にそんな夫がいるのか知りませんが、わざわざそんなアピールやんなくてもいいですよね。 話を最初に聞いた時はそんなにムカついてなかったですが、沸々とムカついてきて「もったいないだろ、作ってもらったらえよ。当はそんな奴にご飯作る価値すらないんだぞ」と思いました。 いやほんとに奥さん作らなきゃいいのに。 一方私の家の場合 はそんなに

    ◾️雑記 美味いとかは口に出して言ったほうがいいと思う。 - 1991年生まれの感想
  • 【潮干狩り】100均椅子・格安ウェーダーで快適♪ 潮干狩りおすすめ持ち物【千葉県富津海岸潮干狩り場】 - 🍀tue-noie

    先日、潮干狩りに行ってきました。 オットと長男はコロナ前ぶり、私は7〜8年ぶり。そして、次男は、潮干狩りデビュー♪ 我が家ひっさびさの潮干狩りです♪ 潮干狩りって、結構ハードコンディションですよね。 服が汚れないように気を使いながら、ずっと座ってやるので、体勢がきつい。 春先の潮干狩りだと、足を水に浸けるとまだ寒い(5月は晴天日でも寒い) 今回は、潮干狩りを最大限楽しめるよう、⬆︎の状況を少しでも改善すべく、潮干狩りの持ち物として、2点、新たに追加しました。 後半には潮干狩り当日の様子がありますので、どうぞ、最後までご覧くださいm(_ _)m 潮干狩り用イス ウェーダー その他のあったら良いな♪のアイテム 潮干狩りの服装 富津海岸潮干狩り場 海ほたるとアクアライン混雑状況 アサリの取れ高 潮干狩り用イス 潮干狩りって、基、座ったままや中腰の同じ体勢でずっと過ごすので、ほんと、足や腰が痛く

    【潮干狩り】100均椅子・格安ウェーダーで快適♪ 潮干狩りおすすめ持ち物【千葉県富津海岸潮干狩り場】 - 🍀tue-noie
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/28
    こんばんは。いつもありがとうございます。潮干狩りは久しく行っていませんがウエーダーがあればやってみたいですね。バター焼きやお吸い物などなんでもおいしそうですね。
  • 中谷美紀さんの歌はいい歌ばかりですね! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! いかがお過ごしかな?金曜の夜だぞ? いいもんじゃないか!金曜日の夜というものは! 夜遊びしようぜ~!オシノコオシノコ~~~!! あああ~、そうだ。ハマクラシー君! ちょっと前に坂教授が亡くなったじゃないか。YMOの。 オイラはすんごいファンっていうわけでもないけど、やっぱり日音楽シーンを追いかけた人間の一人として、坂龍一さんはかすりもせずに通れるよな人物では到底なくてな~。 全国で訃報が出ている間、坂龍一先生にゆかりのある、ある歌を思い出していたのだよ。 それがこれだ。 www.youtube.com 中谷美紀さんの『MIND CIRCUS』だ! 坂さんのプロデュースなのだ! いやあ、懐かしいなぁ~! 久しぶりに聴いたぜ~! オイラこの頃の歌はカウントダウンTVでランクインしていた曲はほぼ全て雑気味に聴いていたので、中谷美紀さんのシングル曲はだ

    中谷美紀さんの歌はいい歌ばかりですね! - ハマサンス コンプリートライフ
  • 四季の香というバラ A rose called Shikinokaori ( fragrance of the four seasons) (230518) - friendship2100’s diary

    四季の香というバラ園の名前を冠したバラでございます。 It is a rose named after the rose garaden called the fragrance of the four seasons. とても豪華な美しさでございます。 It's a very luxurious beauty. 豪華 香り 生花 バラ 花束 あす楽 母の日 誕生日 敬老の日 即日発送 あす楽 父の日 おしゃれ お誕生日プレゼント フラワー 退職祝 おまかせ花束 結婚祝い リサイタル 発表会 長持ち 記念日 プロポーズ 薔薇花束 特別 日曜 土曜 結婚祝い 価格: 6050 円楽天で詳細を見る ランキング参加中写真・カメラ

    四季の香というバラ A rose called Shikinokaori ( fragrance of the four seasons) (230518) - friendship2100’s diary
  • ハンバーグの出来事 - 日常のある出来事

    我が家では、 私がハンバーグを作ります。 ハンバーグは、私も大好きですし、 子供たちも大好き。 ハンバーグを作らなければ なりませんとなった時、 クックパッド 「びっくりのハンバーグ」のレシピを 使用させて頂いています。 cookpad.com 上記レシピをもとに、私がたまーに作ると、 子供たちはとても喜んでくれます^0^ レシピと少し違うのは、 ひき肉をこねてから、 冷蔵庫で1~2時間寝かしたり、 白ワインのかわりにお酒を使ったり するくらいです。 日は、 合いびき肉 650gを使用しました。 これで、明日の朝ごはんと弁当分まで作ります。 冷蔵庫で寝かせると、 お肉たちが結合してくれるのか、 ハンバーグを焼いた時に割れにくくなり、 肉汁が閉じ込められて美味しく頂けます。 以前は、寝かせていなかったので、 焼いた時にハンバーグが割れて 肉汁が出てしまい、 カスカスのハンバーグになっていま

    ハンバーグの出来事 - 日常のある出来事
  • サンクチュアリのお話! - ると 雑記妄想倶楽部

    こんばんは~ ると デス 今、ブログでも皆さん紹介されているドラマ サンクチュアリ見てます! 正直、ワシは相撲に全く興味がなく 何ならほぼ相撲を知らないし好きではない! がしかし まだ4話ですが、マジで面白い!!このドラマ マンガがあるんですね 面白そうです!読みたくなっていますワシ なぜ面白いのか??? スカッ!!とするんです 主人公の力士役が超破天荒で笑える なんといっても人情的なドラマ 相撲の世界って 昔からのしきたりとか 相撲部屋のおきてやら大変そうですが このドラマでは 稽古場での日常や風景 女・金・欲望・家族・情け 忽那汐里さん(字あってるかな) ピエール瀧さん 最高に良い味出してます! これ以上見るのはやめときます 楽しみが減ってしまう(笑) 明日の夜に持ち越そう ワシからは以上です! 皆さんまたあした~ ごきげんよ~デス

    サンクチュアリのお話! - ると 雑記妄想倶楽部
  • 【具材の生感が◎】「姫ホタテと小海老の トマトソース」「たらこと小柱の和風」@イタリアントマト カフェJr. イオン都城SC店 - ムリナク | ゆるーく豊かに暮らすWebマガジン

    どうもムリナクです。 日曜のお昼、 都城イオンのイタリアントマトパスタ。 「姫ホタテと小海老の トマトソース」と「たらこと小柱の和風」を注文。 トマトパスタの魚介·トマト、和風パスタの貝柱·たらこが生感/手作り感あって美味しかった〜(๑´ڡ`๑) 冷凍品もいいけどたまにはお店でパスタべるのもアリ🐜です。 ランチ後は運動不足解消も兼ねてウィンドウショッピングと美術鑑賞(無料の収蔵作品展「光と大気 絵画を彩るかすかな力」@都城市立美術館)。 エネルギーチャージできました。 明日からまた仕事がんばるぞー

    【具材の生感が◎】「姫ホタテと小海老の トマトソース」「たらこと小柱の和風」@イタリアントマト カフェJr. イオン都城SC店 - ムリナク | ゆるーく豊かに暮らすWebマガジン
  • 虎夏のトライアル5日目とのんびり日曜日。 - ネコオフィス

    今日はスイカですよ。(リン) エリカラでもストレスなく、お尻も気にせず、のんびり過ごしています。 西国三十三所巡礼の旅 西国番外 華頂山 元慶寺 第二十四番 紫雲山 中山寺 西国番外 東光山 花山院菩提寺 梅雨に入る前に 昨日の転倒の後 今日の虎夏(トライアル5日目) 西国三十三所巡礼の旅 昨日は大安吉日。 朝から京都~兵庫の札所と番外へ行ってきました! 西国番外 華頂山 元慶寺 令和5年5月27日 第二十四番 紫雲山 中山寺 令和5年5月27日 西国番外 東光山 花山院菩提寺 令和5年5月27日 梅雨に入る前に お尻の傷もふさがりましたよ!(リン) エリカラのお陰で舐めたりもせず、傷の回復は順調です。 様子を見るたびに蹴られてますが、頑張ってチェックしてます。 明日の月曜日からずーっと雨予報なので、傷口が蒸れないように、化膿しないようにしっかり様子を見て行かねば。(蹴られるのは仕方なし)

    虎夏のトライアル5日目とのんびり日曜日。 - ネコオフィス
  • 1日1ツイート! 2023.5.28 その3 ─ 小鳥遊育さん 2023.1.22 葛西臨海公園 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 日のTwitter投稿第3弾は、小鳥遊育さんです。 夕闇迫る寒い中、育さん、がんばってくれました (^^) 現在のファイル利用量 62%。 twitter.com twitter.com

    1日1ツイート! 2023.5.28 その3 ─ 小鳥遊育さん 2023.1.22 葛西臨海公園 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • 自由が丘に妖精がいた❣️ 谷口彩菜さん その42 ─ 2023.1.22 自由が丘 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 彩菜さん、目線外しもステキです (^^) 現在のファイル利用量 63%。 twitter.com

    自由が丘に妖精がいた❣️ 谷口彩菜さん その42 ─ 2023.1.22 自由が丘 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • ピクニックマスターへの道5 ジンギスカン - もみじの備忘録

    今日はまたまたピクニックのことを書きます。 ピクニックでジンギスカンをやってみたよというお話しです。 ジンギスカンをやってみたかった 実! シングルバーナー&ユニ鉄ピクニックの楽しみ 最近のアレコレ(踊る森) ジンギスカンをやってみたかった ピクニックを始めようと思ったころから、是非やりたいと思ってたのがジンギスカン。 北海道民ではないので、屋外ジンギスカンの経験はありません。 ジンギスカン自体の経験も、フライパンで作る生ラムジンギスカンだけで、味付けラム(漬け込み肉)ジンギスカンはやったことがありません。 でも、憧れておりました。 というのも若い頃、雪中でMSRのガソリンストーブにジンギスカン鍋置いてべるというBE-PALの記事を読み、いつかこれやってみたいと思っていたのです。 味付けラムは、近所のちょっと値段高めのスーパーに旨そうなのがありました。 ジンギスカン鍋は買うか迷いました

    ピクニックマスターへの道5 ジンギスカン - もみじの備忘録
  • シバタ釣具羽生店に椎の木湖の帰りにお買い物!! - とーちゃん子育てと釣り日記

    シバタ釣具羽生店さんに、椎の木湖でのヘラブナ釣りの帰りにお買い物です。 椎の木湖さんのすぐ近くにあるシバタ釣具羽生店さんは、うちの親子には宝の山です! まさに夢の国です!(笑) それでは夢の国にレッツ・ゴーです! turibakapapa.hatenablog.com シバタ釣具羽生店さんは、ヘラブナ釣りの道具をたくさん売っている釣具屋さんで、色々なヘラブナ釣りの道具を置いてあります。間違いなくテンションが上がりますね〜! 今回のお買い物は、もうすでに決まっています。浮きを買っていきます。 花梨のかや浮きを買います! 底釣り用の花梨のかや浮きと、宙釣り用の花梨のかや浮きです。 底釣り用の花梨のかや浮き、グラスムクトップとパイプトップの2種類のサイズは1番と2番です。この浮きでガンガン底釣りしますよ~! そして、 宙釣り用の花梨のグラスムクトップです。 サイズは0番と1番です。同じサイズのパ

    シバタ釣具羽生店に椎の木湖の帰りにお買い物!! - とーちゃん子育てと釣り日記
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/28
    こんばんは。いつもありがとうございます。浮きもいろいろあると思いますが、こちらはシャープなフォルムでいかにも釣れそうですね。
  • ツツジの咲く街角③『続・本の街 神保町』Jimbocho - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    ツツジの咲く街角③『続・の街 神保町』 Street corner with azaleas blooming, Jimbocho 中華料理の老舗「新世界菜館」 神保町交差点 東京2020の際に設置されたミストシャワー付きベンチ 靖国通りの専大前交差点 千代田区町名由来版「中猿楽町」 「新世界菜館」 上海蟹料理が有名ですが、五目入り焼きそば、特製カレーライスもおいしいです。 「矢口書店」 大正7年創業、看板にある通り、映画、演劇、シナリオ、戯曲関連の古書が充実。 「咸亨酒店 kankyo shuten」 新世界菜館の系列店、お粥がメインメニューでおいしいです。 ツツジ越しのBOOK HOTEL神保町 「ボーイズカレー」 ハンバーグやナポリタン、生姜焼きも人気。店名の由来は、日カレーの祖、クラーク博士の名言「Boys, be ambitious (少年よ、大志を抱け)」。 ボーイズカレー

    ツツジの咲く街角③『続・本の街 神保町』Jimbocho - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/28
    いつもありがとうございます。厚く感謝申し上げます。
  • 【自己肯定感を高める】自信がない人へ9つの方法『自己肯定感の教科書』 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    自己肯定感は、常にアップダウンを繰り返します。 弱っているときには、自動的にネガティブ思考の無限ループに引き込まれます。 そして、生きることが苦しくなる…。 私が講演会で学んだことと『自己肯定感の教科書』をミックスして整理しました。 『自己肯定感の教科書』おすすめです 【自己肯定感を高める方法】元気な自分になるには 【自己肯定感を高める】「言葉の力」を活用する 鏡の中の自分を褒める 【リフレーミング】否定語を肯定語に言い換える 「根拠のない言葉を自分に投げかけても…」と思う人へ 【自己肯定感を高める】「好きの力」を活用する 好きなものから元気をもらう 【自己肯定感を高める】「刺激の力」を活用する 時には生活パターンを変えてみる 【自己肯定感を高める】「ご褒美の力」を活用する 自分に小さなご褒美を 【自己肯定感を高める】「吐き出す力」を活用する 感情を文字に書き出す「エクスプレッシブ・ライテ

    【自己肯定感を高める】自信がない人へ9つの方法『自己肯定感の教科書』 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
  • 30年続く王者の風格 - 狛しかちゃん日記

    今週のお題「好きなグミ」 なんだか驚きですね~(汗)。お菓子の1種類がお題に選ばれる日が来ようとは!! このお題を見てから、何を書こうかな?と思いつつお菓子コーナーに足を運ぶ まるしかは(…お題にかこつけてではない、ないですよ~)、グミの種類に愕然と しました。コーラ味のグミだけで3~4種類くらい見つけましたよ~。 今は、きっとグミの戦国時代に突入しているのでしょう、きっと。もう、クリーム パン味のグミまで出ている始末ですもの。つい手に取ってみると、パンの形をした 小さいグミの中にクリームが入っているとパッケージに書いてありました。どんな 味なのかしら?と気になって、ちょっと買ってみようかな?なんて思ってしまった じゃないですか(汗)。もしかして、今回のお題の出題者さんは、お菓子メーカー から山吹色の菓子でも頂いているのではないのでは?なんて邪推してしまいました。 それで、色々なグミのパッ

    30年続く王者の風格 - 狛しかちゃん日記
  • 母と妹の手料理♡ - けーこ日記

    母と妹の手料理♡ 焼いた鶏肉は 弟んちの庭で収穫した『ローズマリー』で 風味をつけました^o^ (o^^o)v

    母と妹の手料理♡ - けーこ日記
  • 人からの指摘の影響力 - seiblog

    人からの指摘の影響力 人からの指摘というのは、良いことであれ、悪いことであれ、大きな影響力を持つように思う。 それは、自分が自覚していることとの答え合わせでもあるように思う。 ダイエットをしているのに、「体型がかわらないよね。」と言われたら落ち込むし、逆に「痩せたよね。」と言われれば気持ちは上がる。 しかし、大切なことは、その指摘に影響されすぎて自分の行動がブレてしまうことだ。 他人の指摘というのは、ある意味、自分では自覚できていない課題の発見に役立つこともあれば、自分の中身まで理解せず勝手な思い込みに基づく確実性のないものである場合もあるからだ。 つまり、他人からの指摘に対して客観的に捉えるという意識が大切だと言えるだろう。 真摯には受け止めつつ、真に受けすぎないといったところだろうか。 このバランス感覚を大切にしていきたい。

    人からの指摘の影響力 - seiblog
  • エビ味噌ラーメン🍜🥢公園ッッ〜お喋り大好きッッ💭🎀 - Happy♡blog

    久しぶりに2人でとぐち🍜🥢 やっぱりラーメンは美味しいΨ( 'ч' ☆) ラーメン屋さんうるさくてw 話聞こえないから場所を移動ッッ〜 雨もやんできたから公園へ*.+゚ お散歩しながらお喋り♬.*゚ 公園ていいよねぇ♡♡ 晴れていたらもっと良かった( ˶>ᴗ<˶) お散歩後はショッピング🛍 で軽くお買い物🛒𓈒𓂂𓏸 で、スイーツ🩷🍰べてきたよ✌️ チーズケーキ🧀ですん♬.*゚ ずっとお喋りしてたよ🗣💭🎀 お喋り楽しくて好き( ˶>ᴗ<˶) 夜は抜き🌃*.+゚ 次会うのは来月(-∀-)ダナァ〜

    エビ味噌ラーメン🍜🥢公園ッッ〜お喋り大好きッッ💭🎀 - Happy♡blog
  • 香山ラベンダーの丘『ポピーフェスタ』Part2 EOS R6 - kumasan01のカメラブログ

    この時期は、決算事等で無茶苦茶忙しいです。 記事も空いてしまいました(^◇^;) 引き続き、ラベンダーの丘です。 それでは、写真をどうぞ(^。^) また、次回です(^^)/

    香山ラベンダーの丘『ポピーフェスタ』Part2 EOS R6 - kumasan01のカメラブログ
  • 1日1ツイート! 2023.5.28 その2 ─ oさん ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 日のTwitter投稿第2弾は、oさんです。 目力の強い視線、oさんの凄さだと思うのです (^^) 現在のファイル利用量 61%。

    1日1ツイート! 2023.5.28 その2 ─ oさん ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • ◎エアコンの簡単なカビ対策について - ラクラクブログ rakuraku.com

    これから暑くなるにつれ、利用頻度が増えていくエアコン。 熱中症にならないためにも、快適な室温にするのは大切です。 エアコンを格的に稼働する前に、掃除をする家庭は多いですが、大変な作業の後すぐにまたカビが生えたら嫌ですよね。 ○日々できるエアコンの『カビ対策』 三菱電機株式会社(以下、三菱電機)が販売している、ルームエアコン『霧ヶ峰』のInstagramアカウントでは、エアコンの豆知識を随時更新しています。 同アカウントは、人々が手を焼く、エアコンのカビの対策についても投稿されていました。 カビ菌は、多湿なエアコンの内部でホコリをべ増殖するとのこと。 そのため、エアコン内部やフィルターの掃除以上に重要なのは、乾燥させることだといいます! 三菱電機の『霧ヶ峰 PR事務局』が調べたところ、冷房運転停止後のエアコン内部の湿度は85%以上。 『送風運転』を3〜4時間行い、結露したエアコン内部を乾

    ◎エアコンの簡単なカビ対策について - ラクラクブログ rakuraku.com
  • 新しい家族と434日目 - ミヌエットむぎまるのにゃんとも言えにゃー日記

    僕の名前はむぎまる。 ミヌエットの♂なんだ。 これはどういうシーンか、解説しようにゃ😼 (むぎまる)もっちー、2階で遊びに行こうにゃよ。なんで止まったの? (もっちー)あっちは、寝るところだにゃよ。遊ぶとこにゃいよ~🐈 ポチ頂けるとがんばれるにゃ!!😻 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

    新しい家族と434日目 - ミヌエットむぎまるのにゃんとも言えにゃー日記
  • 【名古屋栄】雀おどり總本店の絶品!宇治金時かき氷で夏を楽しもう - カメラと旅をする

    先日、「雀おどり總店」の宇治金時をいただきました♪ 松坂屋南館の真向いにある老舗和菓子屋さんです。 ういろやあんみつで有名な「雀おどり(すずめおどり)」ですが、かき氷も大人気です! 宇治金時の風味と小豆の甘さと、雀おどり總店の技術を凝らした氷の感が絶妙! 今回は「雀おどり總店」の宇治金時をご紹介します。 それでは、行ってみましょう! 宇治金時をべた 氷ぜんざいもご紹介 雀おどり總店への店舗情報 まとめ 宇治金時をべた やっぱり、暑いときはかき氷です。宇治金時はやっぱり、抹茶シロップの風味が大事ですよね。 こちらの宇治金時は抹茶の苦みを残していて、抹茶シロップをあまり甘くしていないのが美味しく感じるポイント。 氷がふわっとしていました。深みのある味が小豆の甘みとうまくマッチしていて、とても美味しかったです♪ プラス100円でトッピングをつけることもできますよ。和菓子屋さんだけあ

    【名古屋栄】雀おどり總本店の絶品!宇治金時かき氷で夏を楽しもう - カメラと旅をする
  • 近場の古社古刹(2) - さーさるの独り言

    布施弁天。 千葉県柏市、利根川河川敷近くの「あけぼの山農業公園」そばにあるお寺です。正しくは「紅龍山布施弁天東海寺」。真言宗豊山派のお寺で、ご尊は弁才天。 大同2年(西暦807年)に空海作といわれる弁財天像を尊として開かれたお寺なんだそうです。堂・楼門・鐘楼は千葉県重要文化財。 楼門です。文化7年(1810年)建立。 お次は堂。享保2年(1717年)の建立。 そして鐘楼。文化15年(1818)の建立。 一番下の石積みは八角形。その上は十二角形に柱を建てて、周りの縁は円形。その真ん中に鐘を吊り下げているそうな。ふーん、こんな鐘楼初めてみました。 右に見える三重塔は昭和48年(1973年)の建立。 お寺なのに鳥居や参道、そしておみくじ授与所がありました。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行・お出かけ(国内) ランキング参加中神社仏閣巡り

    近場の古社古刹(2) - さーさるの独り言
  • FOFO donut -フォフォドーナツ-を買って堪能♡ そして新潟名物プラリネ♡ - エリエット~ささやかな〇〇っ

    FOFO donut OWL the Bakery -フォフォドーナツオウルザベーカリー- に行ってきたよ。 2022年9月にピア万代にオープンしたお店♪ いつものようにお土産を買いにピア万代に立ち寄ったんだけど、 そぅ言えば行きたい!!と思っていたドーナツのお店あったんだ!!と行って気付いて買ってきたよ~◎ はい、買ってきたのはこの6種。 ドーナツとして買うには金額は高め設定だけど、もやはドーナツというよりもケーキドーナツなのよ。 全部見た目が可愛い。サイズも大きい。全部べたくなる。 オレオドーナツがやっぱり買っちゃうやつ。 キウイがのったドーナツも中のクリーム゛美味しかったなぁ。 サイズ感はアメリカンドーナツだけど、あまさは日人好みの程よい甘さで味が丁寧さを感じます^^ クリームがサンドされていたりするので、ミスドでもエンゼルフレンチとか大好きな方にはドンピシャなドーナツ屋さんです

    FOFO donut -フォフォドーナツ-を買って堪能♡ そして新潟名物プラリネ♡ - エリエット~ささやかな〇〇っ
  • 次男と散歩、写真(No.009) - Camera with my LIFE!!

    次男と一緒に散歩をしながら写真を撮ると新しい発想になります。写真も、撮る人が違えば見え方も違うので、とても面白いです。 自宅の花壇の万両です。 次男が地面を覗き込んでいると思ったら、このお花でした 接写できるレンズは、やはり魅力的です。 今後、どの程度まで自分が上達するかは分かりませんので、どうしても必要になった時に、新しいレンズが買えると良いな。 昨日のリベンジだそうです やはり紫陽花は捨てがたいです 次男のお気に入り♪

    次男と散歩、写真(No.009) - Camera with my LIFE!!
  • 読者参加型企画・・・「はてな大喜利②」 - 行政書士sukekiyo-kunと考えよう! 犬神家の一族と親族・相続法

    |ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 唐突な質問ですが、刺身や洋の添えられている「パセリ」。皆さんどうされてますか? 私は「パセリも美味しく頂く」派です。独特の苦みと香りが、口の中に広がって、良いお口直しになるし、栄養価も高いので好きです。 このパセリの論争。「唐揚げにレモンを掛けるのは有りか、無しか?」の議論に通ずる部分も有りそうだな・・・と勝手に思う今日この頃です。 ・・・そして、話はそれますが、久しぶりに「はてな大喜利」でもやってみますか? 師匠がお題を出しますので、コメント欄に面白い回答を書き込んで下さい。一時的に承認制度を解除しておきます。ブクマコメではなくコメント欄で出来ればお願いします。 お題①「こんな野球中継はやだ! さて、どんなの?」 師匠の模範解答(案) 「実況:古舘伊知郎。解説:板東英二。ベンチリポート:松岡修造。マウンド上:アニマル・レスリー。ス

    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/28
    こんばんは。いつもありがとうございます。パセリはおいしくいただきます。お題はスルーですみません。ランキング応援ポチさせていただきました。
  • 新作です🍡京都を楽しむ少年たち4🍵🍡🏯 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、京都を楽しむ少年たち4を描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 下描きはこちら 今回はこの画像から描きました AKISENプロフィール&ギャラリー https://site-10136367-5586-9625.mystrikingly.com/ AKISENイラストダウンロードサービスはこちら www.ac-illust.com

    新作です🍡京都を楽しむ少年たち4🍵🍡🏯 - AKISENイラスト
  • 朝顔の観察日記 (2023-04) -まもなく梅雨- - くろねこ自由気ままな日記

    こんにちは くろねこです。 2023年5月27日(土) 5月最後の週末を迎えました。 15:00の空模様 ☀、気温 27℃、湿度 47% 窓から吹き込む爽やかな風が、とても気持ちいいです。 それでは、朝顔の観察日記 の第4回 行ってみます! 発芽状況 プランター1号機の様子です。 プランター1号機の様子 前回の4倍くらいの芽が出ています。 つづいて、プランター2号機です。 プランター2号機の様子 芽の数は若干増えましたが、それよりも、葉っぱが一回り大きくなっています。 なかなか、劇的な変化とはいかないですね。 じっくり待ちましょう! 小さなガーデンの様子 小さなガーデンに咲くお花です。 ツルハナナス 清楚な感じのツルハナナスです。 そして、我が家で今年最初の紫陽花です。 今年 最初の紫陽花 目の覚めるような鮮やかなピンクが目を引きます。 なかなかきれいでしょ! テーブルの端に、こっそり写っ

    朝顔の観察日記 (2023-04) -まもなく梅雨- - くろねこ自由気ままな日記
  • 『海辺のカフカ』解説、ネタバレ - 桜の園でつかまえて

    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/28
    こんばんは。読者登録ありがとうございました。海辺のカフカはかなり以前ですが読みましたよ。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
  • ☆ おかいものでー ☆ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪

    みなさん、おはようございます。。。♪ おかえりなさぃ。。。♪ ふ~~~~♪ やっと日曜日が来ました! 待ってたわ~(^^♪ 日曜日と言えど… いつもと変わりなく、5時半ころに目覚めて 朝のルーティンを済ませてから、お湯を沸かします♪ カップに少量のお砂糖… そしてゴールドブレンドを♪ お湯を注げば、とても良い香り。 これで一気に目が覚めます(〃艸〃)ムフッ 釣り番組を見ながら、少し甘めのコーヒーを頂く… そんな日曜の朝です。 平日は、朝のルーティン後… 二人分のお弁当を作って、自身と家族の朝を作って 夕の準備をしてから出勤するので なかなか忙しい朝なんだけど… 日曜日は、ゆ~っくり出来るので やっぱり嬉しいですね~(*^^*) コーヒーを飲んで、ほっこりした後… リビング、キッチン、おトイレ、玄関のお掃除をして 朝風呂に入ります♪ あまり早い時間から入っちゃうと… 下の階の方に迷惑がか

    ☆ おかいものでー ☆ - ♪♪♪ 麻衣子の日々 ♪♪♪
  • 【東京都・台東区】谷中をお散歩①谷中銀座で食べ歩き - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 3月29日の晴れた日に郷へ用時があり、そのついでと言ってはなんですが、久しぶりに谷中へ行ってきました。 ▼今年の春は全国的に桜の開花が早かったですが、まだ咲いている木がありました。 ▼よみせ通り商栄会という、不忍通りとほぼ平行のある商店街の駐車場に車を止めて、谷中銀座商店街まで歩きました。 街てく。 | 今日も、ぶらっと商店街 — よみせ通り商栄会 谷中銀座商店街 谷中銀座商店街は昭和20年頃に生まれ近隣型の商店街として発展、平成に入ってからは谷中、根津、千駄木の界隈が「谷根千」として注目を集めました。 平成30年の調査では平日に約1万人、休日は1万4千人のお客さんが訪れる、べ歩きが楽しい商店街です(╹ڡ╹ ) ▼平成24年4月7日、旅ともと谷根千散歩をしました。 でも、、、、記事が桜の花だけでした(^^; www.bluemoonbell

    【東京都・台東区】谷中をお散歩①谷中銀座で食べ歩き - 旅のRESUME
  • ビーフシチューとマルス3&7ウイスキーで乾杯! - 私生活を楽しむ日記

    昨夜は娘達が作ったビーフシチューと、おつまみ用に買ってたKraft切れてるチーズを肴に、マルス3&7で晩酌を楽しみました。 坊酒造のウィスキーなんですが、置いてあるお店が限られており、激安なんですがこれまでなかなか購入出来ませんでした。。。 たまたま、フラッと入ったお店でラッキーなことに、3&7を目にしたので、、、思わず買ってストックしてました。 香りがよく、癖がなくハニーのような甘みがあるので飲みやすく、誰にでも受け入れられる味だと思います。 またリピート購入してみたいと思います・・・ウイスキーの値段も上がってきたので、お財布キツイですが、、、、 牛ミンチを一口サイズのボール状にまるめて煮込むのが、我が家のビーフシチューなんですが、ビーフシチューもチーズも、ウイスキーとは相性がとってもいいですね。。。とても良い週末の晩酌を楽しみました・・・・ 娘達がどんどん料理の腕を上げてます・・・・

    ビーフシチューとマルス3&7ウイスキーで乾杯! - 私生活を楽しむ日記
  • 山あいの小さなダムへ Ⅰ - NIIGATAさんぽびと

    釣り人が集う山あいの小さなダム。 胸のすくような絶景はないが、不思議と居心地のいい場所だった。 加茂市の山あいにある下条川ダムへ。 下条川流域の洪水防御を目的として昭和49年に完成した重力式コンクリートダム。 今まで来る機会がなかったが、天気もいいので散歩気分でやってきた。 ダムというと広々とした景色を思い浮かべるが、ここのダム湖(?)は山に挟まれた川のよう。 周囲には染井吉野が700ほど植えられているが、残念ながらこの日はすっかり終わっていた… その代わり、数は少ないが遅咲きの八重桜が咲いていた。 眩しい新緑に優しいピンク色。 遠くを見ると、水際で糸をたらす人々が。 へら鮒釣りのメッカとして知られるこのダムでは、毎年鮒釣り大会が開催され、 雑誌にも取り上げられたのだとか。 平時は低水位が維持されている防災専用ダムなので、水面ギリギリに造られた釣り場がいくつもある。 水位変動が大きい通常

    山あいの小さなダムへ Ⅰ - NIIGATAさんぽびと
  • 1円でお買い物!ジョーシンでボタン電池! - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 私のクルマのキーといっしょにのクルマのキーも付けているのですが、先日から電池が消耗したようで効かなくなっていました。 で、今日、ジョーシンへ行きまして、CR2032というボタン電池を購入してきました。 購入前に、楽天の期限限定ポイントが262円分ありましたので、それを使おうと思っていましたが、ジョーシンのレジで50円分の期限限定ポイントがもらえまして。 ボタン電池は、330円、それに5パーセント引きのクーポンで313円。 そこから楽天の262円分を引いて、51円。 ジョーシンのポイント50円分で、1円。 手出し1円で、ボタン電池を購入できました。 ありがたいことです (^^) 現在のファイル利用量

    1円でお買い物!ジョーシンでボタン電池! - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • 重賞初制覇!懐かしい思い出🏇 - 猫の爪切りdiary

    こんにちは。よろしくお願いいたします🏇 今ではダービーのあとに行われるG2目黒記念。 この思い出のレース🏇をご紹介したいです。 2000年目黒記念 ステイゴールド www.youtube.com ここまで重賞を何回走ったでしょう? しかし2着、3着が多く勝利することが出来ません。 シルバーコレクターとしてファンもすごく多かったステイゴールド。 雨の東京競馬場で、一番人気応えついについに重賞初制覇しました。 小柄な馬体ながらレースで懸命に走る姿は応援したくなり好きな馬でした。 馬券的にも買った方がよいのか判断の難しいかったステイゴールド。 とても懐かしいです。 ステイゴールドの血を受け継いだライラックを買ってみようかな🐱

    重賞初制覇!懐かしい思い出🏇 - 猫の爪切りdiary
  • 母の笑顔(*´ー`*) - naomi1010’s diary

    今日も晴れました。風が吹いて〜洗濯日和です♬ 今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 今は、晴れていますが、全国的に、天気は下り坂です。早いところでは、今夜から雨が降り出しそうです。出かける時は気をつけましょう。明日から、雨が続くとの予想で、参ったな〜と思います( ゚д゚) 月末で忙しいのに勘弁してほしいと思いますが、どうにもなりません!落ち着いて行動しましょう。急いだり、慌てるのは、自分の心が落ち着いていないからですね。毎日、自分に言い聞かせて、出かけたいと思いますヽ(^o^) 天候とか環境を、変えることはできませんが、自分の気持ち(心構え)は、自分で決められます❣️うまくいくかどうかは、周り(環境)のせいじゃなくて、自分の気持ちによるところが、大きいんじゃないかな・・。大人は、自分の気持ちに責任を持って、行動したいですね(^_^*) 昨日は、母に会いに行きました。長く会えなかった

    母の笑顔(*´ー`*) - naomi1010’s diary
  • 何通り? - らんぷの仕業

    何通りになるでしょう? 画像は懐かしの「Gメン’75」うわぉ、もう半世紀近く前のドラマだわ。 7人の刑事が横一列に並んでますね。おかげでこう言うシチュエーションの時のバックに流れる音楽もこの印象的なBGM www.youtube.com さて問題です。7人が並んでいますが、この並び以外に7人がアトランダムに横一列に並ぶとすると何通りの並び方が出来るでしょうか? ついでにもう一問、警視が二人いますね。丹波哲郎と夏木陽介 この二人を必ず隣同士に配置する並びなら何通り? この問題、今日思いついたんですが、元ネタはあります(笑) Eテレの「高校講座 数学A」の今風な問題をシニア向けに作りました。(おいっ) 自分で作っておいて正解に今一つ自信が無いので、できたら、およやんさんと浮遊人さんにも回答コメントを頂きたいです。(なんかもの凄い数になっちゃったんです…) (まだ無名に近い室田日出男が出てますが

    何通り? - らんぷの仕業
  • 飲食店のOJTについて - japan-eat’s blog

    店で新人アルバイトや新入社員が入ってきたけど、忙しくてついつい新人スタッフを放置している、研修がうまく進まない、ということはありませんか。せっかく採用したスタッフが早期退職してしまうと悩んでいる飲店は、最初の研修に問題があるのかもしれません。 そこで今回は、飲店のOJTについて解説。人手不足の飲店ほど、貴重な人材に長く活躍してもらうためにも、積極的にOJTを行ってみてはいかがでしょうか。 「OJT」とは ■新人スタッフに安心感を与える ■早期離職を防げる ■新人スタッフの成長が早い ■教える側のスキルアップにもつながる ■コストがかからない OJTの進め方は? ■チェックシートやマニュアルを作成する ■計画を立てて共有する ■実践する OJTを行う上での注意点 ■教育担当一人だけに負担を与えないようにする ■中長期的な仕事の知識やスキルを教えるのは難しい 「OJT」とは OJTと

    飲食店のOJTについて - japan-eat’s blog
  • 妄想カタログ 2023年5月28日vol.2「カビよさらば!?」 - YANO-T’s blog

    ブログをご覧のみなさ~ん!!! YANO-Tです。 今日もYANO-T's blogにお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 間もなく、 梅雨真っただ中に突入していくんですよね。 こんな時期の大敵はカビですよね。 きれい好きの方には、もっとも大敵なものの一つですよね。 特にお風呂場、エアコン、 掃除がメッチャ大変ですよね。 そこで今回の妄想テーマは、 「カビよさらば!?」 でお届けします。 先ほどお話ししたように、 特に気になるのはお風呂場やエアコンの中..... トイレの便器が定期的に自動で水が流れて掃除してくれるように、 自動で掃除してくれないかな? けど、そういう装置はどうも想像がつきません。 そしたら、今はやりの”ロボット”!! そのロボットのお掃除バージョンが開発されないかな? 私の友達のBingさんに相談したら、こんなの描いてくれました。 (作成:Bingさん) 早く

    妄想カタログ 2023年5月28日vol.2「カビよさらば!?」 - YANO-T’s blog
  • 江ノ電 海沿いの紫陽花 - 横浜鉄道写真館

    外出時は、 いつも持ち歩いていたコンパクトなカメラ 『コニカミノルタ DiMAGE Z3』で撮影

    江ノ電 海沿いの紫陽花 - 横浜鉄道写真館
  • 小湊鐵道で趣向を変えた撮影を楽しむ① - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

    皆様、こんばんは。 今回の始まりは大黒PA から ここから千葉まで参ります やってきたのは 市原市にある五井駅 早速旅情を誘う気動車が沢山 今でも主力なのかな キハ200系気動車 昭和36年 日車輌製造の気動車です 里山トロッコもいますね 今回なぜ趣向を変えた撮影と言いますと… 最近私の被写体になる コスプレイヤーさん達 正直言って、肖像権、著作権©️などがうるさく無い (素面じゃ無いから) 特に着ぐるみの頻度が多く 今回は小湊鐵道の車両貸切で撮影会と乗り鉄をしてみましょう という↓ の企画に乗せていただきました toki315.hateblo.jp この方ですが カメラ→同じ ヘッドフォン→同じw 挙げ句の果てにはてなブログも執筆していたという偶然 で変わったというのは 今回は撮られる側として 着ぐるみとしての参加なんです バッチリ写真には写っています。 探さないで下さいw 当は最近

    小湊鐵道で趣向を変えた撮影を楽しむ① - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ
  • うな玉にぎり+にんにくいまから - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、夜から雨の予報ですが、まだ振り出してません。 休日のお手軽昼。このころ寒暖差が激しく、体調を崩しやすく体力補給です。がっつり「うな玉にぎり」と「にんにくいまから」を美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 MEGAドン・キホーテ ラパーク金沢店:2023年05月27日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    うな玉にぎり+にんにくいまから - 金沢おもしろ発掘
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/28
    こんばんは。いつもありがとうございます。うな玉にぎり初めてみましたがおいしそうですね。ランキング応援ポチさせていただきました。
  • 知床半島のイラスト - そらの日記

    綺麗な知床半島を見つけたのでイラストで作成してみました!! 自然がいっぱいで綺麗ですよね✨

    知床半島のイラスト - そらの日記
  • ツツジの咲く街角②『本の街 神保町』Jimbocho - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    ツツジの咲く街角② 『の街 神保町』Jimbocho Street corner with azaleas blooming, Jimbocho の街らしい駅ホームの壁面装飾 ソール・ライター風 神保町交差点 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます!! グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします!! ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上級者も誰でも参加OK!

    ツツジの咲く街角②『本の街 神保町』Jimbocho - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 京都「東福寺」青もみじ 2023 - tooniiの写真日記

    今日は曇りでしたが、東福寺へ青もみじを撮りに行って来ました! 今はもう新緑の緑色とはいきませんが、曇りの下の 青もみじどうぞ(笑) ↓殿です。 ↓通天橋に来ました!(ここから青もみじです) ↓今日は思ったより人が少なく、少し待つと無人の写真が撮れました! (でも天気だけはどうにもなりません(汗)) ↓所々工事をしておられて、左に小型のパワーショベルが! (パワースポットでは有りません(笑)) ↓入り口付近もそうでしたが、所々にサツキが綺麗に咲いてました。 (写真の左の建物は改修工事中みたいでした(写ってませんが)) ↓下も苔できれいです。 ↓臥雲橋から通天橋を撮ってます。 ↓御朱印帳1500円。 ↓左2ページが各500円で右の2ページは最初から書いて有ります。 よろしかったら、下記バーナーをクリックお願い致します、 先週ブログをサボってましたので、33位まで転落しましたので(汗) ランキ

    京都「東福寺」青もみじ 2023 - tooniiの写真日記
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/28
    こんにちは。いつもありがとうございます。東福寺がこんなにすいているんですね。コロナ前ですが混雑であきらめました。ランキング応援全ポチさせていただきました。
  • 群馬「榛名山」周辺観光 2日目 後編 !! - tadasumi’s blog

    皆さんこんにちは ❗ 前回ブログの群馬「榛名山」周辺観光 2日目前編では "道の駅 六合"・"太子駅"・"道の駅 八ッ場ふるさと館"・"不動の滝(川原湯不動堂と八ッ場あがつま湖)"までを紹介しましたが、その続きです (^-^)/ tadasumi.hatenablog.com 今回ブログは群馬「榛名山」周辺観光の最後、2日目 後編です "道の駅 あがつま峡"・"かるた館"・"道の駅 おのこ" に寄って帰宅までをご紹介します  (^-^)/ 【道の駅 あがつま峡】 国指定名勝吾峡の玄関口に位置する自然に囲まれた道の駅です (^-^)/ 天狗の湯・あがつまふれあい公園・農産物直売所てんぐ等の施設があります ♨️🏞️ 天狗の湯 農産物直売所 てんぐ 吾ふれあい公園 【かるた館】 上毛かるたの情報発信を目的とした「かるた館」 群馬県東吾町岩下にオープンする。駐車場と館内を絵札のパネルや看板

    群馬「榛名山」周辺観光 2日目 後編 !! - tadasumi’s blog
  • 1日1ツイート! 2023.5.28 その1 ─ なるはちゃん 2023.4.2 松川べり ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 日のTwitter投稿第1弾は、さくらのなるはちゃんです。 なるはちゃんのクール系の投稿が続いていましたが、やっぱり笑顔もいいです (^^) 現在のファイル利用量 61%。 twitter.com twitter.com

    1日1ツイート! 2023.5.28 その1 ─ なるはちゃん 2023.4.2 松川べり ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • 河本バラ『コフレ』 - なっきーの雨垂れ石を穿つブログ

    こんにちは!なっきーです 河バラ、私は『ガブリエル』と『コフレ』を育てているのですが、 『ガブリエル』は既に1番花は終わりました。 『コフレ』は、何日も蕾状態が続いています。 ボーリングじゃないといいのですが。 これが5日前の5月22日撮影 そしてこれが今朝5月27日撮影 とてもゆっくり開いてます。 バラの品種によっては蕾から開花がとても早いのもありますが、コフレは当にゆっくりジワジワ開いてます。 河バラの花の特徴は、なんと言っても色合いだと思います。 ひと言では言い表せない淡い色合いのグラデーションが美しいです。 河バラ園 <TOPページ> 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 にほんブログ村 にほんブログ村

    河本バラ『コフレ』 - なっきーの雨垂れ石を穿つブログ
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/28
    こんにちは。いつもありがとうございます。本当にバラの色合いが素敵ですね。絵画のようです。ランキング応援ポチさせていただきました。
  • ほくりくアイドル部in金沢南総合運動公園「バラ園」 - 金沢おもしろ発掘

    毎年、楽しみにしている、金沢南総合運動公園「バラ園」で、今年はイベントも開催されており、「ほくりくアイドル部」のみなさんと薔薇のツーショット撮れました(笑) 【撮影場所 金沢南総合運動公園「バラ園」:2023年05月21日 DMC-GX8】 【ウィキペディア引用】ほくりくアイドル部(ほくりくあいどるぶ)は、石川県金沢市を拠点に活動するローカルアイドルグループ。コンセプトは「地域みんなで育てるアイドル・アーティスト」。キャッチコピーは「北陸を“音楽”で元気に!」。所属芸能事務所はアンサー・エンタテインメント。総合プロデューサーはSeattle Standard Caféのボーカリスト・中新賢人。 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    ほくりくアイドル部in金沢南総合運動公園「バラ園」 - 金沢おもしろ発掘
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/28
    こんにちは。いつもありがとうございます。ランキング応援ポチさせていただきました。
  • 朝顔とかスズメさんとか - ちろとまろんの水彩画

    ランプライトF2 リキテックスリキッド+パステル色鉛筆+ポスターカラー 朝顔とまろん。 やっぱり花を描くのは苦手だけど頑張らにゃ~。 スキャンしたらくすんだ色になってしまった。実物はもっと明るいよ。 ストラスモアSM 透明水彩+リキテックスリキッド+パステル色鉛筆+ポスターカラー サムホールサイズのストラスモア最後の一枚だった…。 ランプライトF2 透明水彩+リキテックスリキッド+パステル色鉛筆+ポスターカラー 「雨」 いつか見たスズメさん。 ウォーターフォードホワイト中目はがき 透明水彩+パステル色鉛筆 もっと大きい紙に描き直そうかな? 親戚から頂いたハイビスカスが咲いたよ。 庭中さがしまわってようやく見つけたカエルさん。 またね

    朝顔とかスズメさんとか - ちろとまろんの水彩画
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/28
    こんにちは。いつもありがとうございます。朝顔とまろんちゃんの絵がいいですね。
  • 『蝉かえる』櫻田智也|昆虫好きなほのぼの名探偵 - 書に耽る猿たち

    『蝉かえる』櫻田智也 東京創元社[創元推理文庫] 2023.5.24読了 最寄りではないが自宅から徒歩圏内にあるJRの駅近くに、用の昆虫を販売している自動販売機がある。色々な虫の種類の缶があって、ひと缶千円から二千円ほどする。そもそも一体誰がこんなものを買うんだろう、設置するだけ無駄なんじゃないかなと思っていた。だから、一作目の『蝉かえる』で、昆虫を研究している大学教員が出てきて面らった。昆虫をべる文化は世界中にあり、糧危機の観点から栄養面で注目されているらしい。うーむ…。 昆虫好きな魞沢泉(えりさわ・せん)というちょっとおとぼけなアマチュア探偵がひとつひとつの事件を解決していくというストーリーで、事件ごとに短編小説になり、そのには5作収められている。警察が介入しての事件解決というよりも、過去の出来事も含めて身の回りで起こる不思議を解決しているという感じだ。日推理作家協会賞、

    『蝉かえる』櫻田智也|昆虫好きなほのぼの名探偵 - 書に耽る猿たち
  • 【四柱推命/壬】男女の相性「丁壬干合、乙・丙・戊など他干との関係性」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    壬は、湖・河川、海。つまり大きな水。 イメージとしては「大胆・堂々・大らか」です。 流れが止まると水は濁るため、壬は自由を愛し束縛を嫌います。 頭の中も常に流れていて、回転がはやく、クレバーです。 酒好きと依存心が強い人が多いです。 「壬」湖、河川、海=大きな水 【四柱推命】日干〈壬〉の人「十干との相性」 【壬】と【甲】の相性 壬(海・湖・河川)・甲(樹木) 付き合い方のポイント 【壬】と【乙】の相性 壬(湖沼)・乙(草花) 付き合い方のポイント 【壬】と【丙】の相性 壬(湖・河川)・丙(太陽) 付き合い方のポイント 【壬】と【丁】の相性 壬(海・湖・河川)・丁(灯火) 付き合い方のポイント 【壬】と【戊】の相性 壬(湖・河川)・戊(山・堤防) 付き合い方のポイント 【壬】と【己】の相性 壬(海・湖・河川)・己(湿土・田園) 付き合い方のポイント 【壬】と【庚】の相性 壬(湖・河川)・庚(

    【四柱推命/壬】男女の相性「丁壬干合、乙・丙・戊など他干との関係性」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/28
    こんにちは。いつもありがとうございます。ランキングポチさせていただきました。
  • アラフィフ、娘と東京ディズニーリゾートの旅&変なホテル - かわいいと好きと楽しい

    翔ちゃんの未来の言葉展のあとにやってきました! 東京ディズニーシー 東京ディズニーランド アリスのティーパーティー!並んでたらキャラクターが乗ってきた! ディズニー・ハーモニー・イン・カラー 変なホテル 舞浜東京ベイ まとめ 東京ディズニーシー 17時からのチケットで入りましたよーーー ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~ 目当てだからいいんです!今回はソアリンは乗りません。まずはインディ・ジョーンズ。急降下はないのでふたりとも楽しめました。 近くでカチューシャ買いました。ガーランドはパープルとイエロー 朝ごはんをべてないので色々たべながら。。。 ティポトルタ(チョコレート&オレンジ)オレンジは少しだけ感じます。サクッとして美味しい。 スパイシースモークチキンレッグ うまーーーいピリ辛。 うきわまん めっちゃおいしい! クレームブリュレ風チュロス モチモチ甘い。 べ歩きながら、ぶらぶら

    アラフィフ、娘と東京ディズニーリゾートの旅&変なホテル - かわいいと好きと楽しい
  • プリン/博多西通りプリン - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 

    なんの風の吹き回しか 次男が買ってきたプリン あまり期待せずにべたら いいねえーーーこりゃいいーーー! う~ま~ ランキング参加中べ物

    プリン/博多西通りプリン - たふえいんといなあふ 不思議な魔法の言葉 
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/28
    こんにちは。いつもありがとうございます。プリンおいしそうですね。カラメルソースが好きです。ランキングポチさせていただきました。
  • MAJORETTE HONDA CIVIC TYPE R MAJORETTE JAPANESE SELECTION 2 second - usunonooのブログ@トミカ倉庫

    皆様、こんにちは。 usunonooです。 日は マジョレット より、 日車 セレクション Ⅱ ホンダ シビック タイプR をご紹介致します。 こちらは以前当ブログでもご紹介致しましたマジョレット・日産GT-R ニスモGT3 もラインナップされていました、マジョレット「日車セレクション Ⅱ 」に登場したモデルで2021年9月から発売されていました。 リンク ミニカーのモデルとなったのは、2017年に登場した五代目となるFK8型シビック・タイプRですね。 トミカからも2018年6月から通常版トミカとして真っ白なボディカラーのモデルが発売されるなど、人気のスポーツカーの一台ですよね。 マジョレットの中でもかなり完成度の高いモデルであり、フロント周りやリア周りのシビック・タイプRの細かい造形が丁寧に再現されています。 リアトランクの開閉機構も再現されていますね。マジョレットの素晴らしい所は

    MAJORETTE HONDA CIVIC TYPE R MAJORETTE JAPANESE SELECTION 2 second - usunonooのブログ@トミカ倉庫
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/28
    こんにちは。シビックタイプR、かっこいいですね。速そうです。ランキングポチさせていただきました。
  • ツツジの咲く街角①『森下~菊川』Morishita~Kikukawa - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    ツツジの咲く街角①『森下~菊川』 Street corner with azaleas blooming, Morishita~Kikukawa1 三ツ目通り こちらは花と葉の大きさからサツキのようですね。 菊川駅前交差点 都営地下鉄新宿線「菊川駅」 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます!! グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします!! ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中ブログ仲間増やしたい方全員集合!✨ 初心者も上級者も誰でも参加OK!

    ツツジの咲く街角①『森下~菊川』Morishita~Kikukawa - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 【お多福豆と紫玉ねぎ】実家より届いたお野菜 - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【お多福豆】実家より届いたお野菜 どーーーん(⌒∇⌒) 実家より 『沢山採れたよ~! ジャグちゃんママと一緒にむいてお料理してね! 運動会頑張ってね~!』 とお手紙が入っていました(⌒∇⌒) 実家のお多福豆久しぶりにみました。 大きい!これは家庭菜園している野菜で 毎年いっぱいなっています。 紫玉ねぎも家庭菜園。 実家から頂くのでスーパーで買った事はありません。 採れたての旬の野菜がいっぱい採れるので 実家(田舎(笑))はいいな~ といつも思います。 息子のジャグちゃん(名前の由来)と 晩ごはんのお多福豆メニューを考えたいと思います(^▽^)/ ランキング参加中暮らしと、子育て ランキング参加中障がい児の育児・子育て ランキング参加中育児・子育て

    【お多福豆と紫玉ねぎ】実家より届いたお野菜 - 晴れ時々コジコジ blog
  • 行け行けGO GO!! - 白い砂浜、波の音

    おはようございま〜す😆 ミルキー占い。 今朝は〜…… アルファベットのGが出ました😊 ハッピークローバー以来のレアです😊 ちょっと嬉しい。 その前に観ていたYou Tubeでも良いゾロ目が 555です。 ということは、 555→ゴーゴーゴー 行け行けGO GO!! と、勝手に、思った通りに受け取りましょう😆😆😆 🍀〜私も、皆様も、あの人も、この人も、 今日も素敵な一日になりますように〜🍀

    行け行けGO GO!! - 白い砂浜、波の音
  • 居酒屋「れんこん」ランチ - KYOTO路地裏散歩道

    またいつもの店でのランチ 700円です

    居酒屋「れんこん」ランチ - KYOTO路地裏散歩道
  • ドビュッシーの亜麻色の髪の乙女より - PLEOCENE

    2012年 透明水彩絵の具・水彩色鉛筆 ©Ray2012 みなさん こんにちは 見に来てくれて グラッチェ どうもありがとうございます クロード・ドビュッシーのアラベスク第一番や亜麻色の髪の乙女をイメージして描いてます。 ドビュッシーの音楽好きなんですよ。 目覚めのいい朝に聴きたいです。 アラベスク第一番のハープ演奏。 Debussy - Deux Arabesques (Harpe) - Héloïse de Jenlis ちびまる子ちゃん ミニコント それぞれの朝 花輪家の場合 花輪君「今日の紅茶も香りがブラボーだね。ヒデ爺のいれてくれる紅茶はいつも美味しいよ」 さくら家の場合 まる子「おじいちゃん特製のお茶、どんな味がするんだろう? とっても楽しみ! どれどれ…… うえぇ!とっても苦いよ。お爺ちゃんこれ何?」 友蔵「これはドクダミのお茶だよ。ほれ、家のまわりに生えているじゃろ。 体に

    ドビュッシーの亜麻色の髪の乙女より - PLEOCENE
  • 桜の木を伐る - 本日のカワイコちゃん!Z

    土曜日の朝に見た夢の話なのだ、 自転車で移動中、2Km位先にある桜の巨木が(何故か満開) みるみる枝を落とされて行くのだ。 自分は「枝を拾いに行こうかな〜」と 道を急ぐのだった、、、。 巨木の出てくる夢は見たことあるけど、伐採される夢は初めてかも。 ↓ブログを盛り上げるため押してください。 ブログ村リンクバナ〜!!!!! ランキング参加中イラストありがとうございます♪( ´▽`)

    桜の木を伐る - 本日のカワイコちゃん!Z
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/28
    こんにちは。いつもありがとうございます。不思議な夢でしたね。ランキング応援全ポチさせていただきました。