タグ

2013年7月25日のブックマーク (3件)

  • スペルミスと英文法の間違いを無料でチェックしてもらう方法 5つのサイトを紹介します - 英語 with Luke

    僕は日語を書いている時、文法の間違いを完璧に直してくれる道具が欲しいなといつも思いますが、現在そのような道具は残念ながら手元にありません。僕が欲しいのはドラえもんの秘密道具なのです。 漢字を使う日語に比べ、英語はパソコンや機械にとってとても理解し易いです。なので、自分の書いた英語のスペルミスと文法の間違いチェックしてくれるオンラインのサイトがいくつかあります。これらのサイトは完ぺきではありませんが、充分役に立つと思います。パソコンにとって文法の間違いよりスペルミスの方が見付け易いので、大体90%程のスペルミスを見付けられるのに対し、文法の間違いは10%や20%程見付けます。少ないと思うかもしれませんが、0%よりは助かるでしょう。 Grammarly このサイトは他のサイトより上手く文法ミスを見付けてくれると評判ですが、残念ながら無料ではありません。しかし現在、Safariなどのブラウザ

    スペルミスと英文法の間違いを無料でチェックしてもらう方法 5つのサイトを紹介します - 英語 with Luke
  • 松本清張の埋もれた短編発見 全集未収の初期作、北九州市の火野葦平資料館 - 西日本新聞

    清張の埋もれた短編発見 全集未収の初期作、北九州市の火野葦平資料館 2013年07月24日(最終更新 2013年07月24日 11時16分) 小説春秋に掲載された「女に憑かれた男」「点と線」を連載していたころの松清張(1957年撮影) 北九州市出身の作家、松清張(1909~92)が雑誌に発表したものの、その後顧みられることなく、研究者の間でも存在が知られていなかった短編小説が見つかった。清張が専業作家になって間もない56(昭和31)年に書かれたミステリータッチの短編で、全集、年譜にも未収録で単行化もされていなかった。 半世紀の時を経て“発見”されたのは、小説「女に憑(つ)かれた男」(400字詰め原稿用紙約30枚)。56年6月に刊行された月刊文芸誌「小説春秋」臨時増刊号に掲載されていた。年上の女性と心中を繰り返すが、生き残ってしまう男の転落の人生をミステリー風につづり、検事や警察官

  • 戦うのは「ちはやふる」だけじゃない、俳句には甲子園があるのだ『ぼくらの17−ON!』 - エキサイトニュース

    もし仮にね、息子か娘が「俳句部に入ることにしたんだ」って言ったら、いいねとかやめなさいとかじゃなく、十中八九ぼくだったらこう言っちゃうと思うんだ。 「渋っ!」 渋いよ! なんでそう感じるのか分かんないけど……少なくとも「若々しい」印象はなかったですすいません。 そんな俳句部の青春を描いた漫画が『ぼくらの17−ON!』。 最近はほんと漫画になってない文化系部活ないんじゃないかと思うくらいですが、そもそも俳句部って何するの?って話ですよ。 ぼくは俳句については、ほとんど知りません。 5・7・5で、季語を入れて作る。そのくらいしか知らない。 これを部活にするってどうすんのと思いきや、俳句甲子園なる大会に出るんですね。 ……俳句甲子園て、なにするの? 主人公の久保田だって、俳句が元から好きなわけじゃなくて、渋い趣味だなあ、と思っていたんです。 うん、同じだねぼくと。 だけどそういう偏見が取り除かれ

    戦うのは「ちはやふる」だけじゃない、俳句には甲子園があるのだ『ぼくらの17−ON!』 - エキサイトニュース