タグ

2017年8月20日のブックマーク (13件)

  • 京都市の観光客数減、府域は増 16年、一極集中が分散へ : 京都新聞

    京都府内の観光客数と観光消費額 2016年に京都府内を訪れた観光客数のうち、京都市内は前年より減った一方、京都市以外の府内では増加して過去最多を更新した。同じ年に観光客数が京都市内で減り、京都市以外で増えたのは初めて。市が「落ち込み幅は大きくなく、観光消費額は増えている」と問題視しない一方、府は「京都市一極集中だった観光客の分散化が始まっており、府全域の観光振興を図るチャンス」と意気込んでいる。 16年の京都市内を訪れた観光客数は5522万人で、前年比2・8%減。一方、同市以外は3219万人で5・1%増だった。 地域別にみると、「森の京都博」が開催され、「京丹波味夢(あじむ)の里」(京丹波町)が通年営業となった南丹地域(前年比15・8%増)や、「竹の径・かぐやの夕べ」などのイベントが注目を集めた乙訓地域(6・7%増)が好調。鎮守府があった舞鶴市を含む4市が日遺産に指定され、中丹地域(3・

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2017/08/20
    これ実はすごいことでは
  • 京都市上京区役所:上京-史蹟と文化

    「上京-史蹟と文化」は、上京区民会議が上京区文化振興会※とともに、上京区の豊かな歴史と伝統に育まれた質の高い文化を身近に感じていただき、文化資源の貴重さを再発見し、関心を高めていただこうと、年2回発行し、区内各世帯に配布している冊子です。 冊子を御覧のうえ、上京区の史蹟などを散策していただき、平安京以来の悠久の歴史文化を身近に感じていただければ幸いです。 なお、冊子は、複数の部数を必要とされる区民の方や区外にお住まいの方等に対し、上京区役所地域力推進室まちづくり推進担当において、有償で販売(1冊100円)しております。上京区にお越しの際にはお気軽にお立ち寄り下さい。 ※上京区文化振興会 上京区文化振興会は、昭和33年に結成されて以来、様々な文化事業の開催を通じて上京区の文化の普及と啓発に努めている文化団体です。 昭和30年代から50年代にかけては、「古文化財鑑賞会」「地域コーラス交歓音

    京都市上京区役所:上京-史蹟と文化
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2017/08/20
    これぞアーカイブ
  • アルバムを丸ごとデジタル化 京都のスタジオが新サービス

    京都・壬生にある「第一スタジオ」(京都市下京区坊門町、TEL 075-841-9075)が8月3日、アルバムをデジタル化するサービスを始めた。 真上から撮影をする アルバムで写真を保管すると、場所を取ったり紙が劣化したりするが、アルバムのデジタル化をして、クラウドサービスを利用することで火災や災害などでの紛失や破損を防げるといったメリットのある同サービス。アルバムはスキャンでデジタル化するのが主流だという。 同スタジオでのデジタル化は撮影で行う。撮影は35年のキャリアを持つ堀出恒夫さんが担当。堀出さんは、第61回伊勢神宮の式年遷宮の撮影を行ったほか、歌舞伎俳優の片岡秀太郎さんの専属カメラマンを務める。親鸞聖人筆の書物「西方指南抄」といった国宝の撮影も数多く経験している。毎年「京おどり」など花街の行事の撮影も行っているという。 堀出さんによると、文化財の保護の観点からスキャンを使わず、撮影を

    アルバムを丸ごとデジタル化 京都のスタジオが新サービス
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2017/08/20
    ここは技術を売りに
  • 原爆部品運搬の米艦、深海で発見 1945年フィリピン沖で沈没 - 共同通信

    米カリフォルニア州の海軍造船所で修理を終えた巡洋艦インディアナポリス=1945年7月12日撮影(米海軍提供・ロイター=共同) 【ニューヨーク共同】第2次大戦末期の1945年7月30日、フィリピン沖で旧日軍の攻撃を受け沈没した米巡洋艦インディアナポリスの船体が、深さ約5500メートルの海底で見つかった。米海軍が19日発表した。同艦は沈没直前、原爆の部品を運搬する極秘任務に従事。この部品を使った原爆は広島に投下された。 発見したのは米マイクロソフトの共同創業者で資産家のポール・アレン氏の調査チーム。従来考えられていた海域よりも西方に沈没した可能性が高いという情報に基づき、最新機器を使って捜索した。 米海軍は「現場の深さを考えれば重大な発見だ」と指摘した。

    原爆部品運搬の米艦、深海で発見 1945年フィリピン沖で沈没 - 共同通信
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2017/08/20
    おお。インディアナポリス
  • 京都府立図書館

    京都府立図書館

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2017/08/20
    お気をつけください
  • Google Cloud Vison APIでNDLのデジコレ画像をひたすらOCRをかけてみる(その1) | kzakza

    Google Cloud Vison APIで 光学式文字認識(OCR)をかけたり、画像に含まれているものの解析ができるようになっていますので、以下で公開されている方法とスクリプトで国立国会図書館デジタルコレクションで公開されている画像データをOCRにかけてみました、のその1(気が向けば、いろいろと試してみたいので、引き続きやってみるつもり)。 ※2017/8/19 追記 このエントリでは、レイアウトの認識に難ありという話になってしまいましたが、レイアントを認識できる方法で改めて同じ画像をGoogleのOCRにかけたものを以下に紹介しています。 Google Cloud Vison APINDLのデジコレ画像をひたすらOCRをかけてみる(その1 再戦) 正確すぎる!Googleの画像認識APIで超ラクラクOCR(macOS・ていねい解説) : GOROLIB DESIGN – はやさはち

    Google Cloud Vison APIでNDLのデジコレ画像をひたすらOCRをかけてみる(その1) | kzakza
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2017/08/20
    おおう。このまま本体と連動させればいいんじゃないか
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2017/08/20
    むっちゃ笑顔の写真だが
  • 東京大学で起こった、非常勤職員の「雇い止め争議」その内幕(田中 圭太郎) @gendai_biz

    の大学の雄である東京大学が、約8000人の非常勤教職員の雇用形態に多大な影響を与える新たな方針を、去る8月7日に開かれた組合との団体交渉で明確にした。このままでは、大半の非常勤教職員は2018年4月以降雇い止めされることになる可能性があるという。 大学側の一方的な決定を受け入れることはできない、と組合は反発。東京労働局への指導の申し入れを検討、さらには刑事告発に発展する可能性が出てきた。 日で最も権威のある大学による意思表明は、他大学の方針にも影響を与えるとみられている。全国に10万人いるという非正規雇用の教職員が注目する、東京大学の「労働争議」の現状をリポートする。 「東大ルール」 ここに、「改正労働契約法と東京大学における有期雇用教職員の取り扱いについて」と題した文書がある。東京大学が「改正労働契約法」にどう対応するのかが書かれた、内部文書だ。この文書の中に、「無期転換ルールと東

    東京大学で起こった、非常勤職員の「雇い止め争議」その内幕(田中 圭太郎) @gendai_biz
  • 報告せず“徳山”削る | 新周南新聞社

    【周南市議会】駅図書館表記で再考決議 周南市議会の中心市街地活性化対策特別委員会(福田文治委員長)が10日開かれ、(仮称)新徳山駅ビルの外観イメージ図が示されたが、建物外側の施設名の表記が「周南市立駅前図書館」となっていることに対して議員から「徳山駅の“徳山”がないのはおかしい」という意見が出て、再考を求める決議をし、木村市長に申し入れた。 この表記は市中心市街地整備課の野村正純課長らが来年2月開館予定の新駅ビルと付帯駐車場棟建設工事の進行状況を報告する中で示した。市はこの表記を3月ごろに決めたが、これまで市民や議会に説明していなかった。同様の表記は3カ所に掲示するが、南側の1カ所はすでに完成している。 名称は設置条例では「周南市立徳山駅前図書館」となっており、井義朗議員(アクティブ)が「徳山駅の表記が必要ではないか」、中村富美子議員(共産)が「条例では徳山となっているのにおかしい」とた

  • 米軍幹部、次々と白人至上主義を非難 異例の動き

    ワシントン(CNN) 白人至上主義者と反対派の衝突で死傷者が出たバージニア州シャーロッツビルの事件を受けて、米陸海空軍と海兵隊、そして州兵のトップがそろって白人至上主義グループを非難するコメントを出した。 事件を巡ってはトランプ大統領が「責任は双方にある」との見方を示して議論を呼んでいる。米軍幹部は伝統的に政治と距離を置く姿勢を堅持している。今回の発言も直接トランプ大統領に向けられたものではなく、一般社会や部隊、新兵向けだが、こうした動きは異例といえる。 まず声を上げたのは海軍トップのジョン・リチャードソン作戦部長だ。12日にツイッターで「シャーロッツビルでの出来事は、不寛容と憎悪に反対してきた米海軍にとって容認できないし許容されてはならない」と述べた。 ロバート・ネラー海兵隊総司令官も15日にツイッターで「米海兵隊に人種的憎悪や過激主義の存在する余地はない」と発言した。 16日にはマーク

    米軍幹部、次々と白人至上主義を非難 異例の動き
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2017/08/20
    最上層部がポーズであっても示すことは大事
  • Wikipedia引用タグ支援ツール《信州ブックサーチ》

    県内図書館所在地とウェブページ Shinshu Book Search 長野県内図書館の横断検索サービス with Wikipedia

    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2017/08/20
    うん?
  • JR四国:路線維持「近く困難に」 自治体に支援要請へ | 毎日新聞

    懇談会終了後、記者会見するJR四国の半井真司社長(右)と正司健一座長=高松市で2017年8月18日、岩崎邦宏撮影 JR四国は18日、四国の鉄道網を維持する方策を考える有識者懇談会の初会合を高松市内で開いた。1987年の発足当時から鉄道事業の赤字が続いているJR四国は「自助努力だけでは路線維持は近い将来困難になる」とし、不採算路線の利用促進や維持で自治体などに支援を求めていく方針だ。 懇談会は日交通学会会長の正司健一・神戸大大学院教授を座長に四国4県の知事ら18人で構成。年明けの第2回会合で路線別の収支を初めて公表する見通しで、来夏の第3回会合で中間とりまとめをする。その後、各県ごとに路線維持について話し合い、具体的な方策に取り組むとしている。 JR四国の鉄道事業は発足当初から年間100億円前後の赤字が続き、2016年度は120億円に達した。全9路線のうち瀬戸大橋線以外は赤字で、国が設けた

    JR四国:路線維持「近く困難に」 自治体に支援要請へ | 毎日新聞
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2017/08/20
    インフラの整理のいちばん見える形が鉄道でなんだけどしんどいね。幹線の維持を巡って香川徳島対愛媛高知とかなりそうではある
  • 佐藤竜一 on Twitter: "90年前の1927年8月20日、宮沢賢治は詩「もうはたらくな」「何をやっても間に合はない」などを書いた。#宮沢賢治"