タグ

2012年3月7日のブックマーク (27件)

  • SMTPサーバを入れたくないけどメールは送りたい時に重宝するMSMTP - id:anatooのブログ

    postfixやqmailなどは入れたくないけど、sendmail相当のものを使ってメールを送りたい時に便利なMSMTPを試してみた。 この記事では、実際の導入からgmailのアカウントを利用してMSMTPでメールを送る方法を書く。 インストール MacOSXだとhomebrewからインストールできる。debianやubuntuだとaptitudeからインストールできる。 $ brew install msmtp$ aptitude install msmtp次に以下のような設定ファイルを~/.msmtprcに置く。 account default host smtp.gmail.com port 587 user hoge@gmail.com password hogehoge from hoge@gmail.com tls on tls_starttls on tls_certchec

    SMTPサーバを入れたくないけどメールは送りたい時に重宝するMSMTP - id:anatooのブログ
  • makeの作成

    $ gcc -c detail.cpp $ gcc -o test test.cpp detail.o のMakefileを作る 最初だけ詳しく説明を載せます。とは言っても私はMakeの専門家ではなく専門的な問題は他の書かgmakeのソースファイルを当たってください。 それでは始めます。makeは最初の依存関係だけを見ます。最初の例では all: test.cpp detail.o の部分です。allに対してtest.cpp detail.oとが依存しているとMakeは理解します。それで、今度はtest.cppを探しますが見当たりません。その次はdetail.oを探します。detail.oはdetail.cppに依存していてdetail.oを作るために $(CXX) -c detail.cpp を実行します。そして、最終的に $(CXX) test.cpp detail.

    atm_09_td
    atm_09_td 2012/03/07
    最近書いていないので、書き方を忘れそう...。
  • 僕が考えた最強のサーバ設定 - とあるプログラマの日記 @s025236

    いつの間にかさくらのVPSの標準OSがCentOS6になってたので設定を見直してみました。 月額980円/月から利用でき、2週間のお試し期間もあるのでこれを機会にサーバ設定に足を踏み入れてみてはどうでしょう? 慣れると10分くらいでウェブサーバが立ち上げれるようになります。 すみません。こんなに多くの人が見てると思わなかったんです。 お一人様サーバ向けのつもりで書いてます。 タイトルもタグもネタだったのにツッコまれまくりで恥ずかしい… 公開鍵登録しよう どうせ自分しか触らないなしrootで作業しちゃってもいいんじゃない? リブート(またはsshのrestart)以降秘密鍵がないとsshでログイン出来なくなるので気をつけてください。 mkdir ~/.ssh/ touch ~/.ssh/authorized_keys chmod 700 ~/.ssh/ chmod 600 ~/.ssh/au

  • WEBサイト負荷テストツール7選 | さぶみっと!JAPAN

    WEBサイトに情報を入力するだけで負荷テストができるLoad Impact、GUIから操作できるApache JMeterや、コマンドラインから使うcurl-loader・httperf・Siege・Pylot・abを簡単な使い方と共に紹介していきます。 Load Impact http://loadimpact.com/ Load ImpactはスゥエーデンのGatorhole AB社が管理している、フォームに必要な情報を入力するだけで負荷テストをしてくれるWEBサイトです。 ツールをインストールしたりする必要が有りませんので、非常に楽です。 毎月5回まで無料で負荷テストができます。 それ以上は10回/$30のクレジットを購入する事になります。 トップページのフォームにURLを入れて「Run free test」をクリックすると、世界各地のいずれかのAmazon EC2サーバから負荷テス

    WEBサイト負荷テストツール7選 | さぶみっと!JAPAN
  • OpenFlowによってネットワーク機器がただの土管になるわけではない

    OpenFlowは、これまでネットワーク機器が個々に行っていたプロトコルの処理を、サーバ上のソフトウェアなどによって集中的に制御できる技術です。これはある意味で、これまでスイッチやルータなどの機器それぞれが備えていたインテリジェンスを不要にし、安価なボックスで代替可能にしてしまう“破壊的な技術”であると考えられています。 しかし半年ほど前からこの破壊的な技術についていろんな方から話を聞き、さらに先日の「クラウドネットワーク研究会」などでもあらためて確認したのは、OpenFlowが登場してもネットワーク機器は単なる土管にはならない、新たにファブリック機能が求められる、という方向性です。 ツリー型のトポロジーからメッシュ型へ OpenFlowやあるいはそのほかのSoftware Defined Network(SDN)の技術が普及すれば、たしかにネットワーク機器がそれぞれプロトコルを自律的に処

    OpenFlowによってネットワーク機器がただの土管になるわけではない
  • [Nメモ]忘れたくないあのメモを通知バーに

    通知バー(ステータスバー)をプルダウンすると、覚えておきたかったメモが見える。これならジャマにならず、忘れることも少なそう ふと「あっ、これをやっておかなきゃ」と思う。そして、ちょっと別のことの続きを済ませたり、3歩ほど歩いたりする。その次に思うことは、「あれ、何かしなきゃと思ったんだよな」。それは目薬をさそうとしたことだったり、明日の準備のために資料を用意しておこうとしたことだったり、いろいろだ。でも、一度閉まってしまった引き出しは、簡単には開かない。元の位置に戻ってみるとか、違うことを考えてみるとか、忘れた内容の大小にかかわらず涙ぐましい努力が必要になるわけだ。 要するに、ある程度の年齢を重ねたら、思ったことはすぐにメモをしておくこと。それに尽きる。どうせなら手元にあるスマートフォンのアプリを活用するといいのだが、ちょっとした内容だと「メモすることもないか」と、ちゅうちょする気持ちが起

    [Nメモ]忘れたくないあのメモを通知バーに
  • シンプルデザインがいい感じのHTML5オーディオプレイヤー「audio.js」:phpspot開発日誌

    audio.js シンプルデザインがいい感じのHTML5オーディオプレイヤー「audio.js」 HTML5ですがIE8でも動いたりするようです CSSによるデザイン変更も可能。 プレイリストを付けてクリックで再生的なことも可能 関連エントリ HTML5のcanvasをもっと簡単に操作できる「KineticJS」 サーバ送信不要なHTML5による画像切り取りツール作成ツール HTML5のcanvasを使ったアニメーションするタグクラウド実装スクリプト「TagCanvas」 フルスクリーンでぼかしがカッコいいHTML5ギャラリーを作るサンプル

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Struggling EV startup Fisker has laid off hundreds of employees in a bid to stay alive, as it continues to search for funding, a buyout or prepare for bankruptcy. Workers…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Androidで作るセキュアなアプリのポイントとは

    ※この記事は、書籍『Android Security 安全なアプリケーションを作成するために』の第2章の内容を、ThinkIT向けに特別にオンラインで公開しているものです。詳しくは記事末尾の書籍紹介欄をご覧ください。 章では、セキュアなアプリケーションを作成する上で検討すべきポイントについて説明します。守る必要のあるものとないものを整理していくための基準となるアンドロイドのセキュリティの考え方について見ていきます。 2.1 セキュリティ要件とは 一口にセキュリティといっても、さまざまな捉え方があります。想定すべき脅威は何か、どのようなデータを守るのか、どの程度の強度で守るのか、といった点で指針となるものの基的な考え方をセキュリティポリシーと呼びます。アプリケーションを設計する際には、アプリケーションが提供する機能とセキュリティポリシーを踏まえ、設計、実装などの技術でどこまでをカバーし、

    Androidで作るセキュアなアプリのポイントとは
  • Twitter Bootstrap で使えるカラーピッカー&日付ピッカー:phpspot開発日誌

    Colorpicker and Datepicker for Twitter Bootstrap - Stefan Petre Twitter Bootstrap で使えるカラーピッカー&日付ピッカーがダウンロードできます デザインも妥協のないナイスなデザインで仕上がっています 今後はなんか凄い勢いでTwitterBootstrap用のライブラリが出てくるかもしれませんね 関連エントリ 綺麗なUIのサイトがサクサク組めるTwitter Bootstrapを使ったjQuery UIテーマ「jQuery UI Bootstrap

  • テスト駆動開発について僕は誤解していた - 偏見プログラマの語り!

    ここ数日 ruby をやってるんですけど、ruby といえばテストらしいので Test::Unit やら RSpec やらを調べてました。しかし僕はこれまでまともな TDD をやってこなかったので、先にテストとは何ぞや?TDD とは何ぞや?ってのを調べたりしていました。 この記事は、ずぶの TDD 素人がテストについて知り始めたまとめです。 1. きっかけは RSpec のドキュメント そもそも RSpec の↓紹介文の冒頭から意味不明に感じたんです。 FAQ:「RSpec って、要は Test::Unit でやっていることを別の書き方にしただけでは?」 この FAQ への短い答えはイエスです。 『スはスペックのス 【第 1 回】 RSpec の概要と、RSpec on Rails (モデル編)』 Rubyist Magazine えっ... じゃあ要らんやろソレ。いちいち手作業でチェック

    テスト駆動開発について僕は誤解していた - 偏見プログラマの語り!
  • クラウドの落とし穴!トホホな失敗エピソードを一挙紹介!

    これは明らかに「課金の選び方」をミスったパターンですね。キャンペーンサイトなどを展開する広告系の企業などがよくハマる例です。ページビューがそんなに伸びないと見積もったんでしょうね。 ソーシャルメディアを利用したキャンペーンサイト立ちあげなどの際に、スモールスタートが出来、短期利用が容易なクラウドを利用した選択は間違っていなかったかと思います。しかし、ソーシャルメディア経由のアクセスは見積もりが困難なのが現状。そして、アクセスが殺到しても、クラウドはパンクすることなくユーザーを受け入れ続けてしまいます。スモールスタートが特長のページビュー課金ビジネスですが、アクセス数に比例して売り上げも伸びるようなビジネスモデルにしない限り、この穴に落ちてしまいがちです。 解決のポイント クラウドの料金体系は「月額課金制」「従量課金制」「ページビュー課金制」など様々なタイプがあります。例えば、使った時間や容

    クラウドの落とし穴!トホホな失敗エピソードを一挙紹介!
  • これはnode.jsの時代が来るか!?全て揃ったnode.jsフレームワーク·Tower.js MOONGIFT

    Tower.jsはフルスタックのnode.js用Webアプリケーションフレームワークです。 こ、これはやばい…。ついにnode.jsの時代が来るかもしれない、そう感じさせるWebアプリケーションフレームワークがTower.jsです。 インストールはnpmで簡単にできます。 まず新しいアプリケーションを作成します。 Scaffoldで簡単にコントローラ、モデル、ビューを生成。 生成された際の構成はこんな感じです。 towerコマンドのオプションです。 Webサーバを立ち上げ場合です。 Tower.jsはMongoDBをデータベースに、Redisはバックグランドジョブ、CoffeeScriptをメインの記述に使いつつ、Jasmineをテストフレームワーク、jQueryも使えるフレームワークです。メール、マイグレーション、MVC、RailsばりのO/Rマッピング、バリデーション、ルーティング、B

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • Big Sky :: VimでDBが操作できる vdbi-vim 作った。

    DB操作ツール Emacs DBI を作ってみた - 技術日記@kiwanami このツールの目的は、クロスプラットフォームで便利なDB操作環境を実現することです。 pgAdmin や MySQL Query Browser のようなGUIの良さをCUIで実現してみようとしてみました。すなわち、ぼくのかんがえたさいきょうのDBツールです。ちなみに、このツールにとってEmacsはただの実行環境です。Emacs使わない人でも使うと便利だと思います。 http://d.hatena.ne.jp/kiwanami/20120305/1330939440 VimもーVimもー! って事で作りました。 mattn/vdbi-vim - GitHub Database client for Vim https://github.com/mattn/vdbi-vim Emacs版はepcというRPCプロト

    Big Sky :: VimでDBが操作できる vdbi-vim 作った。
  • Webアプリのパフォーマンスアップ作戦 - ゆーすけべー日記

    予定している機能を実現するアプリが完成するだけでWebサービスが成り立つわけではありません。 運用の最中にパフォーマンスにまつわる問題が出てくる可能性があります。 それは突然大きなトラフィックがやってきたというような時だけではありません。 知識が無いうちですと、いざ運用に乗せてみるとずいぶんとサイトの読み込みが遅いといったケースが発生することもあります。 僕はいくつかのエロサイトを管理しているのですが、 その中に月間700万PVのアクセスをいただいている「サイトA」があります。 サイトAの場合、トラフィックもそこまで無かった当初からパフォーマンスに関する問題がいくつか発生し、 その都度調べては実践で試して対策をしてきました。また、できる限り少ないリソースでの運用を目指しています。 今回はWebアプリのパーフォマンスアップ作戦として、 サイトAでの運用経験からのいくつかの方針やTipsを紹介

    Webアプリのパフォーマンスアップ作戦 - ゆーすけべー日記
  • 980円でルータもタブレットも手に入る@nifty WiMAXのコスパがやばい : ギズモード・ジャパン

    Mac/PC関連 , PR , タブレット , 動画 980円でルータもタブレットも手に入る@nifty WiMAXのコスパがやばい 2012.03.06 11:00 [0] [0] Tweet Check この内容で機器代980円って@nifty WiMAXのコスパすげー! iPadAndroid、PSVitaなどなど、世の中にこれだけ通信可能なガジェットが増えてきた現在。1つ1つにSIM差して...というお大臣様はさておき、おこづかいを節約しなきゃならない僕らとしては、1つの回線でたくさんのガジェットをネットに接続したいところ。 そこで取り出しましたるはじゃーん! WiMAXモバイルルータぁぁぁ! これがあれば電車の中でアクセス、電車を降りてアクセス、カフェの中でアクセス、ご飯しながらアクセス...と、ノートパソコンや3DSのようなWi-Fi機器であっても、WiMAXが繋がっていれば

  • SDカードにSQLiteDatabaseを構築する方法

    WeatherNowでは次バージョンでアメダス・天気情報をデータベース化します。 実際に作って試してみたところアメダス情報79レコードで16KBとなり、将来的に内部ストレージに保存するにはちょっと厳しくなる。なのでSDカード上にデータベースを作ってみました。 *ここに載せているコードは実際のコードではなくブログ用に手打ちしています。ミスがあるかも知れませんが悪しからず。 先にこちらの記事から読んで下さいな。 まずは失敗コード。 このサイト様を参考に作ったのですが、これを実際に使ってみると java.lang.IllegalArgumentException: File /sdcard/weathernow/database/weathernow_database.db contains a path separator と怒られてしまいました。ちなみにTargetAPIは7です(Andro

  • AIDE- IDE for Android Java C++ - Apps on Google Play

    AIDE is an integrated development environment (IDE) for developing real Android apps directly on your Android device. Follow interactive coding lessons and step-by-step become an expert app developer. Visually design apps, write code with the feature rich editor with code completion, real-time error checking, refactoring and smart code navigation, run your app with a single click and use the Java

    AIDE- IDE for Android Java C++ - Apps on Google Play
    atm_09_td
    atm_09_td 2012/03/07
    とりあえず、ブクマ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Struggling EV startup Fisker has laid off hundreds of employees in a bid to stay alive, as it continues to search for funding, a buyout or prepare for bankruptcy. Workers…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 睡眠好きな私が快眠のために心掛けている7つのこだわりグッズ | HAYA技

    読了時間:約 4分37秒 photo credit: nate2b via photopin cc 寝ることが大好きなHAYAです。 朝起きるのは正直とてもツライです。 しかし寝る時間は誰しもが必ず取らなければなりません。 むしろ人生における3分の1以上は睡眠時間に費やしています。 初めて買う磨き道具におすすめのシューケアセットまとめ 毎日の健康やポテンシャルに関わることなので。。。 睡眠には一番、こだわらなくてはいけないと考えています。 できるだけ質の良い睡眠を得るために私が行なっていることを紹介します。 なかなか疲れが取れず睡魔と戦う毎日の方は是非、参考にしてみてください。 寝具は必ず毎日使うものです。 ここは絶対に妥協はしない方が良いでしょう。 高級寝具にこだわる必要はありません。 自分自身の好みで布団に入った瞬間に幸せを感じればOKです。 私は以前までテンピュール枕やテンピュール

    睡眠好きな私が快眠のために心掛けている7つのこだわりグッズ | HAYA技
  • OpenFlowってなんだろう

    新しいネットワーク制御技術として注目を集めるOpenFlow。既存技術と比較しながら、その基的な仕組みをひもといていこう。そうすれば、なぜ米グーグルや米フェイスブックがOpenFlowに大きな期待を寄せるのかが理解できるはずだ。 目次

    OpenFlowってなんだろう
  • 滑らかに流れるニュースティッカー「jQuery News Ticker」がとてもいい – bl6.jp

    jQueryプラグイン「JQUERY NEWS TICKER」を使ってみました。これを使えばとても簡単にニュースティッカーを実装することができます。滑らかに流れてくるので爽快です。マークアップはリスト要素を記述するだけなのでシンプルです。あと、オプションでAjaxを使ってフィードのURLを指定するだけで簡単に記事タイトルを流すこともできます。以下、使い方です。 [ads_center] 使い方 以下のURLからダウンロードできます。 jQuery News Ticker head内でjQuery体とプラグインを読み込みます。 <link href="styles/ticker-style.css" rel="stylesheet" type="text/css" /> <script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.c

    滑らかに流れるニュースティッカー「jQuery News Ticker」がとてもいい – bl6.jp
  • クラウドの登場は日本のSIerをどう変えていくか?(後編) Cloud Days 2012

    クラウドが単なる流行ではなく、物のITの潮流であることが明確に認識されるようになり、企業向けの業務システム基盤としても真剣に検討されるようになってきました。 そうした中で、クラウドは日SIerをどう変えていくのか? どう変わらなければならないのかをテーマにしたパネルディスカッション「クラウドがもたらすSIの変革」が、2月28日に都内で開催された日経BP主催のイベント「Cloud Days Tokyo 2012」で行われました。 パネリストは3人。クラウドに積極的に取り組む大手SIerとして、電通国際情報サービス クラウド事業推進センター エバンジェリスト 渥美俊英氏、クラウドを中心に多くの案件を手がけるアイレット cloudpack事業部 エバンジェリスト 後藤和貴氏、そしてクラウド専業のSIerとしてサーバーワークス 代表取締役 大石良氏。モデレータは私、新野が行いました。 ディス

    クラウドの登場は日本のSIerをどう変えていくか?(後編) Cloud Days 2012
  • クラウドの登場は日本のSIerをどう変えていくか?(前編) Cloud Days 2012

    クラウドが単なる流行ではなく、物のITの潮流であることが明確に認識されるようになり、企業向けの業務システム基盤としても真剣に検討されるようになってきました。 そうした中で、クラウドは日SIerをどう変えていくのか? どう変わらなければならないのかをテーマにしたパネルディスカッション「クラウドがもたらすSIの変革」が、2月28日に都内で開催された日経BP主催のイベント「Cloud Days Tokyo 2012」で行われました。 パネリストは3人。クラウドに積極的に取り組む大手SIerとして、電通国際情報サービス クラウド事業推進センター エバンジェリスト 渥美俊英氏、クラウドを中心に多くの案件を手がけるアイレット cloudpack事業部 エバンジェリスト 後藤和貴氏、そしてクラウド専業のSIerとしてサーバーワークス 代表取締役 大石良氏。モデレータは私、新野が行いました。 ディス

    クラウドの登場は日本のSIerをどう変えていくか?(前編) Cloud Days 2012
  • 全裸で学ぶMVC事始め - ゆーすけべー日記

    一般的なWeb Application Framework(WAF)ではMVCという設計及び実装における概念が取り入れられています。 MVCに従ってつくるのが全てではありませんが、 WAFを使うと共に、一度はMVCを用いたWebアプリの開発経験はしておいた方がよいと思います。 MVCはモデル(Model)、ビュー(View)、コントローラ(Controller)の3つの単語を組み合わせた言葉で、 この3つで概念が成り立っています。 クライアントがWebに対してリクエストをした時に、これら3つがそれぞれ連動して結果を返します。 一般的には以下のような処理経路をたどります。 クライアントがWebサイトにリクエスト コントローラがリクエストの処理を行い、モデルとビューを動かす 必要に応じてモデルを呼び出す 結果のデータをビューに渡す ビューがHTML化などをしたものをクライアントに表示する MV

    全裸で学ぶMVC事始め - ゆーすけべー日記
  • DNS設定を変更するマルウェア「DNS Changer」に注意呼び掛け - @IT

    2012/03/06 JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は3月6日、PCDNS設定を書き換えるマルウェア「DNS Changer」に感染していないかどうか、チェックを呼び掛けた。 DNS Changerは、感染するとPCDNS設定を書き換え、ウイルス対策ソフトウェアの機能を妨害したり、検索結果を書き換えて、悪意あるサイトや偽のセキュリティ対策ソフトの配布サイトに誘導するマルウェアだ。その歴史は古く、初めて検出されたのは2007年ごろにさかのぼる。現在でもDNS Changerに感染しているPCは世界中で約45万台存在しており、JPCERT/CCによると、日国内でも「相当数」が感染しているという。 対策として米国連邦捜査局(FBI)は2011年11月、DNS Changerのコマンド&コントロールサーバ(C&Cサーバ)および不正なDNSサーバを差し押さえた。C