タグ

ブックマーク / www.tabroid.jp (25)

  • 新しくなった地下鉄の無料Wi-Fi、設定&利用法を全部見せます!|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    アプリ画面の見やすさも魅力。 12月1日より、都営地下鉄と東京メトロの143駅で新しい無料Wi-Fiサービスが開始され、それと同時にNTTBPの認証アプリ『Japan Connected-free Wi-Fi』が利用できるようになりました。このアプリを入れておけばWi-Fi接続の手間がグッと軽減されます。 アプリ経由でも初回接続時だけはメールアドレスの登録が必要ですが、アクセスポイント数も多く使い勝手の良いサービスです。さっそく設定方法と使い勝手をご案内しましょう。 利用登録と、初回の設定方法 最初の利用登録には、メールアドレスと名前・性別・年代を入力するか、Facebookアカウントでログインの2通りがあります。どちらも比較的シンプルな登録なので、お好みのほうを使って良いと思います。 利用登録が済んだら対応するWi-Fiに接続しましょう。アクセスポイントの位置はアプリ内「Search」か

    新しくなった地下鉄の無料Wi-Fi、設定&利用法を全部見せます!|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • 「詰めて挿せる」コンセントが天才的発想。この手があったか!|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    むしろなぜ今までなかったのかと コンセントタップは便利ですが、かさばるのが困りものですよね。8差込口タップとかになると、かなりのデカさになってしまいます。 そんな悩みをうまく解消したアイディアグッズが、Twitterで話題になっていました。それがこちらです。 面白い 感動した pic.twitter.com/XzwARJhL35 — 無名氏 (@mumei_himazin) 2014, 3月 27 こ、これは! なるほど、確かに2口1セットにこだわる必要は、ないですもんね。 差込口同士の隙間がないため、8タップと思えぬコンパクトさにまとまっています。4タップより、ちょっと大きい程度でしょうか。 ガジェットユーザーが集まると起こりがちな、充電用コンセントの奪い合いもこれ一個で解決でしょう。パソコン・スマホ、何台でもばっちこい。 ただし、あまり適当に挿していると、中途半端に1穴余る所が複数発生

    「詰めて挿せる」コンセントが天才的発想。この手があったか!|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • 色々試したけど「NHK ニュースで英会話」がスマホ英語学習のBESTだと思う!|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    モチのロンで無料! English learnerの皆様、say ハロー! 編集部のハワイアンです。 TABROIDでは過去何度も英語学習アプリや特集を公開してきましたが、そのどれもが大好評でした。いち英語学習者として、まるで仲間がいるようで大変嬉しい限り。ありがとうございます~。 しかし! 今日は、そんな過去記事を文字通り過去にしちゃう素晴らしい学習ツールをご紹介しましょう! それは、NHKラジオ番組の「ニュースで英会話」(コチラからどうぞ:外部サイト)です! I love ニュースで英会話 because... : ■It's Free.(無料) ■Need to download or register? No!(DLや登録が不要) ■Forget about dictionary or google. Cause the instruction is FANTASTIC! (解説が

    色々試したけど「NHK ニュースで英会話」がスマホ英語学習のBESTだと思う!|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • 開いた瞬間に消えちゃう写真アプリ、『muuk』VS『コミュカメラ』、使い比べてみた!|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    先日、mixiから「muuk」、Yahooから「コミュカメラ」という、それぞれ「開いた瞬間に消えてしまう写真アプリ」が同日にリリースされました。 せっかく同じ日に同じようなアプリが出たのならば、使い比べてみようぜ! ということで、女子力の低さには大変定評のある私が、あれこれ試すことにしてみましたよ。 まずは共通点から ・相手に見られた瞬間から数秒で写真が消滅(およそ3~5秒) ・写真をタップしている間しか写真の全容が表示されない ・LINEでのつながりを特に意識している ・撮影した写真に文字入力ができる(コミュカメラは手書き文字もOK、muukはキーボードのみ) 写真が画面タップしている間しか表示されない、というのは少々面倒にも感じますが、恐らくこれは送られてきた写真のスクリーンショットなどを撮られないようにするための対策でしょう。 ※ただし私が何回か指をアクロバットさせて試したところ、送

    開いた瞬間に消えちゃう写真アプリ、『muuk』VS『コミュカメラ』、使い比べてみた!|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • 複数アカウントでも爆速検索!ドコモメールにも対応した『CloudMagic』でメール管理が超捗る!|タブロイド

    そろそろメール管理を1つに集約しようか。 複数のメールアドレスを持っていると、使い分けできて便利な反面メールアプリも使い分ける必要があって面倒です。大事なメールだったはずなのに、どのメールアカウント宛に受信したメールだったのかを忘れてしまったら探し出すだけでも一苦労。 『CloudMagic(クラウドマジック)』はそんな複数メールアカウントの管理や、メール内のキーワード検索に適任のアプリです。 嬉しいことにドコモメールもこのアプリで管理できるとなれば、もう使ってみるしかないでしょう! 最大5つのメールアカウントを管理 先に気をつけておかなければならないのが、メールアカウントの登録数。現状では最大5つのメールアカウントを管理することができます。 GmailやHotmailなど、自分が使用しているメールアカウントのアイコンをタップしてアカウントとパスワードを入力するだけと設定方法もいたって簡単

    複数アカウントでも爆速検索!ドコモメールにも対応した『CloudMagic』でメール管理が超捗る!|タブロイド
  • スマホ・タブレットを手軽にサブディスプレイ化。PC作業が少し楽になるアプリ『iDisplay』|タブロイド

    パソコンでの作業が多い人には手軽でいい感じ。 特にノートパソコンの場合は画面サイズがデスクトップに比べて小さいため、複数のソフトを起動していると画面の切り替え操作をわずらわしく思ってしまいます。『iDisplay』はスマホやタブレットの画面を手軽にパソコンのサブディスプレイ化してくれるスーパーサブ的アプリ。 サブディスプレイ化できるアプリはいくつかありますが、Windowsのみ対応だったり、iPhoneならMacのみ対応だったりと限定的だったのですが、この『iDisplay』はWindowsMac両対応なんです。Android版もiOS版もアプリがあるのでどの環境でも対応できるっていうのが特徴です。 USB経由もWi-Fi経由もどっちもOK! まずはアプリと一緒にパソコン側にもパソコン版アプリをインストールしておきます。 公式サイトから環境に合わせてダウンロードしておきましょう。ダウンロ

    スマホ・タブレットを手軽にサブディスプレイ化。PC作業が少し楽になるアプリ『iDisplay』|タブロイド
  • 野良Wi-Fiに勝手につながないで! 利用するWi-Fiをしぼり込む『スマート Wi-Fi トグラー』|タブロイド

    快適なWi-Fiだけ選んで使いたいんだよ! 『Smart WiFi Toggler(スマートWi-Fiトグラー)』は、Wi-Fiを自動でON/OFFしてくれるアプリ。「接続したいWi-Fi」を登録しておけば、そのWi-Fiネットワークの範囲に入った時だけWi-FiがONになります。 例えば快適な自宅/職場のWi-Fiだけ登録しておけば、電波の安定しないそのへんの野良Wi-Fiを無視できるわけです。 最近は駅にもコンビニにも、コーヒーショップにも公衆Wi-Fiがありますが、電波が弱かったり、混雑してて使えないやつも多いんですよね。 設定の仕方は次の通り。 「メインメニューのWi-Fiアイコンを押す」→「リストから自動で接続したくないWi-Fiを選ぶ」→「自動接続を無効にする」 また、2度とつながないWi-Fiは「ネットワークを切り離す」でリストから削除できます。 今までは家や職場を出入りする

    野良Wi-Fiに勝手につながないで! 利用するWi-Fiをしぼり込む『スマート Wi-Fi トグラー』|タブロイド
  • これは着けて自慢したい スマホを操作できる指輪がオシャレ&便利そうすぎる|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    腕時計型より、こっちの方が好みです スマホを遠隔操作できる指輪型デバイス、『Smarty Ring』(スマーティリング/商品ページはこちら)がかなりイケてます。iOS、アンドロイドの両方で使えますよ。 スマホとは、ブルートゥース(無線接続規格)で接続して使用します。バッテリー残量や通知が液晶に表示され、時計にもなるようです。 さらに、指輪の液晶部分をタッチすることで、電話の発着信、カメラのシャッター、音楽のコントロールなどもできるとのこと。すばらしい。 実際に指に着けると、こんな感じになるようです。かっこいいじゃありませんか。 細かい設定は、スマホ側のアプリで設定するようになっています。 また、無線充電器が付属してくるようなのですが、これまたかっこいい。対応していれば、スマホも充電できるようです。 いやぁ、これはすばらしい。電車の中とかで、ドヤ顔で使いたいですね。 スマホ連動型の小物といい

    これは着けて自慢したい スマホを操作できる指輪がオシャレ&便利そうすぎる|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • 来年以降アンドロイドも「指紋認証」機種が増える見込み iPhoneとの「差」はどこへ...|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    だんだんと、「そっくり」になってきているようにも感じます スウェーデンにある指紋認証機器メーカーFingerprint Cards(フィンガープリント カード)社は、来年以降、指紋認証機能を持ったアンドロイドスマホが増えると語りました。ロイターが報じています。 フィンガープリントカード社は、すでに富士通韓国のパンテックといった企業と契約を結びました。これらのメーカーから、2014年中に指紋認証機能を持ったスマホが発売されるとのことです。 また、サムスンとの契約にも取り組んでいると語っています。いずれは、さらに多くのメーカーのスマホに、指紋認証機能が組み込まれるかもしれません。 指紋認証といえば スマホの指紋認証機能が注目を浴びている理由の多くは、やはり『iPhone 5s』の存在が大きいでしょう。今回から指紋認証機能が搭載され、話題になりましたね。 アプリもそうですが、「iOSの新機能は

    来年以降アンドロイドも「指紋認証」機種が増える見込み iPhoneとの「差」はどこへ...|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • リアル書店も動いた! 「雑誌買えば電子版無料」サービスを文教堂が12月にスタート --日経報道|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    今年こそは電子書籍元年って、ホントだったのかも。 キンドルが上陸して早1年あまり、Amazonの後を追ってアップルのiBooksなどが上陸し、国内でもソニーをはじめとするメーカー系、そして出版社系といった電子書籍ストア、リーダー端末が続々と登場した2013年。国内の書店も書籍の電子化、あるいは紙とデジタルの共存に動き始めていますね。 そんな流れのなか、日経新聞が「書店大手の文教堂グループホールディングスは、紙の雑誌を買うと同じ内容の電子版を無料で閲覧できるサービスを始める」とのニュースを報じています。これはリアル店舗を軸としたデジタルとの共存策として注目を集めそう。 同報道によれば、12月に開始されるこのサービスは首都圏を中心とした文教堂の約200店舗で対象の雑誌を購入すると16ケタの数字を印刷した「しおり」が渡され、このコードを専用アプリ『空飛ぶ棚』に入力することでデジタル版を読むこと

    リアル書店も動いた! 「雑誌買えば電子版無料」サービスを文教堂が12月にスタート --日経報道|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • iPhoneでもAndroidでもMacでもWindowsでも。端末、OS関係なし! 無料メモアプリ『Simplenote』で最強のクラウドメモが完成|タブロイド

    iPhoneでもAndroidでもMacでもWindowsでも。端末、OS関係なし! 無料メモアプリ『Simplenote』で最強のクラウドメモが完成 iPhoneからでもMacからでもWindowsからでもiPadからでもnexus7からでもgalaxyからでもSurfaceからでも...要はネットに繋がってればどっからでも! 異なる端末でメモを記入/閲覧できる『Simplenote』が素晴らしいです。 iPhoneにも標準のメモアプリはありますし、iCloudMacと同期もできます。 しかしスマホがiPhonePCWindowsだったらそれはできないし、iPhoneで書いたメモをAndroidのタブレットで見たいなんて人もいるはず。 そんなときは間違いなくコイツの出番さ。

    iPhoneでもAndroidでもMacでもWindowsでも。端末、OS関係なし! 無料メモアプリ『Simplenote』で最強のクラウドメモが完成|タブロイド
  • ドコモが「利用者データ」を販売開始。停止手続きはコチラ【やり方】|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    僕のデータを売るなら、電話料を割引しておくれ(涙) と、私のようなしがないサラリーマンは嘆かずにはいられません。NTTドコモは「モバイル空間統計」を今後から企業等に販売することを公式サイトで発表しました。 「モバイル空間統計」とは、利用者の行動データです。どこからきて、どう移動して、何時に、何時間、どこに行ったか 等のデータですね。 データには「プライバシー保護に配慮した」加工が施されているとのことですが、以下の情報が含まれます。

    ドコモが「利用者データ」を販売開始。停止手続きはコチラ【やり方】|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • iPadも操作もできちゃう♪ ボーズ初のBluetoothヘッドフォン「AE2w」が 良さげだぞ|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    でも高いんだよね~(笑) 高級オーディオブランド・ボーズが、同社として初のBluetooth(無線接続対応)ヘッドフォン「AE2w Bluetooth headphones」(税込:26,250円)を発売しました。 高音質のボーズのヘッドフォンということだけで物欲がそそられますが(買うかどうかは別です...)、この「AE2w」にはヘッドフォンとして音を出す以外の機能もあるようです。 「AE2w」は2機同時に登録できるようです。↑のケースではiPadで聞いてる最中に、iPhoneの電話が来たようです。そんな時は慌てず騒がず... 耳元のボタンでiPhoneに切り替え、そのまま通話します。なんかカッコいい! なお「AE2w」には音量に加え、再生/停止/スキップといった基操作もできるようです。 連続再生時間は7時間で、重さはヘッドフォンとしては軽めの150g。音質や、耳へのフィット感は実際に付

    iPadも操作もできちゃう♪ ボーズ初のBluetoothヘッドフォン「AE2w」が 良さげだぞ|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • 複数のクラウドサービスを統合できる『Hojoki (ホジョキ)』で、クラウドを使い倒そう|タブロイド

    「クラウドって、やっぱり便利だな」と、再認識すること間違いないでしょう。 おそらく、アプリ『Hojoki (ホジョキ)』は、「補助器」という日語から付けられた名前だと思います。(追記:「方丈記」から名付けられたそうです。詳細は公式サイトにて) たくさんのクラウドサービスを、各々のプロジェクトで使い分けている場合に、それを一化してくれるという、まさに管理を補助するためのアプリです。 ・予め登録しておいた各サービスに加えられた変更が、時系列で整列される。 ・チームでの連絡事項を、メールでプッシュ通知してくれる。 ・たくさんのクラウドサービスに対応できる。 使い分けているクラウドサービスを統合する 動画を見ても、イメージしにくいという方もいると思いますので、筆者の実例を元に説明してみます。 筆者は、業でチームメンバーとファイルを共有するのに、Dropboxを使っています。 重要なファイル

    複数のクラウドサービスを統合できる『Hojoki (ホジョキ)』で、クラウドを使い倒そう|タブロイド
  • iTunes配信を開始したPerfume、立体スキャンデータを公開。さっそく3Dプリンタで降臨させる猛者続出|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    iTunes配信を開始したPerfume、立体スキャンデータを公開。さっそく3Dプリンタで降臨させる猛者続出 彼女たち、テクノロジー系との親和性が高すぎです。 いよいよiTunesでの楽曲配信が開始されたことでも注目されているテクノポップユニット『Perfume』が、公式サイト上でメンバー3人を3Dスキャンしたデータをも提供開始しました。 彼女らのPVを観ていると、ついついその美脚に目が釘付けになってしまう筆者としては、iTunes配信以上に衝撃的な話題だと感じた次第。 やはり同じようなことを思った人はたくさんいたようで、Twitterなどでは猛者たちが続々と3Dプリンタによる作品のアップを開始しましたよ。 Perfume 3人の3Dスキャンデータを、ふーみんが出力してくれたよー!すごい...!!ちゃんと分かるよー!!Σ(・∀・ ) http://t.co/mPxY76mIJx — ミカタ

    iTunes配信を開始したPerfume、立体スキャンデータを公開。さっそく3Dプリンタで降臨させる猛者続出|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • 英語が苦手な学生たちに新たなる救世主が! 『筆記体変換』|タブロイド

    これが学生の時にあればなぁ...(遠い目) LとRの発音が一緒になっちゃう皆さん、こんにちは。日の、英語救世主アプリのご紹介です。それがこちら、『筆記体変換』。 筆者、通っている高校で先生が「全員筆記体の読み書きを習得するように」と言われていたのですが、最後まで一切できるようになりませんでした。深刻な才能不足ってやつですかね。 アプリは、普通の英文字を筆記体に変換してくれるアプリ。しかもただ変換してくれるだけでなく、便利な機能をいくつも持っていますよ。 では、早速使ってみましょう。 使い方は当に簡単で、アプリを起動したら筆記体にしたい文章を入力するだけでOKです。今回は、実生活のどこで使うのか想像できない例文「This is a pen」と入力してみました。 画面右下の「変換」を押すと、ご覧のとおり筆記体にしてくれます。これで今日から、筆記体マスターです。 しかもアプリには、他にも

    英語が苦手な学生たちに新たなる救世主が! 『筆記体変換』|タブロイド
  • 飲み物の温度を利用して電気を作るコースター型スマホ充電器でちょっと一息?|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    いつもスタバのコーヒーで口の中を火傷する俺が通りますよ... 熱々すぎるコーヒーの熱ってエネルギー源なんか他の事に活用できないのかしら(怒)と思っていた人間は僕だけではなかったようです。毎度おなじみ海外の資金調達サイトKickstarter(キックスターター)では現在、飲み物の熱を利用するコースター型スマホ充電器『Epiphany onE Puck』(以下イーパック)がちょっとした注目を集めているそうですよ。 アイスホッケーのパック程度の小さなボディには、熱交換でエネルギーを得るスターリングエンジンを備え、そこで作られた電力を携帯電話にチャージする仕組みとなっている模様。 それではさっそく、Kickstarter公開1週間にして既に目標金額(10万ドル)の6割強を集めているイーパックのプロモーション動画を見てみましょう。 動画を見れない方やお忙しい方は内容をさらに静止画でまとめた下の画像を

    飲み物の温度を利用して電気を作るコースター型スマホ充電器でちょっと一息?|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • どんな手袋も一瞬でスマホ対応にできる、タッチパネル専用リング「SureTouch!」(動画あり)|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    もうこれでいいんじゃないですか? スマホの普及とともに、大きな問題となってきたのが、冬の手袋着用時におけるタッチパネル操作。人体の静電気に反応して動くため、手袋を付けていると、スマホが反応してくれないんですねー。 そこで、それ専用の手袋が開発されたり、DIYによる解決方法が提示されたりしてきたわけですが、正直しっくりこないのも確か。だって、既製品だとデザインがいまいちだったり、DIYだと失敗したときのリスクが高すぎますから。 そんな中、決定版ともいえる商品が誕生しました。株式会社メイクセンスが開発した、タッチパネル専用リング「SureTouch!(シュアタッチ)」です。導電性のシリコンゴムをベースで作られたこの製品。お気に入りの手袋の上から巻き付けるだけで、素手感覚のタッチパネル操作が可能になるんだそうですよ。 以下、公式動画から、その操作性を確認してみてください。 2個セットで販売されて

    どんな手袋も一瞬でスマホ対応にできる、タッチパネル専用リング「SureTouch!」(動画あり)|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • 意外と安くて簡単な、スマホ用手袋を自作するための5ステップ|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    意外に簡単に作れるものですね。 冬に向けて注目されているスマホ対応手袋。新製品も次々に発表されていますが、アメリカDIYサイト「Make Projects」では、その自作方法が紹介されています。 人体の静電気をタッチパネルに伝えるための「電導糸」を手袋に縫い付ける、というのが大まかな制作方法です。手順はシンプルな五工程。 1.電導糸を用意する 2.手袋の指先に縫い付ける 3.静電気が伝わるよう縫い目を付ける 4.糸の端を手袋の内側にくぐらせる 5.実際に試着、反応が悪ければ縫い目を足す 細かな縫い方については動画を見ていただくとして。 要となる電導糸については、こちらのようなサイトで販売もされています。 何より、自分のお気に入り手袋をベースに加工することができること、そして数百円程度で自作できそうなところが魅力的。今から材料を調達しておいて届いたら、週末あたり、DIYしませんか? [Ma

    意外と安くて簡単な、スマホ用手袋を自作するための5ステップ|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • 俺は念で通信ができる...! マイク&スピーカー内蔵手袋で中2病が加速するな|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    スマホなどに頼らん...俺はこの手一あれば十分だ...ってね。 海外で作られ「hi-call」と名付けられたコチラの手袋。なんと手が受話器になるという、一風変わったガジェットなんですよ。 左手の親指にスピーカー、小指にマイクが内蔵されており、手を電話の形にして使う仕組みのようです。 使用する際は、スマホと製品をBluetooth接続します。また、右手はいわゆる「スマホ手袋」になっているので、左手で通話しながら右手でスマホが操作できるようです。 実際に使用しているところを見てみたいですよね? 総合ガジェットサイト・Engadgetの動画がありますのでごらんください。実際に使用している場面は1:00過ぎ辺りから。 カラーは黒と灰色の2色が用意されています。デザイン的にも悪くないですね。 いろいろと遊べそうな製品ですが、やっぱり中2病的な遊び方がしたくなりますね。「俺には手だけで通信できる

    俺は念で通信ができる...! マイク&スピーカー内蔵手袋で中2病が加速するな|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース