タグ

ブックマーク / ej.alc.co.jp (19)

  • 「英語仕事効率化」のための必携ツール7選: DeepL、Grammarly、Quillbotなどの活用方法 - ENGLISH JOURNAL

    英語を活用する仕事に関連するツールの中から、特に人気で効率的な7つをピックアップ。DeeplとGrammarlyの併用方法やQuillbotの使い方、そしてOtter.aiでの仕事効率化のコツなど、多様なニーズに応える情報を詳しく解説します。 英語仕事効率化に役立つツール7選: 効率&品質アップの秘訣DeepL:外部翻訳支援ツールと連携、AI 翻訳のマストツールhttps://www.deepl.com/ 訳文の自然さで知られるAI翻訳ツール。対応言語は30弱、全部で700の組み合わせの翻訳が可能となっている。SNS掲示板などの生の対話から学習をしているため、非常に今日性の高い訳文が取得できると評判だ。それ故に、時折過剰にネットスラング的な表現が提案されることもあり、「常に正確性の高い英文が取得できるわけではない」ということは認識しておきたい。 ブラウザ版とデスクトップ版(Window

    「英語仕事効率化」のための必携ツール7選: DeepL、Grammarly、Quillbotなどの活用方法 - ENGLISH JOURNAL
  • 「Santaアルク」の新機能!大規模言語モデルGPT-4を利用したAIチャット活用法10選 - ENGLISH JOURNAL

    「Santaアルク」というアプリを知っていますか?なんと世界で400万人以上の人々が使っているTOEIC®学習アプリなんです。その「Santaアルク」に新機能として、大規模言語モデルGPT-4を利用したAIチャット機能が追加されました。「Santaアルク」で英語学習してみませんか? Santaアルクってどんなアプリ「Santaアルク」は世界で400万人が利用する、AIを活用したTOEIC®学習アプリです。このアプリについて特筆すべきところは、なんといってもその実績。Santaアルクのユーザーデータを分析した結果、20時間の学習で平均165点のスコアアップが報告されています。AIが膨大な数のTOEIC®学習データに基づき、最適な学習法を提示してくれるので、最短期間での目標スコア達成を可能にしてくれます。 そんな「Santaアルク」は、TOEIC®学習に必要な教材がすべて入っている「オールイン

    「Santaアルク」の新機能!大規模言語モデルGPT-4を利用したAIチャット活用法10選 - ENGLISH JOURNAL
  • 英語学習アプリのカオスマップを公開!辞書アプリからスピーキングまで学習に役立つ人気アプリ84選 - ENGLISH JOURNAL

    最近は、スマートフォンのアプリを使って英語の勉強をする機会が多くなってきたかと思います。定番の辞書アプリから最新のAIが搭載されたスピーキング学習まで、アプリのバリエーションは増え続けており、自分にあったアプリを見つけるのも一苦労。そんな人のために、英語学習アプリのカオスマップを公開しています!ぜひ、参考にしてみてください。 英語学習アプリのカオスマップ(業界地図)でわかること 1. 英語学習に役立つアプリが用途別に探せる! 2. 最新の主要な英語学習アプリを俯瞰できる! こちらのカオスマップ(特定業界のプロダクト等のカテゴリーや関係性を表した業界地図)は英語学習に役立つアプリを用途別に探せるように「辞書」「総合」「英単語」「スピーキング」「リスニング」「リーディング」「英文法」「英作文」等のカテゴリに分け、合計84アプリをマッピングしております。 主要な英語学習アプリを用途別に俯瞰できる

    英語学習アプリのカオスマップを公開!辞書アプリからスピーキングまで学習に役立つ人気アプリ84選 - ENGLISH JOURNAL
  • 【累計40万DLの英語学習アプリ】お客さま目線で進化する「booco」の魅力 - ENGLISH JOURNAL

    当時のbooco開発チームメンバー(記事登場メンバーは前段左から佐久良・湯川・加藤) 2020年4月にリリースされたアルクの英語学習アプリ「booco」。語学学習一筋のアルクが、ユーザーの声に寄り添いながら日々アプリのアップデートを重ね、現在累計ダウンロード数は19万人を突破!(2022年1月27日時点)そんなboocoの魅力を、booco開発チームの開発秘話とともにお届けします。 boocoとは?boocoは、英語学習の参考書や問題集の「インプット」から「アウトプット」までを、スマホ一つで手軽にできるアプリです。アルクが自信を持って提供する学習コンテンツを、お客さまが日常的に使うようになったスマートフォンで、もっと手軽に学習できるようにしたい。そういった思いからboocoの開発はスタートしました。 英語学習に役立つ書籍をアプリ内で購入し、好きなときに読んだり音声を聞いたりするだけでなく

    【累計40万DLの英語学習アプリ】お客さま目線で進化する「booco」の魅力 - ENGLISH JOURNAL
  • 「Otter」「DeepL翻訳」「Grammarly」など、便利なAIツールを駆使して英文ライティングに挑戦 - ENGLISH JOURNAL ONLINE

    「Otter」「DeepL翻訳」「Grammarly」など、便利なAIツールを駆使して英文ライティングに挑戦 近年は人工知能AI)を活用した自動翻訳や自動添削ツールが増えています。Otter、DeepL翻訳、Grammarlyなど、自分の英語力の足りない部分を補ってくれる便利なAIツールを駆使して、英文ライティングに挑戦してみましょう。 英文ライティングに自信がない人に助け舟リーディングやスピーキングの練習に比べると、後回しになってしまいがちなライティングですが、単なる語彙力や文法力だけでなく、表現の豊富さや、文章の構造など、総合的な語学力が求められる、非常に高度な分野だと言えます。英語の上達を目指している人ならば、常日頃からライティング力を高める勉強をしておきたいものです。 とはいえ、誰もがそんなに律儀で計画的とは限らないのが現実です。実際には、「来週までに英語で資料を準備しておかねば

    「Otter」「DeepL翻訳」「Grammarly」など、便利なAIツールを駆使して英文ライティングに挑戦 - ENGLISH JOURNAL ONLINE
  • イギリス有名大学の授業を無料でオンライン受講!おうちUK留学体験記① - ENGLISH JOURNAL

    この連載では、イギリスの大学の授業をオンラインで受講したり、イギリスの街をオンライン観光ツアーしたりと、「おうちでUK留学する方法」を3回にわたってご紹介。全国通訳案内士の鹿目雅子さんが実際に体験し、レポートしてくれます。 世界の一流大学の授業がオンラインで、しかも無料で受けられるMOOC( Massive Open Online Course)。10年ほど前から格的に開始し、参加大学・受講生ともに年々増えています。すでに体験した読者もいらっしゃるのでは? 連載1回目では、「イギリス」に特化したMOOCを利用した、おうちでできるUK留学方法をご紹介します。特にイギリス留学を目指している方、イギリス英語に慣れたい方におすすめです! イギリス発のMOOC「FutureLearn」でUK留学MOOCのプラットフォームは「 Coursera 」や「 edX 」などいくつかありますが、UK留学する

    イギリス有名大学の授業を無料でオンライン受講!おうちUK留学体験記① - ENGLISH JOURNAL
  • TOEICやビジネス英語で「実用的な英語の運用能力」が獲得できない理由【北村紗衣:大学の英語教育②】 - ENGLISH JOURNAL

    今回の記事では、専門科目ではなく、 一般の英語の授業で文学作品を読む理由は何なのか 、という話をしようと思います。 このことについて私が時々感じるのは、大学教育に携わっていない方々は、あまり現在の大学や外国語の授業のことをご存じない、ということです。よく、「文学よりももっと実用的な英語を教えるべきだ」「資格試験に適応できるような英語を教えるべきだ」と言ってくる方々もいます。 こういう方々が見逃している大きなポイントが幾つかあります。ここでは2つ挙げることにしましょう。 「実用的な英語」の中身は目的によって異なるまず、「実用的な英語」を教えろと言ってくる方々のほとんどは、 何が実用的な英語なのかについてのはっきりしたヴィジョン がありません。何をするにはどのくらいの運用能力が必要なのかといったことに関して、あまり明確な認識がないのです。 例えば、英語でオンラインゲームをするのと、科学の論文を

    TOEICやビジネス英語で「実用的な英語の運用能力」が獲得できない理由【北村紗衣:大学の英語教育②】 - ENGLISH JOURNAL
  • 文学不要論者が知らない、シェイクスピアが「もうかる」理由【北村紗衣:大学の英語教育①】 - ENGLISH JOURNAL

    「大学教育に文学は不要」「英文学を学んでも英語ができるようにならない」という声を聞くことがあります。こういった見方について、シェイクスピア研究者で大学准教授にして、自称「不真面目な批評家」であり、著書『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』が好評の北村紗衣さんに、2回にわたって(至って真面目に!)検証していただきます。第1回のテーマは「大学で英文学を学ぶのは無駄で役に立たないのか?」です。 大学の英語教育に文学は不要か?私は大学でシェイクスピアと英語を教えています。務校である武蔵大学では専門教育のゼミのクラスで、非常勤先の慶應義塾大学では文学部の英語のクラスで、1学期かけてシェイクスピアを読んでいます。1年は2学期から成るので、シェイクスピアを読まない学期は、もっと時代が新しい英語の戯曲を読むことにしています。 そんな教員なので、「文学は『不要』か?」という問いに対しては大きな声で「いいえ、ま

    文学不要論者が知らない、シェイクスピアが「もうかる」理由【北村紗衣:大学の英語教育①】 - ENGLISH JOURNAL
  • 英語のブレークスルーの起こし方3つ~完全実話から導き出した方法~ - ENGLISH JOURNAL

    通訳・翻訳者で、ベネディクト・カンバーバッチさんやエディ・レッドメインさんなどの通訳や英語インタビューも行う川合亮平さん。この連載「通訳者が実践する英語学習法」では、15年ぶりに格的に英語学習を再開した川合さんに、日々、向上し続けるための方法を多方面から教えていただきます。第2回のテーマは「英語のフレーズがスラスラ出る、英語の発音が通じる、英語が自動的にアウトプットされる、の3つのブレークスルーを起こす方法」です。 こんにちは、イギリス英語通訳・翻訳者の川合亮平です。 前回の記事 は簡単にまとめると、運動すると頭がよくなる、事を変えると集中力が上がる、休憩することでエネルギーが出てくる、という内容でした。これだけ見ると、「それと英語学習と一体何の関係があるのか?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、未読の方はぜひチェックしてみてください。 ブレークスルーは一夜にして成らず?!今回の

    英語のブレークスルーの起こし方3つ~完全実話から導き出した方法~ - ENGLISH JOURNAL
  • 外国人と仲良くなれる2ステップと簡単な英語フレーズ5選 - ENGLISH JOURNAL

    せっかく英語を学んでいるのだから、外国人と英語で交流してみたい!この連載「多文化コミュニケーションのすゝめ」では、多文化コンサルタントで東京大学大学院学術研究員(文化人類学)の三吉美加さんが、そのためのヒントを伝えます。第2回では、「外国人と知り合って仲良くなる方法」「知らない人に話し掛けるときの英語フレーズ」「多様な習慣」などを紹介します。 シンプルな英語で積極的に話し掛けよう外国人と交流する場では、普段以上に積極的に人に話し掛けてみましょう。そのような場が苦手な方は、会場を見渡して 話し掛けやすそうな人をまず探してみる のはどうでしょうか。楽しそうにしている人の中からフィーリングが合いそうな人を見つけて、「Hello.」と声を掛けてみましょう。 緊張しているなら、ゲーム感覚で「5人に声を掛ける」ことをミッションにして、非日常的な場を楽しもうくらいの軽い気持ちでやってみてください。きっ

    外国人と仲良くなれる2ステップと簡単な英語フレーズ5選 - ENGLISH JOURNAL
  • 英語ができる人の共通点1つと英語力が向上する条件4つ - ENGLISH JOURNAL

    通訳・翻訳者で、ベネディクト・カンバーバッチさんやエディ・レッドメインさんなどの通訳や英語インタビューも行い、イギリスの観光・文化・エンタメ情報を伝えるジャーナリストでもある。そんな経歴を持つ川合亮平さんが、15年ぶりに格的に英語学習を再開したそうです。この連載「通訳者が選んだ学習法」では、川合さんに英語学習を再開した理由や具体的な学習法を教えていただきます。第1回のテーマは「英語ができる人の共通点」と「向上の条件」です。 通訳者として働きながら15年ぶりに英語学習を再開こんにちは、川合亮平です。 僕は2018年の10月に英語学習を再開しました。振り返ってみると、約15年ぶりに能動的な英語学習を意識的に、積極的に生活の中に組み入れたことになります。 僕はなぜ英語学習を再開したのか?そして 具体的に どんな学習を今しているのか? それら個人的なストーリー(の一部)が、この全3回の連載の中心

    英語ができる人の共通点1つと英語力が向上する条件4つ - ENGLISH JOURNAL
  • 「面白い」の英語は interesting 以外にもいろいろあります! - ENGLISH JOURNAL

    北九州市立大学で教員として学生に英語を教えているアメリカ人のアンちゃんが、「日人がよく間違える」英語の表現を解説するコラム。知っているようで意外と知らない英語の表現を楽しく学びましょう。 今日のトピック「楽しい」「面白い」私が日に来てよく耳にする単語の中に、「楽しい」と「面白い」があります。この単語はペアのように日語の会話に登場します。あなたも、よく聞いたり言ったりするでしょう? この日語の「楽しい」と「面白い」のニュアンスを、英語で正しく表現することができますか?今日はこれらについて詳しく勉強しましょう! 「楽しい」の英語での言い方最近、「エンジョイ」は、日語にも入ってきたバイ。「ビーチはどうだった?」「めっちゃエンジョイした!」のように使います。 英語の enjoy と日語のエンジョイ、「楽しい」という意味は同じですが、使い方が違います。 Hey, how was your

    「面白い」の英語は interesting 以外にもいろいろあります! - ENGLISH JOURNAL
  • コスパ最強!2018年春にNHK語学講座を始めるべき理由3つ - ENGLISH JOURNAL ONLINE

    春になると何か新しいことにチャレンジしたくなりますね。「英語やり直しに挑戦したいけど、お財布が……」という方、テキストだけなら1カ月数百円で受講できるNHKのラジオ語学講座はいかがでしょう?今回はラジオの英語講座に的を絞り、詳しく紹介します! 目次 【理由1】一流講師のレッスンを受けられる! 大西泰斗先生が「ラジオ英会話」の講師に! 【理由2】アプリを使えば効率的に学習できる らじる★らじる NHKゴガク 【理由3】新講座が続々誕生!あなたに合った講座が見つかる 遠山顕先生の新講座がスタート! 初めて英語を学ぶ小学生に「基礎英語0(ゼロ)」 【おまけ】リラックスして楽しむならこの講座 まとめ これもおすすめ! 【理由1】一流講師のレッスンを受けられる! NHKの語学講座の特長といえば、なんといっても第一線で活躍している一流講師のレッスンを受けられることです。 2018年春のラインアップを見

    コスパ最強!2018年春にNHK語学講座を始めるべき理由3つ - ENGLISH JOURNAL ONLINE
  • 日本文学の英訳を朗読することの意味とは?青谷優子の私はこれで英語がうまくなった! - ENGLISH JOURNAL

    当に英語を上達させたいなら、これからは「朗読」。バイリンガルアナウンサーで英語朗読家の青谷優子さんに、今回は日文学を英語で朗読することについてお話しいただきます。 日の怪談をテーマにリポートを制作英語アナウンサーになって3年たったころ、イギリスのBBCで研修を受ける機会に恵まれました。 アナウンス、テレビスタジオ研修などさまざまな訓練を受けるなか、ラジオ研修では「小泉八雲と日の怪談」と題したリポートを制作しました。八雲の半生を紹介し、専門家へのインタビューをはさんで「Mujina *1 」の怪談朗読で終わるという構成でした。 まだ自信がなかったので、朗読は指導官にお願いしました。舞台俳優もされている方だったので、技術的に優れた迫力のあるMujina朗読となったのですが、私の中では何かもやもやしたものが残りました。 朗読には「理解」が必要と感じた瞬間「Mujina」はいわゆる「のっぺ

    日本文学の英訳を朗読することの意味とは?青谷優子の私はこれで英語がうまくなった! - ENGLISH JOURNAL
  • 「いいタイトルが思いつかない」を英語でいうと? ウェブ編集者の英会話 - ENGLISH JOURNAL

    自分のためのフレーズ集が欲しいなぁ、と思ったので作ってみました。編集会議や通勤途中、記事の編集 作業 で使える「ウェブ編集者」のためのフレーズをご紹介します。 何よりも気になるのは記事の評判朝起きたら すぐに 記事の評判をチェックしたくなる人、多いですよね。私は通勤途中にGAのアプリを起動するのが日課。便利です。 記事がバズらなかった。残念だなぁ。Oh, the article hasn’t gone viral. That’s disappointing . SNSなどで記事が「バズる」ことは go viral で表現できます。でも、サイトのPVはけっこういいね。But then again, the page views on our website aren’t bad at all . 自分の記事がバズらなくても、Webサイトの調子が悪くなければ(not bad)、問題なし!ですよ

    「いいタイトルが思いつかない」を英語でいうと? ウェブ編集者の英会話 - ENGLISH JOURNAL
  • 英語で言える? プレゼンに出てくるグラフや図の説明 - ENGLISH JOURNAL

    英語でのプレゼンテーションを控えている人必見!英語圏の人に伝わりやすいプレゼンの流れや相手に伝わる話し方のコツ、英語表現などを、英語プレゼンの達人・愛場吉子先生がわかりやすく指導します! 皆さんこんにちは!ビジネス英語研修 Q-Leap の講師、愛場吉子です。前回の 「プレゼンで必須! 言えそうで言えない数字や金額の英語表現」 は、たくさんの方々から「役に立った!」とうれしい感想をいただきました。ありがとうございました! さて今回も、プレゼンで非常に多く出てくる大事な表現をお伝えしていきますよ! グラフや表、図などを使った英語での説明方法をご紹介します。 グラフや図の英語名称まずは、各グラフや表の英語での呼び方を確認いたしましょう! 棒グラフ棒グラフは bar graph   と言います。barは「棒」のことです。 円グラフ円グラフはパイのように丸い形をしていることから pie chart

    英語で言える? プレゼンに出てくるグラフや図の説明 - ENGLISH JOURNAL
  • 今春のNHK講座、羽生選手の英語、話題の翻訳機など時事ネタが強い! - ENGLISH JOURNAL

    GOTCHA!で人気が高かった記事をランキング形式でご紹介します。(集計期間:2018年2月16日~2018年3月15日) 1位オンライン英会話の選び方を紹介した人気記事が初の1位を獲得。ここで掲載しているオンライン英会話サービスは常に 更新 しており、現在は32ものサービスを紹介しています。子ども向け、TOEICに特化、返金 保証 有りなど、さまざまな種類があるのでぜひ参考にしてくださいね。2位2~5位は大接戦でしたが、こちらの記事が第2位に。カリスマ英語講師の「ハマー」こと濵﨑潤之輔さんが作成したTOEIC対策に役立つ英語マップです。単語、リスニング、文法・語彙、リーディングなど教化したい分野別にお勧めのを紹介しているので、TOEICテストを受ける方は必見です! 3位濵﨑潤之輔さんが作成した「やり直し英語」に役立つ英語マップが先月と同じく第3位に。単語、文法、リスニング、ライティ

    今春のNHK講座、羽生選手の英語、話題の翻訳機など時事ネタが強い! - ENGLISH JOURNAL
  • 【英語プレゼンの必須フレーズ】本論・結論・Q&Aで使える表現15選 - ENGLISH JOURNAL

    英語でのプレゼンテーションを控えている人必見!英語圏の人に伝わりやすいプレゼンの流れや相手に伝わる話し方のコツ、英語表現などを、英語プレゼンの達人・愛場吉子先生がわかりやすく指導します! 皆さんこんにちは!ビジネス英語研修 Q-Leap の講師、愛場吉子です。前回の 「この人できる! と思われるイントロ表現12」 、読んでいただけましたか? イントロに続いて今回は、Main Body(論)、 Conclusion (結論)、Q&A(質問)など、プレゼンの場面別で役立つ英語表現をご紹介いたします。Main Bodyで説明を始める表現Main Bodyでは複数のトピックについて話すことが多いと思いますが、最初のトピックについて話し始める際、軽く前置きをします。 Let me start by briefly introducing our company to you.わが社の概要をお伝えす

    【英語プレゼンの必須フレーズ】本論・結論・Q&Aで使える表現15選 - ENGLISH JOURNAL
  • 超便利!「集中」と「継続」がらくらくできる!英語学習スマホアプリ5選 - ENGLISH JOURNAL ONLINE

    学習時間を捻出しよう!スマホアプリで効率的に! 英語学習者にとって、「時間確保」と「継続」は、尽きない課題だと思います。毎日きっちり机に向かって数時間学習できればいいのですが、なかなかそううまくは行きません!さらにそれが習慣になるまでを考えると自分との闘いです。 そうはいっても、1日24時間なのは変わりません!工夫して学習時間を捻出したいですよね♪記事では移動時間などでサクっと英語学習ができ、使ってみて便利だったスマホアプリを5つ紹介したいと思います。 英単語仕事で急に英語が必要になった!すぐに英語を身に付けなければ!といっても、まずは英単語を知るところからです! ①集中するのが苦手!な人向き:mikan 紙の単語帳感覚で直感的に操作ができ、その単語を知っているか、知らないかでぱっぱと仕分けしていき繰り返し学習します。1ターンがとても短いので、最低所要時間1、2分でOKなのが良いとこ

    超便利!「集中」と「継続」がらくらくできる!英語学習スマホアプリ5選 - ENGLISH JOURNAL ONLINE
  • 1