タグ

ブックマーク / www.ashi-tano.jp (5)

  • あなたは何個知ってる?13個の日記の書き方を効果別にまとめました。

    「めざせ、日記大全」、ここまで13個の日記法をご紹介してきました。 今回は日記大全の折り返しを過ぎたこのタイミングで、一度13個の日記法を効果別に振り返りたいと思います。 目標を達成したい、あなたへ まずは目標を達成したいあなたはこのふたつの日記、「4行日記」、と「3分間日記」です。 目標達成が挫折する理由の多くは、「目標を忘れてしまう」こと、「難しすぎる目標を設定してしまう」ことです。 これらの挫折を避ける手助けを日記はしてくれます。 日記は毎日書きます。目標を達成するための日記であれば、目標について日々書き続けます。忘れることはありません。 また難しすぎる目標を設定した場合でも、「4行日記」と「3分間日記」は振り返りの項目があります。 振り返りを行うことで、難しすぎる目標でも少しずつ達成に向けて進むことができます。 また振り返りにより、目標自体を変えていくことも可能です。 日記は目標達

    あなたは何個知ってる?13個の日記の書き方を効果別にまとめました。
  • モレスキンや測量野帳を日記に活用、すべてを記録するユビキタス・キャプチャー

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 こんにちは、ゆうびんやです。 「めざせ日記大全」、今回はユビキタス・キャプチャーをご紹介します。 このユビキタス・キャプチャーは日記という名前こそついていませんが、日記としても使えるそんな手法です。 ユビキタス・キャプチャーとは ユビキタス・キャプチャー、わたしは堀さんが書いた「ライフハック大全」で初めて知りました。 “まさに、記憶を、記録に変える習慣です。私はこの習慣を、すべてのことを(ユビキタス)記録する(キャプチャー)ことから「ユビキタス・キャプチャー」と呼んでいます。” http://a.co/j0WvgzQ 『ライフハック大全―――人生仕事を変える小さな習慣250』(堀 正岳 著) より、 簡単に言うと、頭の中にある気になったこ

    モレスキンや測量野帳を日記に活用、すべてを記録するユビキタス・キャプチャー
  • タスクを実行に移す時は”緊急度”と”重要度”で4つに分類する(前編)

    まずはそれぞれの領域の特徴を簡単に紹介しましょう。尚、第一から第四という数字の呼び方では、今いち私のグルメなハートに火がつかないので、大橋悦夫さんの著書「今を大切にして成果を5倍にする「時間畑」の法則」で用いられている呼び名を用いることにします。 今を大切にして成果を5倍にする「時間畑」の法則 著:大橋悦夫 « シゴタノ!ブックス-著者と読者がダイレクトに出会う電子書籍ストア- 【第一領域】憂い(緊急で重要) 第一領域は緊急で重要なタスクです。別名「憂い」です。 やることに重要な意味があるもので、逆にやらないと大きな損失が生じることになるタスクです。一般的に”危機”だとか”問題”だとか呼ばれるものです。 締切間近の仕事、クレーム処理、トラブル対応など、いずれにしてもSweeeeeetなあなたが手を出すべきでないタスクなのは明らかです。 【第二領域】備え(重要だが緊急でない) 第二領域は重要

    タスクを実行に移す時は”緊急度”と”重要度”で4つに分類する(前編)
  • 「信用できる本ってどう見分けるの?」情報の目利きになるには

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 来週のゼミはさいしょのレポート提出日。どんなレポートが来るかなあ、楽しみだな。 「センセ、レポートの課題選びで質問が」 1年生の映二くんから、ちょっとドキっとする質問が飛び出した。 「選んだが信用できるかどうかってどうやって判断するんですか?」 しっかり課題を進めている証拠だなあ。さて、これはぱうぜ研究室で語ることにしよう。 (前回のお話はこちら)「長い通学時間を逆手に取るには?」耳で学び、楽しもう! 専門家ならわかるけど・・・ 「あー!ぱうぜセンセ、俺もちょっと質問が」 遠くからの大きな声・・・これは進吾くんだな。進吾くんは3年生以上のゼミに来てくれてるんだよね。 「レポート課題の3冊ってマジ難しいっすよ・・・どれがまともかなんて自信

    「信用できる本ってどう見分けるの?」情報の目利きになるには
  • IT系サラリーマンが愛用する9つのこだわり文房具

    ウェブディレクターとして企業に務めつつ、ブロガーとしても活動する私です。 ITデバイスから離れる瞬間は風呂と事ぐらいという生活の中で、それでも欠かせないのがアナログツール「文房具」。 「考える時間」には文房具が絶対に必要なんですよ。きっとどんなにITが発展しても、これだけは変わらないんでしょうね。 今日はそんな私が愛用している文房具を9つ厳選して、チラッとご紹介しようと思います。 [1] 手帳:ほぼ日手帳カズン スケジュールやタスク管理プロジェクト管理などはすべてウェブサービスを利用しています。 それでも毎年使い続けてしまうのが、この「ほぼ日手帳カズン」です。 マンスリー・ウィークリー(バーティカル)・デイリーと、非常に盛り沢山で隙がない人気手帳です。唯一の弱点は重いことですが、それを差し引いても魅力的な一品。 手帳だけは手放せないんですねー。アイデアをぐだぐだ書いてみたり、「来週はこ

    IT系サラリーマンが愛用する9つのこだわり文房具
  • 1