タグ

pdfに関するbeakmarkのブックマーク (2)

  • I, newbie » PacSec 2008 - もはやPDFは安全なファイルではない

    まー、相変わらずばたばたしてましたが。 今年は、翻訳関連は全部の権限を奪って好きなようにさせてもらった。翻訳者の選定からスライドの割り当て、成果物のレビューも。自分は仕切りに回って、最後までなるべく手を空けておいたけど、それはやっぱり正解で、最後の最後でややこしい問題が起きてもなんとか余裕を持って対応できた。翻訳に関して言えば一番まともだったと思う。いくつかレビューが間に合わないものがあったり、ギリギリまでスライドを翻訳者にお渡しできなかったりしたけれど、全体としては充分合格点だった。ただ、自分として(翻訳の内容とかではなく)この結果にはまだ不満足で、もっとよくできたはずという思いが残った。このあたりを改善するには、もっと運営にcommitしなくてはいけないね。 運営のほうは改善すべき点がたくさんあって、これは日人をもう少しスタッフに加えればなんとかなるはず。Dragosはできのいいリー

  • PDFだけでなくPNG・JPG・TIFF・BMP・PCX・PS・EPS形式でも出力可能なフリーの仮想プリンタ「PDFCreator」 - GIGAZINE

    WordやExcelなどの印刷可能なソフトを使えば、どのような文書ファイルでもお手軽にPDFファイルを作成することができるのがこのWindows用のオープンソースでフリーの仮想プリンタ「PDFCreator」です。PDFファイルにパスワードをかけたり、透かしを入れたりすることも可能です。 IEとFirefox用のツールバーも同梱されており、今見ているページをボタンクリック一発でPDFファイルとして保存することができるので、オンラインショッピングの際に最後の画面を保存しておくなどの際に非常に便利です。しかも、PDFだけでなくPNG・JPG・TIFF・BMP・PCX・PS・EPSなどの各種形式で出力して保存することもでき、商用利用も許可されており、かなりお役立ち。 というわけで、ダウンロードとインストール、使い方は以下から。 pdfforge.org http://pdfforge.org/

    PDFだけでなくPNG・JPG・TIFF・BMP・PCX・PS・EPS形式でも出力可能なフリーの仮想プリンタ「PDFCreator」 - GIGAZINE
    beakmark
    beakmark 2008/10/19
    for アイカタ
  • 1