タグ

kuranukiに関するbeakmarkのブックマーク (5)

  • アジャイル開発のボトルネック | Social Change!

    お金なら出しますから、4ヶ月のところを2ヶ月で作ってくれませんか?」 システム開発で、顧客からこう言われた時、どうするか? SIerの経営者や管理職であれば、飛びついてしまうんじゃないだろうか。私だって飛びつきたい。確かにエンジニアがいるなら、もしくは、集める目処が立つなら、ありがたい話かもしれない。XPでも、「リソース・スコープ・品質・時間」のパラメータで、品質以外は変動可能としている。 ということは、リソースがなんとかなれば、時間を短くする、もしくは、時間を変えずにスコープを増やすことができるのだろうか。人月という単位で考えれば、計算上は出来るかもしれないが、実際には難しいと言わざるを得ない。それはなぜか。ボトルネックは、プログラムを作る速度か、それとも、仕様を決めて受け入れる速度か。 冒頭の台詞は、開発側にこそボトルネックがあり、コストさえかければスピードアップできると考えているか

    アジャイル開発のボトルネック | Social Change!
    beakmark
    beakmark 2009/10/19
    「ここで速度の限界は、発注側である私の速度になっている実感がある。」お互いの覚悟と、おそらく信頼の話、だと受け取った
  • 日本XPユーザグループの代表を辞任します - kuranukiの日記(移転しました)→ http://kuranuki.sonicgarden.jp

    昨日のXP祭りで発表させて頂きましたが、長らくつとめさせて頂いた日XPユーザグループの代表を辞任して、次の方に引き継いでいくことにしました。まだ、どなたに引き継ぐか、どういう形のコミュニティにしていくかは、決まっていないので、これから話しあっていきたいとおもいます。 ずっと考えてきたことでもありますが、いざ話すとなると、やはり緊張しました。 代表を5年も続けさせてもらったこともあり、上のプレゼンでも話した通り、コミュニティの形が今後変っていくかどうかも含めて、考える時期にきたこともあり、私以外の人に譲ることで、コミュニティそのものの新陳代謝を起こしたいと思っています。 また、私自身の状況としても、経営者としての仕事を続けている中で、Agileなソフトウェアビジネスは追求していきますが、XPそのものが私の仕事のど真ん中からずれてしまったことも理由です。ぜひ、XPJUGを引っ張って行くのは、

    日本XPユーザグループの代表を辞任します - kuranukiの日記(移転しました)→ http://kuranuki.sonicgarden.jp
    beakmark
    beakmark 2009/09/20
    本当に、お疲れ様でした。「代表・倉貫」さんからいただいたものはとても大きいです。
  • ソフトウェアの進化とコミュニティの変化 - kuranukiの日記(移転しました)→ http://kuranuki.sonicgarden.jp

    私の講演資料の一部をアップしておきました。 Xp祭り09 倉貫 公開View more presentations from Yoshihito Kuranuki.

    ソフトウェアの進化とコミュニティの変化 - kuranukiの日記(移転しました)→ http://kuranuki.sonicgarden.jp
  • XP祭り09 無事終了しました - kuranukiの日記(移転しました)→ http://kuranuki.sonicgarden.jp

    ご参加頂いた皆様、スタッフの皆さん、当にありがとうございました。 今年も多くの方にご参加頂き、参加して頂いた皆さんの熱意で、とても良いイベントになったと思います。 今年は、一昨年のプログラミングコンテストや、昨年のトークスコンテストのような企画モノはなく、シンプルな講演+ワークショップというものでしたが、密度/濃度は非常に濃いものができたたのかな、と思います。 ご参加頂いた皆様に、何か残すことができたとしたら幸いです。

    XP祭り09 無事終了しました - kuranukiの日記(移転しました)→ http://kuranuki.sonicgarden.jp
  • 本当に社内SNSは効果があるの?〜導入企業の“生の声”から学ぶ社内SNSの価値と運営の秘訣 - kuranukiの日記(移転しました)→ http://kuranuki.sonicgarden.jp

    ・・・というタイトルで、「Business Blog & SNS World 2009」というイベントにて、時間をとってパネルディスカッションしてきます。 「Business Blog & SNS World 2009」 http://www.idg.co.jp/expo/bbsns/2009/ 私の所属しているTISでは、社内SNSを導入したことで、会社が変り始めました。 風通しがよくなり、社内にどんな人がいるかわかってきて、社員同士が近くなってきました。 でも、決してそれは、社内SNSがあったからではなくて、会社で働く社員たちの意識が変ったからでした。 なので、社内SNSがあれば必ず効果が出るなんてことはありません。 それでも、きっかけは社内SNSから始まったのは事実です。 これは、TISに限ったことではなく、社内SNSを導入した企業で起きつつある現象です。 では、多くの企業が導入しつ

    本当に社内SNSは効果があるの?〜導入企業の“生の声”から学ぶ社内SNSの価値と運営の秘訣 - kuranukiの日記(移転しました)→ http://kuranuki.sonicgarden.jp
    beakmark
    beakmark 2009/07/15
    「では、多くの企業が導入しつつある中で、うまくいった企業とうまくいっていない企業で、どんな違いがあったのか?」知りたいなぁ。。。(ぼそり)
  • 1