タグ

2009年9月1日のブックマーク (7件)

  • 『BAAマーク』 - ま、こんなもんで、いっか?

    入学シーズンってこともあって最近TVで自転車のCMよく見ますね。 数年前から始まった『BAAマーク』。知ってる人も多いと思います。 もう一度おさらいしておきましょう。 BAAマークとは ようするに「自転車安全基準」を通過した高品質な自転車ですよ、 粗悪な激安輸入自転車とは違いますよ、ってこと。 先日、こんなことがありました。 知り合いが長女の高校入学祝いに自転車を買ったそうです。 それが『BAAマーク』付きの国産自転車。 ちょっと乗らせてもらったんだけど、さすが。イイ! そんで、「何?キミの自転車は『BAA』付いてないの?ダメだね~(笑)」 なんて話になりまして。 で、ならば、ってことで早速偽造(笑) モルトンに貼り付けました(笑) モルトンに『BAAマーク』 このセンス、分かる人だけ苦笑してください。

    『BAAマーク』 - ま、こんなもんで、いっか?
    benediktine
    benediktine 2009/09/01
    そういえばこんなのあったな。でも実状は、有形無実化してる気がする。洒落としては面白いけど、偽造して大丈夫なものなのだろうか。
  • メディア・パブ: 地球上の生物180万種のオンライン・データベース,Wikipediaスタイルで着手

    地球上の動植物180万種のオンライン・データーベースを作り上げるプロジェクトが始まった(Guardianより)。 仕掛けたのは、米国の社会生物学者(sociobiologist)E. O. Wilson氏である。彼は2007年のTED(Technology Entertainment Design)賞の受賞者で,その時彼に夢をかなえる(make a wish)機会が与えられた。その夢が,地球上の生物の種のオンライン・データーベースを作ることであった。 MacArthur Foundation と the Alfred P. Sloan Foundationから1250万ドルの資金支援を受け, Encyclopedia of Life を設立して,夢のプロジェクトがスタートした。だが,とてつもない規模の作業なので,完成の目標は2017年としている。そしてオンライン・データベースの作成には,市

  • 日本では放映無理:刺激的な車のCM動画10選 | WIRED VISION

    前の記事 Apple社App Store「市場規模は24億ドル」 EVタクシー:初の実証実験に東京が選ばれた理由 次の記事 日では放映無理:刺激的な車のCM動画10選 2009年8月28日 Dave Eyvazzadeh [欧米では、日では登場しないようなコマーシャルが放映されることがある。例えば「10台のルノー車が優雅にクラッシュする」テレビCMや、批判必至なトイレの宣伝(ともに日語版記事)などだ。以下では自動車・オートバイに関する「刺激的なコマーシャル」を紹介する] メルセデス最高のCM 注:職場での閲覧不適切な可能性あり 独Mercedes-Benz社の4輪駆動システム「4MATIC」が登場した時のCM。予想を超える、断固とした信頼性を表現している。 スズキ「犬の散歩」 ツーリングに出かけようとしたところで、から愛犬「フラッフィー」の散歩を頼まれる。この両方を同時にこなす方法

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    benediktine
    benediktine 2009/09/01
    『タイヤが硬いと感じれば』『サスペンションで調節すればいい』『タイヤは使用目的別に開発されているので、タイヤによって硬い、柔らかいとフィーリングが違うのは当たり前』
  • クリックひとつでFirefoxのデータベースを"バキューム"するアドオン「Vacuum Places Improved」 | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー過去記事「Firefoxのデータベースを『バキューム』して高速化するTips」でも少し触れたFirefoxアドオン「Vacuum Places Improved」は、FirefoxのDB最適化がクリックひとつで実行できるようになるツール。緑のハンディクリーナー形アイコンをクリックすれば、自動的に"バキューム"してくれます。Firefoxのエラーコンソールを開いて"呪文"をコピペするよりも楽チンです。 ちなみに、このアドオンのスクリーンショットは冒頭の画像のとおり。 「Auto-hide Icon」とは「前回のバキューム以降の起動回数がこの数値以下の場合はアイコンを非表示にする」というメニューだそうで、画像で「30」と表示されている数値は任意で設定が可能だとのこと。たしかに、このアイコンが常に表示されているとちょっとウザい感じもするので、必要なときだけ表れてくれるほうが有難いで

    クリックひとつでFirefoxのデータベースを"バキューム"するアドオン「Vacuum Places Improved」 | ライフハッカー・ジャパン
  • トラックボールのすすめ | ライフハッカー・ジャパン

    編集委員のひらたです。夏休みももうすぐおしまいですが、みなさんいかがお過しでしょうか? 学生のみなさんは残り少ない夏休みに名残り惜しさを感じているでしょうが、社会人のみなさんは夏休みどころではなかったかもしれません。そんなことには関わりなく、数年ぶりにトラックボールを新調したので、みなさんにもおすすめしたいと思います。 そもそもなぜトラックボールなのか、マウスではないのかといいいますと、空間効率の良さが一つ挙げられるでしょう。トラックボールは置き場所を固定したら動かすスペースが必要ありません。マウスであれば、マウスを動かすスペースが必要です。また、最近は光学式マウスが普及し、精度も高くなったのでそれほど問題ではないかもしれませんが、それでもマウスパッドなどが必要になることがあります。 また、マウスは手首での操作になりますが、トラックボールはその多くが指先での操作になるので、微妙な操作にも向

    トラックボールのすすめ | ライフハッカー・ジャパン
    benediktine
    benediktine 2009/09/01
    上側左右ボタンが純正ドライバで固定というのが痛い。そこが改善されたら買い換えるかも。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    benediktine
    benediktine 2009/09/01
    スレッドヘッドとアヘッドについて、構造と整備方法を図解。