タグ

2011年4月3日のブックマーク (23件)

  • 産経新聞の報道がいろいろと酷いらしい - しいたげられたしいたけ

    当方、目下ネット情報は、大部分を「はてな」経由で仕入れている(mixiなんかも覗いているが、比較にならない)。 その狭い範囲での印象なのだが… "http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110328/its11032809320001-n1.htm" この記事タイトルには驚愕した。言ってることはもっともだが、「どの口がそれを言うか!?」というやつである。 まずは辻元清美氏の公式サイトより "http://www.kiyomi.gr.jp/news/2011/03/23-2132.html" またデマが拡散した背景には、一部報道機関(産経新聞3月16日、産経新聞3月21日)が事実を検証することなく紙面に掲載したことも関連しています。 この非常時に公器としての報道機関がデマを拡散させたことに、厳重に抗議いたします。 産経新聞の記事というのは、これらのことらし

    産経新聞の報道がいろいろと酷いらしい - しいたげられたしいたけ
    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    これは公権力で持って取り締まるべきレベルに達していると思うお
  • asahi.com(朝日新聞社):自民、民主批判を封印 統一選パンフを震災後に変更 - 政治

    自民党は28日、東日大震災を踏まえ、あらたに作り直した統一地方選の政策パンフレットを発表した。震災前のパンフレットは「民主党の七つの大罪」と題し、経済や農業、領土問題など7分野で民主党を批判していたが、封印。自民党が震災にどう対応するかに重点を移した。  震災後、「自民党が何をやっているのか見えない」との批判が党部に殺到。「災害対策」を最重要政策に加え、仮設住宅の確保や道路などのインフラ整備、自営業者や中小企業への再建資金の確保などを押し出した。ただし、自民党が進めてきた原子力政策には一切触れていない。

    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    うーむ、「見直す」くらい書けんのかね>ただし、自民党が進めてきた原子力政策には一切触れていない。
  • 【速報】枝野長官がスーツ姿に

    社会東電社員を遺体で発見 地震直後から不明[3日12:07] 社会「検査遅い」と怒りあらわ、福島知事[3日12:01] 政治細野氏、原発安定化へ説明を[3日11:59] 社会常磐道で逆走、2人死傷[3日11:51] 社会汚染水流出阻止へ“上流”に吸収材流し込み[3日11:39] 社会【速報】行方不明の東電社員、遺体で発見[3日11:36] 社会沿岸の集中捜索、最終日 自衛隊や米軍[3日11:35] 社会コンビニで震災募金盗んだ疑い[3日11:04] 社会南三陸町の1100人が集団避難[3日11:00] 社会1歳児殺害し母自殺か 夫が発見[3日10:15] 社会陸前高田アンテナショップを商店街が支援[3日08:43] 社会不明記者の死亡を確認 福島民友新聞社[3日08:42] 社会「ひょうたん島まつり」来年こそ/ルポ[3日08:41] 社会石巻市の日和山から見た故郷は無残/ルポ[3日08:4

    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    記事タイトルw
  • The Struggle for a New Japan

    biconcave
    biconcave 2011/04/03
  • CNNの東電寮取材に関係者激怒 警察官が出動する大トラブルに

    福島第1原子力発電所事故を抱える東京電力の関係者に対する嫌がらせが相次いでいる中で、米CNNが東電の寮を取材した時の様子が波紋を広げている。CNNの記者が寮の関係者にマイクを突き出したところ、「やめてくれって言ってんだよ。だめ!」と、厳しい調子で反発。警察官が出動するという事態に発展した。 CNNのリポートは「大衆の東電への怒りが高まっている」とのタイトルで2011年4月2日に放送されたもの。相次ぐ東電に対する嫌がらせの結果、東電の寮の表札がガムテープで目隠しされたり、「東京電力」の文字が消されたりしたことを紹介している。 「だから、やめてくれって言ってんだよ」 約2分半にわたるレポートの冒頭、CNNの記者が寮の関係者とみられる白のトレーナー姿の男性にマイクを向けているのだが、この男性が非常に強い調子で反発。 「やめてくんない?」 という男性に対して、記者が 「アメリカテレビです」 と、

    CNNの東電寮取材に関係者激怒 警察官が出動する大トラブルに
    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    CNN…。どこのマスコミも変わらんなあ
  • 忠ならんと欲すれば・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    それは確かに、世の中の物事はすべて相矛盾しうる原則同士をどのように調和/折衷/妥協させるかということではあるのですが、この場合はまさに、原発事故を早急に収束させなければならないというマクロ的正義と、作業員の命を危険に晒してはならないというミクロ的な正義の狭間で悩み抜く問題です。 http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY201104020496.html(「作業員の安全」と「原発収束」と…復旧作業対応に苦慮) > 「作業員の安全」か、「原発事故の収束」か――。高濃度の放射能に汚染された福島第一原発で、復旧作業員に危険を強いることへの懸念が高まっている。放射線被曝(ひばく)への補償・手当の見直しなど、課題は山積みだ。 「仕事に『命がけ』があっていいわけがない。でも、今回、原発を抑え込むことの重要性は、労働政策の域をこえた問題だ。労働者の安全とど

    忠ならんと欲すれば・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    軍人や警察官ならともかく、あくまでも民間企業の社員にどこまで求めていいのか
  • 新聞紙・おがくず投入も水流出減らず…福島原発 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原子力発電所2号機の取水口付近にある立て坑(ピット)の亀裂から放射線量の強い汚染水が海に流出した問題で、経済産業省原子力安全・保安院は3日午後5時半頃、記者会見を開き、流出を防ぐため、立て坑の上流側にある管に、新聞紙やおがくず、水を吸収すると体積が膨張する化学物質「高分子ポリマー」などを注入したと発表した。 汚染水の流出量の減少は認められなかったが、4日朝まで状況の変化を監視し、効果を見極めたいとしている。 立て坑は電源ケーブルの点検用に設けられたもので深さ約2メートル。2日午前9時半頃、強い放射線を放つ汚染水が中にたまり、立て坑の側面にある亀裂(約20センチ・メートル)から海に流出しているのが見つかった。 東京電力は2日夜、亀裂を塞ぐ応急処置として立て坑に生コンクリートを注入。汚染水の流出量を確認したが、流出量は変わらなかったため、新たに高分子素材を流し込む止水方法が検討された。

    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    【急募】パイプを効率よく詰まらせることができる素材
  • 被災者「総理に来てもらっても何も変わらない」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の被災地を訪れた菅首相は、岩手県陸前高田市の仮庁舎が設置されている市学校給センターで達増拓也知事、戸羽太市長らと会った後、市立米崎小を訪問。 体育館内の約30か所の居住スペースで避難生活を送る住民らに「最初は物資が届かなかったと思うが……」などと声をかけたが、市民の間では首相の現地視察を冷ややかに受け止める人も。 同小で暮らす被災者の1人、無職佐藤晴子さん(72)は、「今、総理に避難所に来てもらっても何も変わらない。国には元々期待していません」と突き放すように語った。 88歳の母と避難所で暮らす主婦菅野えり子さん(60)は「とにかく、仮設住宅でもいいから家が欲しい。総理には実際に避難所を見て、寒さや大変さを感じてもらいたい。今日の視察を支援につなげてほしい」と話していた。

    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    アンビバレントな話だが、今回の震災ほど災害対策が国頼りになったことってあんまりないと思う。>「今、総理に避難所に来てもらっても何も変わらない。国には元々期待していません」
  • 時事ドットコム:避難区域見直しも=福島第1原発周辺−枝野官房長官

    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    おまえは何を言っているんだ>政府は自主避難を促す一方で、住民の生活支援強化を打ち出す矛盾した対応を取っている。
  • 福島第1原発:各国の原発政策に影響 内政外交揺るがす  - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災で被災した東京電力福島第1原発の事故は、各国の原発政策にも影響し、内政や外交を揺るがしている。 ◇米国 安全性に高まる疑問 原発推進政策を掲げる米国では、「我が国の原発は安全」と強調する政府に疑念の声が高まり始めた。先月29日の上院委員会で「原発の予備電源を強化すべきだ」などの意見が出たほか、ABCテレビ(電子版)は07~11年の過去4年間に56件の安全基準違反があったと報じている。 この日の上院エネルギー天然資源委員会で、非営利組織「憂慮する科学者同盟」の核技術者が証言。米国内の原発104基のうち93基が4時間と短時間の予備電池しか備えていないことを指摘し、「(東京電力福島第1原発事故からの)教訓を踏まえ、停電に対処する時間を確保するため十分な容量の予備電池が必要だ」と訴えた。 福島第1原発では、津波で予備電源が作動せず原子炉が過熱、爆発事故につながった。 原発への規制が守ら

    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    ちょ、ひでえw>緊急時用ディーゼル発電機が長期間運転不能/地震時の安全装置が18年間水漏れし続けていたり、核燃料と備品を紛失したり、契約職員が防護区域内で大麻を使用していたずさんな原発もあった。
  • 東京新聞:復興へ「禁じ手」浮上 閣僚ら火消し躍起:経済(TOKYO Web)

    東日大震災の復興財源を確保するため、与党内で日銀が国債を直接引き受ける案が浮上している。だが、国債の日銀引き受けが戦前に行われた際には、通貨の増発により急激なインフレを招いた経緯がある。そのため、閣僚らは一日、この「禁じ手」の火消しに躍起となった。 (桐山純平) 「政府が検討している事実はない」。野田佳彦財務相は会見で、国債の日銀引き受けをきっぱりと否定した。前日の国債市場では、この与党案が伝わると、財政規律の崩壊懸念で国債価格が急落。野田財務相は「市場がどう見ているかは一目瞭然だ」と語気を強めた。与謝野馨経済財政担当相も嫌悪感を示し、「政府と日銀は信認を失う」と持論を述べた。 国債の日銀引き受けが与党内で台頭する背景には、三月末の国債残高が六百四十二兆円に達した厳しい財政事情がある。そのため、日銀が政府の言いなりに国債を直接買って紙幣を刷れば、復興財源を簡単に賄えるという算段だ。

    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    常識的な思考があれば,この時期にインフレ誘導でガソリンだの食料品だのの価格を高騰させることは,当面無収入で貯金や義捐金で食っていかざるを得ない被災者に致命的なことはすぐ分かる。
  • asahi.com(朝日新聞社):飯舘の放射性物質、平均値で避難基準下回る IAEA - 国際

    福島第一原発から約40キロ離れた福島県飯舘村の土壌から国際原子力機関(IAEA)の避難基準を超える放射性ヨウ素131が検出された問題で、IAEAは1日、村内の複数地点で採取したヨウ素131の追加データを再計算した結果、平均値で避難基準を下回ったと明らかにした。  IAEAによると、日政府側が3月19〜29日に飯舘村の複数地点の土壌から採取した15サンプルの数値を元に、IAEAの換算式で計算。その結果、平均値は1平方メートルあたり約7メガベクレルで、IAEAの避難基準10メガベクレルを超えなかったという。  IAEA当局者は、ウィーンでの記者会見で「人間は同じ場所にとどまらず移動するため、(異なる地点のデータの)平均値がより重要になる」と指摘。その上で、飯舘村のヨウ素131について「平均値では減少しつつある」と述べた。  ただ、サンプルの中には依然として基準を超える高い数値もあるため、「日

    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    IAEAの測定自体がサンプル数少ないものだったってことをちゃんと伝えずに大騒ぎするからこうなる/飯館村だけに注目する報道もおかしいと思うが…20キロ圏内から避難した人や屋内退避圏の人の生活とかも伝えてほしい
  • 「不測の事態」にも対応、米の放射能専門部隊 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、米政府が日に派遣した「米海兵隊放射能等対処専門部隊」(CBIRF、シーバーフ)の初動対応部隊第1陣が2日午前、来日した。 放射能被害管理に精通した同部隊は、自衛隊による住民の除染や医療活動を情報提供などの形で支援すると同時に、大規模な放射能漏れなど原発の「不測の事態」に備える。 第1陣の10人余りは、米メリーランド州から米軍輸送機で東京・米空軍横田基地に到着した。第2陣は3日、第3陣は4日に来日する見込みで、派遣規模は総勢155人に上る予定だ。 来日しているのは、命令から24〜48時間以内に展開して緊急事態に対処する、CBIRFの二つの初動対応部隊の一つだ。極めて危険なレベルの放射能の「検知識別」、汚染地域からの被災者の「捜索搬出」、被曝(ひばく)者らの「除染」など6班を持つ。横田基地の「統合支援部隊(JSF)」の指揮下で関東地方の在日米軍基地を

    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    アメリカの災害対策sugeeeeって素朴に思ってる人は,ハリケーンカトリーナの対応とか911の対応がどうだったかってことをちょっとくらい調べてみたほうがいいんだぜ
  • asahi.com(朝日新聞社):「想像超えた実感」「復興しよう」被災地訪問の菅首相 - 政治

    崩落した松原大橋付近を視察する菅直人首相(中央)=2日午前9時53分、岩手県陸前高田市、遠藤啓生撮影岩手県陸前高田市の災害対策部を訪れた菅直人首相=2日午前8時56分、仙波理撮影  菅直人首相が2日、東日大震災の被災地視察に踏み切った。高台に住宅を造るなどの被災地再生策を掲げての訪問だ。  ただ、福島第一原発の予断を許さない状況はなお続いている。現地の混乱や官邸の判断に空白が生まれることを懸念する声もあって、首相視察への賛否は政権内でも割れている。  首相はこの日、岩手県陸前高田市に到着後、迎えのマイクロバスで市街地を視察した。がれきの山と化した被災地を目の当たりにして、首相は「現地を見て、想像を超えた実感が伝わってきた」「津波の力はこんなにすごいのか」。自らに言い聞かせるように周囲に漏らしていたという。  同市のシンボルで、白砂青松の浜で知られる景勝地「高田松原」では約7万の大半が

    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    まあ,どんなに叩かれても,何度も現地に入ることが重要だと思うよ。官邸で引きこもっていると現実が見えなくなる。
  • 副島隆彦(そえじまたかひこ)の学問道場 - 今日のぼやき(広報)

    ※「今日のぼやき」について、「副島隆彦を囲む会」の許可のない、複写、複製、転載、再配信、等の二次利用することを固く禁じます。

    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    野良牛と猫の写真は何か感情を揺り動かすものがあるな
  • 福島第一原発30km圏における被ばく | team nakagawa

    一昨日(2011年3月31日)、一部が福島第一原発30km圏内に含まれる飯舘村の住民全員を、退避させるか否かで議論が沸き起こり、戸惑われた方も多くいらっしゃると思います。 発端は、国際原子力機関(IAEA)が、「飯舘村で観測された放射性物質の量は、避難基準を上回っている」とし、飯舘村の状況を注視していくよう、日政府や関係する機関に促したことにあります。 (4月1日の発表では、3月19日から29日の間の平均では、避難基準内と発表リンク) これを受けて、原子力安全委員会は、「日は空間線量率(注1)や浮遊物の呼気による吸入、飲物の摂取などを勘案し、土壌ではなく人が受ける放射線レベルで退避などの防災基準を判断している」として、現在の避難区域の設定は妥当であるとの見解を示しました。 注1: 環境放射線測定で得られる「1時間あたりの線量(μSv/h)」のこと。 また、原子力安全・保安院も「24時

    福島第一原発30km圏における被ばく | team nakagawa
    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    飯館村に妊婦はいるんだろうか,自主避難もかなりいるっぽいし
  • テクノロジー : 日経電子版

    biconcave
    biconcave 2011/04/03
  • 復興国債の日銀引き受け : 衆議院議員 大串ひろしブログ

    震災復興に向けた補正予算案について、色々な報道が先行する中、その財源調達について、おそらく巨額のものが必要になるであろうという見込みから、増税でもなく、普通の国債発行でもなく、国債を発行して日銀に直接引き受けてもらうという案が飛び交っています。 私はこの考え方には、今の段階では慎重です。 今回の震災は確かに未曾有のものです。国を挙げての対応が必要となります。しかし、それへの対応は、少なくとも金融市場との関係では、非常時的な対応ではなく、通常の色々な仕組みを武器として乗り切っていくスタンスでこれまでやってきています。ですから、金融市場の方も、比較的落ち着いて反応しています。 これが、国債の日銀直接引き受けという、通常ではない対応を一気にとってしまったとしたら、金融市場はこれを「異常なもの」ととらえ、不測の反応をする可能性があると、私は思います。 もちろんこれから震災対応について、当に巨額の

    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    極めて常識的な考えと言えよう>国債の日銀直接引き受けという、通常ではない対応を一気にとってしまったとしたら、金融市場はこれを「異常なもの」ととらえ、不測の反応をする可能性がある
  • asahi.com(朝日新聞社):原発増設含む計画提出 東電「震災で見直す時間なく」 - 社会

    東京電力が、福島第一原発の事故が起きた後の3月末に国へ提出した電力の「供給計画」に、第一原発に7、8号機を増設する計画を盛り込んだままにし、福島県が反発している。東電福島事務所は「地震の影響で作り直す時間がなかった」と釈明している。  電気事業者は電気事業法に基づき、毎年度末、経済産業省資源エネルギー庁に対して10年間の電力需要を見込んだ供給計画を届け出ることになっている。7、8号機の増設は1995年度に提出した計画で初めて明示。それ以来、計画に盛り込み続けてきた。  同原発には現在1〜6号機があり、1〜4号機で事故が起きた。福島事務所は、計画が完成したのは震災前で、震災後は見直しをする余裕がなく、そのまま提出したとしている。  福島県側は計画の内容を事前に把握し、「増設は認められない」と東電側に指摘したとしている。県企画調整部の野崎洋一部長は「実際に提出されたのであれば、県民感情として許

    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    そりゃそーで,ケチ付けるほうがおかしいんだけどなんか笑える
  • asahi.com(朝日新聞社):会津若松へ長州・萩から義援金 旧敵でも「ありがたい」 - 社会

    福島県会津若松市は2日、山口県萩市から震災の義援金2200万円の目録と、保存や下着類、ランドセルなどの支援物資を受け取った。幕末の戊辰戦争で両市にそれぞれ拠点を置いた会津藩と長州藩は激しく対立。今もわだかまりを抱える関係にあるが、震災を受けて萩市が支援を申し入れた。  萩市の槌田郁利・総合政策部長らが会津若松市役所を訪れた。同市の菅家一郎市長は「歴史的な課題もあるなか、萩の皆さまの温かい支援はありがたい」と応じた。物資は会津若松市内にいる避難者や、同市に集団移転する福島県大熊町の住民への支援に役立てられる。  萩市は福島県の富岡町や大熊町、須賀川市から被災者計10人を受け入れており、市民や企業が「東日地震災害を救援する萩市の会」を結成して募金活動などに取り組んでいる。萩市の地元JAは会津若松市の避難所での炊き出しや、萩市内での会津産野菜の販売を計画しており、過去の対立を乗り越えて福島県

    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    もはや「宿敵プレイ」にしか見えない件
  • asahi.com(朝日新聞社):放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員 - 社会

    福島第一原発の事故を受け、日気象学会が会員の研究者らに、大気中に拡散する放射性物質の影響を予測した研究成果の公表を自粛するよう求める通知を出していたことが分かった。自由な研究活動や、重要な防災情報の発信を妨げる恐れがあり、波紋が広がっている。  文書は3月18日付で、学会ホームページに掲載した。新野宏理事長(東京大教授)名で「学会の関係者が不確実性を伴う情報を提供することは、徒(いたずら)に国の防災対策に関する情報を混乱させる」「防災対策の基は、信頼できる単一の情報に基づいて行動すること」などと書かれている。  新野さんによると、事故発生後、大気中の放射性物質の広がりをコンピューターで解析して予測しようとする動きが会員の間で広まったことを危惧し、文書を出した。  情報公開を抑える文書には不満も広まり、ネット上では「学者の言葉ではない」「時代錯誤」などとする批判が相次いだ。「研究をやめな

    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    ふーむ…個々の研究者が勝手にシミュレーションを発表することよりも,リテラシーがないマスコミがその結果を都合よく解釈するほうが危険かなとは思う
  • 『失礼な物言いはしないこと』

    早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。 菅氏が自らギブアップでもしない限り、今の状況で菅総理を引き摺り下ろすことは出来ない。 私も多くの皆さんと同様、菅総理には非常時における指揮官としての能力が欠如していると見ている。 しかし、それでも新連立の話し合いは民主党の代表である菅氏とする外はない。 その話し合いを進めるにあたって、民主党の代表の菅氏の代わりに野党第一党の自民党の総裁谷垣氏を総理に、などという条件を出しても、これは連立の話し合いを始めから拒絶するということと同じである。 あまりにも失礼ではないか。 話し合いに乗るつもりがあるの

    『失礼な物言いはしないこと』
    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    おめーも十分失礼だよw
  • asahi.com(朝日新聞社):首相「復興」掲げ被災地入り 「長い戦いに」 - 政治

    岩手県陸前高田市の松原大橋付近を視察する菅直人首相(中央)=2日午前9時42分、遠藤啓生撮影避難所となっている小学校を訪れ、被災者に声をかける菅直人首相=2日午前9時25分、岩手県陸前高田市、高橋正徳撮影全壊した陸前高田市役所に向かって黙とうする菅直人首相(中央)=2日午前10時8分、岩手県陸前高田市、仙波理撮影  菅直人首相は2日、東日大震災による津波で壊滅的な被害を受けた岩手県陸前高田市を訪れた。前日の記者会見で「復興構想」を打ち上げただけに、被災者の激励だけでなく、街づくりについて意見を聞くのが狙いだ。  首相は2日午前6時すぎ、首相官邸から自衛隊のヘリコプターで出発。午前8時すぎに陸前高田市郊外に到着し、マイクロバスで市街地に向かった。陸前高田市は市街地の大半が水没し、市役所も流された。これまでに約1千人の死亡が確認され、なお約1300人が行方不明のままだ。  「できるだけ復興住

    biconcave
    biconcave 2011/04/03
    自分が机の上で行っていることが実際にどんな結果を生んでいるかを確認するために,現地主義というのは非常に大事なんだけど,目黒のサンマのお殿様のごとくおぜん立てされて目を塞がれてしまうのが問題