タグ

2011年4月20日のブックマーク (16件)

  • asahi.com(朝日新聞社):枝野官房長官の会見全文〈20日午前11時〉 - 政治

    枝野幸男官房長官の20日午前11時の記者会見の内容は次の通り。  【魚介類の摂取制限、出荷停止】  私から1点報告する。日、原子力災害対策特別措置法第20条3項の規定に基づき、福島県において水揚げされたイカナゴの稚魚コウナゴについて摂取制限、および出荷制限を福島県知事に指示をした。詳細は厚生労働省および農林水産省におたずね頂きたい。  【警戒区域の設定】  ――福島第一原発の半径20キロ圏内を「警戒区域」に設定する方針を固め、関係自治体に連絡を始めたとの報道がある。政府の検討状況は。  福島第一原発については、まだまだ必ずしも十分に安定してない状況なので、引き続き避難指示が出ている20キロ圏内には健康と安全確保のため、国や自治体などの特段の指示などがない限りは立ち入らないで頂きたいという状況だ。なお、残念ながらそうした状況にもかかわらず一部立ち入りをされている方もいる状況のなかで、実効あ

    biconcave
    biconcave 2011/04/20
    >「警戒区域」と「一時立ち入り」はセットなのか。 /必ずセットにならなければならない問題ではない。ただ、実際に警戒区域を設定すれば、立ち入り規制などについてはしっかりと実効性を持ってやらないとならない。
  • そして「核融合」は実験炉を着々建設中:日経ビジネスオンライン

    フランス南部のカダラッシュという町で昨年8月に実験炉の建設が始まった「国際熱核融合実験炉(ITER、イーター)プロジェクト」がそれだ。ITER国際核融合エネルギー機構の初代機構長を昨年まで務めた池田要氏(現リモート・センシング技術センター常務理事)に、現在の工事の進捗状況や実現に向けた展望などを聞いた。 その前に、基知識を押さえておこう。 核融合とは、水素のような軽い原子核をぶつけ合うことで、ヘリウムといった重い原子核に変化する現象だ。これまでの原子力発電の仕組みである核分裂と違い、融合の動きが仮に止まってもその後の反応は暴走することがなく、放射能リスクも非常に限られるという。 核融合反応時に膨大なエネルギーを持って飛び出した中性子が炉壁にぶつかる際に出す熱を利用して発電する仕組みが熱核融合発電だ。燃料になるトリチウム(三重水素)1グラムから、タンクローリー1台分(約8トン)の石油と同じ

    そして「核融合」は実験炉を着々建設中:日経ビジネスオンライン
    biconcave
    biconcave 2011/04/20
    核融合は連鎖反応じゃないから電源が落ちれば止まるだけだよね,そこは安心だ。ただ,採算ラインに乗せるまでにはまだ何十年何百年もかかるわなあ。
  • 放射能防護服や通信機器が足りない:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえる」。これは自衛官が任官時に読み上げる宣誓文の一部だ。 東日大震災において、多くの自衛官がその文言通りの姿勢で災害派遣の現場で任務に就いている。今回の自衛隊の働きを見て、多くの国民は「やはり自衛隊は頼りになる」と再認識したはずだ。だが彼らの活動を支える装備の充実に関しては、実はお寒い限りだ。 軍隊はふつう、ヘルメットや戦闘服、コンバット・ブーツと同様、装備の一部としてセーターを支給する。だが自衛隊はセーターを支給していない。隊員たちは、駐屯地や基地内の売店で売っている自衛隊指定のセーターを買う必要がある。筆者の知る限りセーターを支給していない軍隊はない(北朝鮮

    放射能防護服や通信機器が足りない:日経ビジネスオンライン
    biconcave
    biconcave 2011/04/20
    なんでなんだろう?はるかに安いと思うんだけど…。>自衛隊は、戦車や戦闘機などパッと見、分かりやすい正面装備の調達には湯水のように金をかけている。だが、一見地味だが必要不可欠な装備には金をかけていない。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「金持ちクラブ」と批判されるダボス会議「未来を語る場」が抱える矛盾 ホテル料金は普段の20倍、VIPはプライベートジェットで参加。極寒の周辺では貧困対策を訴える市民活動

    47NEWS(よんななニュース)
    biconcave
    biconcave 2011/04/20
    警戒区域設定と一時帰宅実施はセットですね>野幸男官房長官は20日午前の記者会見で、警戒区域設定について「地元自治体と検討を進めている」/一時帰宅実施に向け「最終的な詰めを行っている」
  • 復興構想会議の検討部会初会合、専門家が議論 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相の私的諮問機関「東日大震災復興構想会議」の下部組織である「検討部会」(部会長・飯尾潤政策研究大学院大教授)は20日午前、首相官邸で初会合を開いた。 都市計画や農業、漁業の専門家で構成され、財務省OBなど官僚出身者も入っている。今後週1、2回のペースで会合を開き、復興構想会議が6月末にまとめる第1次提言策定に向け、専門的見地から個別の課題を議論し、報告する。 初会合には、枝野官房長官、復興構想会議の五百旗頭真議長も出席した。会合の冒頭、枝野長官は、「専門分野の知見を生かして、震災前よりすばらしい地域が生まれる復興を成し遂げたい。しっかりした復興の将来像が見えてくることで、明日への希望が見えてくる」と述べた。

    biconcave
    biconcave 2011/04/20
    てか,そういう組織だったのか>菅首相の私的諮問機関「東日本大震災復興構想会議」の下部組織である「検討部会」/都市計画や農業、漁業の専門家で構成され、財務省OBなど官僚出身者も入っている。
  • 落合監督「命にかかわる」神宮照明点灯 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    <ヤクルト4-2中日>◇19日◇神宮 中日落合博満監督(57)が勝敗を超えた“抗議”を行った。神宮球場で午後2時開始のヤクルト-中日戦は、雨模様の曇天で神宮球場は暗くなった。7回を終了した午後4時40分すぎ、落合監督はたまりかねたようにベンチを立った。牧田球審を呼び、厳しい表情で照明を点灯するよう訴えた。 「こういう試合で電気を使えないというのは…。日没コールドでもいいと思う。試合をコントロールするのは審判だけど、危ないところでやらせるわけにはいかない。命にかかわる」。 震災による節電のため、4月中は東京電力管内ではナイターを行わないと決まっているが、ファンや選手の安全確保のためならば許可される。落合監督の指摘を受けると、牧田球審はうなずいて、球場係員に照明の点灯を指示。8回表、中日和田の打席から全6基36段の照明のうち、全体の3分の1にあたる4基12段が点灯して今季初の「減灯ナイター」と

    落合監督「命にかかわる」神宮照明点灯 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    biconcave
    biconcave 2011/04/20
    これでこそ落合すなあ
  • 東京新聞:原発作業被ばく線量 「救命時は無制限」検討:政治(TOKYO Web)

    福島第一原発の事故で、政府が一時、志願して現場で救命活動にあたる民間作業員や公務員に限り、放射線の被ばく線量を「限度なし」とするよう検討していたことが分かった。政府は今回の事故で作業員の線量限度を急きょ二・五倍に引き上げていたが、さらに決死の作業が迫られるほどの事態の深刻化を懸念していたとみられる。 政府は三月十五日、同原発で事故対策にあたる作業員に限り、被ばく限度を従来の計一〇〇ミリシーベルトから二五〇ミリシーベルトにする規則の特例を定めた。十七日には自衛隊員や警察官、消防隊員などに対する限度も同様に引き上げた。複数の政府関係者によると、政府がさらに被ばく限度を引き上げようと検討を進めたのは、この直後だった。 国際放射線防護委員会(ICRP)勧告で「情報を知らされた志願者による救命活動」は線量制限なし、その他の緊急救助活動は五〇〇ミリシーベルトを限度とされる。この勧告に基づき、志願者の救

    biconcave
    biconcave 2011/04/20
    結果としてそういう事態を回避することはできたが,わしら国民は国家の最高指導者に「お国のために死んでくれ」と命令する権限を与えていることを決しては忘れてはあかん。
  • asahi.com(朝日新聞社):仮設住宅に介護拠点併設へ 被災9県に計100カ所超 - 社会

    東日大震災の被災者向けの仮設住宅に、介護保険サービスなどを受けられる介護拠点施設が併設される。厚生労働省が19日、被災9県に通知。合計100カ所以上の整備を目指す。国が仮設住宅にこうした拠点づくりを促すのは初めてで、設置費や運営費は、全額国費で賄う方針だ。  介護が必要な高齢者や障害者らが仮設住宅で暮らすには、日常生活を支える態勢づくりが不可欠だ。対象は青森、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、千葉、新潟、長野の9県。1カ所あたりの設置・運営費は約2千万円と試算し、第1次補正予算案に盛り込む被災者の生活支援対策費(約70億円)の一部を充てる。  拠点では、デイサービスや訪問介護・看護など介護保険サービスが受けられる。さらに配サービスや見守り、心のケアにつなぐ相談員も配置されることになりそうだ。  また、地域住民のニーズにあわせて、ボランティアの活動拠点や、子どもを含めた交流スペースにするなど

    biconcave
    biconcave 2011/04/20
  • 東京新聞:子ども手当に所得制限検討 社会保障で政府素案判明:政治(TOKYO Web)

    社会保障と税の一体改革に関する「集中検討会議」(議長・菅直人首相)がまとめた具体的な社会保障改革の素案が19日、明らかになった。これまでの有識者ヒアリングを踏まえ、子ども手当について所得制限の導入を検討すべきだと明記した。 素案は「税財源を充てるのは、年金よりも医療や介護、子育ての分野が優先されるべきだ」と指摘。その上で、子ども手当では所得制限導入のほか、支給水準(中学生までの子ども1人当たり月額1万3千円)の見直しや、保育所整備など保育サービス(現物給付)とのバランスを検討するよう訴えた。保育所などに使途を限定した「国民保育券」の導入も提案した。 仕事と子育ての両立支援を通じて女性の就業率向上を図るべきだとする一方、専業主婦ら国民年金の第3号被保険者制度を見直すべきだとの意見も盛り込んだ。 医療については、公的保険の運営主体や財源の在り方の改革が必要だと主張。高齢者医療制度への税投入の拡

    biconcave
    biconcave 2011/04/20
    「税財源を充てるのは、年金よりも医療や介護、子育ての分野が優先されるべきだ」
  • asahi.com : 津波ニモマケズ 全壊の島越駅、賢治の歌碑だけ残る - マイタウン岩手

    水平線のま上では 乱積雲の一むらが 水の向ふのかなしみを わづかに甘く咀嚼(そしゃく)する ――宮沢賢治「発動機船」 海岸沿いの施設が壊滅的な被害を受けた三陸鉄道。線路は各地で寸断され、全線復旧のめどは立たない。全壊した島越駅(田野畑村)では、宮沢賢治の歌碑だけがほぼ無傷で残った。 「コンクリートと鉄の固まりの高架橋まで流されたなんて」。1984年の開業からずっとこの駅で働いてきた早野くみ子さん(55)は11日、震災後初めて駅を見てぼうぜんとした。 賢治の童話から駅は「カルボナード島越」の愛称で親しまれた。2階建ての駅舎には童話から抜け出たようなドーム形の屋根があった。 津波は、駅舎はおろか高架橋や線路を数百メートルに渡って流し去った。駅舎からホームへと続くはずの階段も途切れて、虚空へ向かっている。「駅前で毎年この時期に花を咲かせた八重桜もなくなった」 がれきの中に、賢治生誕百年の翌199

    biconcave
    biconcave 2011/04/20
  • 壁新聞 ~被災者の皆様へ 政府からのお知らせ~ -東日本大震災への対応 -首相官邸ホームページ-

    みなさまの暮らしに役立つ情報を、今までの壁新聞の記事からまとめた「生活支援ハンドブック」を発行しました。今日(4/28)から順次、各避難所や役所などに用意いたします。お手元に置いて、ぜひご活用ください! 今号の《あなたへのメッセージ》は、あの菅原文太さん。「一つのケース」として、ある支援プロジェクトをご紹介くださっています。こうして当に沢山の方々が、多様なかたちで、みなさまの生活再建のお手伝いをすべく、動き出しています。 平成23年(2011年)4月28日 ポータブル発電機、石油ストーブ、カセットこんろなどを閉めきった場所(部屋、テント)で換気を行わずに使用すると一酸化炭素中毒になります。一酸化炭素(CO)は、無色・無臭のため気がつきにくく、微量でも死に至ることがあり、非常に危険です。ポータブル発電機は屋内では絶対に使用しないでください。また、石油ストーブや、カセットこんろを使用する場合

    biconcave
    biconcave 2011/04/20
    避難所とかに貼られてるらしい政府謹製壁新聞(とゆーか政府広報)。
  • 時事ドットコム:菅首相、21日に福島入り=原発避難の住民と面会

    biconcave
    biconcave 2011/04/20
  • asahi.com(朝日新聞社):岩手県、被災者5千人採用へ 6カ月、復興作業に従事 - 社会

    岩手県は19日、東日大震災の緊急雇用対策として、県や市町村などの臨時職員として被災者5千人を採用する方針を明らかにした。  県が震災関連の補正予算に、既存の雇用対策の基金を取り崩して60億円を計上する。対象は県内在住者で、震災に伴い職を失ったり、避難生活を送ったりする人。雇用期間は6カ月間。県が450人、全34市町村が3500人、NPO法人など民間団体が1050人を採用する予定。  復興にかかわる仕事で、役所の事務作業のほか、がれきの撤去や鉄道の修復、流失した漁具の収集などという。来月上旬にもハローワークを通じて募集を始める。

    biconcave
    biconcave 2011/04/20
    Cash 4 work
  • 時事ドットコム:政府、学校の安全基準提示=3.8マイクロシーベルト未満は通常通り

    東日大震災写真特集 岩手県被災地 宮城県被災地 福島県被災地 福島原発特集 政府、学校の安全基準提示=3.8マイクロシーベルト未満は通常通り 政府、学校の安全基準提示=3.8マイクロシーベルト未満は通常通り 原子力安全委員会は19日の記者会見で、大気中の放射線量が1時間当たり3.8マイクロシーベルト未満の学校では、通常通りに校舎や校庭を利用するとの考えを政府の原子力災害対策部が示したことを明らかにした。安全委は、放射線量の測定を続けることを条件に了承した。  安全委によると、線量が今後毎時3.8マイクロシーベルトで続き、毎日8時間屋外にいたと仮定すると、1年後の積算線量は20ミリシーベルトとなる。  対策部は、毎時3.8マイクロシーベルト以上の学校では屋外活動を制限する見解を示したという。(2011/04/19-19:51) 東日大震災特集をTwitterでフォローする 東日大震

    biconcave
    biconcave 2011/04/20
  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 科学と文化のニュース | 高濃度汚染水"移送は順調"

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、2号機のタービン建屋やトレンチと呼ばれるトンネルにたまっている高濃度の汚染水について、東京電力は19日、「集中廃棄物処理施設」への移送を始めました。移送は順調に進んでいるということですが、午後6時の時点では、トレンチの水位は移送前とほとんど変わっていないということです。 福島第一原発では、建物の中や敷地内で放射性物質に汚染された水が大量に見つかっていて、東京電力の推計で合わせて6万7500トンあるとされ、復旧作業の妨げとなっています。このうち、特に2号機のタービン建屋の地下やトレンチにたまっている2万5000トンの高濃度の汚染水は、原子炉への水の注入に伴って今後も増加が予想されるほか、海への流出のおそれもあり、緊急に移す必要が出ています。 このため東京電力は、これらの汚染水のうち、およそ1万トンを、4号機の近くにある「集中廃棄物処理施設」に移して保管す

    biconcave
    biconcave 2011/04/20
    汚水処理設備の設置と同時に進めないとな
  • 【放射能漏れ】仏アレバCEO「汚染水処理、十分に可能」 - MSN産経ニュース

    来日中の仏原子力大手アレバのアンヌ・ロベルジョン最高経営責任者(CEO)は19日、都内で記者会見し、福島第1原子力発電所の高濃度汚染水の処理について「当社は実績もあり、技術的に十分可能。5月をめどに着手したい」と述べた。汚染水処理ではアレバや米社が主要機器を提供し、東芝が排水システムを構築。6月に稼働する予定だったが、アレバなどは東京電力の要請を受け前倒しする方針だ。 ロベルジョンCEOによると、汚染水に特殊な化学物質を投入して放射性物質を水底に沈殿させ、沈殿物を水から取り出すことで分離できる。処理後は水の汚染濃度を現在の1千~1万分の1程度まで薄めることができ、1時間あたり水50トンの処理が可能という。 こうした処理方法は「日常的にアレバの工場の水リサイクルで実施している」(ロベルジョンCEO)といい、同社は福島のケースでも適用可能としている。

    biconcave
    biconcave 2011/04/20
    フランスの原子力技術最強や!アメリカのスリーマイル事故以来進歩してない技術なんて最初からいらんかったんや!