タグ

2012年3月30日のブックマーク (11件)

  • Facebookが嫌いな理由(後編)

    「Facebookをビジネスに生かす」「新しい出会いがある」一時期、そう薦める書籍や記事をよく見かけました。実際にFacebookを使うようになった今、島田さんが思うこと、そして「Facebook5大テーマ」とは? 2011年2月に「Facebookの実名主義がどうしても馴染めない訳」のいうブログエントリを書きました(転載された記事はこちら)。その後、少し真面目にFacebookを使ってみました。 あれから1年。Facebookを使うようになった今、思うことを3点ほど書いてみます。 新しい出会いなんて起きない Facebookがいかに素晴らしいかをすすめる記事やがたくさんあります。そこで見かけるのが「Facebookを活用すると、新しい出会いがある」というもの。 Facebookの仕組み上、私ははじめから「新しい出会いなんて起きないだろう」とは思っていたのですが、一部のメディアでは「起き

    Facebookが嫌いな理由(後編)
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/03/30
    非常に反響が大きかった「Facebookが嫌いな理由」の後編をアップしました。実際にFBを使うようになり、その便利さもよく分かった島田さんが、改めて今思うこととは…|Facebookが嫌いな理由(後編)
  • Amazonギフト券3000円分を5人に――Business Media 誠読者調査

    読者アンケートは終了しました。ご回答いただいた皆さま、どうもありがとうございました。(2012/04/03 編集部) 2007年4月にスタートしたBusiness Media 誠、この4月で誠は5周年を迎えます。そこで、Business Media 誠編集部では、より良い誌面作りを行うため、読者のみなさんのご意見・ご要望をお伺いするためのアンケートを行います。 いただいたご意見はこれからの誌面に生かしたいと考えておりますので、ぜひ、ご協力をお願いいたします。抽選で5人にAmazonギフト券(3000円分)をプレゼントします。

    Amazonギフト券3000円分を5人に――Business Media 誠読者調査
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/03/30
    Business Media 誠は4/1で5周年。よりよい誌面作りのため、読者の皆さんの意見やご要望を聞くためのアンケートを実施しています。ぜひご協力ください:Amazonギフト券3000円分を5人に――誠 読者調査
  • 「社員の声を聞きまくれ!」がもたらした企業変革

    著者プロフィール:石塚しのぶ ダイナ・サーチ、インク代表取締役。1972年南カリフォルニア大学修士課程卒業。米国企業で職歴を積んだ後、1982年にダイナ・サーチ、インクを設立。以来、ロサンゼルスを拠点に、日米間ビジネスのコンサルティング業に従事している。著書に「『顧客』の時代がやってきた!『売れる仕組み』に革命が起きる(インプレス・コミュニケーションズ)」「ザッポスの奇跡 改訂版(廣済堂)」がある。 インドのベンガル州ノディアを拠とし、近年目覚しい躍進を遂げ、IBMなどグローバル大手からも一目置かれているITアウトソーシング・サービス・プロバイダー、HCLテクノロジーという会社をご存じだろうか。 つい先日、東京出張の際に同社CEOであるヴィニート・ナイアー氏の著書『社員を大切にする会社 ―― 5万人と歩んだ企業変革のストーリー』(英治出版、穂坂かほり訳)を手にとった。 企業文化に関連する

    「社員の声を聞きまくれ!」がもたらした企業変革
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/03/30
    ピラミッド型の組織をひっくり返すべく「社員第一、顧客第二」という方針を突き進めて成功した、ある企業の例:「社員の声を聞きまくれ!」がもたらした企業変革
  • 2012年の転職市場はどうなる? 雇用環境をひも解けば“今”が見えてきた

    2012年の転職市場はどうなる? 雇用環境をひも解けば“今”が見えてきた:新連載スタート・これからのことがよく分かるコラム(1/4 ページ) これからのことがよく分かるコラム: ビジネスパーソンにとって、情報は大きな“武器”のひとつだ。しかし「新聞、雑誌、テレビ、ネットなどで情報を仕入れているのに、いまひとつ世の中の動きがよく分からない」という人もいるだろう。 もちろんメディアが悪いのではなく、ましてやそのビジネスパーソンの感度がにぶいわけでもない。現在の状況を分析し、次にどういったモノがやって来るのか――といった情報に触れていないのかもしれない。 「これからのことがよく分かるコラム」では、“今と次”にスポットを当てた。今、何が起きているのを知り、次に何が来るのかを推測する。そうした情報を自分の肥やしにして、仕事力をアップさせようではないか。 転職市場は、雇用全体の環境と相関関係にある。よ

    2012年の転職市場はどうなる? 雇用環境をひも解けば“今”が見えてきた
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/03/30
    リクナビNEXT編集長 黒田真行さんによる新連載「これからのことがよく分かるコラム」がスタートしました!|2012年の転職市場はどうなる? 雇用環境をひも解けば“今”が見えてきた
  • 3人に2人が工場見学を経験、人気は飲食関係

    「工場萌え」という言葉が生まれるなど、観光の目的地としても人気を集めている工場。どんな工場が人気なのだろうか。 JTBの調査によると、工場見学をしたことがある人は63%と、3人に2人近くに達していることが分かった。JTBでは「近年、工場見学に対する関心が高まり、見学ツアーが組まれるなど、工場見学の機会が増えていることが影響している」とコメントしている。 見学したことのある工場では「酒類・飲料工場」が最も多く74%。以下、「お菓子・調味料などの品工場」が48%、「自動車工場」が20%、「小規模な町の工場や手仕事の工房」「リサイクル工場や清掃工場」「新聞などの印刷工場」がそれぞれ8%で続いた。 見学した感想は? 見学した感想では、「製造過程が面白かった」(72%)と「試飲・試ができた」(68%)が上位。以下、「お土産・記念品をもらえた」が36%、「企業の歴史を学び見識が広がった」が25%、

    3人に2人が工場見学を経験、人気は飲食関係
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/03/30
    誠: 3人に2人が工場見学を経験、人気は飲食関係
  • 野球の得点、安打数や四球数などから推測できる?

    結果を見ると、西武を除いた11球団で、実際の得点の誤差10%以内に推定得点が位置していて驚く。 よく見るとリーグによって特徴があり、セ・リーグの球団ではすべて実際の得点を推定得点が上回っているのに対して、パ・リーグの球団ではすべて実際の得点を推定得点が下回っている。セ・リーグとパ・リーグの一番の違いは指名打者制の有無だが、もしかするとそのあたりで違いが出ているのかもしれない。各球団の予想スターティングメンバーの昨年の安打数や四球数を代入すれば、今年の推定得点も弾き出せそうなので、興味がある方は調べてみていただきたい。 セイバーメトリクスの出塁率や長打率のように、一般には重視されていないデータに注目することは、日でもいくつかの個人Webサイトが行っている。例えば、「プロ野球実践データ記録室」では、安打以外の出塁率や併殺打を打つ割合などに注目していて、それらの結果を見ると、納得させられること

    野球の得点、安打数や四球数などから推測できる?
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/03/30
    誠: 野球の得点、安打数や四球数などから推測できる?
  • Macの「Boot camp」でWindows 7をインストールしよう!

    Windowsは優れたOSですが、ラップトップに不満がある人も多いでしょう。あなたがMacユーザーやMac愛好家であれば、MacのハードウェアにWindowsをインストールしたいと思うかもしれません。 そこで記事では、「Boot camp」を使ったWindows 7の簡単なインストール手順を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。 なぜWindowsをインストールするのか 原文筆者はWindowsの大ファンですが、PC体にはいつも失望しているそうです。特にラップトップには当にガッカリするとか。トラックパッドが使いにくく、キーボードは安っぽく、サイズも無駄に大きいものが多いです。そこで彼は、古いMacBook Proを売った後に結局はMacBook Airを買ったとのこと。しかし、使用時間の99%はその上でWindowsを立ち上げて使っているそうです。 OSに対するニーズは人それぞれ違

    Macの「Boot camp」でWindows 7をインストールしよう!
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/03/30
    Macユーザーでも、仕事などで時々Windowsを使いたい機会があるかもしれません。そんなときにはブートキャンプ。難しくない&便利ですよ:Macの「Boot camp」でWindows 7をインストールしよう!
  • 「青春18きっぷ」廃止の噂はなぜ起きたか

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一の +R Style」を連載している。 「青春18きっぷ廃止」――このきっぷには、そんな噂がついてまわる(関連記事)。その噂の根拠は共通して「JRグループが青春18きっぷ

    「青春18きっぷ」廃止の噂はなぜ起きたか
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/03/30
    誠: 「青春18きっぷ」廃止の噂はなぜ起きたか
  • 2012年の転職市場はどうなる? 雇用環境をひも解けば“今”が見えてきた

    2012年の転職市場はどうなる? 雇用環境をひも解けば“今”が見えてきた:新連載スタート・これからのことがよく分かるコラム(1/4 ページ) これからのことがよく分かるコラム: ビジネスパーソンにとって、情報は大きな“武器”のひとつだ。しかし「新聞、雑誌、テレビ、ネットなどで情報を仕入れているのに、いまひとつ世の中の動きがよく分からない」という人もいるだろう。 もちろんメディアが悪いのではなく、ましてやそのビジネスパーソンの感度がにぶいわけでもない。現在の状況を分析し、次にどういったモノがやって来るのか――といった情報に触れていないのかもしれない。 「これからのことがよく分かるコラム」では、“今と次”にスポットを当てた。今、何が起きているのを知り、次に何が来るのかを推測する。そうした情報を自分の肥やしにして、仕事力をアップさせようではないか。 転職市場は、雇用全体の環境と相関関係にある。よ

    2012年の転職市場はどうなる? 雇用環境をひも解けば“今”が見えてきた
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/03/30
    誠: 2012年の転職市場はどうなる? 雇用環境をひも解けば“今”が見えてきた
  • “激安運賃”で注目のLCC。安全性は本当に大丈夫なのか?

    使用料が安い郊外の“第2空港”を発着拠点とし、クルーたちのチームワークで運航機材の回転率を高める──そうした大手とは異なるビジネスモデルでLCCが驚異的な低運賃を実現していることは、前回のレポートで報告した(関連記事)。しかしそんなにコストを抑えて、事故などの心配はないのか? 誰もが気になるところだろう。そこで今回は、LCCの安全面について考察していきたい。(写真提供:チャーリィ古庄) 大手エアラインと変わらない安全基準 LCCは「ローコストキャリア」の名の通り、徹底したコスト削減で利用者に格安運賃を提供している航空会社だ。しかし安全基準に関しては大手エアラインと同じで、LCCだから危険ということは基的にはない。規制緩和によって誕生した歴史はあるものの、認可事業であることに変わりはなく、安全面で疑問が残るエアラインには加盟団体によるレターコードも発行されないだろう。 JALがオーストラリ

    “激安運賃”で注目のLCC。安全性は本当に大丈夫なのか?
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/03/30
    前回好評だった、秋本俊二さんのLCC記事続編。立ち乗りで話題を集めたライアンエアー、以前はトイレなし飛行機も検討してたとか…LCCは中古機体が多いのかと思ったらそうでもないんですね:“激安運賃”で注目のLCC。安
  • スティーブンスティーブンが目指すアニメと広告の融合とは(前編)

    近年、企業がアニメーションを広告に活用する例が増えている。直近では東京ディズニーリゾートのアニメCMが話題になっているが、ドラえもんやサザエさんといった既存のキャラクターやオリジナルキャラクターで商品をアピールするだけでなく、大成建設のテレビCMや富士重工業の『放課後のプレアデス』のように、特定の商品の宣伝ではなく、ブランディングを意図したアニメーション広告も制作されるようになっている。 そんな中、アニメーションのノウハウを、企業と生活者の間のコミュニケーションに活用することを目的に、2011年4月1日に誕生した会社がSTEVE N' STEVEN(スティーブンスティーブン)だ。博報堂のクリエイティブディレクター古田彰一氏と、『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』『東のエデン』などの作品で知られるアニメーション映画監督の神山健治氏が共同CEOに就いたことでも話題となった。

    スティーブンスティーブンが目指すアニメと広告の融合とは(前編)
    bizmakoto
    bizmakoto 2012/03/30
    誠: スティーブンスティーブンが目指すアニメと広告の融合とは(前編)