タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

正論と大阪都構想に関するbogus-simotukareのブックマーク (3)

  • 【大阪市長選】「大阪都構想賛成派の思いも市政運営に生かす」 柳本氏出馬表明の詳報(1/2ページ) - 産経WEST

    11月8日告示、22日投開票の大阪市長選をめぐり、自民党市議団が19日午後に市役所で開いた議員団総会で、満場一致で市長候補に擁立する決定を受け、出馬の意向を表明した柳顕幹事長と記者団との主なやりとりは以下のとおり。 --議員団総会の経過は 私の方から市長選で真っ当な市政を取り戻す必要があると述べ、市議団の賛同があれば戦いに臨んでいきたいという旨を伝えさせていただいた。議員団からは温かい賛同をいただいた --市議団にはどのような思いを伝えたのか やはり、(大阪市を廃止して5つの特別区に再編整備する「大阪都構想」を掲げる大阪維新の会の橋下徹代表が市長を務めた)この4年間は大阪市がなくなるという前提で市政運営が行われ、対立ばかりで疲弊した状態になった しかし、5月17日の住民投票で、大阪市は残ることが決まった。今後は大阪市が残るという前提で、市政の発展と繁栄、真っ当な市政を取り戻すという方向性

    【大阪市長選】「大阪都構想賛成派の思いも市政運営に生かす」 柳本氏出馬表明の詳報(1/2ページ) - 産経WEST
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/09/19
    住民投票で、市民から反対多数の結果を得たわけだから軽々に都構想復活を発信すること自体がおかしい。しかし賛成票があったことも事実でその点はしっかりとくみ取りながら今後の市政運営に生かしていきたい
  • 【藤井聡】大阪都構想騒動、今こそ「事後検証」が求められています。 | 「新」経世済民新聞

    From 藤井聡@京都大学大学院教授 ——————————————————- ●●三橋貴明が実践する経済ニュースを読む技術とは? http://keieikagakupub.com/lp/mitsuhashi/38NEWS_CN_mag_3m.php?ts=hp ——————————————————- 大阪都構想が否決されて一週間以上が経過しました. その間,「都構想の否決」以上に,マスコミ,ネット界隈を騒がせたのは,「橋下氏の辞任」という「ふわっとしたネタ」でした. 大阪市の存亡をかけた凄まじい問題であったにも関わらず、何とも絶望的な気分になってしまいますが,そもそも橋下辞任という話は,今回の都構想の住民投票とは何の関係もない話。その関係の無い話に政治生命をかける宣言されたのは橋下氏個人だったという点は忘れてはなりません. 一方で,橋下氏個人のネタに比べれば,今回の「都構想騒動」について

    【藤井聡】大阪都構想騒動、今こそ「事後検証」が求められています。 | 「新」経世済民新聞
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/05/31
    橋下氏の「詐欺」に多くの市民が「騙された」のは、「改革」と言えば無条件によいものと考えてしまう風潮があるからに他なりません。
  • 【大阪都構想】賛成か、反対か…悩める大阪市民 17日に住民投票投開票(1/3ページ)

    大阪市を廃止し、5つの特別区に分割する「大阪都構想」の住民投票の投開票が17日に迫った。告示後から募集した読者の意見は、16日午前までにのべ約400件に達し、関心の高さをうかがわせる。賛成、反対の意見が真っ二つに割れる中、一票の重さを前に、依然として賛否を決めかねている読者も多い。大阪の未来のカタチを決める重要な選挙。あなたは賛成、反対のどちらに投票しますか? 既得権の打破を 《日大阪ではなく、世界の大阪へと生まれ変わり、副首都として発展させなければならない》という大阪市の男性(85)は都構想に賛成の立場。別の読者も《何かをやらなければ大阪は変わらない。都構想を「毒まんじゅう」と批判する議員もいるが、今の状況こそ毒まんじゅうだ》と賛同の声を寄せる。 都構想を支持する根拠として、多くの読者が挙げるのは、構想を掲げる橋下徹大阪市長や、橋下氏が代表を務める大阪維新の会による府議会議員の定数や

    【大阪都構想】賛成か、反対か…悩める大阪市民 17日に住民投票投開票(1/3ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/05/16
    大阪市西区の男性は《市長選で都構想なんか彼に頼んだ覚えはない》と憤慨。別の読者は《維新は「現区役所は支所として残すので住民サービスは低下しない」と言っているがそれこそ「二重行政」ではないか》と指摘
  • 1