タグ

2015年7月12日のブックマーク (7件)

  • 早紀江さんの「すごい人生」 - 高世仁のジャーナルな日々

    写真は横沢入。 少し前まで日のどこにでもあった里山だ。 人が全然住んでいないと、こうはならない。人の暮らしと自然とのバランスの中にできる風景である。 いいですねえ。 ・・・・・・・・ 次から次にやることが出てきて、せわしい時期に入っている。 「やるか?」と言われると、ほぼ自動的に「やる!」と答えてしまうので、自分で忙しくしているのだが。 睡眠時間3〜4時間が続くが、あまり気にならない。 昨夜は、取材のトラブルを処理したと思ったら、友人が大きな事故に巻き込まれたことの相談があり、時差の関係で午前2時過ぎからギリシャに電話し、そのあと資料を読みながら企画書を書いたので夜明かししてしまった。 オーバーワークでポッキリいかないように注意しなくちゃな。 でも、自分はこの状況を楽しんでいると思う。 「忙しくてどうしようもない」「金がなくて困った」「仕事がうまくいかない」、こういうのは最高の幸せですよ

    早紀江さんの「すごい人生」 - 高世仁のジャーナルな日々
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/07/12
    娘が生きてるなんて根拠は何一つないんだからいい加減あきらめろよ。あきらめの悪い夫婦だ。孫とひ孫に人生捧げればいいだろうが。
  • 【iRONNA発】朝日新聞の欺瞞と独善-その根本は「均衡中立性崩壊」にある(1/4ページ)

    昨年は朝日新聞社の慰安婦誤報事件をめぐり、様々な検証が行われてきたが、どうもいまいちすっきりしない。いったい何がいけなかったのか根が極められていないので、朝日以外の他社の新聞記者にまで世上を見る際の視座に不安を及ぼしているというのが現状ではないだろうか。(iRONNA) 「角度を付けすぎてはいけないんだ」とか、「特権振りかざすような気分はひかえなければ」とか、「一方に過剰に偏ってはいけない」とか、いくらでも教訓は引き出せるが、教訓というのは断片にすぎないから弥縫策にしかならない。 そこで私は考えたのだが、朝日新聞のまちがいの根は、「均衡中立性崩壊」にあるのではないか。来、世上では様々に反対意見の集団が対峙しているし、世界では様々な国々が対立している。それがビリヤードの玉のようにぶつかり合う。そこに政治が生まれるのだが、この政治にははじめから均衡点がない。 あれば皆がそこを目指すからい

    【iRONNA発】朝日新聞の欺瞞と独善-その根本は「均衡中立性崩壊」にある(1/4ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/07/12
    阿比留がデマ記事書いて辻元に敗訴した(にもかかわらず処分されるどころか阿比留が出世する)産経が言うと呆れて開いた口がふさがらない。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/07/12
    ILOが16年前の報告書で、日本による植民地時代の労働者の動員は事実上違法な労働にあたるという見解を示していたことが分かった。
  • 【産経抄】約束の重みの違い 7月7日(1/2ページ)

    韓国文化にくわしい小紙の大野敏明記者によると、韓国語は他の外国語に比べて、学習しやすい言語らしい。というのも、日語と文法はほぼ同じ、ニュアンスもよく似ているからだ。 ▼意味も発音も同じという言葉も、少なくない。たとえば「約束」は、韓国語でも「ヤクソク」である(『日語と韓国語』文春新書)。ただし、その言葉のもつ重みには、大きな違いがあるかもしれない。 ▼長崎県の軍艦島や静岡県の韮山反射炉など、「明治日の産業革命遺産」の世界文化遺産への登録がようやく決まった。ただ、後味の悪さが残る。先月の日韓外相会談では、両国が協力することで合意していた。日は約束を守り、韓国が推薦する「百済の歴史地区」を支持した。ところが韓国は、日の遺産の一部が「強制労働」の現場だったと主張して、審議を紛糾させる。 ▼結果的に、日が譲歩する形となった。すでに、軍艦島をナチス・ドイツによる強制収容所になぞらえる動

    【産経抄】約束の重みの違い 7月7日(1/2ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/07/12
    どう見ても約束を破ってるのは安倍政権にしか見えないが韓国が破ってると強弁する産経。
  • 【産経抄】7月11日(1/2ページ)

    「何か自民党感じが悪いよね」。石破茂地方創生相によると、自民党がガタガタッとくるのは、政策よりもこんな国民意識が高まったときだという。確かに民主党への政権交代があった平成21年ごろは、巷(ちまた)には自民党に対するうんざり感が充満していた。 ▼現代人は多忙である。政治家の資質も個々の政策の是非も、いちいち細かくチェックしてはいられない。テレビの国会中継は仕事の時間中で視聴しにくい。いきおい、広く流通したイメージが主な判断材料となる。 ▼政治家側もその点は百も承知だから、政敵に負のレッテルを貼り付ける。国会で審議中の安全保障関連法案も「戦争法案」「戦争に巻き込まれる」「徴兵制につながる」「憲法違反」…などと喧伝されている。実態を丁寧に国民に理解させるよりも、とにかく印象を悪くしたいのだろう。 ▼「さすがは辻元委員。われわれが(無理やり)突き進むというイメージをうまく作ろうとしている」。安倍晋

    【産経抄】7月11日(1/2ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/07/12
    「自民の支持率が落ちても民主よりは上だ!」と叫ぶ産経。「だから何?。お前ら建前では自民党機関紙じゃねーだろ」と心底呆れる。さすが下野ナウ。
  • 【産経抄】わかっちゃいるけど 7月9日(1/2ページ)

    「クレージーキャッツ」のメンバーとして、人気が急上昇していた植木等さんに昭和36年、ソロデビューの話が持ち上がる。受け取った曲が、青島幸男さん作詞の「スーダラ節」だった。 ▼二枚目歌手を目指していた植木さんは、困惑する。試しに僧侶だった父親の前で歌ってみた。「♪分かっちゃいるけど、やめられねぇ」。反応は、意外なものだった。「人間の真理を突いたすばらしい歌だ。ヒットするぞ」。その通りになった。 ▼2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場について、建設のゴーサインを出した有識者の皆さんも、「分かっちゃいる」はずである。ロンドン五輪スタジアムの約3倍に当たる、2520億円はいくらなんでも高すぎる。財源不足を補う当てもない。7日に開かれた会議では、それでも「やめられねぇ」ことを確認したようだ。 ▼建築家の安藤忠雄さんの欠席は残念だった。建築費が跳ね上がった最大の要因は、イラ

    【産経抄】わかっちゃいるけど 7月9日(1/2ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/07/12
    「そのうちなんとかなるだろう」。はっきりしているのは、一つだけだ。慰安婦「情報戦」が失敗に終わっても、産経も自民も、ウヨは「韓国ガー」「反日ガー」などと叫ぶだけで、誰も責任を取るつもりはない。
  • あのとき民主にいれたやつらは今頃…とか言うやつら

    バッカじゃねえの? 民主の決定は民主にいれたやつらといれなかったやつらの総意なんだよ! そして自民がやることは自民にいれたやつらといれなかったやつらの総意ということになる 民主主義ってのはそういうことだろうが だ か ら こ そ 選挙は死ぬほど重要なんだろうが! bogusとかharuhiwaiとかscopedogが冷笑的でいられるのはそもそも日の選挙権ないからなんだよ 自民が選ばれてしまった以上その政策はわたしたちの政策でありその姿はわたしたちの姿に他ならないんだ LA在住のKタウンの友人スカイプごしに詰め寄られて泣いて謝るしかないこの気持ちを日リベラルは共有している あなたも共有しているはずだ

    あのとき民主にいれたやつらは今頃…とか言うやつら
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/07/12
    勝手に「選挙権ない」認定(外国人認定?、それとも未成年認定?)するんじゃねえっての(呆)。つうか民主主義理解が釣りとしか思えない程明らかにおかしいよな。