タグ

2016年6月13日のブックマーク (4件)

  • 「民進党は共産党にすべて握られ、気の毒」自民・二階氏:朝日新聞デジタル

    二階俊博・自民党総務会長 (民進党にとっては)気の毒なことですが、共産党にすべてを握られてしまったではないですか。当に残念なことだと思います。共産党に右向け右、左向け左と言われたら、その方向に連立を組んでいるんですから、動いていかなくちゃいけない。これは当にお気の毒というより、言いようがありません。我々はこういう党に日政治を任せてはならない。共産党に日政治を任せていいかどうか、この分かれ目がこの参院の選挙にあるとすれば、極めて重大な選挙です。(12日、新潟市での党会合で)

    「民進党は共産党にすべて握られ、気の毒」自民・二階氏:朝日新聞デジタル
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/06/13
    この人が「和歌山の動物園にパンダ誘致したこと」などでネトウヨに「中国共産党に操られて気の毒」扱いされてることを知ってると黒い笑いが(苦笑)。まあご本人「中国の犬扱い」を真っ赤になって否定するだろうけど
  • ペマ・ギャルポのトンデモぶりが笑える・パート8(追記・訂正あり) - bogus-simotukareのブログ

    新たにエントリを書くのが厄介なので、ペマ以外のチベットネタ、中国ネタも書いています。 ■ダライ・ラマ法王の死を待つ中国 http://pemagyal.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-1cae.html 一九五〇年、中国はチベットに人民解放軍を送って侵攻、一九五一年には中国の一部になるよう求める「十七条協定」を押し付けてきました。これは、国際的に見れば、“侵略”以外の何物でもない。 この理屈だと韓国併合も立派な侵略でしょう*1が、その点は日ウヨに媚びて「韓国併合は問題ない」と言うバカがペマです。 それにしても「独立を希望してない」はどこへ行ったんですかね?。「アレは侵略だしできれば独立したいが、譲歩して自治権充実にとどめておく」つう話なのか。そう主張することの論理的、道義的是非はともかく、「政治的には明らかに有害」だと思います。こんな事言われて中国

    ペマ・ギャルポのトンデモぶりが笑える・パート8(追記・訂正あり) - bogus-simotukareのブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/06/13
    レベルの低い反中国バカしか「日本の自称チベット支援者」にいないんだからダライ一味が着実に「滅亡、衰退一直線」なのもまさに自業自得と言うべきでしょう。ダライ一味の一日も早い滅亡を強く希望します
  • リベラル21   安倍政権とどう戦うか――護憲を前面に

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/06/13
    日本に対する主権侵害の危険は中国や北朝鮮にはないという志位委員長の発言である。これはたわごとにしか聞えない/こういう低能な反共バカウヨにはうんざり。中国や北朝鮮が本気で攻めてくると思ってるのかよ(呆)
  • 田中秀臣氏の人権感覚 - awtjvyjzのブログ

    田中秀臣の次の記事。 2010-07-15 - Economics Lovers Live 内藤陽介さんの千葉景子法相の留任を批判するブログの記事は妥当なものだと思う。 だが、内藤陽介のブログを読んで、「妥当」という人権感覚を疑わざるを得ない。 郵便学者・内藤陽介のブログ 目隠しで居座り 千葉については、学生時代に成田闘争の女性闘士として火炎瓶を機動隊へ投げつけ、数名の警察官を死傷させたという噂が広く人口に膾炙しています。 くわえて、千葉は、いわゆる従軍慰安婦問題では、すでに1965年の日韓基条約で解決済みの個人補償問題を蒸し返して元慰安婦と称する女性への補償を求めており このほか、最高裁で憲法違反と判断された外国人地方参政権の実現には異常なまでに熱意を示し、不法入国・不法滞在の外国人には寛大な姿勢をとることでも知られています。 千葉法相(当時)が、火炎瓶で警察官を死傷させたなんて噂は聞

    田中秀臣氏の人権感覚 - awtjvyjzのブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/06/13
    リフレ派の一員である黒木玄氏は、去年(2015年)に田中氏の南京事件否認で愛想を尽かしたようだが5年以上前から田中氏の人権感覚に問題があることは分かっていた。それに気づかない黒木氏を私は「鈍感」と表現した