タグ

2016年9月5日のブックマーク (9件)

  • 「蓮舫しかいない」神津連合の勝負どころ

    「党を立て直せるのは蓮舫しかいない」――。民進党の岡田克也代表が9月の党代表選に出馬しないと表明した7月30日、岡田氏から事前に電話で知らせを受けた神津里季生連合会長は「新代表は彼女しかない」と腹を固めていた。蓮舫氏は党再生の切り札であり、連合における神津体制の行方をも左右する。 反転攻勢を賭けた7月の二つの選挙(参院選・都知事選)で、「改憲勢力に3分の2」を奪われ、小池百合子知事の誕生を許し、完敗を喫した民進党。連合傘下の組織から、共産党との共闘路線への批判が噴出した。 とりわけ野党4党推薦の鳥越俊太郎氏が小池氏に惨敗した都知事選では、連合東京が自主投票を決め、民進党からの支援要請を拒否。街頭で「脱原発」を訴える鳥越氏に、旧同盟系の産業別労組は「鳥越は共産党だ。民進党を潰す気か」と嫌悪感をあらわにした。 民進党は参院選での野党共闘を「一定の成果を上げた」と総括したが、連合は8月末の中央執

    「蓮舫しかいない」神津連合の勝負どころ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/09/05
    そんなに共産と脱原発派が嫌いなら連合は自公支持すればいいだろ。神津とかUIゼンセン上がりのウヨは「昔の日産・塩路」とかと一緒で正直、自民と何も違わないだろ。ただ塩路と一緒で所詮最後は捨てられるわけだが
  • 「サザエさん」の視聴率低下とテレビの社会的位置づけの変化について考える(9月4日更新) - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

    映画、旅、その他について語らせていただきます。 タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。 最近ネットで話題になっていることに、アニメ「サザエさん」の視聴率低下の話題があります。 「サザエさん」は、この数年で急速に視聴率を落としています。その理由として、内容の時代錯誤さなどが指摘されていますが、私が説得力を感じたのがこちらの記事です。 『サザエさん』急落は“脱テレビ”時代の予兆!? この記事の中で筆者は、 >暇つぶし”“慰安”のために見る人が多い『サザエさん』は、他の目的が生ずると真っ先に見られなくなるタイプの番組なのである。今年頻発している視聴率一桁は、大半がこれで説明ができよう。 そしてより深刻なのは、「“暇つぶし”“慰安”のためにテレビを見る」という行為が減っている点だ。スマホが普及しソーシャルメディアを使う時間が増えているように、テレビのライバルが屈強になっている

    「サザエさん」の視聴率低下とテレビの社会的位置づけの変化について考える(9月4日更新) - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)
  • 北方領土問題...、はもう問題じゃない?

    政府はロシアとの間の領土問題の解決に進展を待たずして、両国の経済協力の拡大への意気込みを見せている。共同通信が複数の消息筋からの情報として報じた。共同通信はこれを、日ロシアとの協力をクリル諸島の解決如何においていた従来の論争原則的な立場から退かせたことを示すと評価している。 2016年8月31日, Sputnik 日

    北方領土問題...、はもう問題じゃない?
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/09/05
    日本政府はロシアとの領土問題の解決に進展を待たずして、両国の経済協力の拡大への意気込みを見せている。/ロシアは日本にとっては一番信頼のおけるパートナーなのだ。
  • 日露領土問題:プーチン発言|コラム|21世紀の日本と国際社会 浅井基文のページ

    2016.09.05. 日露首脳会談を前に9月2日、ロシアのプーチン大統領は、ブルームバーグ通信社との単独インタビューに応じ、日露領土問題に関する質問に答えました。日のメディアでも紹介されましたが、プーチン発言の特に重要な(と私には思われる)部分については何故か報道されていませんので、以下では、ロシア大統領府WS(英文版)に基づいて、その発言の詳細を紹介します。 私が特に重要だと思うのは2点あります。第一点は、中露間の領土交渉と日露領土交渉の基的な違いについて、プーチンが非常に明確な指摘を行っていることです。まずプーチンは、日ロ間に中露間並みの信頼関係が実現することを上げています。そのようなことは、日が日米同盟を基軸とする政策を変えない限り、まず実現不可能でしょう。仮に万一、その条件がクリアされたとしても、プーチンはさらに加えて、日露に関しては、「日の問題は第二次大戦から帰結するも

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/09/05
    プーチンが「返還」と一言も言ってないのに日本のマスゴミが日本政府寄りの情報を垂れ流す現状は本当に危ういと思います。もちろん、日本のマスゴミの「危うさ」はこの問題だけに限ったことではないですが。
  • 【野口裕之の軍事情勢】中国の象牙爆買いでアフリカ象絶滅の危機…タンザニアでは年1万頭殺戮 あげくスパイ活動の無法ぶりにアフリカ諸国は爆発寸前!(1/8ページ)

    中国の象牙爆買いでアフリカ象絶滅の危機…タンザニアでは年1万頭殺戮 あげくスパイ活動の無法ぶりにアフリカ諸国は爆発寸前! わが国のアフリカ向け貿易・投資を促進すべくケニアの首都ナイロビで開かれた第6回アフリカ開発会議(TICADVI)の関連行事の合間を縫い、安倍晋三首相(61)はケニア大統領と会談したが、日政府は大統領発言の背景を分析したであろうか。中国が闇に葬ったと小欄が感じる「スパイ事件」が、ケニア大統領の発言の背景に、どうしても透けて見えるのだ。 安倍首相が、中国の東・南シナ海における海洋侵出を念頭に「一方的な現状変更は認められない」と懸念を表明すると、大統領は「日の立場を尊重すると」応じた。中国が嫌がる安全保障関連法をはじめとする「積極的平和主義」の意義を首相が説明すると、大統領は日の取り組みを評価した。さらに、日が提唱する国連安全保障理事会の改革にも理解を求め、迅速な進展

    【野口裕之の軍事情勢】中国の象牙爆買いでアフリカ象絶滅の危機…タンザニアでは年1万頭殺戮 あげくスパイ活動の無法ぶりにアフリカ諸国は爆発寸前!(1/8ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/09/05
    スパイはともかく象牙とマグロは国家としての犯行ではないだろうし、日本自体「マグロ(寿司ネタなど)と象牙(印鑑など)の大量消費国」「密漁品が日本で流通してる疑いが否定できない」として批判されてるのだが?
  • 【月刊正論】「昭和天皇=レイプ犯」などというデタラメが世界記憶遺産となる悪夢が動いている 明星大特別教授 高橋史朗(1/7ページ) - 産経ニュース

    ユネスコの「世界の記憶」遺産に旧日軍「慰安婦」関連資料の登録を申請した共同申請書の抜粋が8月2日(パリ現地時間)の夕刻、「世界の記憶」事務局のウェブサイトで掲載公開された。 申請主体になったのは8つの国と地域の14の市民団体で構成される国際連帯委員会と、英国の帝国戦争博物館(連帯申請者であるが、委員会には参加していない)である。 申請された資料は2744件で、その半分以上(1449件)は、慰安婦の証言、慰安婦の絵画、治療記録などである。次に多いのが、市民運動などの活動資料(732件)で、2000年に東京で行われた「女性国際戦犯法廷」などの「訴訟文書」や、1992年にソウルで日大使館に抗議する目的で始まった水曜デモ、学生による陳情ハガキ等の活動記録が含まれている。 さらに、日軍「慰安婦」関連の公文書(560件)と私文書(3件)も申請されているが、最も注目されるのは、中国政府が様々な批判

    【月刊正論】「昭和天皇=レイプ犯」などというデタラメが世界記憶遺産となる悪夢が動いている 明星大特別教授 高橋史朗(1/7ページ) - 産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/09/05
    「レイプ犯」つうのは、正確には「レイプ施設・慰安所の最高責任者・昭和天皇(当時の国家元首で軍最高司令官)」な。嘘ではなくただの歴史的事実だが。レイプじゃないと言ったら政府見解(河野談話)に反する
  • 【戦後71年】「ヒトラー率いるナチスでも弔う」敗戦国ドイツの戦没者遺骨収集 イデオロギーに左右されぬ尊厳重視の文化(3/5ページ)

    「VDKの考えはナチスとは相いれないものだった」とブライトハウプト氏。亡くなった人をしのぶという考えは、遠くに追いやられてしまったという。 第二次大戦での独軍戦死者は約600万人。VDKの活動は、敗戦によってナチスの影響力が絶たれた後も、東西分断の歴史に翻弄(ほんろう)される。VDKは戦後、西独地域のみで存続した。敗戦国としておおっぴらな戦没者慰霊が難しかった西独政府から委託を受け、西側諸国で遺骨収集や墓地整備を続けた。 1990年の東西統一、ソ連崩壊と東欧の民主化を受けて、ようやく旧東独側でもVDKが復活。今年4月現在、墓地は欧州を中心とした45カ国に計837カ所あり、半数以上の約500カ所は東欧地域にある。 現在、VDKはドイツ全州に16支部があり、年間予算は4200万ユーロ(約48億円)。うち約3割にあたる1200万ユーロは政府から支給されている。残りは寄付や会員約15万人からの会費

    【戦後71年】「ヒトラー率いるナチスでも弔う」敗戦国ドイツの戦没者遺骨収集 イデオロギーに左右されぬ尊厳重視の文化(3/5ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/09/05
    ナチスにとって戦没者は英雄。英雄の母は悲しむべきではなく誇りに思えという考え。戦没者を偲ぶ考えは遠くに追いやられた/こういうドイツのナチ批判意見を紹介しても産経は「靖国に似ている」とは思わないのだろう
  • 【戦後71年】「ヒトラー率いるナチスでも弔う」敗戦国ドイツの戦没者遺骨収集 イデオロギーに左右されぬ尊厳重視の文化(2/5ページ)

    首都攻防の砦(とりで)となったブランデンブルク州には、独軍兵士約30万人が埋葬されている。市街戦で至るところが戦場になったため、今も家の建て替えや道路工事のさなかに、兵士の遺骨が見つかることがある。ブライトハウプト氏が指差した近くの森には、約2万8千人の独軍将兵が眠る墓があるという。 ナチスの台頭 一般的にドイツなど欧州では、外国で見つかった遺骨は自国には持ち帰らず、その場に墓地を整備する。その代わり、こうした墓地はたとえ外国にあってもドイツ政府が管理し、永久的に慰霊するというスタンスだ。 ドイツの戦没者遺骨収集の歴史は、第一次大戦直後までさかのぼる。 第一次大戦を契機に兵役が始まり、一般国民も戦場に行くという構図が出来上がった。ドイツは約300万人の戦没者を出したが、敗戦国となったため政府には経済的な余裕はなかった。こうした中、大戦終結翌年の1919年12月、独軍少佐だったジークフリード

    【戦後71年】「ヒトラー率いるナチスでも弔う」敗戦国ドイツの戦没者遺骨収集 イデオロギーに左右されぬ尊厳重視の文化(2/5ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/09/05
    日本政府の遺骨収集は完璧ではないが1)政権与党が長く自民党、2)野党も収集に反対などしてない。当然、遺骨収集が不十分な主たる責任は「自民党支持層」にあるのであって産経が嫌う左派のせいではない
  • 【戦後71年】「ヒトラー率いるナチスでも弔う」敗戦国ドイツの戦没者遺骨収集 イデオロギーに左右されぬ尊厳重視の文化(1/5ページ)

    敗戦国の兵士はすべて悪なのだろうか。第二次大戦の終結から71年がたった今も、戦没者全体の半数近い113万人分の遺骨が外地に取り残されている日。今年4月には、ようやく遺骨収集を「国の責務」として強化する法律が成立し、8月15日の全国戦没者追悼式では、「希望に満ちた国の未来を切り開く」と誓った安倍晋三首相が遺骨収集事業への強い意欲を示したが、現時点ではまだ事業が積極的に進んでいるとは言い難い。一方、日と同じ敗戦国・ドイツでは、97年前に設立され、政府の委託を受けた民間団体「ドイツ戦争墓地維持国民同盟」(VDK)が今も兵士の亡きがらを探し、欧州各地で墓地の整備を進めている。寄付金と延べ1万人ものボランティアに支えられた活動エリアは45カ国に上る。日と同様、「戦争責任」を問われ続けてきたドイツ。それでも団体関係者は「ナチス・ドイツの兵士、たとえ親衛隊(SS)でも墓を持つ権利はある」と明言、活

    【戦後71年】「ヒトラー率いるナチスでも弔う」敗戦国ドイツの戦没者遺骨収集 イデオロギーに左右されぬ尊厳重視の文化(1/5ページ)
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/09/05
    末端兵士は日本だって遺骨収集して弔ってるし、一方、ドイツも靖国のような場所でヒトラーたちナチ幹部を英雄視なんかしてない(英雄視したら靖国同様、隣国に批判される)。詭弁とデマでしかない記事。