タグ

2019年4月13日のブックマーク (5件)

  • AV被害防止、啓発に指原さん=政府:時事ドットコム

    AV被害防止、啓発に指原さん=政府 2019年04月02日19時20分 記者会見でAV出演強要・「JKビジネス」等被害防止月間について説明する片山さつき男女共同参画担当相=2日午前、東京都千代田区 政府は2日、アダルトビデオ(AV)出演強要や、女子高生らに接客させる「JKビジネス」による被害防止の啓発に、アイドルグループHKT48の指原莉乃さん(26)を起用したと発表した。片山さつき男女共同参画担当相は記者会見で「若い方から見て、よい相談相手のお姉さん的なイメージがある」と期待を示した。 児童ポルノ摘発、過去最多=被害者1276人、自画撮り4割-警察庁 政府は2017年から、4月を「AV出演強要・『JKビジネス』等被害防止月間」と定めている。指原さんをウェブ動画やポスター、新聞広告などに起用する。

    AV被害防止、啓発に指原さん=政府:時事ドットコム
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2019/04/13
    片山担当相は「よい相談相手のお姉さん的なイメージがある」と期待を示した。政府は2017年から4月を「AV出演強要・JKビジネス等被害防止月間」と定めている。指原さんをウェブ動画やポスター、新聞広告に起用する。
  • 指原莉乃さん起用も 4月要注意のAV出演強要やJKビジネス被害防止|FNNプライムオンライン

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2019/04/13
    AV出演強要に関し、2017年の1年間で97件105人の検挙を行ったという。片山氏は「この月間を通じ多くの方にこの問題を考えていただきたい」と発言/AV出演強要防止にフジサンケイグループ挙げて本当に熱心だな
  • 片山内閣府特命担当大臣記者会見要旨 平成31年4月2日 - 内閣府

    (平成31年4月2日(火) 9:33~9:40 於:中央合同庁舎第8号館1階S106記者会見室) 1.発言要旨 昨日は皆様、大変お疲れ様でございました。 まず、私どもの方からは、この2年ぐらい私どもの部局でも課題となっている重要問題でございます、AV出演強要・「JKビジネス」の被害防止月間につきまして、お知らせしたいと思います。これは加藤前々大臣のときから非常に力を入れて取り組んでおりまして、私の下にその関係府省対策会議もございますが、政府では、このAV出演強要や「JKビジネス」の問題が、進学や就職に伴うこの季節にとりわけ危ないという認識をしております。転居とか、大きな環境変化が起きまして、こういうときを狙ってくるんですね。ですから、被害リスクが高まってきますので、この4月を被害防止月間と位置付けて、内閣府を中心に関係府省が相互に連携しつつ、政府一体となって必要な取組を集中的に実施しており

    片山内閣府特命担当大臣記者会見要旨 平成31年4月2日 - 内閣府
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2019/04/13
    進学や就職に伴うこの季節にとりわけ危ないという認識をしております。4月をAV出演強要被害防止月間と位置付けて、ラジオのCM、マイナビとのウェブタイアップなど、できることは何でもやってまいりたいと思います
  • 北海道以北を「領土外」扱い 小学教科書の地図、検定で修正

    来年度から使用される小学校の教科書で、江戸時代初期の日を赤く塗った地図が文部科学省の検定により、北海道以北を白くする修正が行われた結果、北方領土を固有の領土とする政府見解と矛盾しかねない内容になっていることが13日、分かった。教科書で学んだ子供たちに、北海道以北が日でないかのような印象を与えることになり、波紋を呼びそうだ。 修正が行われたのは小学6年用の社会科教科書。江戸時代初期の対外貿易などを学ぶページに掲載された地図に検定意見が付き、「北海道、千島、樺太(からふと)の塗色で、児童が誤解する恐れのある図」とされた。このため教科書会社では、赤く塗っていた日列島のうち北海道と北方領土を白くする修正を行い、検定に合格した。

    北海道以北を「領土外」扱い 小学教科書の地図、検定で修正
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2019/04/13
    富澤「ちょっと産経が何言ってるか分からない」/マジな話、江戸時代初期は北方領土はまだ日本の領土とはいえないと思うが。だから幕末に日露交渉したのと違うのか。
  • 河野外相、13日から訪中と発表 - 日本経済新聞

    河野太郎外相は12日の記者会見で、13~15日に中国の北京を訪問すると発表した。王毅外相との会談や河野氏や世耕弘成経済産業相ら日から6閣僚が出席する「日中ハイレベル経済対話」も予定している。経済対話では中国におけるビジネス環境の

    河野外相、13日から訪中と発表 - 日本経済新聞
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2019/04/13
    「14日に河野外相、世耕経産相、吉川農水相、石井国交相、原田環境相、片山地方創生相が出席する日中ハイレベル経済対話を予定」ならタイトルは「6閣僚訪中」と書くべき。安倍への忖度ですか?