タグ

2020年10月1日のブックマーク (7件)

  • 「シルバー民主主義」は悪者なのか 若者だっていつかは年を取る:朝日新聞GLOBE+

    毎年9月の第3月曜日は、「敬老の日」。長野市在住の金子孝義さん(71)は、この日が近づくと、やるせない気分になる。 5年ほど前、町内で催される「敬老会」に世話役の一人として参加した。70歳以上の約130人が招待され、その半数が出席して公民館で事をしながら盛大に祝った。希望者には送迎タクシーを手配し、まんじゅうの記念品も出る。金子さんは驚いた。この行事だけで毎年の運営費が20万円を超えるという。これは年間の町内会費の約1割。同じ町内の育成会に加入する小学生は6人。こちらの予算は年5万円と微々たるものだ。 これが「シルバー民主主義」というものか。金子さんは得心した。商売人の家に生まれ、車の営業マンを長く続けた。先輩から「客商売でスポーツと政治の話は厳禁」とたたき込まれた。正直、必ずしも民主主義が良いとは思っていない。専制政治だって、独裁だって指導者さえ悪くなければ、商売はやっていける。そう信

    「シルバー民主主義」は悪者なのか 若者だっていつかは年を取る:朝日新聞GLOBE+
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/10/01
    「若者もいつかは年を取る」し、そもそもシルバー民主主義と抜かす連中がジジイばかりだという皮肉。/大体若者の投票率が低いことが問題なだけで老人は何一つ悪くない
  • 両陛下、教育現場の説明お受けに

    天皇、皇后両陛下は1日、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、文部科学省の丸山洋司・文部科学審議官ら教育関係者4人を赤坂御所に招き、学校の教育現場の現状などについて説明を受けられた。両陛下は情報通信技術の活用などさまざまな工夫がされていることに関心を示し、教職員らにねぎらいの言葉を述べられたという。

    両陛下、教育現場の説明お受けに
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/10/01
    文部科学省の丸山洋司・文部科学審議官を赤坂御所に招き、学校の教育現場の現状について説明を受けられた。/戦前じゃ無いのだからそういうことは辞めた方がいい。
  • 『河野行革相、官僚の「ブラック労働」改善に意欲 実態調査へ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『河野行革相、官僚の「ブラック労働」改善に意欲 実態調査へ』へのコメント
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/10/01
    「どうブラックなのかをしっかり『見える化』していく必要がある」と説明。10、11月の在庁時間を調査するという。/でその調査自体が「ブラック労働」になるんですよね、わかります。
  • 河野行革相、官僚の「ブラック労働」改善に意欲 実態調査へ

    河野太郎行政改革担当相兼国家公務員制度担当相は1日、産経新聞などとのインタビューに応じ、全府省庁を対象に、職員の在庁時間を調査するよう指示したことを明らかにした。長時間労働が常態化している官僚の勤務実態を把握し、働き方改革につなげる狙いがある。 河野氏は官僚の労働環境について「私は『ブラック化している』と印象論で申し上げているが、どうブラックなのかをしっかり『見える化』していく必要がある」と説明した。10、11月の在庁時間を調査するという。 各省庁では国会対応などに伴う長時間労働が問題視されており、昨夏には厚生労働省の若手職員を中心としたチームが「緊急提言」をまとめ、働き方の是正や組織改革を求めるなどの動きもあった。 河野氏は、若手の離職増や志望者の減少について「仕事と家庭の両立が難しいのと、自分を成長させられる魅力を仕事に感じられないことが一番大きいのだろう」と指摘。「(働き方の)現状が

    河野行革相、官僚の「ブラック労働」改善に意欲 実態調査へ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/10/01
    どうみても「官僚叩き」で人気取りする「ブラック労働の元凶」の「パワハラ上司」のくせによくも寝言が言えたもんだと心底呆れる。ブラック労働を改善したいなら大臣を今すぐ辞めたらどうか?
  • 共産・志位氏「違法で違憲だ」 日本学術会議任命見送り

    共産党の志位和夫委員長は1日の記者会見で、政府機関「日学術会議」が推薦した新会員候補の一部の任命を政府が見送ったことについて「菅義偉(すが・よしひで)政権の下で学問の自由を脅かす極めて重大な事態が起こった」と主張した。

    共産・志位氏「違法で違憲だ」 日本学術会議任命見送り
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/10/01
    この分では今後も政府批判する学者に対してどんな報復がされるか分かったもんではない。山田太郎など「表現の自由戦士」は抗議すべきだが多分しない。
  • 【北京春秋】読まれない新聞

    先日、ある地方都市へ出張に行ったときのことだ。現地情報を手に入れるため新聞を買おうとコンビニに入ると、女性店員が「新聞? うちにはないよ」と困ったような表情を見せた。 「ガソリンスタンドなら売っているかも」との助言を受け、近くにあった店舗へ向かうと「新聞はないよ。郵便局なら売っているかも」と言われた。わざわざタクシーに乗って最寄りの郵便局へ足を運んだが、女性係員に「定期購読の配達はやっているけど、ここでは売っていない」と告げられた。ここまできて探すのをあきらめた。 中国では、日以上にスマートフォンでニュースを読むことが一般的となっている。中国の地方紙を取材した際に「以前は100人程度だったインターネットの技術者を約1千人にまで増やした」とネット事業の拡大ぶりを説明していた。 なぜ新聞が読まれないのか。雑談中に中国の当局者が何げなく放った一言に面らったことがある。 「新聞は良いことしか書

    【北京春秋】読まれない新聞
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/10/01
    「北京云々」で想像つくと思うが、「だってテレビとラジオとネットニュースで事足りるじゃん」「しかも産経なんか野党誹謗デマ垂れ流すただの自民党機関紙だし」という話では実は無い。
  • 【正論モーニング】ヘイト訴訟に潜む危険性 「差別文書」とされた新聞記事 大阪正論室長 小島新一

    フジ住宅従業員訴訟の判決を報じる7月3日付朝日新聞・毎日新聞の社会面 憲法が保障する「表現の自由」や、「報道・言論の自由」が、「差別」の烙印(らくいん)によって制限されかねない。そんな危惧を抱かせる司法判断が、大阪地裁堺支部で出された。大阪府の不動産会社「フジ住宅」のパート従業員の在日韓国人女性が、「職場で特定民族への差別を含む資料を配布され精神的苦痛を受けた」などとして同社と同社会長に損害賠償を求めた訴訟の判決。従業員側の主張を認めた判決が証拠採用した資料に、産経新聞の記事や「正論」欄の論考が多く含まれているのだ。紙が「差別媒体」かのような印象を与えかねない判決を検証する。 記事50件「差別文書」 女性従業員が3300万円の支払いを求めていた訴訟の判決は、中垣内健治裁判長(森木田邦裕裁判長代読)が今年7月2日、フジ住宅側に計110万円の支払いを命じた(フジ住宅側が控訴)。

    【正論モーニング】ヘイト訴訟に潜む危険性 「差別文書」とされた新聞記事 大阪正論室長 小島新一
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/10/01
    山口組が「ウチは任侠団体だから覚醒剤なんか売ってない」と言うのと同レベルの寝言。産経は勿論差別媒体&デマ媒体の典型。とっとと日本新聞協会と記者クラブから追放されてしかるべき。