タグ

2023年6月12日のブックマーク (7件)

  • 首相「多子世帯学生の授業料減免検討」 国会質疑要旨

    岸田文雄首相が出席した12日の衆院決算行政監視委員会と参院決算委員会での主なやり取りは次の通り。 衆院決算行政監視委自民党・加藤鮎子氏「脱炭素社会の実現に向けた首相の意気込みを」 首相「エネルギーの安定供給と気候変動問題への対応の両立は多くの国で国家的な課題となっており、わが国にとっても最重要の国家課題だ。脱炭素型火力発電への転換や再生エネルギー導入の拡大に必要となる系統整備に全力で取り組みたい」 公明党・福重隆浩氏「核軍縮・不拡散に向けた首相の決意を」 首相「(核戦力の透明性向上などを盛り込んだ行動計画)『ヒロシマ・アクション・プラン』の取り組みを一つ一つ実行していくことが重要だ。9月の国連総会の機会を利用し、(兵器用核分裂性物質生産禁止条約、FMCT)関係国と記念行事を開催する方向で調整している」 福重氏「ウクライナへの支援強化として現時点ではどのようなものを考えているのか」 首相「ウ

    首相「多子世帯学生の授業料減免検討」 国会質疑要旨
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/06/12
    「多子世帯」と言う辺りがどうしようもない。「学費減免」とは「少子化対策」と言う話ではない。最終的には「高等教育完全無償化」を目指すべき話です。
  • ヨハネス・デ・レーケ!奥田三角!青木昆陽!~ 郷土の偉人教えてください 2

    いますよね、近所の公園に立派な銅像があるのに、その人の資料館や博物館があるのに、地域学習の副読では必ずでてくるのに、地元の地名の由来になってるのに……あまり、有名じゃない偉人……。 そんな愛すべき偉人をネットで募集したところ、沢山の情報が寄せられました! とりあえず、頂いた情報をざっとまとめました。 複数来た同一人物はまとめておりません 多いだろうな〜と、予感はしてましたが、やはり、治水の業績に名を残す偉人が多い……。 政治家だったり、武士だったり、農民だったりと、身分がいろいろあり「治水に業績を残す人」をまとめた、ピッタリの言い方が「治水家」みたいな言葉しか無かったため、治水関係で業績を残したひとは治水家として分類しました。 治水の偉人に関しては、どうしても「その地域」の偉業となってしまうため、全国的な知名度があがりにくいというのは致し方ないところではないでしょうか。 ①    なにを

    ヨハネス・デ・レーケ!奥田三角!青木昆陽!~ 郷土の偉人教えてください 2
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/06/12
    埼玉だと「三偉人(国学者・塙保己一、実業家・渋沢栄一、女医・荻野吟子:渋澤はNHK大河と1万円札肖像で有名になったがそれ以前は無名)」と「養蚕の技術進めた木村九蔵(埼玉郷土カルタ)」かな
  • もう子役も禁止にしないと駄目だな

    anond:20230611184223の元増田だけど、正直、未成年の水着撮影会に関する話は驚いた。 大前提として、俺は二次元専門のオタクなので、実在する未成年の水着撮影会とか反射的にキモッと思ってしまうし、そんなのに群がってるのはヤバいでしょ、とも思う。でも同時に、ドラマや映画の子役に対しても違和感があるんだよね。仮に自分だったら、子供時代の演技なんて絶対映像に残してほしくないし、親が個人的に持ってるくらいならいいけど、公共の電波でバラ撒くのは恥ずかしいし、自分のプライバシーを尊重してほしい、やめてくれって言うと思う。っていうか、子役にキャアキャア群がる光景も大概キモいでしょ。「鈴木福 バスツアー」で検索してみれば超弩級の性的消費が見れるよ。実在の子供に群がるロリコンおじさんもショタコンおばさんも両方キモい。 とはいえ俺は、まあ演技とか水着姿それ自体に問題があるわけじゃないから、と思って

    もう子役も禁止にしないと駄目だな
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/06/12
    ブクマで既に指摘あるが、真面目な話、「ジャニー喜多川の児童虐待」等を考えれば「子供タレントの現状は今のままでええんか?」とは思うべきでは?。そういう真面目な話をする脳味噌は増田にはなさそうだけど
  • 女装して女性用浴場侵入、湯船に漬かっていた男(54)を逮捕 →「私は女だ」と容疑否認

    女装して女性用浴場に侵入したとして、津署は8日、建造物侵入の疑いで、津市の職業不詳男(54)を現行犯逮捕した。 ・公衆浴場の女性用浴場に正当な理由なく侵入した疑い。 ・湯船に漬かっているのを別の女性客が気付いて店員を通じて通報。駆けつけた署員がその場で逮捕した。男はスカートなどを身につけて侵入したとみられ、「私は女だ」と容疑を否認している。 fa-calendar6/10(土) 8:00 fa-chainhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e884e4cbe88716d015c88f199fcac8e4af0a214f fa-wikipedia-wLGBT LGBTとは、レズビアン、ゲイ、バイセクシュアルの3つの性的指向と、トランスジェンダーという性自認の各単語の頭文字を組み合わせた表現である。後述の通り、LGBTQなど多くの派生形も存在する。 出典:Wi

    女装して女性用浴場侵入、湯船に漬かっていた男(54)を逮捕 →「私は女だ」と容疑否認
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/06/12
    むしろ「覚醒剤反応が出てもキムチを大量に食ったと言えばいい(勿論デマ)」レベルのデマである「トランス女性名乗れば罪を逃げれる」つう「ウヨのデマ」を鵜呑みにしたバカが暴走したようにしか見えない
  • LGBT法案修正「維新案が不安の声に答えていた」 自民・萩生田氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    LGBT法案修正「維新案が不安の声に答えていた」 自民・萩生田氏:朝日新聞デジタル
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/06/12
    不安て「ウヨのデマ」だからな。例えば国籍法改正の時も「偽装認知続出(改正後そんな事実はなくウヨも黙り)」とかウヨからデマが飛んだけど。むしろLGBT側の不安は高まった。誰のための法なのかという本末転倒な話
  • 県営公園での「水着撮影会」中止 「ポーズが過激」と苦情 埼玉 | 毎日新聞

    プールのある埼玉県営公園2カ所で開催予定だった6回の「水着撮影会」が中止になったことが、公園を管理する県公園緑地協会への取材で判明した。利用条件に反し、過去の水着撮影会で過激なポーズでの撮影が確認されたためで、協会は今後、公園での水着撮影会を一律に許可しないと決めた。 協会などによると、中止になったのは、6団体が10~25日に「しらこばと水上公園」(同県越谷市)と「川越水上公園」(同県川越市)で予定して…

    県営公園での「水着撮影会」中止 「ポーズが過激」と苦情 埼玉 | 毎日新聞
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/06/12
    露出度の高い水着や、過激なポーズの撮影を禁止する条件で開催を許可してきた。県担当課は「事後の確認が甘かった」と話した/約束違反した方の自業自得
  • https://twitter.com/oonomotohiro/status/1667878107750219777?cxt=HHwWgoDS0auTv6UuAAAA

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/06/12
    水着撮影会の件について大野埼玉県知事(オール相乗り)が「少なくとも過去に許可条件違反が認められた団体については措置に問題はないと思う」とするのを無視して共産叩きに狂奔する連中何なの?