タグ

2024年5月9日のブックマーク (3件)

  • 三菱重工に4兆4800億円/過去10年 軍需産業と癒着深刻/山添氏質問に防衛相が答弁

    木原稔防衛相は8日の参院会議で、防衛省が実施する兵器などの軍事装備品の調達で、三菱重工との契約金の総額が過去10カ年で約4兆4800億円にのぼったことを明らかにしました。日共産党の山添拓議員の質問への答弁で明らかにしたものです。 防衛省設置法等改定案で政府は、日英伊3カ国が共同開発する次期戦闘機の開発・生産・輸出を推進するための政府間機関(GIGO)への防衛省職員の派遣を可能とすることを盛り込んでいます。 山添氏は、軍需産業と政官の構造的な癒着が深刻だと指摘したうえで、次期戦闘機の開発・生産などで受注がすでに決まっている主な企業の直近10年間の受注総額を質問。木原防衛相は、「IHIが約4900億円、三菱電機は約1兆1000億円だ」と明らかにしました。 さらに山添氏が直近10年間で防衛省・自衛隊から3社にそれぞれ天下りした人数をただしたのに対し、木原防衛相は「三菱重工に26人、IHIに2

    三菱重工に4兆4800億円/過去10年 軍需産業と癒着深刻/山添氏質問に防衛相が答弁
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2024/05/09
    軍拡が三菱重工など軍事産業の利権漁りだと言うことがよく分かります
  • 企業・団体献金禁止など四つの要求/裏金解明 一歩も譲らず/田村委員長が政治改革で見解

    共産党の田村智子委員長は8日、国会内で記者会見し、自民党の裏金事件について、政治改革特別委員会などの場でも追及していく必要があると強調し、「政治改革が必要になったのは、自民党の組織的犯罪である裏金事件が契機だ。この事実を明らかにしてこそ、実のある政治改革が進んでいく。真相解明を一歩も譲らず求めていく」と述べました。 その上で、政治資金規正法の改正にあたって三つの点が必要だと主張しました。1点目は、裏金事件の温床にもなった企業・団体献金の全面禁止です。田村氏は、「パーティー券の購入、政党と政党支部に対する献金を禁止し、全面的な企業・団体献金の禁止へと、今度こそこの政治改革をやるべきだ」と主張しました。 2点目は、政策活動費の廃止です。田村氏は「公開できない金を政策活動費というブラックボックスにまとめているのだから、これ自体を廃止すれば、当然全面公開になる」と指摘しました。 3点目は、政治

    企業・団体献金禁止など四つの要求/裏金解明 一歩も譲らず/田村委員長が政治改革で見解
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2024/05/09
    4つとは1)企業、団体献金の廃止、2)ブラックボックス化している「政策活動費」の廃止、3)「会計責任者がやった」の言い逃れを許さない連座制の強化、4)つかみ金と化してる政党助成金の廃止ですが全く同感です。
  • 経済安保新法、10日成立 参院内閣委で可決 機密情報保全へ適性評価を導入

    機密情報の保全対象を経済安全保障分野に広げる新法案「重要経済安保情報保護・活用法案」が9日の参院内閣委員会で与野党の賛成多数で可決した。10日の参院会議で可決、成立する見通しとなった。国が身辺調査で信頼性を認めた人のみが情報を取り扱う「セキュリティー・クリアランス(適性評価)」制度の導入が柱で、漏洩には拘禁刑や罰金を科す。 内閣委での採決では自民、公明両党に加え立憲民主党なども賛成し、れいわ新選組共産党が反対した。 9日午後の委員会審議には岸田文雄首相も出席した。身辺調査の評価結果に関し、企業や組織内で不利な人事上の扱いを受けるなど「目的外利用の禁止を担保することは大変重要だ」と強調。今後定める運用基準で具体的な禁止行為を明示する方針を示した。

    経済安保新法、10日成立 参院内閣委で可決 機密情報保全へ適性評価を導入
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2024/05/09
    立民の賛成で可決成立の見込みだそうです。結局「立民=維新や国民民主と同じ、自民の二軍」でしかないのかと心底呆れます(野党共闘は一応支持しますが)。