タグ

ブックマーク / plaza.rakuten.co.jp/intisol (28)

  • 事前運動(笑) - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2024.06.21 事前運動(笑) (2) テーマ:政治について(19815) カテゴリ:政治 国民・玉木氏、枝野氏の「蓮舫さんを勝たせよう」に事前運動指摘「要件満たす」 都知事選 国民民主党の玉木雄一郎代表は11日の記者会見で、立憲民主党の枝野幸男前代表が東京都知事選に出馬表明した蓮舫参院議員について「蓮舫さんを勝たせよう」と演説したことなどについて、公職選挙法が禁じている告示前の選挙運動「事前運動」に該当するとの見方を示した。 「特定の選挙に対して、特定の候補者に、具体的な投票を呼びかけるという3要件がそろうとアウトだ。いわゆる3要件は満たしていると思う」と語った。~ 枝野氏らの発言は一部の民放が放送しており、玉木氏は「多くの人に報道されることで3要件を満たす形で伝わることも大きい。一般の有権者に対して、無差別に3要件を満たす形で訴えることは、どう考えても法律に抵触すると思う」と指摘

    事前運動(笑) - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2024/06/22
    立民・枝野氏の演説を「都知事選の違法な事前運動」と非難する国民民主・玉木氏ですが、彼自身が「その理屈だと違法な事前運動に該当する行為」を過去にやっているのは皮肉です。つまりはただの言いがかりです
  • ダブルスタンダード - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2024.05.23 ダブルスタンダード テーマ:ニュース(99700) カテゴリ:戦争と平和 米国務長官 ICCのネタニヤフ首相への逮捕状請求に制裁措置を示唆 ICC(国際刑事裁判所)がイスラエルのネタニヤフ首相らに逮捕状を請求したことに、アメリカのブリンケン国務長官はICC関係者への制裁を示唆しました。 21日、ワシントンで議会の公聴会に出席したブリンケン国務長官は、ICCがネタニヤフ首相らをガザ地区での戦争犯罪や人道に対する罪で逮捕状を請求したことに「明らかに誤った方向の判断には対処する」と述べ、逮捕状請求の決定を下したICCの検察官らに対する制裁措置を示唆しました。 議会上院ではイスラエルを支持する立場からICC関係者への制裁が議論されていて、今週にも採決される見込みです。 アメリカ政府はICCの決定に対して「イスラエルとハマスを同列に扱うことは言語道断」と逮捕状請求に強く反発して

    ダブルスタンダード - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2024/05/24
    「プーチンのICC逮捕状は喜んでいたくせにネタニヤフだと逆ギレして報復制裁とプーチンと同じこと言い出した(呆)」「イスラエル批判派がバイデンから距離を置きトランプが選挙で有利になる」という批判には全く同感
  • 生活保護制度が再びドラマになる - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2024.04.26 生活保護制度が再びドラマになる カテゴリ:経済問題・貧困問題 特集ドラマ「むこう岸」出演者・放送日決定のお知らせ “もと優等生”の少年と“ヤングケアラー”の少女 出会うはずがなかった2人が奇跡をおこす! 見失った夢を取り戻せ! 有名私立中学をドロップアウトした少年が生活保護を受けて暮らす少女と出会い、再び未来への希望を見出してゆく。話題を呼んだ小説「むこう岸」を、魅力的なキャストでドラマ化します 【あらすじ】 とある公立中学校に転校してきた山之内和真は、「有名私立中学で落ちこぼれた」という秘密を、クラスメイトの佐野樹希に知られてしまう。「取り引きしない?」と樹希に命じられたのは、彼女を慕う口のきけない少年・アベルに勉強を教えることだった。エリート主義の父親からのプレッシャーに悩んでいた和真は、近所のカフェのマスターが子どもたちに開放している小さな部屋で、アベルや樹希と

    生活保護制度が再びドラマになる - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2024/04/27
    NHKでドラマ化だそうです。現在放送中の朝ドラ「虎に翼」(未見ですが)も「戦前日本の女性の人権問題」がテーマのようだし、こうした「社会派ドラマ」は「民放に比べNHKの独擅場」というべきでしょうか?
  • リニアモーターカーができなくて、そんなに困るだろうか - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2024.03.30 リニアモーターカーができなくて、そんなに困るだろうか (6) テーマ:ニュース(99281) カテゴリ:鉄道・飛行機他乗り物 「静岡県に損害賠償請求を!」リニア2027年開業断念報道であふれる憤激…ホリエモンは「国もガツンとやれ」怒り心頭 「残念ながら、2027年の名古屋までの開業は実現できる状況にはありません」 3月29日、国のモニタリング会議で、JR東海の丹羽俊介社長は、リニア中央新幹線の品川・名古屋間の開業延期を苦渋の表情で述べた。丹羽社長は開業の遅れを「静岡工区の遅れ」と指摘している。 「JR東海はこれまで『開業延期は絶対に認めない』という立場でしたから、完全な方針転換です。背景には静岡県の川勝平太知事が、リニア工事にともなう、大井川の水資源や南アルプスの生態系への影響、さらに工事で出る土砂の問題などを危惧して、工事の着工を認めていないことにあります。 」(経

    リニアモーターカーができなくて、そんなに困るだろうか - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2024/03/31
    「環境問題」「建設にやたらかかる金」を考えれば全く同感
  • 49年間の逃亡生活 - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2024.01.28 49年間の逃亡生活 (3) テーマ:ニュース(99164) カテゴリ:政治 桐島容疑者名乗る人物、建設関係の仕事従事 保険証なく自費診療 1974~75年の連続企業爆破事件のうち一つに関与した疑いがあるとして指名手配されている過激派「東アジア反日武装戦線『さそり』」メンバーの桐島聡容疑者(70)とみられる男性が神奈川県内で建設関係の仕事に就いていたことが、捜査関係者への取材で判明した。人しか知り得ない情報を話しているといい、警視庁公安部は桐島容疑者人の可能性が高いとみているが、県内の病院に入院中で重篤な状態という。公安部は任意で調べを進める方針。 捜査関係者によると、桐島容疑者とみられる男性は職場の同僚に付き添われ、来院した。入院したのは1月に入ってからで、健康保険証や運転免許証など身分を示す物は所持しておらず、自費で診療を受けているとみられる。 男性は当初、違う

    49年間の逃亡生活 - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2024/01/29
    余談ながら、桐島は「さそり」ですが、反日武装戦線「大地の牙」を明らかにもじったアニメ「太陽の牙ダグラム」が三菱重工ビル爆破から7年後に製作されます。今だと「不謹慎だ」と「炎上」騒ぎになったでしょう。
  • 疑わしきは罰せずが建前なのに - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2023.12.23 疑わしきは罰せずが建前なのに (2) テーマ:ニュース(98843) カテゴリ:その他 捜査関係者「絶対に逮捕してはいけない事件だった」大川原化工機の”えん罪事件”はなぜ起きたのか?警視庁公安部と経産省のやり取りも明らかに 軍事転用可能な機材を輸出したとの疑いをかけられ、機械メーカーの社長らが逮捕された「えん罪事件」。社長や遺族らが国などに対し損害賠償を求めている裁判は、来週、判決が言い渡されますが、判決を前に、捜査関係者の一人は、私たちの取材に「絶対に逮捕してはいけない事件だった」と話しました。 横浜市に社のある大川原化工機の大川原正明社長。 大川原社長は、生物化学兵器に転用可能な噴霧乾燥機を不正輸出したとして、当時の部下2人と、2020年3月、警視庁公安部に逮捕されました。 大川原化工機 大川原正明 社長「逮捕されたときには、はっきり言ってびっくりしました」 社

    疑わしきは罰せずが建前なのに - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/12/24
    刑事裁判では、検察が事実上の裁判所と化して、裁判所はその追認機関に成り下がっている、という疑念を抱かざるを得ません。
  • 撤退は転進、全滅は玉砕、そして墜落は不時着水 - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2023.11.29 撤退は転進、全滅は玉砕、そして墜落は不時着水 (2) テーマ:ニュース(98664) カテゴリ:鉄道・飛行機他乗り物 防衛副大臣、米軍オスプレイ墜落は「不時着水」 自衛隊機を派遣し捜索活動 鹿児島県・屋久島沖に米軍のオスプレイ1機が墜落した件について、防衛省が緊急会見を開いた。 宮澤博行防衛副大臣は「日14時40分頃、鹿児島県の屋久島の沖合において、アメリカ空軍横田基地所属CV-22オスプレイ1機が不時着水した」と発表。防衛大臣から関係部署に対し、「被害者の有無を確認し、救助等の対応に全力をあげること」「情報収集を徹底し、状況の把握に努めること」「関係機関との連携に万全を期すこと」の指示が出ているとし、陸海空自衛隊が航空機を使った捜索活動を行っていると明らかにした。 現場海域で1人が発見され、救助されたことについては、「細部は確認中」とコメント。 また、不時着水とい

    撤退は転進、全滅は玉砕、そして墜落は不時着水 - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/11/30
    防衛副大臣が「墜落じゃない、不時着水」と言い張ってるそうです。根拠は「最後までパイロットが頑張ってコントロールした」そうですが、目撃情報ではいかに考えても「コントロールできていなかった」としか思えない
  • イオンとヨーカドーしか選択肢のない社会なんて御免こうむりたい - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2023.07.27 イオンとヨーカドーしか選択肢のない社会なんて御免こうむりたい (8) テーマ:政治について(19749) カテゴリ:政治 二大政党制なら「イオンとイトーヨーカドーくらいの違いで」 国民民主が維新に”共感”表明 日維新の会の馬場代表がインターネット番組で発言した「第1自民党と第2自民党が改革合戦を行う」という政権争い構想の波紋が広がっている。 まず、この「第1自民 VS 第2自民」とは、日維新の会の政策方針は、自民党と共通する部分もあり、日維新の会が「第2自民党」として将来的には自民党と、政権を争うという馬場代表の方針だ。 この発言に国民民主党の古川国対委員長が「違和感は感じない」と同調した。 古川氏は、政権交代が可能となる2大政党制について「違いはイオンとイトーヨーカドーくらいの違いじゃないといけない」と発言。 看板は全く違うが、ともに広範な商品ラインナップを取

    イオンとヨーカドーしか選択肢のない社会なんて御免こうむりたい - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/07/27
    俺的には「すかいらーくG(ガスト、しゃぶ葉、バーミヤン等)とゼンショーG(すきや、ビッグボーイ、はま寿司、ロッテリア等)しか外食がない社会なんて嫌だ」かな。大体、二大政党制はそのレベルの幅広さもないし
  • ジャニーズ事務所問題 - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2023.06.06 ジャニーズ事務所問題 (2) テーマ:ニュース(99287) カテゴリ:その他 櫻井翔 ジャニーさん性加害問題について言及 涙浮かべ、言葉詰まらせ「臆測で傷つく人たちがいる」 嵐の櫻井翔が5日放送の日テレビ「news zero」に生出演し、ジャニーズ事務所の元所属タレントが創業者のジャニー喜多川前社長(2019年死去、享年87)から性被害を受けたと訴えた問題について言及した。 性被害問題について「約4万人分の署名」が与野党に提出されたと触れたあと、櫻井は神妙な面持ちで「この件について、自分の言葉でお伝えできればと思います。今回の件ですが、私には2つの側面があると思います」と切り出した。 「2つの側面」について「1つは今、問題の責任が問われている事務所に所属しているということ。そしてもう1つは大きな意味では自分は被害者側に見られうる立場に置かれているということ」と説明

    ジャニーズ事務所問題 - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/06/06
    マスコミが報道に及び腰は理解はできなくもないとして、警察、検察も摘発しなかったのはすさまじい闇の世界です
  • 狭い世界で過激な発言をチヤホヤされてきた政治家の末路 - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2022.12.03 狭い世界で過激な発言をチヤホヤされてきた政治家の末路 (2) テーマ:ニュース(99328) カテゴリ:政治 安倍晋三が「育てた」政治家・杉田水脈が差別発言を繰り返す理由 性暴力被害を訴えたジャーナリストに対する中傷ツイート投稿に関連して、東京高裁から名誉毀損判決が下っている杉田水脈総務政務官。「女性は嘘をつく」発言や、性的マイノリティに対する差別発言でもたびたび問題視されている。11月30日、予算委員会での立憲・塩村あやか議員の質問に対し、杉田政務官はかみあわない「答弁」を堂々と展開。~参議院特別委員会での「答弁」も、異様だった。立憲・小西洋之議員は、こう問いかけた。 「問題の発言について。『彼ら彼女らは子どもをつくらない。つまり生産性がないのです』というこの言葉について、撤回、あるいは修正するお考えはありますか」 「配慮を欠いた発言をしたことを真摯に反省し、理解を

    狭い世界で過激な発言をチヤホヤされてきた政治家の末路 - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/12/04
    国会議員まで出世した杉田水脈の西宮市役所職員時代の元上司、元同僚が、マスコミ(神戸新聞)相手に躊躇なく悪口雑言してる時点で、当時から相当の問題人物だったことが見てとれます。
  • プーチン支持の極右が意外に多いようだ - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2022.03.26 プーチン支持の極右が意外に多いようだ (4) テーマ:戦争反対(1187) カテゴリ:戦争と平和 八丈島の記事があと1回残っていますが、その前に。 ゼレンスキーは「英雄」か? ウクライナに武器と金を送ることは当に「正義」なのか? ウクライナのゼレンスキー大統領が、世界各国であたかも英雄のように奉られている。~ ウクライナから流されてくるのは、ロシア軍が攻めてきたとき抵抗するために、市民が~火炎瓶を作ったり、若い女性が機関銃の操作を教わったりしている映像だ。そして、そんな市民に向かってゼレンスキー氏は、祖国防衛だ、武器を持って戦え!と発破をかける。これではまるで玉砕の勧めだ。 しかも、彼は、ウクライナは世界の民主主義の防衛のために戦っているのだからと、世界中に向かって、自分達を助けろ、武器をくれと、せっせと呼びかける。援助を受けることが、まるで彼らの当然の権利であるか

    プーチン支持の極右が意外に多いようだ - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2022/03/29
    正直「北方領土とシベリア抑留」でマジギレしないのかと意外に思う人間は多いと思う。安倍のせいなのか、それ関係なく(アンチ同性愛、原発推進などで)プーチンロシア好きなのか気になるところ
  • 学術会議ではなく政府礼賛会議にしたいらしい - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2020.10.02 学術会議ではなく政府礼賛会議にしたいらしい (6) テーマ:ニュース(99524) カテゴリ:政治学術会議推薦の6人、任命されず 菅首相に任命権 1日付で菅義偉首相に任命された日学術会議の新しい会員について、同会議が推薦した候補者6人が含まれていないことが、会議関係者への取材で分かった。会員の任命は首相が行うが、同会議が推薦した候補者が任命されなかったのは初めて。任命されなかった学者からは「学問の自由への乱暴な介入だ」と批判が出ている。 会議の会員は210人。任期は6年で3年ごとに半数が交代する。日学術会議法によると、会員は会議が候補者を選考して首相に推薦し、推薦に基づいて首相が任命する。事務局によると、推薦した候補者が任命されなかった例は過去にないという。 同会議は1日、新会員99人を発表した。複数の関係者によると、会議は8月末、政府に105人を推薦したが

    学術会議ではなく政府礼賛会議にしたいらしい - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/10/06
    やはり菅内閣は第四次に次ぐ「第五次」安倍内閣そのもの、と言うしかありません。/要するに菅のやったことはそういうことだし、菅を容認することもそう言う意味になる。
  • 「国民一丸」なんてくそくらえ、た - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2020.05.10 「国民一丸」なんてくそくらえ、た (3) テーマ:ニュース(99572) カテゴリ:政治 検察庁法改正に抗議、ツイッターで200万超 著名人も 検察官の定年を65歳に引き上げ、内閣の判断で検察幹部の「役職定年」を延長できるようにする法改正案を認めていいのか――。作家や漫画家、俳優、音楽家らが10日未明、疑義を唱える声をツイッター上で次々と上げた。「#(ハッシュタグ)検察庁法改正案に抗議します」の投稿が相次ぎ、その数は午前8時過ぎには約150万件、同10時過ぎには200万件を超えた。 9日深夜から投稿数が急増したことについてジャーナリスト津田大介さんは、「深夜にこれほど伸びるのは見たことがない」と驚きを隠さない。 「新型コロナウイルスへの政府の対応は緩慢な一方、『不要不急』にみえる定年延長の法改正は迅速に進む。一般になじみがなく、わかりにくい問題だったが、政府に注目が集

    「国民一丸」なんてくそくらえ、た - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/05/10
    「自分の都合ばかり考えるな」「不要不急の外出を自粛しろ」という政権が「自分の都合(不正の事後正当化)」だけで「不要不急の検察庁法改定」を野党の反対を無視して強行しようとするとはどういうことなのか(怒)
  • ヨタ話を元に制裁、という愚の骨頂 - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2020.05.02 ヨタ話を元に制裁、という愚の骨頂 テーマ:ニュース(99572) カテゴリ:医療・衛生 トランプ大統領 新型コロナの責任追及 対中関税引き上げ検討 トランプ米大統領は、新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、中国の責任を追及する姿勢を強める中、「中国には不満がある」として関税の引き上げを検討する考えを示しました。 トランプ政権は新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を招いた責任は中国にあるという主張を強めていて、トランプ大統領はウイルスの発生源は中国、湖北省の武漢にある研究所の可能性があるという見方を示しています。 トランプ大統領は対中関税引上げなどの制裁を科す可能性を問われ「われわれは中国には不満がある。世界はひどい状況でアメリカとして声をあげるべきことは多くあり、それはもちろん1つの選択肢だ」と述べ、中国への関税の引き上げも検討する考えを示しました。 中国に対してはポン

    ヨタ話を元に制裁、という愚の骨頂 - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/05/04
    トランプの物言いだと100年前のスペイン風邪感染拡大の「責任」は米国にあることになります/トランプは自国における感染拡大阻止に失敗したことに対する批判へのスケープゴートとして、中国を非難しているだけです。
  • もはや「感染者」にどれだけの意味があるのか疑問になってきた - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2020.03.25 もはや「感染者」にどれだけの意味があるのか疑問になってきた (6) テーマ:ニュース(99573) カテゴリ:医療・衛生 “武漢感染者ゼロ”中国症状なければ数えず 新型コロナウイルスの感染が集中する中国の武漢市では、5日連続で新たな感染者はゼロと発表されたが、発表を疑問視する声が挙がっており、当局が説明に追われている。 武漢市では今月18日以降、新たな感染者はゼロと発表されているが、今月20日、市内の一つの地区が住民に対し感染者が発生したと通知した。感染者とされた男性は検査で陽性だったという。 これを受けて武漢市当局は声明を出し、男性に症状はなく政府の基準に沿えば感染者には含まれないと説明した。 中国政府は、検査で陽性が出ても症状がなければ隔離による観察対象にはするものの、感染者には計上しない手法をとってきた。ただ、ネット上では「政府のメンツを優先して実情を見ないよう

    もはや「感染者」にどれだけの意味があるのか疑問になってきた - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/04/26
    西浦が「PCR検査が少ないから実際の感染者は今の10倍居てもおかしくない」と無茶言い出したからもはや「公表された感染者数」に意味があるのか疑問。しかも検査数を増やす気ないらしいアホの西浦。
  • 年単位で自粛を続けられるのか? - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2020.04.19 年単位で自粛を続けられるのか? (11) テーマ:ニュース(99573) カテゴリ:医療・衛生 新型コロナ1年で収束せず  専門家は厳しい見方、五輪にも影響 新型コロナウイルス感染症の拡大で、外出自粛や休業などがいつまで続くか、国民の不安は大きい。専門家は感染確認から1年程度では収束しないだろうと警鐘を鳴らす。 「ここまで感染が拡大すると、今から1年では国内だけでも収束するのは難しい。一時的に感染者数が減少して収束し始めたかと思える時期も来るだろうが、それは『感染の波』ともいうべきもので、再び感染者の増加が来るだろう」 昭和大学の二木芳人客員教授は分析する。緊急事態宣言などによる外出自粛の効果も効果は限定的なようだ。 今後の見通しも厳しい。「ここまでくれば、国民の6割から9割が感染して抗体を有する『社会的免疫』が成立するまで、あと2~3年は感染の完全収束はないだろう。

    年単位で自粛を続けられるのか? - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/04/24
    「年単位での戦いを覚悟せよ(安倍自民)」というのは結構だが、そう言うお前は年単位で「緊急事態宣言」「外出8割自粛」を続ける気なのか、もしそうならその期間、休業補償する気があるのか、まず話せということ
  • こういうやり方は最低だ - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2020.04.23 こういうやり方は最低だ (5) テーマ:政治について(19826) カテゴリ:政治 橋下徹氏「公務員も議員も10万円給付受け取り禁止に」 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏がツイッターで、政府の10万円一律給付について怒りをあらわにした。 橋下氏は「給料がびた一文減らない国会議員、地方議員、公務員は受け取り禁止!となぜルール化しないのか」と訴え、その上で「それでも受け取ったら詐欺にあたる、懲戒処分になると宣言すればいいだけなのに、これも各自に任せるといういつもの無責任政治。国会議員でも絶対受け取る奴はいるよ」と政府の方針に疑問を呈した。 続けて「感染のリスクの中で奔走している現場の公務員たちには、たっぷりと特別手当を支給すればいいだけ。それ以外の公務員は給料もボーナスも満額支給で生活は安泰なんだから10万円給付なんて要らんやろ。議員は特に要らんやろ!」と持論を展開している

    こういうやり方は最低だ - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/04/24
    公務員給料は民間給料に連動して決まる(人勧など)ので、公務員給料も将来的には必ず下がる。3.11の際は、別途、国家公務員は2年間7%の給与カットが行われており今回も同様の措置が予想される。橋下の主張はデマ
  • 実は過激な反天皇主義者だったり(笑) - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2019.05.09 実は過激な反天皇主義者だったり(笑) (12) テーマ:政治について(19913) カテゴリ:政治 「退位礼正殿の儀」安倍首相発言に右翼団体・一水会が激怒 「末永くお健やかであらせられますことを願って“い”ません」――。4月30日に行われた「退位礼正殿の儀」で、安倍首相が「国民代表の辞」として挨拶した際、「已(やみ)ません」を「己(い)ません」と誤読したことに対し、右翼団体「一水会」が激怒している。 安倍首相の発言を受け、一水会は公式ツイッターに〈安倍総理が、4月30日の天皇陛下の退位礼正殿の儀で「天皇皇后両陛下には末永くお健やかであらせられます事を願って已みません・・あらせられます事を願って(已)いません」とやってしまった。これでは意味が逆。問題は、官邸HPから映像削除したこと。潔く字を間違えたこと認め不見識を謝罪せよ〉と投稿した。 ネット上でも〈字が読めないという

    実は過激な反天皇主義者だったり(笑) - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2019/05/15
    「願って已(や)みません」を「願っていません」と読むて真逆やないか(呆)。漢字が読めないなら見栄張らないでルビぐらい振ればいいのに。「考えなしにいつも出たとこ勝負」という安倍のデタラメさを象徴する話
  • もはや統計も信用できない - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2019.01.25 もはや統計も信用できない (5) テーマ:ニュース(101070) カテゴリ:政治 厚労省統計不正、アベノミクスで景気回復していなかった可能性…政策の大幅見直しも 厚生労働省が発表する国の基幹統計である「毎月勤労統計調査」の不適切な方法が大きな問題となっている。政府統計は、政策を決定するための重要なベース。それが不正確であれば、政策そのものが揺るぎかねない。だが、政府統計の不適切な調査は「毎月勤労統計調査」だけではない。 「毎月勤労統計調査」は国の基幹統計のひとつ。従業員500人以上の事業所については全てを調査対象とし、賃金や労働時間の実勢を把握する。その結果は、雇用保険や労災保険の給付額の算定基準となる。 しかし、東京都分では2004年から15年間にわたり調査対象となる約1400のうち、3分の1しか調べていなかった。その際、賃金の高い大企業を除外し、中小企業を調査対

    もはや統計も信用できない - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2019/01/27
    不正が始まったのは小泉政権ですが、不正に気がついても隠蔽して、それどころか賃金上昇という嘘の統計を作り出す材料とし「アベノミクスの成果」を誇ったのは安倍政権なのだから政治的責任は免れ得ません。
  • 「二重国籍」騒動再論 - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2016.09.06 「二重国籍」騒動再論 (3) テーマ:政治について(19913) カテゴリ:政治 蓮舫氏の“国籍問題”で新たな問題か?日政治家として資質に疑問 民進党代表選(15日投開票)で深刻な問題が浮上している。出馬した蓮舫代表代行に、日国籍と台湾籍とのいわゆる「二重国籍」でないかとの指摘があり、その疑問が完全に解消されないのだ。蓮舫氏は「台湾籍は抜いた」と説明しているが、その時期は不明確。 ~ 蓮舫氏は「ガラスの天井を破る」として、女性初の首相を目指している。「国籍単一」の原則を持つ国のトップとして、外国籍を持つか否かは根源的な資質の問題だ。 --- この「問題」については、前にも記事を書きましたが、 蓮舫の主義主張のすべてに賛同というわけではありませんし、7月の参院選でも票は入れませんでした。でも、二重国籍の何が問題なのか、私には理解できません。 人は生まれてくる両親も

    「二重国籍」騒動再論 - inti-solのブログ:楽天ブログ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2016/09/08
    「息子が英国籍だからスーチーは大統領になれなくて当然(ミャンマー軍)」「父がケニア人でインドネシア育ちのオバマに大統領になる資格があるのか(茶会)」つうのを産経は支持するわけですね、よくわかります。