タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (8)

  • トランプ氏、ヘイリー氏を「ニマラタ」と呼び攻撃 国籍も疑問視

    米国のトランプ前大統領=15日、米アイオワ州ウェストデモイン/Nathan Howard/Bloomberg/Getty Images (CNN) 今秋の米大統領選で共和党候補の指名を目指すトランプ前大統領は、次戦ニューハンプシャー州予備選で対抗馬のニッキー・ヘイリー前サウスカロライナ州知事を撤退させようと、一定の人にわかる差別的な言葉で発信を始めた。 トランプ陣営は同州でヘイリー氏を深刻な脅威と位置づけている。 トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」でヘイリー氏をファーストネームの「ニマラタ」に言及しつつ追及した。ヘイリー氏の両親はインドからの移民で、出生名はニマラタ・ニッキー・ランダワ。結婚後は夫のラストネームを使っている。 トランプ氏は最近、ヘイリー氏の出生時に両親が米国籍を持たず、ヘイリー氏が大統領選に出馬する資格はないとうその主張も投稿した。ヘイリー氏はサウスカロライ

    トランプ氏、ヘイリー氏を「ニマラタ」と呼び攻撃 国籍も疑問視
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2024/01/23
    任命の事情はともかく、トランプが大統領在任中に国連大使に任命した人間をここまで誹謗するデタラメさに呆れる。
  • 誤射された人質の母親、イスラエル軍にメッセージ 「あなた方の過ちでは全くない」

    イスラエル軍に誤って射殺された人質の一人で、ドラマーだったヨタム・ハイムさん/Hostages and Missing Families Forum (CNN) パレスチナ自治区ガザ地区で先週イスラエル軍に誤って射殺された人質の一人の母親がこのほど、銃撃に関与した部隊にメッセージを送り、「今回起きたことはどれも、あなた方の過ちでは全くない」と呼び掛けた。 発言したのは、亡くなったヨタム・ハイムさん(享年28)の母親イリスさん。この事案ではイスラム組織ハマスに拉致されたイスラエル人男性3人が犠牲になった。 イリスさんは音声のメッセージで「あなたたちを深く愛している、遠くから抱きしめているとの思いを伝えたかった。今回起きたことはどれも、あなた方の過ちでは全くない。ハマス以外の誰の責任でもない。ハマスの名前と記憶が地球上から抹消されることを望む」と語った。 さらに「ユダヤ民族を助ける最善の行動を

    誤射された人質の母親、イスラエル軍にメッセージ 「あなた方の過ちでは全くない」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2023/12/21
    白旗揚げて上半身裸なのに「射殺」は明らかに過ち。人質に一体何をしろと?。撃った兵士ではなく軍上層部が悪いというならともかく。本気なら息子が可哀想だし、圧力で言わされてるならイスラエル社会が腐敗してる
  • 「最も尊敬する男女」にトランプ氏とミシェル・オバマ前大統領夫人 米調査

    ドナルド・トランプ大統領(左)とミシェル・オバマ前大統領夫人が米国人が最も尊敬する男性と女性に選ばれた/EPA/Bloomberg/Getty Images ワシントン(CNN) 米調査会社ギャラップが29日に発表した世論調査結果で、ドナルド・トランプ大統領とミシェル・オバマ前大統領夫人が、今年米国人が最も尊敬する男性と女性に選ばれた。 トランプ氏は昨年は「最も尊敬する男性」部門でバラク・オバマ前大統領と首位を分け合ったが、今回初めて単独で首位に立ち、昨年まで12年間首位を守ってきたオバマ前大統領の連続記録に終止符を打った。一方、ミシェル・オバマ前大統領夫人は3年連続で「最も尊敬する女性」に選ばれた。 トランプ氏にとって今年は、弾劾(だんがい)訴追、新型コロナウイルスや人種間の緊張への対応に対する幅広い批判、大統領選での敗北など、激動の1年だったが、共和党支持者の間の根強い人気が結果に反映

    「最も尊敬する男女」にトランプ氏とミシェル・オバマ前大統領夫人 米調査
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/12/31
    酷い話だが、1位トランプ18%、2位オバマ15%、3位バイデン6%、4位ファウチ3%で2位以下の上位は全員トランプ批判派の上に足すとトランプ超えてる点には注意が必要。だからこそバイデンがトランプに勝利した
  • 国連に対する評価、最も低かったのは日本 14カ国世論調査

    創設75年を迎える国連の実績について先進14カ国で実施された世論調査によれば、新型コロナウイルスや気候変動など主要8分野で過半数が国連の対応を評価している/Spencer Platt/Getty Images ロンドン(CNN) 創設75年を迎える国連の実績について先進14カ国で実施された世論調査で、新型コロナウイルス対策や気候変動に対する行動の呼びかけ、平和の構築といった主要8分野で過半数が国連の対応を評価していることが分かった。 ここ数年は米国の政治家による国連バッシングが続いているが、国連に対する評価が最も低かったのは米国ではなく、日だった。 この調査結果は米世論調査機関のピュー・リサーチ・センターが21日に発表した。 米国人の国連に対する評価は、トランプ政権の初期にはやや低下したが、ここ2年の間に再び上昇してオバマ前政権時代とほぼ並んだ。国連に好感を持つ米国人はほぼ3分の2(62

    国連に対する評価、最も低かったのは日本 14カ国世論調査
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2020/09/23
    だってユネスコ南京事件資料登録やマクドガル、クマラスワミ報告などで自民が国連相手に発狂するから/そのくせして、小泉政権時から安保理常任国になりたがる意味不明な自民党。
  • 「女性は魅力的でなければ」 ダライ・ラマが失言で謝罪

    ダライ・ラマが女性をめぐる冗談の発言に対して謝罪を表明した/MARIJAN MURAT/DPA/AFP/Getty Images (CNN) チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(83)が2日、後継者の人選を巡り、女性が後継者になる場合は「もっと魅力的でなければならない」と述べた冗談の発言について謝罪した。 問題発言は先月、英BBCとのインタビューで飛び出した。この中でダライ・ラマは、「もし女性がダライ・ラマになる場合、(その女性は)もっと魅力的でなければならない」と言って笑った。BBCによると、ダライ・ラマはこの発言に続いて顔を歪めて見せ、もし女性のダライ・ラマが特定の外見をしていた場合、「人々はその顔を見たがらないだろう」と発言したという。 ダライ・ラマは2015年にもBBCのインタビューの中で、未来のダライ・ラマは女性になるかもしれないと述べ、その場合は容姿が良くなければ「あまり役に

    「女性は魅力的でなければ」 ダライ・ラマが失言で謝罪
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2019/07/04
    ダライが聖人でも何でもないろくでも人間であることがよく分かるニュース。ダライには世のため人のため一日も早く死んでほしい。ダライはガソリンでもかぶって焼身したらどうか。
  • 北朝鮮、ロケット発射に1千億円余 食糧調達なら4~5年分

    香港(CNN) 北朝鮮が12日に強行した衛星搭載とする長距離ロケット発射で、韓国統一省当局者は同日、北朝鮮が今年、ロケット開発に投じた総額は推定13億米ドル(約1092億円)に達することを明らかにした。 この費用が北朝鮮が直面する糧不足の緩和に充てられた場合、トウモロコシ460万トンを調達出来たと指摘。北朝鮮住民は4~5年、事の確保を心配する必要がなかっただろうとも述べた。 統一省当局者によると、ロケット打ち上げの費用は今年4月に打ち上げが失敗した分を含め計6億ドル。発射基地の整備などで推定4億ドル、他の関連施設に3億ドル費やしたという。 米中央情報局(CIA)の世界各国便覧によると、北朝鮮の経済規模は400億ドル相当となっている。 一方、ソウルの非政府機関(NGO)である平和ネットワークの責任者は、北朝鮮労働者の賃金が韓国と比べはるかに安いことなどを根拠に、北朝鮮によるロケット打ち上

    北朝鮮、ロケット発射に1千億円余 食糧調達なら4~5年分
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2012/12/14
    で日本やアメリカのロケットはいくらかかってるの?。日本やアメリカには貧乏人はいないの?
  • CNN.co.jp:ロシア最高指導者の後継者予想、注目点は「頭髪の多少」

    (CNN) 英経済紙フィナンシャル・タイムズは9日までに、ロシアの最高指導者の選出について、歴史を見た場合、「頭髪」が豊富な人物からほとんどない人物へ権力が移り、その後はまたふさふさの髪を持つ指導者が登場する交代が繰り返されていると伝えた。 同国の最高指導者は、ロマノフ朝の最後の皇帝であるニコライ2世、レーニン、スターリン、フルシチョフ、アンドロポフ、チェルネンコ、ゴルバチョフ、エリツィン、プーチン、メドベージェフと変わってきている。これらの指導者を見た場合、頭髪が豊富な人物から希薄な人物へ、その次はその逆へと交代が行われてきたことが間違いなくわかるという。 ロシアでは最近、プーチン首相が大統領に返り咲くため来年の大統領選に出馬する考えを表明した。ロシア大統領の任期は昨年12月の憲法改正で6年に延長されたため、プーチン氏は次期大統領として最長で12年、権力を維持する可能性がある。 指導者の

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2011/10/09
    虚構やボーガスじゃないんだから「ふさふさ→はげ」の法則なんてネタ記事を載せるなよ
  • CNN.co.jp:車運転で拘束のサウジ女性、1週間ぶりに釈放

    (CNN) 女性が車を運転することが禁止されているサウジアラビアで、運転を理由に当局に拘束されていたマナル・アル・シャリフさん(32)が30日までに釈放された。人権活動家らが同日、明らかにした。 シャリフさんの弁護士と接触したという活動家によると、シャリフさんは訴追されていないが、事件が解決したわけではなく、再び拘束される可能性も残っている。 シャリフさんが参加する禁止撤廃運動「Women2Drive」も同日、釈放を確認した。 シャリフさんはIT業界で働きながら子どもを育てるシングルマザー。今月21日に運転しているところを制止され、翌日連行された。インターネットの動画閲覧サイト「ユーチューブ」にも自身が運転する映像を投稿していた。拘束前のCNNとのインタビューでは「雨も一滴の水から始まる」と語り、女性解放への象徴として行動を起こす決意を述べていた。 運動には簡易投稿サイト「ツイッター」や交

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2011/06/11
    「女性が車を運転することが禁止されているサウジアラビアで、運転を理由に当局に拘束されていたマナル・アル・シャリフさん」/「悪法でも法律に従え」とサヨに良くいうウヨの皆さんはこれについてどう思うかね?
  • 1