タグ

2009年7月19日のブックマーク (15件)

  • さあ? 何故DSの実用ソフトバブルは弾け、Wiiチャンネルは失敗したのか? 『600万人の女性に支持される「クックパッド」というビジネス』

    タイトルは煽りだが、嘘ではない。このを読めば、その理由がよくわかるはずだ。 不景気な話が多い中、去年のグリー上場はネット業界にとって明るいニュースだった。それに比れば規模は小さいが、来月のクックパッド上場も、UGCサイトにとって明るい知らせと言えるだろう。 さて、クックパッドって何かっていうと、600万人の会員をほこる日最大のレシピサイトだ。女性ユーザーの比率は96.5%。何より人口に占める割合がすごい。30代女性の4人に1人が晩ご飯のおかずを検索している。女性ユーザーの既婚率は74.6%。もはや日の主婦にとって、不可欠のインフラ・サイトに成長している。 この数字を見れば、『お料理ナビ』にはまだまだ伸びる余地があったことがよくわかる。では、どうしてレシピソフトは徐々に売れなくなったのか? 当時、ネット上には「実用ソフト(の需要)なんて、1テーマにつき1あれば十分なんだよ常考」みたい

    boukoku_db
    boukoku_db 2009/07/19
    非常に興味深いです。「おいしい」と言って貰いたいモチベーションとSNSという組み合わせ。言われると当たり前だけども、言われないと全然浮かばないコロンブスの卵的なものを感じました。
  • Amazon.co.jp: Crosslight: ゆうきまさみ× kz(livetune): ミュージック

    Amazon.co.jp: Crosslight: ゆうきまさみ× kz(livetune): ミュージック
  • 「MANGA-ZIN AWARD」 - コミックナタリー 特集・インタビュー

    この夏、コミック専門書店COMIC ZINが主催する新しいマンガ賞「MANGA-ZIN AWARD」が設立される。 「マンガのプロが選ぶ」という新しい試みに注目したコミックナタリーでは、この賞の概要を紹介するとともに、読者参加による「賞レース予想」を実施。どの作品が1位を獲得するか、下馬評を予想していただきます! MANGA-ZINとは MANGA-ZIN(マンガ人)とは、マンガに関する仕事で生計を立てている人、すなわちマンガのプロを指す造語。具体的にはマンガ編集者を筆頭に、デザイナー、マンガ家、コミックバイヤー、マンガ関連イベント運営者などのこと。 既存のマンガ賞は、少人数の文化人が審査するもの、出版社が主催するもの、ファンの投票によるものに大別されるが、今回COMIC ZINが設立したのは、マンガに関する職業に従事する人が投票で選ぶ、新しいマンガ賞だ。 投票に参加するのは、主にマンガ編

    「MANGA-ZIN AWARD」 - コミックナタリー 特集・インタビュー
    boukoku_db
    boukoku_db 2009/07/19
    とらのあなでも似たような事をやっていなかったっけ?
  • 「LO」9月号の表紙が、怖い。 - たまごまごごはん

    ちょ、怖いよ! 黒い縁取りに黒い文字、って初めてじゃないかと思って調べてみました。 今まで2回くらい案としては出ているんですが、ことごとくボツになっているんですよね。 なので、黒枠表紙は初。(黒の上下縁は2回ほどアリ) 一番気になるのは、キャッチコピーです。 「死ぬのは怖くない、あなたと、いるから。」 今までも前向きかと思ったら急に「後ろ向きな前向き」になったりして、こちらを翻弄してくるLOのキャッチコピーですが、今回のはまた強烈というか…「え、し、死ぬの?」という感じ。 今までも暗いにおいのするキャッチコピーは何度かありました。 「君は遠く輝く。僕は少し泣く。」(2007年08月号) 「恋した僕らは泡になり、消えてゆく。」(2008年09月号) 「ロリコンに、春は来ない。」(2009年3月号) まあ、ほとんどは明るく楽しい物が多いので、こういうのは一部です。 ですが、その一部が強烈なんで

    「LO」9月号の表紙が、怖い。 - たまごまごごはん
    boukoku_db
    boukoku_db 2009/07/19
    休刊とかいきなりしたら嫌だな・・・。
  • Teiresias

    神代の女体化体験者テイレシアスにあやかりたいと思いつつ。 憑依、入れ替わり、変身、皮など、主に非現実的な手段による性別変化―― TS(トランスセクシャル)全般の話題と、創作を取り扱います。女装も扱います。 その他の読書記録も紛れ込みます。 18歳未満にはふさわしくない内容も含まれますので、誤って訪問された方はお引き取り願います。 無断転載は禁止。リンクフリーです。 『チェンジH pink』は「TSアンソロジー」に非ず。 繰り返します。 『チェンジH pink』は「TSアンソロジー」に非ず。 「それほどTSには詳しくないけれども、噂になっていたので買ってしまった」という方は特に、出版社サイドの誤った宣伝文句を信じてしまわないよう、ご注意ください。 このように特定の出版物を否定する記事を書くのは、来、わたしの望むところではありません。 この記事を書かねばならない事態が発生したことを、非常に残

    boukoku_db
    boukoku_db 2009/07/19
    ツンデレもヤンデレも腐女子も、そもそも「萌え」や「SF」も皆通った道・・・かな?
  • iPhoneで皆既日食2009を10倍楽しもう! - 日経トレンディネット

    7月22日は皆既日(部分日)の日! ほとんど毎年のように、地球上のどこかで見られると言われている皆既日。だが日の陸地に限ってみると、1963年7月21日に北海道東部で観察されて以来、実に46年ぶりとなる。しかも次回は26年後の2035年9月2日(北陸・北関東)というのだから、かなり珍しい天文現象だ。 実際にはテレビや新聞・雑誌などでも報じられているとおり、鹿児島県の奄美大島やトカラ列島など、皆既日を観察できるのはごく一部の島に限られる。それでも福岡で約9割強、大阪で約8割、東京で約7割、仙台で約6割が月の陰に隠れる部分日になるので、老若男女ともこの機会を逃さないようにしたい。 全国100万人のiPhoneユーザーにお薦めしたいのが、(筆者を含めた)素人にはなかなか難しい皆既日の観察方法や観察可能な時刻などを教えてくれるiPhoneアプリだ。無料アプリや有料アプリなど、日観察

    iPhoneで皆既日食2009を10倍楽しもう! - 日経トレンディネット
  • 肉体の宴 今年厄年だけどもう少し手心を加えて欲しいですよゴッド。

    吉川英朗というヒゲのブログです。漫画とか描かせていただいています。どうぞよしなに。まぁゆるりとしていってくださいませ。 去年の秋ごろから、「ガンガンONLINE」というWeb上の雑誌で、 「悪魔と俺」という作品をチョコチョコ描かせて頂いていたのですが、 応援してくださった皆様のおかげで、 このたび単行化ということになりました。ありがたいことです。 で、昨日見誌が届きました。 おまけ要素も多数追加しましたので、 全話ご覧になった方でもきっと満足していただけると思います。 まあ発売中止になっちゃったんですけどね 楽しみに待っていてくださっていた方には大変申し訳ありません。 生み手としても至極残念です。 何とか発売できないか聞いてみたのですが、 アタシや担当の人の手に負えないところでの決定っぽいので、 少なくとも現状どうにもならないっぽいです。 というか、この発売中止に補償の類も一切なしなの

  • 痛車の展示も! 鷲宮で行われた“萌フェス IN 鷲宮 2009”をレポート!!

    鷲宮町商工会・青年部と幸手市商工会が主催するイベント“萌フェス IN 鷲宮 2009~あなたが痛いから~(以下、萌フェス IN 鷲宮 2009)”が、日7月18日に埼玉県の鷲宮町庁舎駐車場で行われた。 イベントでは、アニメのキャラクターなどでコーディネートした車、通称・痛車のコンテストや、地域飲店による“M(萌)級グルメコンテスト”など、“萌”をテーマにしたさまざまな催しが行われていた。 会場の様子や展示されていた痛車などを取材してきたので、ぜひご覧いただきたい。

  • ハローキティといっしょ!

    2009/07/17 コミックマーケット76('09夏コミ)に「ハローキティといっしょ!」が参加します! 2009.8/14~8/16 東京ビッグサイト西館4階【921】 ≪限定商品販売≫ 2009/07/17 第一弾イラストレーターは「OKAMA」さん! 2009/07/17 サイトリニューアルOPEN!

    boukoku_db
    boukoku_db 2009/07/19
    ついにサンリオまでがコミケに・・・。
  • おれせん! ≫ 芳文社「お前らが芳文社ブースに3日間通うべきなのは確定的に明らか」

    「きた! コミケ情報きた!」 「ひだまり・けいおんグッズきた!」 「これで勝つる!」 (テキスト起こし) ・「GA」セット「かなめも」セットは14日、「ひだまり」セット「けいおん」セットは15日に販売予定です ・今年は何と! 最終日にのみ販売予定の『超限定オリジナルグッズ』が登場! 汚いなさすが芳文社きたない ……企業ブースは地獄だぜ。

  • ライトノベルサイト杯は想像以上に一般化しているのかもしれない | Half Moon Diary

    << July 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> けいおん! けいおん!お風呂ポスター (MonoColle ») 考えてみればコスパ商品なんだからAmazonで買えるはずなのに、某オークションストアで予約してしまった……送料と振込手数料がorz ちなみに絵柄は描きおろしではなく、娘TYPE vol.1折込ポスターからの再録なのでご注意。 拡大画像はAmazon商品ページでご覧いただけますです。

    boukoku_db
    boukoku_db 2009/07/19
    むしろラノベユーザーがネットヘビーユーザーと非常に重なる証明なのかも。これを一般化と呼ぶか、ラノベがまだまだニッチな存在だとするかは結構微妙・・・。
  • TechCrunch

    The much-teased and oft-leaked Nothing Phone (2a) is now officially official, just under a week after it made its limited debut at the company’s MWC after party. Nothing’s third phone is the first

    TechCrunch
  • 神仏を萌えキャラ化した「萌え看板」で若い男性参拝者が増加…了法寺 : 痛いニュース(ノ∀`)

    神仏を萌えキャラ化した「萌え看板」で若い男性参拝者が増加…了法寺 1 名前: ヘビイチゴ(神奈川県):2009/07/14(火) 20:37:06.42 ID:5GJXS4M1 ?PLT 萌えキャラを活用した地域活性化が盛り上がる中、東京都八王子市にある日蓮宗のお寺「松栄山 了法寺」(しょうえいざん りょうほうじ)が、萌えキャラをあしらった“萌え看板”で男性参拝者を引き付けている。 境内にまつった神仏などをイメージした萌えイラスト入り看板を、寺の入り口に設置。弁財天をイメージした「とろ弁天」、鬼子母神をイメージした「まま」、住職を イメージした「ちびねん」などを描いた。 同じイラストは携帯サイトでも公開中。神仏やキャラの詳しい説明が見られるほか、 お参りの仕方、地図なども掲載している。萌えキャラ壁紙もダウンロードできる。 了法寺によると、萌え看板は1カ月ほど前に設置。住職の姉が「“アキバ系

    神仏を萌えキャラ化した「萌え看板」で若い男性参拝者が増加…了法寺 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • PUM-ITA ITATEN

    プリンタブル痛天板シート「ITATEN」は、大好きなキャラクターのイラストや、自分で描いたオリジナルイラストをインクジェットプリンタで印刷したりするなど、気軽にネットブックを保護・デコレーションするためにさまざまな用途につかえる天板保護シートです。 使用方法はシートに印刷した後、お手持ちのネットブックサイズにあわせてカットし、貼るだけ。 シート背面に5mm方眼メモリとネットブック天板サイズに合わせたガイドライン入りなので、お手持ちのネットブックのサイズに合わせてカンタンに切り貼りできます。 裏面のガイドラインにない機種も一部ガイドラインのデータを掲載しています。ダウンロードしてご利用ください。 ※ガイドラインはあくまでカットするための目安となります。 実際にカットする際に、切る位置を再度ご確認ください。

    PUM-ITA ITATEN
  • 萌え四コマを楽しむために一番大事なのは想像力 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    私が好きで好きで仕方がない漫画作品の一つに、小箱とたん先生が「COMIC BLADE」で連載をされている「スケッチブック」があります。 高校の美術部員たちの日常を緩やかに優しい視点から描いた四コマ漫画で、読んでいると大変優しい気持ちになれるのです。 そんな「スケッチブック」に最近新しいキャラクターが登場しました。このキャラクターというのが、今までとはちょっと違った視点から描かれていて、ファンとしても非常に新鮮な気持ちで読むことができます。 というのが、「スケッチブック」に新しく登場をした「高嶺」と「渓」という二人のキャラクター。この娘たちが、美術部とは接点を持たない「外」のキャラクターとして描かれているのです。 今回のエントリでは、この「スケッチブック」という作品の新たな登場人物である高嶺と渓という二人のキャラクターについて考えつつ、「萌え四コマ」という漫画ジャンルにおける自分なりの楽しみ

    萌え四コマを楽しむために一番大事なのは想像力 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    boukoku_db
    boukoku_db 2009/07/19
    萌え四コマは俳句なのかも。一定のフォーマットと短い表現、そしてそれを駆使して読者に想像力を巡らせる手法なんかは良く似ている気がします。