タグ

セクシュアリティに関するcalibabyのブックマーク (38)

  • Hになれる娘、なれない娘(王谷 晶) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    短編小説集『完璧じゃない、あたしたち』で注目を集め、現代ビジネスでも時にユーモラスで時に鋭く世の中に問題提起をする記事を寄稿する気鋭の作家・王谷晶さんの「半自伝的」連載、待望の第4回です。無事(?)処女喪失した主人公。今度は同性愛を「治す」ための、悪戦苦闘の日々が始まります--。 *バックナンバーはこちら https://gendai.media/list/author/akiraoutani 「プロジェクトH」始動乙女ゲーム『アンジェリーク』シリーズ(のみ)で男女恋愛の機微を学んだ女一匹18歳。己の人生に課したプロジェクトHを遂行すべく、気合を入れ直していた。プロジェクトH。それは自分をヘテロセクシャルに「治す」ための計画である。 時間をちょっと遡るが、自分が同性に惹かれることを自覚しはじめたのは12歳のときだ。同級生に恋をした。その後高校に上がると女子校だったこともあり完全に解放され、

    Hになれる娘、なれない娘(王谷 晶) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
  • 時事ドットコム:「次期ボンドは黒人か同性愛者でも良い」、俳優のブロスナンさん

    calibaby
    calibaby 2015/08/29
    こういう固定ファンのいる役柄は誰をキャストしても大騒ぎになるからな。ダニエル・クレイグは既にちょっとクィアなところあると言われているよね!アジア人ボンドはいつになるかなあ……。
  • U-NOTE - サイト閉鎖のお知らせ

    U-NOTE サイト閉鎖のお知らせ 長らくのご利用、誠にありがとうございました。 当サイトは2024年12月31日をもちまして閉鎖いたしました。 これまでのご支援に心より感謝申し上げます。

    calibaby
    calibaby 2015/08/27
    「百%ヘテロではない」という回答を「バイ」と要約してしまうのは不正確だけど、そういうゆるいセクマイ自認の人が増えてるのは肌感覚でヒシヒシある。
  • 腐女子こじらせた結果

    気が付いたら男性に対して恋愛感情を抱けなくなっていました。 二十代も半ばで腐女子オタクでこのままではヤバイと手当たり次第に婚活パーティーと街コンに参加し、運良く何人かの男性と事に行きました。 これは口説かれてる!と確信できるようなことも言われました。 そして気付いてしまいました。 BLが好きすぎて女と恋愛する男のことを好きになれない。 この年齢で現実と虚構の区別もつかないなんて恥ずかしいかぎりですが、恋愛を匂わせてこなければ楽しかった会話が、もしかしてこの人わたしのこと良いと思ってくれてるのかな?と察知した途端につまらなく感じられてしまうのです。 わたしは腐女子なうえにモテないので今までリア充や恋愛脳を憎んできました。そのせいもあるのかもしれませんが、男女恋愛をこの世でいちばんくだらなくてつまらないと思ってしまうのです。 男男の恋愛ならこんなに楽しいのになぜ男女となるとつまらなくなっ

    腐女子こじらせた結果
    calibaby
    calibaby 2014/11/12
    まぁ、こゆのもセクシュアリティとしてありかと。また年とともに変わってったりもするかもだし。
  • 浮気をした。 特に不満はない結婚生活だった。セックスレスでもない。経済..

    浮気をした。 特に不満はない結婚生活だった。セックスレスでもない。経済的にも恵まれている。 ベランダにはためく二人分の洗濯物を見ながら幸せだなあと思えていた。当に。心から。 そもそも、私は浮気したいと思ったことが一度もなく、それは一体どんな心持ちなんだろうと不思議に思っていた部類の人間だった。 ある日、よく行く店で出会った隣の人と映画音楽趣味の話が合った。何度か店で会ううちにDVDを貸してくれた。 それらはとてもおもしろくて、会うたびに感想を言いあっては笑って、もっとゆっくり話したいと思うまでにそう時間はかからなかった。 学生時代に好きだった人ともこんなことをしていた私はまるでその頃に戻ったみたいに思って、どこか思い出を辿るような甘ったるい気分で何度か飲みにいった。 何度目かの帰り道に抱きあった。キスしていい?といわれた。だめだよといったけれど、いざキスをされたら止まらなかった。 誰

    浮気をした。 特に不満はない結婚生活だった。セックスレスでもない。経済..
    calibaby
    calibaby 2014/09/18
    ま、浮気って不満とかなくてもやりえるよね。でも終わった後めちゃ引きずってるし増田書いちゃうくらいだからちょっと心配!結婚を続けたいならバレない方がいいしね。
  • あなたは16歳で、そしてペドファイル(小児性愛者)だ。誰のことも傷つけたくない。さあ、どうする? - #あたシモ

    今、自分の欲望を行動に移してしまう前に、治療を望むペドファイルへのヘルプラインは存在しない。だから十代の若者は、恐ろしい秘密を抱えたまま、彼ら自身を--そして、自分と同じような人々を--救う方法を見つけなければいけない。 -- Luke Marone photo by Najwa Marafie (以下は今日、すごい興味深い記事を見つけたので紹介する  - あたしが女とする話はシモの話じゃなく人生の話なの の記事の続きです。 You’re 16. You’re a Pedophile. You Don’t Want to Hurt Anyone. What Do You Do Now? — Matter — Medium の抄訳です。どなたか全訳したら教えてください。そちらにリンクはらせていただきます!) アダムがそれを見つけたのは、家族と住む郊外の自宅の二階にある自分の部屋でだった。彼は

    あなたは16歳で、そしてペドファイル(小児性愛者)だ。誰のことも傷つけたくない。さあ、どうする? - #あたシモ
  • Free Web Hosting - Your Website need to be migrated

    Transfer your website 24/7 Customer support 99.99% Uptime guarantee Unlimited websites Start Now Meet your success halfway. Web hosting with Real power. Single & Premium Hosting plans for any project! The power of cutting-edge hardware meets intuitive software built on years of experience - you get all this and more with Hostinger. Every tool you need to start your online success story. Take advan

    Free Web Hosting - Your Website need to be migrated
  • バイセクシャルかもしれない

    初めて自分がバイセクシャルかもしれないと思ったのは、大学に入ってからのこと。 高校二年生でものすごく仲が良かった時期があったにも関わらず、それ以降まるでただの顔見知りのように心が通じなくなってしまった女友達のことを、思い出したときだった。考えてみれば、私が彼女を賞賛し「大好き」と言って憚らないさまは憧れの男の先輩を見つめる目と同じだったし、それが原因で彼氏に嫉妬されたこともたびたびあった。彼女と特にいざこざがあったわけではないけれど、当時の心の離れていきようも(私からしてみれば)すれ違いが原因で別れたカップルのようだった。付き合っていた彼氏と別れたことがきっかけで思い出した彼女の存在が、自分の中でどんどん大きさを増していって、(高校時代は同じ部活だったし)(みんなに「仲が良い二人」と認識されてたくらいだったし)、いま普通に友達で全然おかしくないはずの彼女がまったく届かない遠くにいることに愕

    バイセクシャルかもしれない
  • 自分は性同一性障害(って言い方はあまり好きじゃないが)というやつなのか?と悩んでいる俺戸籍上女。腐女子。

    自分は性同一性障害(って言い方はあまり好きじゃないが)というやつなのか?と悩んでいる俺戸籍上女。腐女子。 簡単に言うと、「女として男の性的欲求の対象になる」ということに対して「気持ち悪い」って言っちゃう感じ。 あと女が嫌い。どう嫌いかというと裏で陰口根回ししちゃうとこが嫌い。はっきりしないとこも嫌い。あとスイーツ(笑)。愚痴っぽいのはギリギリ許す。進歩しなかったら叩っ斬る。 自分の性別に悩み始めたきっかけは、どこかで聞いた「オカズにできるなら性癖だよね」っていう言葉。元々抵抗なかったし腐女子だし、でオナネタはいつも男同士のアレコレだったわけで、「あーなるほどなー」って思った。 だけど周りの腐女子は普通に男女恋愛してるし、結婚出産してる人も多い。そういうことに大して「ありえん(笑)」てなっちゃう自分はもしかして異端なのか?と思い始める。 昔から時々「男になりたい」とは思ってたけど、いやまあ生

    自分は性同一性障害(って言い方はあまり好きじゃないが)というやつなのか?と悩んでいる俺戸籍上女。腐女子。
    calibaby
    calibaby 2009/08/01
    読んだよー。男になりたいと思うのも、それでも男が好きだと思うのも、ありだとおもう!異端かもしれないが、それもありだ!頑張れ〜。分析的には内面化されたミソジニーとか言うのかなこういうの…。
  • 『群青』 Blog版

    前期授業、終了。  5校(オムニバスも含む)での講義、日にてすべて終了。 あとは、試験(出張のため前倒しで多くは授業内試験)そしてキョーフの採点作業を残すのみ。 ここ数年、状況の変化を痛感していることは以前にも書いたが、もうひとつ、”不思議な現象”に出会った。某大学での講義*1のコミュニケーション・カードの内容。同性愛者に対する嫌悪感が、かなりの比率で増殖している、という現象。いや、こういうことを”現象”と称すべきではないのかもしれない。 「知らない人だったら良いけれど、自分の家族がホモとかレズだったら困る。引く。気持ち悪い。」 「親に育ててもらったのだから、その親が反対するような生き方はするべきではない。」 ほかにも、あまりにえげつなくて授業では紹介できないようなものもあった。「反論も歓迎します」なんて言っているからだろうか。しかも、初っ端から、「なぜこんな授業があるのか意味がわかりま

    calibaby
    calibaby 2009/08/01
    こういう現象をどう分析するかだなあ。せんせい大変だと思うが精神衛視に気をつけて頑張ってほしい。こういう現場で語りかけることができるのはうらやましくもある。
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    calibaby
    calibaby 2009/07/30
    鋭いなー。こういう考察がゲイ男性のコミュニティの中にもっと浸透していってほしい
  • パラフィリア(性嗜好異常) Paraphilia

    現在の精神医学では、性倒錯のことを「パラフィリア(paraphilia)」と呼ぶことになっている。para-は「偏り」、philiaは「愛」という意味ですね。一見なんのことだかわからない病名になっているのは、「倒錯」という言葉の持つマイナスイメージや偏見を払拭してニュートラルな印象にするため。だからparaphiliaの日語の定訳は「性嗜好異常」となっているけれど、ここは「パラフィリア」とカタカナで書くのが正しい。 性倒錯についてのもっとも素朴な考え方というのは、「生殖に結びつかない性衝動とか行動はみんな性倒錯」というもの。この考え方によれば、フェティシズムとかサディズムとか同性愛とかはみんな性倒錯ということになる。これは非常に古典的で批判も多い見方(常に生殖を意識して性行為をする人なんているか?)なのだれど、いまだに現実にはこの考え方が優勢である。 『戦闘美少女の精神分析』を書いた精神

    calibaby
    calibaby 2009/07/30
    「同性愛の苦悩」への批判は、パラフィリアの定義全体にあてはまるんじゃないだろうか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    あの犬は友ですか敵なんですか おばさん何も知らんのですか 飼い犬タロになっているつもりで詠む「犬短歌」、2025年上半期の歌です。暑くなるとタロの歌心は減退するようです。気に入ってる歌の最後には*マークをつけてます(/サキコとあるのは私名義の歌)。俳句も少し混じってます。 ◆ 一月 あの犬は友ですか敵なんですか お…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    calibaby
    calibaby 2009/06/30
    元エントリ&ブコメも含めトータルで非常におもしろい
  • イリガライとオート・エロティシズム:やおい論をめぐって - FemTumYum

    小谷真理、「腐女子同士の絆―C文学とやおい的な欲望」、『ユリイカ 総特集BLスタディーズ』(2007) Vol.39-16、26-35. BLスタディーズってちょっとタイトルに偽りありではと思うほど、「論文」系の分析は圧倒的に少ない。『ユリイカ』ってこんな感じだったっけ?いやまあそれはともかく、小谷氏の上記論考。書き流してるなあ、と言う気もする。逆に言えば、書き流しでもこれだけのものが書けなければいけないということなのだろうけれども<わたくしにはとてもとても無理。 こちらがBLを全然知らないので、小谷氏のこの論考が「やおい分析」としてどの程度正しく、どの程度展開の可能性があるものなのかわからないのだけれども、それとは別方面から気になるのが、タイトルのC文学、あるいはC感覚をめぐる箇所。ただ、小谷氏の著作をちっともフォローしておらず(恥)、このC感覚というのが小谷氏がかねてより提示なさってい

    イリガライとオート・エロティシズム:やおい論をめぐって - FemTumYum
  • 南アフリカではレズビアンが「矯正のための」レイプを恐れる - みやきち日記

    ※性暴力に関する話題を含みます。フラッシュバック注意。 South Africa's Gay Community: Lesbians Victims of 'Corrective' Rape - ABC News 南アフリカ共和国で、「同性愛者を異性愛者に“矯正”するため」という名目のレイプがレズビアンを苦しめているというニュース。 アパルトヘイトへの反省から、現在の南アフリカの憲法は反差別色が非常に強く、サハラ以南のアフリカでは唯一、同性愛者への差別を禁ずる条項があります。ところが差別的でないのは表向きだけで、実際には強烈なホモフォビアが残っているとのこと。その証拠の最たるものが、「同性愛者を異性愛者に“矯正”する」という名目でのレイプ、すなわち、レズビアンだとカムアウトした女性を男性が性的に暴行するという行為の横行です。矯正どころか、実際にはこうして暴行された女性の多くは結局殺されるん

    南アフリカではレズビアンが「矯正のための」レイプを恐れる - みやきち日記
    calibaby
    calibaby 2009/06/03
    "いくらセクマイ関連の法整備だけを進めても、法の理念が現場に行き渡っていなければ何の意味もない"
  • 中国女性・ジェンダーニュース+ 中国各地で反ホモフォビア・トランスフォビア・デーの活動

    中国の女性やジェンダーに関するニュースを中心に紹介させていただきます。ときに日の問題も取り上げます。 2025-07 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 5月17日、中国でも、いくつかのところで、国際反ホモフォビア・トランスフォビア・デー(International Day Against Homophobia & Ttansphobia, IDAHO)(Wikipediaの説明。今年から反トランスフォビアが加わった)の活動がおこなわれました。 1.北京──大学生が自転車隊を組んで、各大学で宣伝 北京では、16名の大学生が自転車隊を作って、国際反ホモフォビア・トランスフォビア・デーの宣伝活動をしました。彼らは、「同愛無国界(Love Knows No Border)」という字句が書かれた、揃いのTシャツを身に

    calibaby
    calibaby 2009/05/27
    中国の同士も頑張ってるんだなー。インスパイアされるわ。てか中国人が本気で活動したらすごそう。
  • 42歳の母親、息子へのホモフォビック発言で罰金刑に処せられる - みやきち日記

    Mum fined for homophobic abuse of her son - from Pink News - all the latest gay news from the gay community - Pink News 42歳の英国人Celia Duncanが、16歳の息子Stuart O'Neilさんとその彼氏に対してホモフォビックな暴言を吐き、250ポンドの罰金刑に処せられたというニュース。 調べによるとDuncanは、ののしり言葉を叫んで治安を乱したこと、そしてO'Neilさんとボーイフレンドが手をつないでいるのを見つけた後で「オカマ」と呼んで侮辱したことを認めているとのこと。Duncanはまた、息子にテキストメッセージ(携帯の、ショートメールのようなもの)で暴言を送ったことも認めているそうです。 Duncanが息子に対して行ったことをまとめると、以下の通り。 息

    42歳の母親、息子へのホモフォビック発言で罰金刑に処せられる - みやきち日記
    calibaby
    calibaby 2009/05/27
    ホモフォビアという以前にこの親子関係はおかしい。虐待だろ。あと罰金安すぎわろた。36000円て。
  • ネバダ州知事、ドメスティック・パートナーシップ法案に拒否権を行使 - みやきち日記

    Box Turtle Bulletin » Gibbons Vetoes Nevada Domestic Partnerships Nevada governor vetoes domestic partnership bill - San Jose Mercury News カジノチェーンの嘆願も空しく、ネバダ州知事Jim Gibbons氏が同州のドメスティック・パートナー法案への拒否権を行使したというニュース。 この法案は、同性愛者であろうと異性愛者であろうと、ドメスティック・パートナーには婚姻カップルと同等の権利と利益を与えるというもの。Gibbons知事は、この法案は2002年に有権者の投票で支持された「結婚男女の間に限る」という憲法修正条項と相容れないとし、 「憲法の命ずるところのものを取り消したり修正したりする権利を持つのは有権者だけである」 "Only the voters

    ネバダ州知事、ドメスティック・パートナーシップ法案に拒否権を行使 - みやきち日記
    calibaby
    calibaby 2009/05/26
    べガスのある州。くつがえせるのかな??ネバダ州は保守的なのかなあ?飲酒とか喫煙、ギャンブル規制はゆるいっけどね。アリゾナは結構保守的だと思う。移民問題とか。
  • ビアンの女性に告白された

    けど、私(女)はビアンじゃない。 彼女もそれを知っている。 正直困った。困ったっていうのは、どう断ろうか、ってことじゃなくて、これに「はい」と答えていいのだろうか、という意味で困った。 多分性的指向はヘテロだと思う。でも、今まで男性と付き合ったこともないし、特に男性を性的な意味で好きになったこともない。(ただ芸能人とか、何かのキャラクターを好き?になったことくらいは子供の頃にあるけど) といって、女性を性的な意味で好きになったこともやっぱりない。 でも彼女の事は好きだと思う……一緒にいたいと思う……でもそれは多分友情の延長線上の感情だと思う…… 付き合ってみたいっていう思いはあるけど、でもそんな微妙な覚悟で彼女の告白に頷いてしまっていいものだろうか。 女性とのセックスは想定したことすらないし、そういうことになったらどうすればいいのか分からない。 でも断ったら今までのようにはいられないのかな

    ビアンの女性に告白された
    calibaby
    calibaby 2009/05/26
    誰でも初めははじめてだからねえ。。。まあ考えすぎず正直に相手とコミュニケーションしてほしいものです。ゲイに理解をしめしたいとか、政治的に正しくあろうとして、フルのをためらうとか、ホント本末転倒だから。
  • ひとを嫌うことはごく自然、ひとから嫌われることもごく自然 - 「嫌う自由」または「嫌う権利」について(追記2件あり) - みやきち日記

    2009年5月23追記 タイトルだけ見て思いっきり誤読する人がいそうなので、最初に釘を刺しておきます*1。 異性愛者は同性愛者に比べ圧倒的に強大な権力を手中にしています。その権力的な不均衡を正さないまま、あるいは不均衡に気づきもしないまま、異性愛者が同性愛者に対するヘイトスピーチを繰り広げることは有害である、とあたしは思ってますよ。マジョリティ(単に『数が多い人』という意味ではなく、『社会の中心にいて権力を握っている層』の意)の、マイノリティ(同じく、単に『数が少ない人』という意味ではなく、『社会の周辺に追いやられて抑圧されている層』の意)に対するヘイトスピーチは、不平等な社会制度を維持あるいは強化する方向に強烈に働くからです。以上、念のため。 以下、編 「不真面目な元化学屋の戯言(現在法曹へ向けて学習中) - セクシュアリティ」と、そこから派生した「腐男子じゃないけど、ゲイじゃない -

    ひとを嫌うことはごく自然、ひとから嫌われることもごく自然 - 「嫌う自由」または「嫌う権利」について(追記2件あり) - みやきち日記