タグ

SNSに関するchibamaのブックマーク (11)

  • 日本人のTwitter好きは異常 - フル墨攻

    FacebookかTwitterGoogleTrend見てたら、こういうふうに見えたんですね。 (clickで拡大) 手書きで線をひっぱってますが、これがなにを意味するかというと「まぁこういうこともあるよね」ぐらいでとくに意味はないです。 こうなってきたら、また新しい和製SNSにも芽がありそうだなーとも思いますが、どうなんでしょう。 Link →GoogleTrend もっと長いスパンで見るとこういう感じです。 青い線とかやけに凸凹してよくわかりませんが、黄土色の線だけはもうアカンなあという感じがします。「斜陽」の二文字が頭に浮かぶというか。 ほかの国のチャートを見てみたんですが、だいたいFacebook一択ぽい感じで、日みたいに「FacebookもTwitterも」な感じではなかったです。 まぁそれぞれの国のmixiみたいなのがあるのかもしれないですけど。 で、これは日でFace

    日本人のTwitter好きは異常 - フル墨攻
  • Google+が世界第2のSNSに~「ゴーストタウン」からじわじわと追い上げ 

    chibama
    chibama 2013/01/28
  • 「LINE」、SNS参入の理由 フェイスブック追撃へ  :日本経済新聞

    NHN Japan(東京・品川)はこの8月、新しいLINEを投入し、LINEの「ソーシャルメディア化」へと舵を切った。 利用者はフェイスブックに投稿するように「ホーム」から近況などを友だちに知らせ、「タイムライン」というアイコンをタッチすれば、フェイスブックの「ウォール」のように友だちの近況を時系列で見ることができる。タイムラインには、フェイスブックよろしくコメントを残すことも、「いいね!」のようにスタンプで反応することも可能だ。 これまでのLINEは「無料通話」というオマケが付いた個人間、あるいはグループ内の「メッセンジャーツール」。ツイッターやフェイスブックといったSNS(交流サイト)とは一線を画する方針で急成長を遂げたが、今回の更新でそうしたSNSの土俵に初めて踏み込んだ。 この新しいLINEの評判が、どうも一部で芳しくない。 ■アプリのレビュー欄には多数のクレーム 「タイムラインい

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • シニア層にSNS広告は有効か?: 極東ブログ

    の成長分野とかビジネスチャンスとかいう話は、それだけ言うと、なんとなく元気が出そうな前向きの話のようでもあるが、日の現状と中期的な未来像で言うなら、結局のところ、お金を持っている高齢者向けビジネスが主眼になる。お年寄りがもっとお金を遣ってくれる商売が重要だということだ。 それは何か?というのは、実際にそういう層をターゲットにした産業の動向を見ていけばわかるし、その話に今回は突っ込まないが、いずれにせよ高齢者対象であれ物やサービスを売るならマーケティングや広告は重要になる。では、どうやってお年寄りにリーチする広告ができるかが当然課題になる。それは何か。 あらためて問うまでもなく、現状の広告がそれなのだというのがひとつ。テレビを見ても新聞を見ても高齢者対象になっている。少なくともそういうのが流になっている。今後もこれが続く。 それだけなのか。どっかにニッチはないのかという興味もある。ニ

  • イギリス在住の元国連職員May_Romaさんがtwitterで逐次語るロンドン暴動 未曾有の規模に拡大中 SNSが暴動に拍車 小学生も逮捕 - 天漢日乗

    イギリス在住の元国連職員May_Romaさんがtwitterで逐次語るロンドン暴動 未曾有の規模に拡大中 SNSが暴動に拍車 小学生も逮捕 6日に勃発した ロンドンの暴動 が、拡大中。収まる様子を見せない。時事より。 バーミンガムにも飛び火=略奪・放火相次ぐ-英 【ロンドン時事】6日夜から始まったロンドンの暴動は8日夕、英中部の都市バーミンガムに飛び火した。ロンドン市内でも略奪・放火が相次ぎ、拡大の様相を見せている。ロイター通信によると、これほどの規模で暴動が発生したのは過去数十年で初めて。(2011/08/09-05:16) イギリス在住の元国連職員May_Romaさんがtwitterで逐次語る ロンドン暴動 の状況。 まず、 暴動発生時 のようす。 https://twitter.com/may_roma/status/100029658975830016 今夜ロンドンのトテナムって微

    イギリス在住の元国連職員May_Romaさんがtwitterで逐次語るロンドン暴動 未曾有の規模に拡大中 SNSが暴動に拍車 小学生も逮捕 - 天漢日乗
    chibama
    chibama 2011/08/09
    “渋谷で店が襲われて、小岩、江東区、中野、高円寺で店が大量に襲われて大規模放火に車が襲われ町が破壊されてる感じ。そして大阪の繁華街でそれが同時に起きてる”
  • 転換期のミクシィが目差す「新たなソーシャルプラットフォーム」とは何か?【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家として30年以上にわたりIT業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長を経て現在に至る。 [読了時間:4分] ミクシィは8月4日、2011年度第1四半期(2011年4月~6月)の連結決算発表を行なった。スマートフォンへの急速な移行や未曾有の大災害などの影響で広告出稿数が減少したことを受け、売上げは前年同期比4.1%減の29億8600万円となってはいるが、mixiアプリの課金売上が前年同期比で32.5%増、同社がmixiを投入する前

    転換期のミクシィが目差す「新たなソーシャルプラットフォーム」とは何か?【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • フェイスブックの書き込みが、新聞の大ヒット記事に:日経ビジネスオンライン

    米報道機関では、視聴者や読者とコミュニティーを構築し、読者からのコメントを反映した「ソーシャルなニュース」が勢いをつけている。前回のコラムで触れたように、ここに来てメディアが新たな事業基盤としてフェイスブックを積極活用しているのだ。 現在、各報道機関のファンページ上では、ユーザーから様々な意見やアイデアを吸い上げて、それを基に作った新しい形態のニュースが並んでいる。 例えば、最もシンプルな活用法は、読者の声を聞くこと。つまりフェイスブックを通してコメントを募る方法だ。 ファンページで世論をつかむ 5月4日、ニューヨーク市が日産自動車のミニバンを同市のタクシーとして採用した。このデザインについて、ウォールストリートジャーナルがファンページ上で意見を募っている。 「ニューヨーク市がイエローキャブの新しいデザインを発表しました。詳しくはこちらのリンクから記事をご覧ください。どう思いますか?」 そ

    フェイスブックの書き込みが、新聞の大ヒット記事に:日経ビジネスオンライン
  • 茂木健一郎 クオリア日記: Facebookの謎

    このところ、Facebookに対する注目が集まっている。米国内ではアクセス時間でGoogleを超えたのだという。「検索」から、人と人の結びつきを通して情報が流通する時代、という変化は概念としては理解できる。どうしても理解できないのが、なぜ人々がそんなに長い時間をFacebook上で過ごすのか、ということである。 日SNSとしては、mixiが先行した。私もかなり初期に登録したが、「マイミク」が500人を超えたところで、わけがわからなくなってやめてしまった。「あしあと」とか、そういうことに対応している時間が、もったいなくなってしまったのである。 mixiに比べて、Facebookは実名が基であるなど、いろいろ違う点があるという。日でFacebookが伸びない理由を、日のウェブの匿名文化と結びつけて論じる人もいる。しかし、私には、それが質だとは思えない。 Facebookのインターフ

    chibama
    chibama 2011/01/12
    “「Facebookは、SNSにおけるマイクロソフトである」というのが、私にはしっくりくる表現で、SNSにおける「Apple」や「Steve Jobs」は未だ登場していない感じがする。”
  • 津田大介氏、mixiについて思うこと

    津田大介 @tsuda 2004年~2005年の頃、俺は相当mixiが好きだった。今の俺のツイッター好きを100と考えたとき、70くらいの割合ではmixiが好きだった。日記のコメント返しはあんましなかったけど今のツイッターみたいに突発飲みとかmixiで募集したりしてた。楽しかった。 2010-12-13 05:10:54 津田大介 @tsuda 承前)俺がmixiから心が離れたのは明確に2つ理由がある。1つは盛り上がりを見せた時期に負荷対策で最新日記一覧画面でその人の1日分の最新日記だけしか表示させなくなったこと。ツイッターのようにpostが多い人が最新日記一覧を埋めることがなくなったが、あれで日記閲覧の頻度が減った。 2010-12-13 05:15:14

    津田大介氏、mixiについて思うこと
  • mixiを初期から使っているユーザーのmixi談義

    モーリ @mohri (ソーシャルメディアの基中の基である)activity機能を部分的にでも撤回した(させられた)ということは、バイラルなソーシャルプラットフォームとしてmixiはもうすっかり「終わってる」ってことなんじゃないだろうか…… 2010-12-03 20:58:32 モーリ @mohri そうかそうか、2ちゃんねるTwitterは過去ログの閲覧性が悪くて個別の発言が探しにくくて言いっ放しにできる、という点で似てるのか。Togetterってのはソーシャルな「まとめブログ」なんだな 2010-12-04 18:40:12

    mixiを初期から使っているユーザーのmixi談義
  • 1