タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (4)

  • ジョークを音声で投稿、共有できる『Comic Wonder』 | 100SHIKI

    「Tell me a joke」、アメリカ人はよくそんなことを言い出す。 ジョークの一つや二つは常備しておけ、という文化なのである。 そう考えるとComic Wonderは良いサイトだ。 このサイト、いわゆる「ジョーク共有サイト」である。今までのジョークサイトと違うのはそれが音声で提供されている点である。 ジョークはテキストだけでもまぁ、おもしろいが、やっぱり音声の方がわかりやすし、インパクトも違う。電話から録音できるので投稿も簡単だ。 ジョークに限らず「いつも用意しておいた方がいいよね」というコンテンツはこうして共有できると良いですな。他にどんなアイディアがあるだろうか。

    ジョークを音声で投稿、共有できる『Comic Wonder』 | 100SHIKI
    daisukebe
    daisukebe 2007/06/30
    あ、これ面白い
  • メールにファイルを添付するとPDFに変換して返してくれる『KoolWire』 | 100SHIKI.COM

    覚えておくとなにかと便利なメールアドレスというものがある。 そうしたメールアドレスの一つにpdf@koolwire.com(CoolではなくてKoolである)を加えてみてはどうだろうか。 このアドレス、KoolWireなるサイトのサービスであるがちょっとしたときに便利だ。 なんとこのアドレスに添付ファイル付きのメールを送ると、そのファイルをPDFに変換して返してくれるのだ。 ただ、ちょっと試してみたが残念ながら日語にはまだ対応していないようだ。早期対応を期待したい。 ウェブやメールで仕事をする時代だからこそ、特定のソフトウェアにはあまり依存したくない。こうしてメールを通じて何かを変換してくれるサービスは他にも考えられそうですね。

    メールにファイルを添付するとPDFに変換して返してくれる『KoolWire』 | 100SHIKI.COM
    daisukebe
    daisukebe 2007/05/24
    日本語に対応してくれるとけっこう嬉しいかも
  • 焼いたケーキが「はじっこ」ばかりになる『Bakers Edge』 | 100SHIKI

    これはなんだか心暖まるアイディア商品。 Bakers Edgeではちょっとかわったケーキの型を販売している。 ケーキの「はしっこ」が好きな人は多い。端のほうがクリスピーだからだろう。 そこでBakers Edgeではケーキの型をくねくねさせることにした。 これを使えばどこをべても「はしっこ」が楽しめるケーキが出来上がり、というわけだ。 誰もが好んでべるものは何か。事中でもいろいろなアイディアが浮かびそうですね。

    焼いたケーキが「はじっこ」ばかりになる『Bakers Edge』 | 100SHIKI
    daisukebe
    daisukebe 2007/03/31
    はじっこ好きだ
  • ウェブ上でリアルタイムに落書きなどを共有『skrbl』 | 100SHIKI.COM

    なんだかちょっと不安定だけどかなり使えそうなのでご紹介。 skrblはいわゆるブラウザ上のホワイトボード。しかもほぼリアルタイムに内容を共有できます。 共有するにはURLを相手に送るだけ、というシンプルさ。セキュリティが心配だったらパスワードもかけられます。 同様のツールはいままであったような気がしないでもないですが、Flashを使わないで実現しているところにブラウザの可能性を感じます。 会員登録は必要ですが、「ちょっとこれ見てよ」というときにかなり使えるっぽいので是非お試しあれ。 こういうのが出来てくると確かにPhotoshopのオンライン版と言われても納得してしまいますね・・・。

    ウェブ上でリアルタイムに落書きなどを共有『skrbl』 | 100SHIKI.COM
    daisukebe
    daisukebe 2007/03/02
    これはおもろい
  • 1