自民公明維新から衆議院に5/29に提出され、赤松先生らの尽力により自民党内に一旦差し戻しとなった児童ポルノ法改正案。 以前の法案と同じく漫画アニメやCGの影響研究とその措置の検討対処を含んだ内容で、危険性の高いものと言えますが、廃案や修正のカギとなる会議の1つが6/3にありました (本番は6/4の法務部会)。 衆議院法制局のHPで正規版が読めるそうです。 続きを読む
梶谷、今度は走塁でベイスボールwwwwwwww [ 2013年06月03日 20:41 ] コメント(57) | DeNA | Tweet 1:風吹けば名無し:2013/06/03(月) 20:01:54.65 ID:M1rQW6jw ひどすぎる 8:風吹けば名無し:2013/06/03(月) 20:03:14.91 ID:+ls1UjTD ベイスボールの申し子 17:風吹けば名無し:2013/06/03(月) 20:05:00.10 ID:UkTWWpDB またやらかしたのか… 2:風吹けば名無し:2013/06/03(月) 20:02:05.60 ID:JxN9mu3c こいつまたやりやがったwwwwwwwwwwwwwwwwww 4:風吹けば名無し:2013/06/03(月) 20:02:33.02 ID:QAQs8e7Q 前みてはしれや 5:風吹けば名無し:2013/06/03(月)
安倍総理大臣は横浜市で記者会見し、株価の不安定な値動きが続いていることについて、「徐々に落ち着いていくものと期待しており、今後も強い意志を持って政策をしっかりと前に進めていく」と述べ、みずからが掲げる経済政策を堅持していく考えを強調しました。 この中で、安倍総理大臣は株価の不安定な値動きが続いていることについて「日銀の黒田総裁は『内外経済の変調をうかがわせるような指標は出ておらず、日本経済は順調に回復への道筋をたどっている』というコメントを出している。確実にわれわれの政策は実を挙げつつあり、もっと自信を持ったほうがいいと思う」と述べました。そのうえで、安倍総理大臣は「次元の違う大胆な金融政策を行っているなかで、市場が慣れていないという人もいる。日銀が市場と対話を進めていくなかで徐々に落ち着いていくものと期待しており、今後も強い意志を持って政策をしっかりと前に進めていく」と述べ、みずからが掲
(英エコノミスト誌 2013年6月1日号) 英国の若者は、社会的にも経済的にもリベラル(自由主義的)になっている。政治家は、彼らの側につかなければならない。 英国の若者の考え方と、英国の政治のあり方には大きな開きが生じている〔AFPBB News〕 過去170年、本誌(英エコノミスト)は一貫して、自由貿易を支持し、政府の肥大化を批判し、個人の自由の保護を訴えてきた。その間、一貫して失望もさせられてきた。 政党には、経済的自由主義か社会的自由主義か、どちらかを選ぶという厄介な傾向がある。時には小さな政党が、果敢にその2つを同時に追求しようとすることもある。だが、その結果は、さらに党勢を弱めるだけだ。 米国では、本誌の信条が大きく誤解され、実際には正反対だというのに、自由主義が大きな政府と結び付けられている。 ところが今、本誌の母国でもあり、アダム・スミス(リードギター)とジョン・スチュアート
日経平均株価が、5月23日1143円の暴落を演じたが、それとともに“安倍バブル”が早くも弾けた。「円安・株高で企業の業績が回復し、次にサラリーマンの給料が上がる」というアベノミクスに期待した国民の前に、いま、厳しい現実が待ち受けている。 この夏、電気・ガスなど公共料金から食品、外食産業、靴や鞄、家具にトイレットペーパーまで、これでもかと「衣・食・住」すべてが大幅値上げされる。いずれも円安による原材料費、燃料費、飼料代や物流コストの上昇が原因で、国民には賃上げの恩恵がないのに、アベノミクスの副作用だけが回ってきたのだ。 まず「食」では、小麦粉や植物油などの輸入価格高騰の影響が大きい。7月1日には山崎製パンが食パン「芳醇」や「高級つぶあんぱん」など15品目を2~6%値上げし、日清製粉も「マ・マー パスタソース」のうち10品目を9~11%値上げ、味の素は8月1日出荷分から家庭用マヨネーズを6%上
グリー、Twitter Japan、ドワンゴ、ヤフー、Ustream Asia、LINEの6社は6月3日、今夏の参院選から解禁されるネットを使った選挙運動に向けて連携し、共同企画を始めると発表した。 第1弾として、各政党の代表者が選挙時、ネットを使ってどのように情報発信していくかを15分ずつ説明する番組「ネット選挙ガイド2013 ~政党別ネット活用法~」を題した番組を6月4日午後6時から、ニコニコ生放送とUstreamで配信する。 番組には、自民党の平井たくや衆院議員、公明党の遠山清彦衆院議員、日本維新の会の浦野靖人衆院議員、民主党の大野元裕参院議員、みどりの風の平山誠参院議員、新党改革の荒井広幸参院議員、生活の党の玉城デニー衆院議員、日本共産党の井上哲士参院議員、社民党の福島みずほ参院議員、みんなの党の松田公太参院議員が出演する。 LINEの言論サイト「BLOGOS」や「Yahoo!みん
This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323924104578522660904744712.html
3日の東京株式市場は、前週末の米国市場での大幅株安を引き継いでほぼ全面安の展開となった。 日経平均株価(225種)の終値は、前週末比512円72銭安の1万3261円82銭と、今年3番目の下げ幅となった。終値が1万3300円を下回ったのは、約1か月半ぶり。 米国の金融緩和が縮小されるとの観測から米株価が下落し、投資家がリスクを避ける姿勢を強めた。外国為替市場で円高が進んだことも売り材料となり、自動車や電機など輸出関連株を中心に東証1部の9割以上の銘柄が値下がりした。 市場では「アベノミクスが先導してきた株式市場の勢いは弱まりつつあり、不安定な値動きが続く可能性がある」(大手証券)との見方が出ている。 東京外国為替市場の円相場は日米の株安を受けて安全資産とされる円が買われ、一時、約3週間ぶりの水準となる1ドル=100円15銭まで上昇した。午後5時、前週末(午後5時)比40銭円高・ドル安
ニューヨーク(CNNMoney) 米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長は2日、プリンストン大学の卒業式で講演し、社会へ巣立つ学生たちにユーモアを交えて人生の心得を語った。バーナンキ議長の10項目の助言を以下に紹介する。 1.人生の展開を恐れるな バーナンキ議長は、「人生はチョコレートの箱のようなもの」という映画「フォレスト・ガンプ/一期一会」のせりふを引用し、「人生は驚くほど予想がつかない。10年後の自分、ましてや30年後の自分がどうなるか分かっているという22歳がいたとしたら、それは単なる創造力の欠如だ」と指摘した。 その一例として自身の人生を引き合いに出し、「十数年前の私は大学で経済学を教えていて、教授会を避けるための良い言い訳はないかと考えていた。そこへ1本の電話がかかってきた」と、FRBに抜擢された経緯を紹介した。 2.より良い人間であろうと努力する 「もし自分に満足でき
鉄道路線の廃止、球団の売却が取り上げられ大きな注目を集めた西武ホールディングスと筆頭株主であるアメリカの投資ファンド「サーベラス」の対立。今月1日、1つの山場を越えました。 アメリカの投資ファンド「サーベラス」が、西武ホールディングスに対しTOB=株式の公開買い付けを実施した結果、新たに3%余りの株式を取得し、保有する割合は3分の1を上回ったと発表しました。しかし、サーベラスが目標としていた割合には達しませんでした。両者の関係のもつれは地域社会の不安も巻き込みながら、エスカレートしてきましたが、今後の焦点について経済部の小田島拓也記者が解説します。 危機感強めた西武 関係者が固唾をのんで見守った今回のTOB。西武の株式を32%超保有するサーベラスがTOBに乗り出すと発表したのは、ことし3月でした。当初は最大で4%の株式の取得を目指すとしていましたが、その後、「株主から多くの問い合わせが寄
株式相場が株価指数先物取引によって振れやすくなっている。3日の日経平均株価は前週末比512円安と今年3番目の下げ幅に達した。振幅を大きくしているのが、あらかじめ決められたプログラムによって自動売買するコンピューターの存在だ。瞬間の取引のスピードでは、もはや人間はコンピューターにかなわない。先物が主導したという今回の急落の水面下はどんな実態だったのか。3日、日経平均株価は大引けにかけて下げ足を速
inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 ディオバンは世界で6000億円以上、日本でも1000億円以上を売り上げた大型新薬として有名 Photo by Takeshi Yamamoto 火の収まる気配がない――。ある大手製薬会社の幹部は嘆く。 スイスの大手製薬会社、ノバルティス ファーマの降圧剤「ディオバン」の論文問題のことだ。 2001~04年に行われた京都府立医科大学、東京慈恵医科大学、滋賀医科大学、千葉大学、名古屋大学の5大学でのディオバンに関わる医師主導の臨床研究について、ノバルティスの元社員が当時、同社社員の身分を開示せず、非常勤講師として勤務する大阪市立大学の肩書で論文作成に関与していたことが発覚した。 大阪市立大学とノバルティスの“名刺”を使い分けたという行為が
東京と名古屋を結んで14年後に開業する予定のリニア中央新幹線で、営業運転に向けて開発されたリニアモーターカーの車両が、山梨県の実験線に3日、初めて姿を見せました。 リニア中央新幹線は、JR東海が14年後の平成39年の開業に向けて本格的な走行試験を進めるため、山梨県内にある実験線を長さ43キロに延長する工事を進めています。 この実験線に、営業運転に向けて開発された「L0(エルゼロ)系」と呼ばれるリニアモーターカーの新型車両が3日、初めて姿を見せました。 おととしまで試験走行を繰り返したリニアモーターカーを基に開発され、営業運転に向けて客室の居住性を高めるため、車体の断面を従来の半円形から四角形に近づけています。 開業後は時速500キロの最高速度で東京と名古屋を最短で40分で結ぶ計画で、山梨県都留市にある実験線では、5両編成の新型車両が別の車両にけん引されて時速およそ10キロの速度でゆっくりと
Comment by guessucant 仲の良い友人が今トルコに住んでる。 これは彼女が送ってきた写真。世界の人に知らせてほしいって頼まれた。 イスタンブールの現在の様子。 <関連記事> 過去数年で最大規模となった今回のデモは、政府によるイスタンブールのタクシム広場の再開発計画に対する抗議活動が発端となり、イスラム色の強いエルドアン政権に対する反政府デモに拡大した。ただ、デモの中心地となっているタクシム広場では、警察が1日夜に装甲車を撤収させたことを受け、2日の抗議活動は前日より落ち着いた様子となっている。 医療関係者によると、これまでの負傷者はイスタンブールで1000人以上、アンカラでは数百人に上るという。 エルドアン首相は1日のテレビ演説で、「政府の方針に抗議するのであれば、法と民主主義の範囲内で行うべきだ」と強調したほか、警察は適切な武力行使を行う権利を有すると述べた。また、広場
円安による原材料費の高騰などの影響で、今月から小麦粉やパン、マヨネーズといった身近な食料品が相次いで値上げされる予定です。 専門家は「この夏以降、幅広い品目に値上げの動きが広がり、徐々に消費者に影響が出てくるのではないか」と話しています。 各メーカーによりますと、円安による原材料費の高騰などの影響で、今月から食料品を中心に値上げが予定されていて、今月1日には削り節製造・加工大手「マルトモ」のかつお削り節が、すでに値上げしている大手メーカーに続いて10%から20%値上げされました。 今月1日からはいりごまなどのごま製品について5%から15%の値上げが始まっているほか、今月20日には業務用の小麦粉の出荷価格が引き上げられ、パンなどの材料になる強力粉では25キロ当たり145円値上げされます。 また、来月1日からはパンが2%から7%、業務用のマーガリンが1キロ当たり15円から20円、家庭用の小麦粉
5月31日の午前9時、首都圏における地上デジタル放送送信が東京タワーから東京スカイツリーへと移転した。これに伴って工事などが必要となる要対策施設のうち、5月30日までに工事が完了した施設は全体の97%。同日までに対策工事の日程が確定しているものを含めると99.9%に達し、おおむね順調に推移した。 NHKと在京テレビ6社は、昨年末から東京スカイツリーからの受信確認調査を実施するなど対策を進めてきた。対策が必要と判断された施設の件数は3月23日までの7300件をピークを徐々に減少。最終段階となる5月24日、26日、28日には10時間におよぶ「移転リハーサル」を実施し、5月24日に2200件、26日も2200件、28日に1500件の要対策施設が判明していた。
トルコ・イスタンブール(Istanbul)のタクシム広場(Taksim Square)で、デモ参加者らから結婚を祝福されるカップル(2013年6月2日撮影)。(c)AFP/GURCAN OZTURK 【6月3日 AFP】大規模な反政府デモが機動隊と衝突し多数の負傷者を出したトルコ・イスタンブール(Istanbul)のタクシム広場(Taksim Square)近くで2日、1組のカップルが路上結婚式を挙げ、デモ参加者らから祝福を受けた。 タクシム広場では、地域の再開発計画に対する抗議集会が保守的で権威主義的な傾向を強める政府への怒りを巻き込んで大規模なデモへと発展。警察はデモ隊を解散させようと先月31日から2日間にわたって暴力的な鎮圧に当たっていたが、1日に機動隊を広場から撤収させた。(c)AFP
【小宮山亮磨】認知症が疑われるお年寄りのうち、5%の人は耳に大きな耳あかが詰まっていたとの結果を、国立長寿医療研究センターなどがまとめた。耳あかを取り除くと聴力があがり、認知機能もよくなったという。 同センター耳鼻咽喉(いんこう)科の杉浦彩子科長によると、物忘れ外来を受診した614人のうち、耳に小指の先よりも大きな耳あかが詰まっていた人が32人いた。30人を対象に調べると、耳あかを取り除く前は平均44デシベルの音までしか聞き取れなかったが、取った後は39デシベルまで聞こえるようになった。 認知機能テストでは耳あかを取る前は平均17・0点だったが、取って平均1カ月後に調べると17・8点になった。脳への刺激が増え文章の理解力なども上がった可能性があるという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞
書店大手の「紀伊国屋書店」(東京都目黒区)から電子書籍を不正に無料で購入したとして、警視庁サイバー犯罪対策課などは3日までに、電子計算機使用詐欺容疑で、団体職員狩野貴仁(33)=長崎県島原市宮の町=、会社員菊沢秀和(41)=大阪府豊中市東豊中町=両容疑者を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。 2人はタブレット型携帯端末の不正アプリや海外の偽装サーバーを介して購入手続きをし、約2000点の電子書籍を無料で入手したとみられる。同書店では昨年6〜11月、約160人分のIDから電子書籍約3万6000点(2170万円相当)が不正購入されており、同課は100人以上が関与した疑いがあるとみて、順次立件していく方針。 逮捕容疑によると、狩野容疑者は昨年8月28日、同書店の提供する書籍販売システムに、支払いが完了したとする虚偽の情報を送信し、電子書籍計187点(15万6000円相当)を入手した疑い。菊
東北部天津(Tianjin)の湖面に浮かぶ「偽アヒル」を眺める人々(2013年6月1日撮影)。(c)AFP 【6月3日 AFP】(写真追加)香港(Hong Kong)のビクトリア・ハーバー(Victoria Harbour)で人気を集めているゴム製の巨大アヒルのアート作品をまねた「偽アヒル」が、中国本土に出現した。中国メディアが1日に伝えた。 香港では5月2日、オランダの芸術家、フロレンティン・ホフマン(Florentijn Hofman)氏が制作したゴム製のアヒルのおもちゃの巨大アート作品がビクトリア・ハーバーに浮かべられ、市民や観光客の注目の的となっている。高さ16.5メートルの黄色いアヒルは一時、中の空気が抜けてぺしゃんこにつぶれてしまうアクシデントに見舞われ、まるで海面に目玉焼きが漂っているかのような姿で人々をやるせない気持ちにさせたものの、1週間にわたる修理の末に21日に復活。6
政府の社会保障制度改革国民会議は、年金制度の持続性を高めるため、年金額を保険料などで賄える範囲内に抑える仕組みを早期に機能させることや、年金の支給開始年齢を65歳から引き上げることを検討する必要があるという認識で一致しました。 将来の社会保障制度の在り方を検討している政府の国民会議は、少子高齢化が進むなかで年金制度の持続性を高めるための議論を行いました。 この中ではまず、制度としては導入されているものの、デフレ経済の下では一度も機能していない年金額を保険料などで賄える範囲内に抑える「マクロ経済スライド」という仕組みを早期に機能させ、年金の支給総額の伸びを抑制する必要があるという認識で一致しました。 そして、デフレ経済の下でも「マクロ経済スライド」を機能させ、年金額を一部、減額することや、低所得者への影響が大きくならないようにするための対策も合わせて検討すべきだという意見も出されました。 ま
6月3日、台湾法務部(法務省)は、陳水扁前総統(写真)が刑務所のトイレでタオルを使い自殺を図ったが、看守が早期に発見したことで命に別条はなかったと発表した。写真は2008年12月、台北で撮影(2013年 ロイター/Pichi Chuang) [台北 3日 ロイター] - 台湾法務部(法務省)は3日、陳水扁前総統が刑務所のトイレでタオルを使い自殺を図ったが、看守が早期に発見したことで命に別条はなかったと発表した。 陳氏は収賄やマネーロンダリング(資金洗浄)の罪で懲役20年の判決を受けており、現在台中の刑務所で服役中。 法務部によると、同氏は汚職容疑に抗議するために自殺を図った。 台湾主権独立派の陳水扁氏は2000年から2008年の間総統を務めた。自身と家族が対象となっている収賄、マネーロンダリング(資金洗浄)と総統府機密費不正流用の疑惑については、陳氏は政治的謀略との認識を示している。
兵庫県警は3日、同県南あわじ市松帆櫟田(いちだ)の農業、中尾光男容疑者(70)を道路交通法違反(無免許運転)の疑いで現行犯逮捕した。 一度も運転免許を取得したことがなく、「10代のころから無免許で車を運転していた」と容疑を認めているという。 南あわじ署によると、中尾容疑者は3日午前7時50分ごろ、自宅近くの市道で、軽トラックを無免許で運転した疑いがある。5月下旬、同署に「(中尾容疑者が)無免許運転をしている」と通報があり、この日早朝から同容疑者の自宅近くで検問を実施していた。 運転していた軽トラックは1993年に登録され、本人名義だった。車は主に農作業に使っており、逮捕された際も畑に向かう途中だったという。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.asahi.com/national/update/0603/OSK201306030011.html 8
大阪府警の警官に公務執行妨害などの容疑で現行犯逮捕され、不起訴になった男性(46)=兵庫県明石市=が府警を所管する大阪府に330万円の国家賠償を求めた訴訟の判決が3日、大阪地裁であった。松永栄治裁判官は「男性の抵抗は正当の範囲内で、逮捕は違法」と判断し、府に25万円の賠償を命じた。 判決によると、男性は大阪市西区の路上で車を運転中の2010年7月、福島署員から停止を求められた際に抵抗したとして逮捕され、10日間勾留された。判決は、パトカーに設置されたカメラ映像などを踏まえ「男性に逃げようとしたそぶりはなく、激しく抵抗した様子もない」とし、府警側の「両腕を振り回した」との主張を退けた。(岡本玄)
【瀋陽=蒔田一彦】中国国営新華社通信によると、3日午前6時頃(日本時間同7時頃)、吉林省徳恵市の養鶏・鶏肉加工会社で大きな爆発が起きた。 爆発による火災は約4時間後にほぼ鎮火したが、従業員ら少なくとも119人が死亡した。救助活動が続いており、死者数は増える可能性がある。 同通信によると、地元消防当局は、液体アンモニア漏れが爆発の原因とみて調べている。付近一帯では刺激臭が漂っており、新たな爆発の恐れがあるため、周囲1キロ・メートルの住民を退避させる措置を取った。 華僑向け通信社・中国新聞社(電子版)が伝えた従業員の話では、爆発当時は約300人が働いていた。建物の外に避難しようと3か所の出入り口に殺到し、転倒する人もいたという。
改定案では、児童ポルノ画像などを所持すること自体の禁止、いわゆる「単純所持」の禁止を盛り込み、「自己の性的好奇心を満たす目的」で、児童ポルノを所持した者に、1年以下の懲役または100万円以下の罰金を課す内容。また、検討条項として、「児童ポルノに類する」という漫画やアニメなど児童へのわいせつ行為などへの関連を「調査研究」し、その結果を受けて3年後をめどに「必要な措置」をとることを求めている。 改定案については、日本漫画家協会、日本雑誌協会、日本書籍出版協会、コミックマーケット準備会、日本アニメーター・演出協会などのが相次いで反対声明を発表するなど、創作者やネットユーザーから強い反対の声があがっている。 関連記事 日本アニメーター・演出協会、児童ポルノ禁止法改定案に反対声明 アニメ規制は「立法趣旨と全く異なる」 アニメーターやアニメ演出家で構成する「日本アニメーター・演出協会」が児童ポルノ禁止
東京ディズニーリゾートの三つのホテルで、メニューの表記と違う食材を使った料理を提供していたことがわかった。ホテルの運営会社「ミリアルリゾートホテルズ」(千葉県浦安市)が5月30日付でウェブサイトで公表した。 それによると、ディズニーシー・ホテルミラコスタのレストラン「シルクロードガーデン」で5月、車エビと表記しながらブラックタイガーを使った料理を296食提供。レストラン「オチェーアノ」では、5月に和牛と表記した肉料理が、農林水産省のガイドラインで和牛の条件から外れる交雑種のものだった。 また、ディズニーアンバサダーホテルとディズニーランドホテルのルームサービスで昨年7月〜今年5月、日本農林規格が定めた地鶏の条件から外れた国産鶏を地鶏と表記し計1195食を提供したという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録
5月末にラオスから北朝鮮に強制送還された脱北者9人の写真。韓国の元議員が聯合ニュースを通じて公開した(AP) 【ソウル=中川孝之】北朝鮮から韓国に向かう途中に経由地のラオスで身柄を拘束され、5月末に北朝鮮に強制送還された脱北者9人の写真が、韓国の支援団体によって公開された。 韓国の主要紙も3日、この写真を一斉に掲載し、脱北者保護への関心が改めて高まっている。 一部の韓国メディアは、このうち1人が日本人拉致被害者の息子の可能性があると報道。韓国政府当局者によると、同国政府は3日現在、日本政府の問い合わせに「拉致被害者の子どもがいるとの情報は確認されていない」と回答している。 支援団体によると、写真は5月10日にラオスで撮影された。9人は10~20歳代前半で、ピースサインをして笑顔を浮かべているが、撮影直後に警察に逮捕された。今後、北朝鮮で厳しい取り調べを受け、収容所送りとなる可能性も高い。
札幌市は3日、動物管理センターが警察署から引き取った猫1匹を、飼い主がいるのに誤って殺処分したと発表した。センターの獣医師が処分後に首輪がついているのに気が付いた。飼い主には既に謝罪したという。 市によると、市内の警察署から5月31日に引き取った際、用意したケージが小型で外から首輪が確認できなかったほか、警察から首輪が付いていると引き継ぎを受けた職員が獣医師への書類に記載し忘れた。 さらに、獣医師がケージを開けると猫が威嚇したため、攻撃性があり保護は難しいと判断、殺処分した。死骸を確認して青い首輪をつけていることに気付いたという。 処分の直後、中央区の女性からセンターに「飼い猫が迷子になった」と連絡があり、猫の特徴が処分した猫と一致した。猫やハトの連続死骸…“犯人”はアライグマ? 獣医師鑑定
取材に応じたジンバブエのムガベ大統領=2日、石原孝撮影 【神田大介、石原孝】TICAD5出席のため24年ぶりに日本を訪れたジンバブエのロバート・ムガベ大統領(89)が2日、朝日新聞記者と会見し、「次の大統領選も出る。引退するとしたら100年後かな」と健在ぶりをアピールした。 特集・アフリカはいま ムガベ氏はジンバブエが英国から独立した1980年以来、首相と大統領の座に座り続け、国際社会から「独裁者」と批判されている。 ムガベ氏は「我々は孤立していない。欧米だけが世界ではなく、中国にもインドにも行ける」と強調。「米国と欧州は尊大だが、日本は小さい国に対しても平等で友好的だ」とし、「孤立」脱却への日本の役割に期待をにじませた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこち
政府の社会保障制度改革国民会議は3日、公的年金制度の課題を議論した。現在、国民年金で原則65歳となっている支給開始年齢について、早期に引き上げを検討する必要があるとの意見が大勢を占めた。清家篤会長は終了後の記者会見で、私見として「67、68歳、あるいはもう少し上の方まで引き上げていくのは、あってしかるべきではないか」との認識を示した。 支給開始年齢の引き上げは、高齢者の雇用確保対策とも関係し、準備に時間がかかるため、委員からは「できるだけ早期に議論を始めるべきだ」などの意見も出た。
鳥羽水族館で今年2月から展示されていたダイオウグソクムシ「No.9」(愛称:9号たん)が6月3日までに死亡した。入館以来4カ月間、何も食べていなかったが、消化管のなかには消化されていないエサ(魚肉)が160グラムほど残っていたという。 No.9は、入館時の体重が1600グラム以上、体長が約40センチと、同水族館では過去最大の個体。絶食5年目に突入したダイオウグソクムシ「No.1」らとともに飼育されてきた。鳥羽水族館のツイートによると、数日前に古傷を持つ脚が折れてから調子を崩していたものの、特に大きな病変は認められなかったという。 今年2月に撮影されたNo.9。水族館の公式ブログより No.9の死亡を知らせる鳥羽水族館のツイートは3000件近くリツイートされ、フォロワーからは残念がる声が上がっていた。最近の生前の様子はニコニコ生放送でタイムシフト視聴できる。 advertisement 関連
年金支給開始67、68歳も 国民会議、検討課題に 2013年6月3日 16:56 カテゴリー:経済 政府の社会保障制度改革国民会議は3日、公的年金制度について「議論の整理」を行い、支給開始年齢の引き上げなど給付抑制策の検討を盛り込んだ。会長の清家篤・慶応義塾長は終了後の記者会見で「少なくとも67、68歳への引き上げはあってしかるべきだ」と必要性を強調した。 続きは、西日本新聞経済電子版(通称・qBiz=キュービズ)で
日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は3日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備されている垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの訓練に関し、6日に予定される菅義偉官房長官との会談で、沖縄の負担軽減のため、八尾空港(大阪府八尾市)を含む他府県での一部受け入れを提案することを正式に表明した。一方、八尾市の田中誠太市長は3日、府に対し「受け入れられない」と伝えたことを明らかにした。 維新は従来から「沖縄の負担軽減」を外交・防衛政策の柱の一つに掲げているが、八尾空港での訓練受け入れに関しては地元自治体に打診しておらず、八尾市などは強く反発している。 受け入れに関し、橋下氏は記者団に対し「防衛政策の観点で精査したわけではないが、(政府に)訓練ぐらいは受けましょうと言っていく」と説明。「具体的に大阪のことに言及しないと無責任になる」とし、菅氏との会談で、維新幹事長の松井一郎大阪府知事とともに、八尾空
【イスタンブール=溝田拓士】先月末から反政府デモが続くトルコで2日夜、エルドアン首相率いる穏健イスラム政党「公正発展党」事務所がデモ隊に襲撃され、デモが過激化する可能性が浮上してきた。 ロイター通信によると、同国第3の都市である西部イズミルで2日夜、デモ隊が公正発展党の事務所に火炎瓶を投げ込んだ。AFP通信によると首都アンカラでは、デモ隊と警官隊が衝突し400人が負傷した。イスタンブール中心部でも2日夜、デモ隊が集結地のタクシム広場から、政府施設が集まるベシクタシュ地区に向けて「エルドアン首相は退陣せよ」と叫びながら行進するなど、活動範囲を広げている。 エルドアン首相は、一連のデモの参加者を「過激派」と呼んだ上で、彼らをあおっているのは、世俗主義勢力の中核である最大野党・共和人民党だと非難した。だが、実際には、民族主義者や左翼勢力など、広範な勢力がデモを支持している。
米マイクロソフトがもがいている。最新の基本ソフト(OS)「ウィンドウズ8」の出足は周囲の期待を裏切り、さっそく改良版の投入を迫られた。ハイテク業界はもちろん、パソコンの使い手にも強大な影響力を及ぼした姿は、もはや遠い過去だ。ユーザーのウィンドウズ離れの先には、マイクロソフト自身の落日が迫る。「8」の工場で「7」をつくるそのパソコン工場の製造ラインでは、最新型のノートパソコンが組み立てられているはずだった。ところが、現場を見た中堅システム開発会社の幹部は、違和感が拭えなかったという。「最後のチェック工程でパソコンを起動させているんです。そのとき、画面上に、窓のようなデザインの旗マークがはためいているんですよ。8の画面ではなかった」最新型のパソコンなのに、1世代前のOS「ウィンドウズ7」がわざわざインストールされていた。8用に設計したパソコンに7を組み込む作業は、「ダウングレード」と呼ばれてい
海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日本人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX
奈良先端科学技術大学院大学(奈良県生駒市)が貨物輸送用コンテナに情報機器を収容した「コンテナ型」データセンターを導入した。国内の大学が導入するのは初めてで、世界最先端の研究成果や教職員・学生の個人情報などを保存する。災害など緊急時には、トレーラーで“避難”することも可能で、学内の研究成果などを災害から守る対策として注目される。 導入したコンテナ型データセンターはNECのグループ会社が製作。縦約5・8メートル、横約7メートルのコンテナ内に、サーバーや冷却装置などを収容する。奈良先端大は約2億円を投じ、敷地内で5月から試験運用を進めてきた。 通常のデータセンターはビルや専門の建屋内に大量のサーバーを設置し、ネットワークで企業や研究機関などのデータを蓄積・保存している。同大学では、既存のデータセンターに加え、コンテナ型も併用することで、災害などへの対策を強化する考え。 コンテナ型データセンターは
ビジネスに直接役立つ統計解析の手法として、ビジネススクールでは「相関」を学びます。相関は、価格と販売数の相関関係、為替と株価の相関関係、身長と体重の相関関係など、ビジネスや経済、生物学から心理学まで幅広く使われます。 相関度の強さは、相関係数という数値で表され、-1~1の範囲に収まります。1に近いほど高い相関度があり、0に近ければ相関度は低く、-1に近づくほど逆相関にあるという考え方です。たとえば相関係数が0.8なら、高い相関と言えます。 2つの変数の相関がわかると、ビジネスに活かせます。為替とある企業の株価の相関関係が高いのであれば、トレーダーは為替の変動情報をもとに株式の売買を行えます。あるいは、特定の経済指標の変動と高い相関関係を示す銘柄の株式も存在します。統計情報からテクニカルな取引をする手法もあります。オンライン書店で使われるレコメンデーションも、相関を応用しています。 今回は、
米地質調査所(USGS)によると、フィリピン各地で1日深夜から2日午前にかけ、マグニチュード(M)5前後の地震が相次いだ。AP通信によると、1日深夜には同国南部ミンダナオ島でM5・7の地震が発生し、子どもを含め、30人以上が負傷した。
【動画】モンゴル少年が作った駐車場用の安全センサー=金成隆一撮影「モンゴルではエデックスなしで電子工学への関心を膨らませることは難しかった」と話すバトゥーシグさん(右)と、高校長のエンクムンクさん=ウランバートル、金成隆一撮影駐車場の出入り口前で遊ぶ子どもに車の出庫を知らせるため、バトゥーシグさんが講座で学んだ知識で作ったサイレン=ウランバートル、金成隆一撮影台湾、韓国、フィンランド、そして日本の計8人が、どんな目的で学んでいるのかを語り合った=東京都渋谷区 【金成隆一】米国を中心に海外の大学が配信し始めた無料オンライン講座を使い、これまで個人の努力だけでは超えるのが難しかった「壁」を突破する人たちがいる。地域や経済、年齢の壁を超え、新たな学びを渇望する受講生を追った。 ■モンゴルの少年 MITへ 草原の真ん中、モンゴルの首都ウランバートル。高校生バトゥーシグさん(16)が3月、米マサ
「科学史」という学問を知っている高校生はどのくらいいるのでしょうか? 「科学」の「歴史」を扱う科学史は、決して知名度の高い分野ではないと思います。「いったい科学史ってどんな研究をしているんですか?」「科学だから理系科目? それとも歴史だから文系科目?」そんな疑問を、大学に入るまで「科学史」をご存じなく、また「理系と文系がわかれていること」に苦しめられてきたという科学史家・隠岐さや香先生にぶつけてきました。(聞き手・構成/金子昂) ―― 最初に隠岐先生のご専門である科学史はどのような研究をしているのかをお教えください。 社会学者の筒井淳也さんが「社会学はなにか」という質問に対して、「どう答えても他の社会学者から違うと言われてしまう」とお話になっていましたが(*)、科学史も同様で、ひとによって言うことが違うんですよね。例えば、わたしはフランス語圏の研究を行っていますが、英語圏とフランス語圏の研
それでは、農産物の品質とは何か、何がどうあるべきかについて考えたい。 「おいしい」は農家が信じているだけ 農産物の品質と言ったとき、生産サイドが重視しているのは、“おいしさ”である。まじめな生産者であれば、まずいものを作りたいとは考えていないはずで、多くの生産者は異口同音に「おいしいものを作りたい」と言う。 おいしいものを作るという方向は間違ってはいないと思うのだが、実際に流通に携わっている人の意見は、全く違うと言っていい。簡単に言えば、流通業者は「売れるもの。きっちりさばけて、利益が取れる農産物ががほしい」のである。 「おいしいものは売れる」と考えれば、両者の利害は一致しているはずなのだが、ここに落とし穴がある。生産者が「おいしい」という農産物は、誰が“おいしい”と決めたのか? ここにも基準の曖昧さがあり、そのことが、生産サイドと流通サイドの意識に大きなズレを生んでいる。 はっきり書くが
インド・ニューデリー(New Delhi)のスラム街に設置された診療所(2012年7月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/Andrew Caballero-Reynolds 【6月3日 AFP】酢を使った簡単なテストで、インド人女性の子宮頸がん死亡率が3分の1近く減り、また世界では年間7万3000人の死亡を防止できるとする大規模な研究が2日、発表された。 富裕国では、パップテスト(子宮頸部細胞診)と呼ばれる検査を定期的に行うことが普及しており、子宮頸がんを早期に治療可能な段階で発見することで、死亡率を80%減らすことに成功している。しかし財政、医師や看護師、実験施設が不足するインドなどの発展途上国の女性たちの間では、子宮頸がんは依然としてがんによる死亡の主な原因となっている。 酢を使った安価なテストは、パップテストに匹敵する精度を持ち、この問題に解決の道を示している。 ■安価かつ迅速、死
『万葉集』巻の五は、漢籍の影響の濃い一巻で、そこに山上憶良の「貧窮問答歌」が収められている。憶良は全体に漢籍の素養が強く、これは遣唐使として唐へ渡り、多くの漢籍を見たからとされているが、戦前、土屋文明は、憶良は渡来人ではないかという説を唱えた。 『万葉集』は、日本最古の和歌集として、漢籍からの影響は大きく、六朝漢詩、白楽天、陶淵明などの影響は、長く研究対象とされてきた。これは比較文学だが、日本比較文学会ではあまり古代は扱わず、和漢比較文学会というのがある。中西進が『万葉集』の比較文学研究では知られ、『万葉集の比較文学研究』で読売文学賞を受賞している。中西は東大出身だが、成城大、筑波大から国際日本文化研究センター、大阪女子大学長その他実にあちこち転々としている。が、国文学界では異端で、比較文学会の会長だったこともある。 対して、国文学界における『万葉集』の比較文学的研究は、小島憲之・大阪市立
もちろん狙って制定されたわけではなかろうが、5月3日の憲法記念日(日本国憲法施行の日)と、5日の「こどもの日」(端午の節句)が連休として並びあっているのには、奇妙な符合を感じる。 前者では例年、護憲・改憲それぞれの陣営が集会を開いて、年来の主張を絶叫することがしきたりとなっているが、マッカーサーという父親に「押しつけられた」憲法を改正し、他国と同様の再軍備を達成して一人前の国家とならないかぎり、日本は「こども」のままだとする種類の言説は、自主憲法制定を唱える人々の決まり文句であった。 首相をはじめとする現政権の性格からすると、本年は連休が明けてからも、かような言い回しを耳にする日々が続きそうである。 一般に知られるところでは、かようにアメリカを父・日本を子と見なして後者の「成熟」を説くメタファーは、おそらく帰国後の1951年に米国上院での答弁で、マッカーサーが日本を「12歳の少年」に喩えた
上野の国立科学博物館に、海部陽介研究主幹(人類研究部)を訪ねた。 今から2万年ほど前までインドネシアのフローレス島で生きていた、小型の人類「フローレス原人」の最新の研究成果について興味があった。海部さんは、東京大学の久保大輔さん、国立科学博物館の河野礼子さんとともに、今年の4月にフローレス原人をめぐる論争に一石を投じる研究結果を発表したばかりだ。 その論争について語るには、ある程度、人類進化の通説を復習しておいたほうがいい。その方が、論争の争点がより的確に見えるだろう。フローレス原人にかぎらず、最近の人類進化をめぐる研究の展開についてもお話を伺いたいと思っていたのでなおさらだ。 そこで、海部さん自身が監修した映画『人類の旅』を見せていただいた。「シアター36○」といってプラネタリウムの技術を用いた全天球型スクリーンの映画だ。視界すべてどころか、自分が立っている足場を除いて全球が映像に覆われ
ニュージーランド・オークランド国際空港(Auckland International Airport)に到着した米ボーイング(Boeing)の787型旅客機「ドリームライナー(Dreamliner)」(2011年11月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/Bradley AMBROSE 【6月3日 AFP】米ボーイング(Boeing)は2日、787型旅客機「ドリームライナー(Dreamliner)」の全長を延長した「787-9」型機の製造を、米ワシントン(Washington)州のエバレット(Everett)で5月30日から開始したと発表した。トラブル続出で傷のついたドリームライナーのイメージを新型機で挽回したい考えだ。 787-9型機の定員は290人で、2011年9月に就航した787-8型機より40人多い。航続距離が300カイリ(約555キロメートル)延びた一方、同サイズの一般的な航空機
欧州宇宙機関(European Space Agency、ESA)の火星探査機マーズ・エクスプレス(Mars Express)の想像図(2003年ESA提供)。(c)AFP/ESA 【6月3日 AFP】欧州宇宙機関(European Space Agency、ESA)の火星探査機マーズ・エクスプレス(Mars Express)は、比較的少ない費用で製造され、たった5年間で完成し、設計寿命は火星の1年に相当するわずか687日間だった。それが10年後、火星軌道の周回数が1万2000回を超えた今も、まだまだ元気に活躍している。 マーズ・エクスプレスは、米航空宇宙局(NASA)の大成功を収めている大規模な探査機、着陸機と共に、地球の姉妹惑星の火星を取り巻く秘密のベールをめくるのを助けてきた。地下水の存在や激しい火山活動の痕跡を指摘し、奇妙なあばたのある火星の衛星に解明の光を当てた。 マーズ・エクス
海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日本人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX
さまざまな未利用エネルギーを使って発電する取り組みが進んでいる。東京薬科大学など4つの大学・企業は、廃水を使って発電する「微生物燃料電池」を開発した。従来の廃水処理と同じ効率を達成しつつ、発電が可能だ。 全ての生物の基本構造となっている細胞。細胞はエネルギー源となる有機物などを取り込んで分解、そのときに生じるエネルギーを使って生きている。細かい手法は異なるものの、基本は細菌からヒトまで共通だ。このエネルギーを直接取り出すことができれば、「生きた電池」が作れるはずだ。 東京薬科大学生命科学部教授の渡邉一哉氏のグループは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から委託を受けたプロジェクトにおいて、廃水を使って発電する「微生物燃料電池」の性能向上に成功した*1)。同プロジェクトには、東京薬科大学の他、東京大学と積水化学工業、パナソニックが参加している。 *1) NEDOの委託事業「グリー
2人の遺体が見つかった部屋の前には、お菓子やジュースなどが供えられていた=5月31日、大阪市北区天満2丁目遺体発見のマンション周辺の地図 おなかいっぱい食べさせられなくてごめんね――。そんなメモを残した28歳の母と3歳児の遺体が5月24日、大阪のワンルームマンションで見つかった。部屋に冷蔵庫はなく、口座には数十円。そんな状況のせいか、「夫の暴力から逃れ、困窮の果てに餓死した」といった話が独り歩きし始めた。だが取材を重ねると、それとは矛盾する事情も見えてきた。 ドアの前に、だれかが毎日のように花束や菓子、ジュースを供えている。「カルシウムと鉄分の多いミルク」という商品名の牛乳は、子を最後まで思いやって亡くなった親心を思ってのことだろうか。 井上充代さんと瑠海(るい)君の遺体が見つかった大阪市北区天満2丁目のマンションの室内に、生活感は乏しかった。府警によると冷蔵庫はなく、食べ物は食塩だ
最上部の枝葉が付け直された一本松=3日、岩手県陸前高田市最上部の枝葉が取り付けられる「奇跡の一本松」=3日午前8時55分、岩手県陸前高田市 【杉村和将】東日本大震災の大津波に耐えながら枯死した岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」が3日、復元された。最上部の枝葉が再び取り付けられ、全体の姿が復元された。本来は3月に完了するはずだったが、枝葉と幹をつなぐ角度のミスで、工事をやり直していた。早ければ9日に足場が取り外され、元の姿を取り戻す。 一本松は、高さ約27メートルのうち、20メートルの辺りから枝葉が広がる。最上部に取り付ける枝葉は高さ約7メートル、重さ約900キロ。3日は、正確な角度で取り付けるよう、測量士が3D画像と照合しながら作業した。 夫婦で被災地めぐりをしているという名古屋市の宮田茂さん(75)はこの日、偶然訪れ、「この細い幹でよく持ちこたえましたね。災害を風化させないために一
今週のコラムニスト:マイケル・プロンコ 〔5月28日号掲載〕 東京で最悪なこと。それは、酔っぱらいながら猛ダッシュで駅に着いたら、アナウンスが流れて照明が消え、大きなシャッターがガラガラと下りてくること。悲しくて、腹立たしくて、おカネが掛かる夜。私の乗るはずだった終電が新宿駅を出発した瞬間、シンデレラさながら黄金の馬車はカボチャに戻る。 すると昼間の東京ではいとも簡単にできることができなくなり、誰もが途方に暮れる──家に帰れない! 駅員に懇願しても、ネットで検索しても無駄だ。私も試したことはある。終電は文字どおり「最終」の電車なのだ。 だから、東京都の猪瀬直樹知事が都営交通の終夜運行を考えているというニュースを聞いたとき、私は跳び上がって喜んだ。もう大慌てで家に帰らなくても、タクシー代という名の罰金を払わなくてもいい。終電そのものがなくなるのだ。腕時計も着けなくていい。 世界の大都市の多く
安倍晋三首相は3日、TICAD5の共同記者会見で、株価の急落について、「次元の違う大胆な金融政策を行っているなかで、市場がまだそれに慣れていないという人もいる。日本銀行が市場と対話を進めていくなかで、徐々に落ち着くのではないか」との見通しを示した。 さらに、首相は「4月には雇用、消費、生産、すべての数字が改善している。確実に我々の政策は実をあげつつある」とも述べ、従来どおりアベノミクスを進める考えを示した。 関連記事〈東洋経済〉日本取引所Gは株式分割を発表し値を戻す、下げ止まれば好影響も(6/3)円安、値上げ直結 iPad・食パン・電気代…(6/1)緩和マネー、今度は流出 過熱警戒、一気に売り 株急落(5/31)
6月3日、アベノミクス効果による景気回復期待が高まりつつあるが、鉄鋼や化学など素材各社の国内生産設備の縮小が止まらない。写真は2月、新日鉄住金の君津製鉄所で撮影(2013年 ロイター/Issei Kato) [東京 3日 ロイター] - アベノミクス効果による景気回復期待が高まりつつあるが、鉄鋼や化学など素材各社の国内生産設備の縮小が止まらない。内需の減退とアジア勢の増産による構造的な供給過剰への対応が急務となっているためだ。 国際競争力を強化するため国内設備の集約は今後も続く見通しで、「製造業のグローバル化で生じる穴を埋めるような新たな投資機会の創造が政府成長戦略の重要な役割」(日本総合研究所の湯元健治副理事長)になりそうだ。 鉄鋼業界では、新日鉄住金 <5401.T>が3月に君津製鉄所(千葉県君津市)の高炉1基を2015年度末に休止すると決めたのに続き、神戸製鋼所<5406.T>は先週
エジプト・カイロ(Cairo)にある最高憲法裁判所(2013年6月2日撮影)。(c)AFP/KHALED DESOUKI 【6月3日 AFP】エジプトの最高憲法裁判所は2日、イスラム勢力が多数を占める諮問評議会と憲法制定委員会は無効との判断を下した。この裁判所の判断により、エジプトは再び政情不安に陥ることが予想される。 最高憲法裁判所は、上院にあたる諮問評議会選挙に関する法律と、新憲法の草案を作成した憲法制定委員会のメンバー選出に関する規定に問題があったとして、違憲であるとの判断を下した。 最高裁は、次の議会選挙が行われるまでの間、諮問評議会が解散する必要はないとしたが、実際に立法権を伴うものとなるのかは明らかになっていない。同国では昨年、下院も解散を命じられているため、上院に立法権が認められないとなると、立法機関の所在が不明となる。 なお、昨年末に施行された新憲法については、国民投票で承
このランキングは2012年10月から2013年5月の間に発売された製品・サービスを対象とし、「売れ行き」「新規性」「影響力」「ヒット持続力」の4項目に沿って日経トレンディが独自に判定したもの。 ベスト30は、以下の通り。
橋下徹共同代表(大阪市長)の慰安婦発言などで、日本維新の会の支持率が急落している。共同通信が1、2両日に実施した全国電話世論調査では、参院選の比例投票先で4位に転落した。こうしたなか、維新の本拠地・大阪が、米軍新型輸送機MV22オスプレイの訓練の一部を受け入れるとの見方が広がっている。起死回生の秘策なのか。 共同通信の調査では、橋下氏の一連の説明について、計41・0%が「納得できた」と答えたが、計53・9%が「納得できない」と回答した。 参院選の比例投票先でも、自民党が44・6%(前回比0・2ポイント増)、民主党が7・9%(同1・1ポイント増)、公明党が6・4%(同2・0ポイント増)で、維新は4・5%(同1・2ポイント減)。一時は民主党を追い抜く勢いだったが、公明党に抜かれ順位を4位に下げた。 逆風が止まないなか、橋下氏と維新の松井一郎幹事長(大阪府知事)は6日、菅義偉官房長官と都内
この間、社会保障改革をめぐって報道される政府の考え方は、以下のように聞こえる。 「高齢化で社会保障支出(年金と医療費)の増大に歯止めがかかりません。なのでいいかげん消費税増税させてください。そのかわりに行政改革を推進しますので、あまり不支持に走るのは勘弁して下さい。」 この「見返り」として報道されるものといえば、公務員人件費(および年金)削減、独立行政法人統廃合、天下り規制など、公的セクターの雇用をターゲットにしたものが多い。たしかに公務員人件費を削減することの歳出削減効果は大きい。しかしだからといって社会保障改革の中身の議論を軽視していいということにはならない。 財源議論から中身の議論へ 1月6日に閣議報告された「社会保障・税一体改革素案について」や厚労省労政審が昨年9月に発表した「労働政策の重点事項」を見てもわかるが、公式資料にはたんにおカネを右から左へといった財源議論にとどまらない、
デフレ不況下で利益率の低い飲食業において多数の人を雇って経済を回している、そういう会社ですよね! 本気でそう思っているんだろうと。 http://www.watanabemiki.net/journal/post-475.htmlで渡邉美樹氏が上げた数字の中には「過労死」というものは入っていなかった。これに違和感を覚えた人も多かったようだ。 確かにね、ワタミは頑張っているんだと思う。頑張っているんだよ。不況だからしょうがないじゃない。値段上げて売り上げ落ちて社員が首になったら本末転倒だぜ?そうだよね? そうかな?本当にそうかな? 江戸時代の農民には自由がなかったけど生きていただけで幸せだったはず!的な主張にも思えるよね。 この話にかぎらず、自民党(だけではないけど)の政治家には前近代の価値観を元に美徳となすような風潮が特に最近多く見られる。高度成長期には多分そんなことはなく(0というわけで
食品メーカーが相次いで値上げを発表している。 急激な円安の進行により、穀物など原料の多くを輸入に頼る国内の食品メーカーは、大幅な原材料コスト増に見舞われた。昨年の穀物価格高騰などの要因も重なり、油脂メーカーは昨年度に続き、4月に再値上げを行った。油脂の調達価格が4割上昇したため、キユーピーや味の素はマヨネーズ類を値上げする。このほかでも小麦価格上昇を受け、山崎製パンも7月に値上げに踏み切る。 「為替が1ドル=80円の時点でも厳しかったが、100円を超え、自助努力では吸収できないと判断した」と、あるメーカー幹部は話す。 かつて2007~08年にも、世界的な穀物高を背景に食品メーカーが相次いで値上げを表明した。当時はリーマンショック後のデフレ下であり、値下げ圧力が強く、価格転嫁は困難を極めた。 だが、今回は当時と様相を異にする。4月に値上げを発表した日清オイリオグループは「4月以降、家庭用油脂
世界の核弾頭の数は、アメリカとロシアが保有数を減らしたことで、全体でも去年に比べて少なくなった一方、軍備の増強を進める中国は、NPT=核拡散防止条約に加盟する核保有国の中で唯一、増やしたという分析が明らかにされました。 これは、世界の軍事情勢を分析しているスウェーデンのストックホルム国際平和研究所が3日に発表した年鑑の中で明らかにしたものです。 それによりますと、アメリカやロシアなどNPTに加盟する5つの核保有国に、NPTに加盟していないインドとパキスタン、イスラエルを加えた世界8か国の核弾頭の数は、ことし1月現在、去年よりもおよそ10%少ない17200発余りとなっています。 これは、主にアメリカとロシアが核軍縮条約「新START条約」に基づき、戦略核弾頭を減少させたり、老朽化した核弾頭を処分したためです。 その一方、軍備の増強を進める中国は、NPT加盟の5つの核保有国の中で唯一、核弾頭を
財政再建目標 達成と景気回復の両立を図れ(6月3日付・読売社説) 日本経済を再生し、安定した成長軌道に乗せるには、財政健全化が不可欠だ。政府は財政再建と景気回復の両立を図らねばならない。 政府の財政制度等審議会は報告書をまとめ、国と地方の基礎的財政収支を国内総生産(GDP)比で「2015年度に10年度から半減し、20年度に黒字化」という財政再建目標の堅持を求めた。 日本の財政は、国と地方の長期債務残高がGDPの2倍の1000兆円弱に達し、先進国最悪の状態にある。 基礎的財政収支は、政策的経費を借金に頼らず税収でどれだけ賄えているかを示すもので、13年度の国と地方の赤字はGDP比6・9%に拡大する見通しだ。15年度半減や20年度黒字化の目標達成は高いハードルと言えよう。 加えて、安倍政権の経済政策「アベノミクス」の一環で、日本銀行が大胆な金融緩和を実施し、大量の国債を購入している。 報告書が
参院が開店休業状態に陥ろうとしている。定例日の3日の本会議も開かれない予定で、未開催は5月31日に続いて2回連続となる。原因は衆院選挙区の「0増5減」を含む区割り改定法案の審議入りをめぐる与野党の対立。ただ野党側には安倍晋三首相の“奇策”を恐れるあまり、時間稼ぎを続けているという指摘も出ている。(小田博士) 「参院で奇妙なことが起こっている。自公両党が議論する雰囲気を作っていないからだ」 民主党の細野豪志幹事長は2日のNHK番組で、参院の停滞の責任を与党に押しつけた。政府提出の区割り改定法案とみんなの党が参院に提出した「18増23減」案を並行審議しようとしないため、本会議が開けないという主張だ。 これに対し、自民党の石破茂幹事長は「憲法上の要請を実現するのが責務だ」として、まずは区割り改定案の審議を急ぐべきだと反論した。公明党の井上義久幹事長も「審議しないのは参院の役割を放棄しているに等し
This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323924104578522062365628072.html
【前回のあらすじ】 1965年、東アフリカのウガンダにシャツの縫製工場を立ち上げたヤマトシャツ(現・ヤマトインターナショナル)の柏田雄一工場長。独立間もない国で繊維産業を育てたいという使命感で、「日本流」の規律と品質を植え付け、ウガンダ人の信頼を勝ち得ていく。しかし、事業が軌道に乗りかけたころに内戦に巻き込まれ、国外への逃亡を余儀なくされる。 数週間後に戻った柏田氏が見たのは、破壊され尽くした工場だった。 工場の被害は甚大だった。 在庫が持ち去られただけでなく、ミシンなどの生産設備も奪われていた。建物にも損傷があった。被害総額は約9億円。およそ合理的にリスクを考慮するなら、また政情不安ですべてが失われる可能性があるこの国で、再投資して事業を再建することはできないだろう。ナイロビに戻った柏田氏は、ヤマトの2代目社長・盤若康次氏に「撤退もやむを得ない」と伝えた。すると社長は、 「分かった。いず
北海道函館市の近海でスルメイカ漁が解禁され、3日早朝、約9・8トンが初水揚げされた。市水産物地方卸売市場では午前5時半からいけす用イカの初競りが始まり、1キロ当たり1800~920円で取引された。相場は昨年とほぼ同じ。 市場の担当者は「燃料費が高騰して例年になく厳しい状況だが、予想以上に取れて形も例年より大きく、出だしは良い」と胸をなで下ろしていた。 漁は1日に解禁され、3日午前3時すぎ、函館漁港には松前町沖で操業していた漁船21隻が次々と帰港した。イカは船の水槽から網ですくい上げられると、かごの中でとび跳ねたり、水をはき出したりしていた。
「クロダが何を考えているのか知りたい」。世界の市場関係者が日銀の一挙手一投足に注目している。欧米アジアの金融トップらが黒田東彦総裁に面会を求め、列をなしている。黒田氏が総裁就任直後の4月に打ち出した大規模緩和策への市場の期待は大きい。日経平均株価はその後、2割強上がり、外国為替相場は円安がさらに1割進んだ。そんな中、不安定な動きをしていたのが債券市場。長期金利の指標となる10年物国債の利回りは
日本維新の会の政党支持率が、初めて4位に転落した。共同通信が1、2の両日に実施した全国電話世論調査の各党政党支持率で、維新は4・2%と、自民党の48・1%、民主党の7・0%、公明の5・2%に続く順位となった。昨年の衆院選直後の緊急電話世論調査では、民主党を上回る16・5%で2位だったが、半年でほぼ4分の1に激減。有権者の維新離れを象徴する結果になった。 維新の支持率は昨年末から毎月下降線をたどってきたが、4月の調査で民主党を下回り、3位に転落。今回、前回より0・6ポイント減で公明党にも抜かれた。従軍慰安婦発言などに関する橋下徹共同代表の説明について、41%が「納得できた」と答えたのに対し、納得できないとの回答は計53・9%。参院選や今後の国政で期待しないとの答えは65・6%で、期待する(27・3%)の2倍以上。橋下氏発言の影響が読み取れる。 安倍内閣の支持率は68・0%で、前回の70・9%
参院選の前哨戦となる東京都議会議員選挙(14日告示、23日投開票)が迫る中、各党が神経をとがらせているのが投票率だ。 投票率のカギを握るのが、全国最大の無党派層だが、このまま都議選への関心が高まらなければダウンは必至。組織票がある既成政党には有利となる一方で、「第三極」には死活問題となりかねない。各党とも、来月の参院選も視野に、無党派層の動向に気をもんでいる。 「逆風は少し弱まったかも……」。昨年末の衆院選で歴史的大敗を喫した民主党だが、都連幹部の表情は少しだけ明るい。無党派層の受け皿になるとみられていた日本維新の会とみんなの党が都議選を目前に連携を解消。大きな争点もないため都議選への関心も低く、「組織票を積み上げれば当選ラインを超える」と楽観視する陣営が増えたからだ。 前回は、54議席を獲得して第1党に躍進。直後の衆院選で実現した「政権交代」を先取りする格好となったが、その後は所属議員が
共同通信が一、二両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は68・0%と、前回五月の70・9%からわずかに減って、70%台を割った。不支持率は16・3%(前回16・2%)だった。支持低下は株価乱高下がマイナスに響いたとみられる。60%台の支持率は一月以来。 旧日本軍の従軍慰安婦などに関する日本維新の会の橋下徹共同代表の説明について、計41・0%が納得できたと答えたのに対し、納得できないとの回答は計53・9%に上った。日本維新に対し参院選や国政で期待しないとの回答は65・6%で、期待するとの27・3%の二倍以上となり、橋下氏発言の影響が読み取れる。 参院選の比例投票先では、自民党が前回から0・2ポイント増の44・6%、民主党が1・1ポイント増の7・9%、公明党が2・0ポイント増の6・4%と続いた。日本維新は1・2ポイント減の4・5%にとどまり、公明党に抜かれ順位を四位に下げた。
内戦が続くシリアに、隣国レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラが戦闘員を送り込んでアサド政権を支援しているのに対し、反政府勢力側は、国境を越えてレバノン領内のヒズボラに攻撃を仕掛け、戦闘はレバノンに拡大する様相を見せています。 レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラは、アサド政権を支援するためシリアに戦闘員を送り込んでおり、それを受けてシリア政府軍はレバノンとの国境に近い町クサイルや首都ダマスカスの郊外などで攻勢を強めています。 これに対し、シリアの反政府勢力側は、北部のアレッポなどから多くの民兵をレバノンとの国境近くに集め、2日、NHKの電話取材に対し、国境を越えてレバノン側に入りヒズボラと激しい戦闘を交わしていることを明らかにしました。 現地からの報道によりますと、レバノン東部の町バールベックでは、反政府勢力とヒズボラによる戦闘で死傷者が出ているということです。 シリア情勢を巡って
日経ビジネス別冊「新しい経済の教科書2013~2014」では、「制度と貧困の経済学」を特集している。その中で、「創造的破壊が起こりやすい制度にしなければ、国家は失敗する」と主張するジェームズ・ロビンソン米ハーバード大学教授との共著『Why Nations Fail: The Origins of Power, Prosperity, and Poverty』(『国家はなぜ衰退するのか:権力・繁栄・貧困の起源』の邦題で、6月21日に上下巻が早川書房から出版予定。リンク先は上巻)で知られるダロン・アセモグル米MIT教授のインタビューを掲載した。国が繁栄する条件は何か、成長が止まった時、国は何をすればいいのか。オンラインでは、独自の内容を含め、再編集したインタビューを掲載する。 (聞き手は広野彩子) ここのところ途上国支援やビジネスの関係でインタビューをすると、「インクルーシブ(inclusiv
夏の参院選を控え、日本維新の会が本拠地を固める「大阪シフト」を敷いている。共同代表の橋下徹大阪市長による慰安婦発言のあおりを受け、圧倒的な強さを誇る大阪でも逆風での戦いを余儀なくされるためだ。全国の候補者を支援するため大阪の地方議員を派遣し、攻めの選挙戦を展開した昨年末の衆院選から一転、参院選では議員の半数以上を地元に残し、大阪を死守する構え。背景には「大阪で圧勝しなければ維新は終わり」(大阪府議)という強い危機感がある。 ■議員を張りつけ 「選挙に魔法のつえはない。地道に一人一人がしっかりと政策を訴えて、それを『東徹』という名前につなげていくしかない」 5月末、大阪市内の維新本部で開かれた選対会議後、幹事長の松井一郎大阪府知事は参院選に向けた選挙活動の方針を報道陣に示した。 会議では大阪選挙区(改選数4)から立候補予定の総務会長、東徹府議(46)の選対組織やスケジュールを確認。支援のため
民主党の野田佳彦前首相は2日、千葉市で講演し、政権運営を箱根駅伝に例え「私が走ったのは5区で、険しい山上りだった」とする一方、「安倍晋三首相は6区で下り坂。走りやすそうに見えるが難しい。スピードを出し過ぎたら転んで膝を痛める」と述べた。 また、「私の時、日米関係は非常に前向きでうまくいっていた」と強調。「安倍氏は『民主党外交の敗北』というが、冗談ではない。彼らに反省してほしい」とした。
エジプトの民主化の一環として行われた議会上院の選挙について、憲法裁判所は違憲状態だったという判断を示し、野党勢力は民主化プロセスをすべてやり直すべきだと主張するなど、政治の混乱が続いています。 エジプトの憲法裁判所は2日、議会の上院に当たる諮問評議会について、「去年行われた選挙の制度に法律違反があった」とする判断を示しました。 憲法裁判所は去年6月、議会の下院に当たる人民議会についても同様の判断を示しており、これで、民主化プロセスの一環として選挙が行われた議会の上院と下院がともに違憲だとされるという異例の事態となりました。 下院はすでに解散させられており、今回違憲判断が出された上院の諮問評議会も、今後、解散させられる見通しです。 さらに、憲法裁判所は、去年新しい憲法の草案を作成した憲法制定委員会についても、やはり「法律違反があった」として違憲との判断を示しました。 一連の判断を受けて、野党
3日の東京株式市場で日経平均株価は大幅反落。終値は前週末比512円72銭(3.72%)安の1万3261円82銭だった。4月18日以来、約1カ月半ぶりの水準まで下げ、下げ幅は今年3番目の大きさとなった。前週末の米株式相場の大幅安や、円相場が対ドルで上昇したことで投資家の不安心理が強まった。株式相場の先安観が高まるなか、ヘッジのための先物売りや現物株の見切り売りが出た。米連邦準備理事会(FRB)の
安倍晋三首相は3日午後、第5回アフリカ開発会議閉幕後の横浜市での共同記者会見で、日経平均株価の乱高下について「次元の違う大胆な金融政策に市場がまだ慣れていないと言う人もいる。日本銀行が市場と対話を進めていく中で、徐々に落ち着いていくのではないかと期待している」と述べた。 首相は、最近の経済指標に触れて「雇用、消費、生産全ての数字が改善している。われわれの政策は確実に実を上げつつある」と強調。「もっと自信を持った方がいい。今後も強い意志を持って政策を前に進めていく」と語った。 [時事通信社] Copyright © 2012 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved 本サービスが提供する記事及びその他保護可能な知的財産(以下、「本コンテンツ」とする)は、弊社もしくはニュース提供会社の財産であり、著作権及びその他の知的財産法で保護されています
サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会アジア最終予選の日本-オーストラリア戦がある4日夜、警視庁は東京・渋谷駅前スクランブル交差点周辺の立ち入りを制限する。 試合終了後に若者が集まり、混乱やトラブルが起きるのを防ぐため。警視庁は「過去にも騒ぎがあり、事故が起きる危険性を放置できない。理解と協力をお願いしたい」としている。 警備計画によると、交差点周辺を「整理区域」に指定し、試合終了予定の4日午後9時ごろから機動隊員ら数百人を配置。明確な用事がある人を除いて立ち入りを制限し、迂回路に誘導する。認めた場合でも斜め横断は禁止し、通行人が滞留するのを防止する。 渋谷駅前では、サッカー日本代表戦や年越しのカウントダウンのたびに数千人が集まってハイタッチするなどお祭り騒ぎとなり、交通渋滞やけんかなどのトラブルが発生。地下鉄駅入り口の屋根に上った若者が転落する事故も起きている。サッカー日本代表「こ
ブラック企業の「ウラ」にあるもの 藤野 1年くらい前かな~。高速バスの事故があったとき、それに関する私の考察をネットメディアに書いたんですよ。そのときの論点は、ちょっと刺激的だったと思うんだけど、「ブラック企業を生み出したのはブラック消費者だ」というもの。 とにかく安ければいいというだけのグリーディな消費者がいる。企業は少しでも安く製品・サービスを提供しようとする。最後のしわ寄せは従業員に来ちゃうんですよね。低賃金で、無理なスケジュールの運行を行う。結果、あの事故。問題の所在は企業側だけにあるのか。消費者はまったく関係ないと言い切れるのかどうか。 中野 モンスター消費者というか、ブラック消費者というか、そういう人はどこにでも一定数はいますね。 藤野 うん。ちょっとイジメの連鎖のようなものを感じてしまう。 中野 会社に行くと、上司から「今日のノルマは達成できるのか」「書類はできているのか」と
プラハで2日、ブルタバ川が増水し、世界の調和を目指した指導者シュリ・チンモイの像が半分沈んだ=ロイタープラハで2日、中心部を流れるブルタバ川が豪雨で増水し、水面が建物に迫った=ロイター 【ウィーン=喜田尚】中欧で豪雨が続き、チェコのネチャス首相は2日、同国西部に非常事態を宣言した。AFP通信によると、2日時点で同国やオーストリアなどで4人が死亡、8人が行方不明になった。 豪雨は5月30日ごろから始まり、チェコの首都プラハでは、ブルタバ川の水位が決壊寸前まで上昇。郊外の街で土砂崩れのため2人、北部でも1人が死亡した。 プラハ市は名所のカレル橋の通行を禁止し、観光客に同市への渡航を控えるよう呼びかけた。軍が出動して土嚢(どのう)を積んだり、金属製の防護柵を建てたりして洪水対策に追われている。3日は地下鉄が閉鎖され、学校も休校になる。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録
【シンガポール=竹内誠一郎、石崎伸生】シンガポールで2日まで開かれたアジア安全保障会議で、中国は活発な海洋進出や軍備増強に対して高まる「中国脅威論」を念頭に、融和姿勢の演出に躍起となった。 だが、中国の軍事的脅威にさらされるフィリピンやベトナムは「実態と異なる」と不信感をあらわにし、隔たりの大きさを浮き彫りにした。 中国人民解放軍の戚建国副総参謀長は2日、同会議での演説で、習近平国家主席が打ち出しているスローガン「中国の夢」に触れ、「我々だけの夢ではなく、アジア・太平洋各国の発展への夢にも通じる」と、中国の経済成長が地域にもたらす恩恵を強調。「中国は対外拡張や武力征服を国策としたことはない」とし、対話を通じて問題解決を図る姿勢を積極アピールした。 だが、南シナ海では南沙(スプラトリー)、西沙(パラセル)諸島の一部を実効支配する比越と中国の摩擦が相次ぐ。 比政府は5月、実効支配するアユンギン
被害者の約9割が女性といわれる「ひったくり」。力の弱い高齢女性を狙った卑劣な犯行も目立つ中、あえて男性ばかりを狙ってひったくりを繰り返した男が3月、大阪府警に窃盗容疑で逮捕された。男は過去10年で3回以上実刑判決を受けた常習犯で、今回も昨夏に出所後、すぐにひったくりに手を染めていた。「転んでけがでもさせれば強盗になってしまい量刑が重くなる」。逮捕後の取り調べでは、“プロ”ならではの理由を明かした上で、防犯カメラを使った現代のハイテク捜査に「ついていけない」と敗北を宣言。さらに「俺の時代は終わった。ひったくりから引退する」と捜査員を驚かせる言葉まで漏らしたという。また男が… 木枯らしが吹き付ける2月17日夕方。人通りも少なくない大阪市中央区農人橋の路上を歩く40代男性に1台のオートバイが背後から接近した。運転するのはヘルメットを被った中年の男。スピードを緩めた男は追い抜きざまに現金約4万3千
福岡県中間市の生活保護費をめぐる詐欺事件で、不正受給に関与したとして、逮捕・起訴された市職員の田中道(わたる)(40)、藤崎靖彦(44)、松尾励路(れいじ)(39)の3被告について、中間市は3日、懲戒免職にしたと発表した。市によると、一連の事件での被害総額は1200万円に上る。 管理監督責任を問い、松下俊男市長(69)は、6、7月の給与と夏の賞与を全額返上する。副市長や当時の担当課長、係長ら6人も減給10分の1(2〜6カ月)とした。処分は5月31日付。 市によると、3被告は、中間市に居住実態のない人のうその生活保護申請書を作成するといった不正をして保護費を支出させた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら
おととし、長崎県でストーカー行為を受けていた女性の母親と祖母が殺害された事件の裁判で、女性の父親が意見陳述を行い、被告の男について「死刑以外の判決は考えられない」と訴えました。 裁判は午後に求刑などが行われ、結審することになっています。 三重県桑名市の筒井郷太被告(28)はおととし12月、ストーカー行為をしていた女性の母親と祖母を長崎県西海市の実家で殺害した罪などに問われ、先月から長崎地方裁判所で行われている裁判員裁判で無罪を主張しています。 審理最終日となった3日、女性の父親が、法廷とは別の部屋からモニターを通じて意見陳述をしました。 この中で父親は「妻が11か所も刺されていたことを知って、被告はこの世にいるべき人間ではないと思った。祖母も自宅に忍び込んだのが誰かも分からないまま亡くなってしまった。死刑以外の判決は考えられない」と述べ、死刑を求めました。 また、被告が無罪を主張しているこ
イランの首都テヘラン(Tehran)で記者会見するマフムード・アフマディネジャド(Mahmoud Ahmadinejad)大統領(2013年5月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/IRANIAN PRESIDENT'S WEBSITE 【6月3日 AFP】イラン大統領府は2日、マフムード・アフマディネジャド(Mahmoud Ahmadinejad)大統領が乗ったヘリコプターが「事故」により緊急着陸したと発表した。アフマディネジャド大統領は無事だった。事故の詳細は明らかにされていない。 大統領府のウェブサイト「president.ir」は、イラン北東部の山岳地域で実施された開発プロジェクトの開業式典に出席するアフマディネジャド大統領と数名の政府高官を乗せたヘリコプターが事故に遭ったが、パイロットがヘリを無事に着陸させたと伝えた。大統領や同行していた高官らは「神のご加護によって」無傷で、大統
スマートフォンの人気無料通話アプリ「LINE(ライン)」などを通じて、18歳未満の女子高生らに売春の相手をあっせんしたとして、警視庁は、埼玉県所沢市松葉町、無職関口健一(51)と東京都江東区東砂3丁目、無職加藤英治(37)の両容疑者を売春防止法違反(周旋目的誘引)の疑いで逮捕したと、3日発表した。 保安課によると、2人は5月18日、「若い女の子紹介するよ」とする投稿を、メッセージをやり取りできる「LINE」や「カカオトーク」のIDとともに、出会い系掲示板「ひまトーーク」に掲載し、売春の相手を誘った疑いがある。掲示板では女子高生を装い、制服姿の写真をアップしていた。 一方、2人は同じ掲示板で「稼げるバイト紹介するよ」と高校生らを勧誘。掲示板を通して連絡があった客に紹介し、新宿などで60分2万5千円で売春させていたという。4割が2人の取り分になっていた。 続きを読むこの記事の続きをお読みい
3日閉幕した第5回横浜開発会議(TICAD V)では、安倍晋三首相が5年間で最大3・2兆円の官民支援を打ち出したことにアフリカ参加国から評価の声が相次いだ。このうち政府開発援助(ODA)は1・4兆円で、過去5年間(9千億円)から1・5倍以上に増額する。 ただ、2008年の前回TICADで日本が公約したのはODAの倍増。今回は厳しい財政事情を反映して「前回並みの増額は無理」(外務省幹部)として、民間投資も含めた支援総額を前面に出さざるを得なかった。 中国が3月に表明した対アフリカ援助は今後3年で200億ドル(2兆円)。TICADでは「略奪的に資源だけを持っていくような支援はありがたくない」(モーリシャス代表団)と中国に批判的な声も挙がったが、「人権状況などの条件なしに巨額の援助を行う中国はアフリカにとってチャーミング」(外務省幹部)であることも事実だ。 とはいえ、アフリカ参加国51カ国のうち
東京ディズニーリゾートのホテルを運営する「ミリアルリゾートホテルズ」(千葉県浦安市)は、「車海老(えび)」と表記しているのにブラックタイガーを使用するなど、レストランやルームサービスでメニューの表記と異なる食材を使い、少なくとも計1400食を提供したと発表した。 ホテルのホームページで5月30日に発表した。同社によると、ディズニーシー・ホテルミラコスタのレストラン「シルクロードガーデン」で5月11~23日、「車海老」ではなくブラックタイガーを使い、296食を提供した。また同ホテルの別のレストランで、「和牛」ではなく国産牛を提供したことなどもあった。 ほかにも、ディズニーアンバサダーホテルと、東京ディズニーランドホテルのルームサービスでは、日本農林規格に記載されている「地鶏」ではなく、国産鶏を使っていたという。 同社は特別電話窓口(0120・456・266)を設置し、該当するメニューを食べた
大阪府の松井一郎知事が米軍新型輸送機MV22オスプレイの訓練の一部受け入れを検討していることについて、候補地に浮上した八尾空港の地元、大阪府八尾市の田中誠太市長は3日、「市民の安全確保を最優先に、反対の立場で対応したい」とする見解を明らかにした。 松井氏は6日、菅義偉官房長官と会談し、訓練受け入れ構想を示し、沖縄の負担軽減をめぐり意見交換する予定だ。 田中市長は見解で「市民生活に大きな影響をもたらす事案で、八尾市との調整や市民への事前説明がないのは遺憾だ」と指摘。府に対し、十分協議するよう申し入れる考えを示した。 さらに、八尾空港や周辺では、軽飛行機の墜落事故やヘリコプターの事故があったと指摘し「市民の不安感はぬぐえず、市街地にある八尾空港が選択されるのは反対だ」と強調した。
長崎県西海市で2011年12月、ストーカー被害を訴えていた女性の母と祖母が殺害された事件の裁判員裁判が3日、長崎地裁(重富朗裁判長)であった。女性の父親で、妻と母を殺害された山下誠さん(59)が意見陳述、筒井郷太被告(28)について「死刑以外の判決は考えられない」と訴えた。また否認を続けている被告に対し「ざんげをしなさい」と声を震わせて語った。 山下さんは法廷の別室から、音声と映像の中継で意見を述べた。 苦労して育ててくれた母久江さん(当時77)や、5人の子どもを育てた妻美都子さん(同56)の思い出を話し「母は、忍び込んできた男が誰かを知ることもなく、命を奪われた。妻は、ばあちゃん(久江さん)が殺されたことも知らずに死んだ」と無念の気持ちを訴えた。現場となった西海市の自宅には住めなくなり、別の場所で暮らしていることや、現場で最初に2人を発見した次男が、受験勉強が手につかなくなるなど、事
関西圏でも建設作業員の人手不足が深刻化していることが2日、わかった。東日本大震災の復興工事に伴い、被災地を中心に建設作業員の求人は大きく増加しているが、タイル工やとび職などの技能職は高齢化が進み、十分な人手が確保できないという。人材確保につながる賃金改善も頭打ちで、今後、本格化する公共工事などの需要への対応が懸念されている。技能継承難しく 大阪労働局の調査によると、平成24年度の有効求人倍率は建設・土木業界の技能職で人手不足を示す2倍を超える職種が相次いだ。最も倍率が高い「ブロック積み工・タイル工」が6・46倍に達したほか、「とび工」(5・83倍)、「鉄筋工」(4・73倍)など、求職者1人につき4~6件の求人が集まる状態だ。 総務省によると、建設業の場合、29歳以下の就業者の比率はわずか11・8%と、全産業平均(17・3%)を大きく下回り若者離れが顕著だという。半面、建設業に従事する55歳
負の歴史を忘れてはならない-。憲法学者の水島朝穂(あさほ)早大教授(60)が、東日本大震災で破損した「ナチス提灯(ちょうちん)」を修復した。第二次世界大戦前の一九三七年に都内の後楽園球場(当時)で開かれた「日独伊防共協定記念国民大会」の提灯行列で使われた提灯は、戦争へと突き進んだ歴史からの警鐘でもある。 (村上一樹) 提灯は、水島教授が五年ほど前に古物商から入手した。ドイツに提灯はなく、式典に参加したドイツ大使を喜ばせようと特注され、市民が手にしたと考えられる。水島教授は「第二次世界大戦を引き起こした重大な協定の象徴」と指摘する。 震災時に早大研究室で棚から崩れた本に押しつぶされ、破れた。損傷が激しく、昨年秋にようやく愛媛県内で修理を請け負う業者が見つかったという。 ナチスの党章だった逆かぎ十字「ハーケンクロイツ」は欧米では禁忌されており、ドイツでは展示なども禁止されている。 戦意高揚をあ
3日未明、羽田空港で、滑走路の近くにお年寄りがいたため、2時間近く滑走路が閉鎖され、一部の便に遅れが出ました。 お年寄りは認知症のため迷い込んだとみられますが、なぜ侵入に気付かなかったのか、国土交通省が、当時の警備態勢を調べています。 国土交通省によりますと、3日午前0時半ごろ、羽田空港で、4本ある滑走路のうちA滑走路の近くの誘導路に男性がいるのを航空会社の社員が見つけ、空港事務所に連絡しました。 男性は、駆けつけた空港職員に保護されましたが、不審なものがないか確認するためA滑走路が2時間近く閉鎖され、未明に出発する国際線に遅れが出ました。 国土交通省や警察によりますと、保護されたのは、東京・品川区の76歳の男性で、家族の話では、認知症のため、2日に家を出たまま行方が分からなくなっていたということで、その後、空港内に迷い込んだとみられています。 保護された場所は、許可がなければ立ち入りが禁
SMBC日興証券厚木支店の男性社員が認知症を患った女性(80)の弟(77)になりすまし、他社の投資信託を不正に解約させていた問題で、女性の弟が、同支店の幹部らに「姉は認知症。取引はやめてほしい」と、繰り返し訴えていたことが分かった。 これに対し、幹部らは「正常な取引だ」と主張しつづけ、契約が見直されることはなかった。金融庁は、支店幹部らの関わりについても確認を進めている。 関係者によると、男性社員は、昨年7月中旬~8月上旬、女性の弟になりすました電話で、女性が大手証券2社に保有する投資信託約5000万円分を解約させた。8月3日までに、まず証券Aから計約2500万円が女性の銀行口座に振り込まれた。同日、日興に送金され、外貨建て債券の購入に充てられた。 以前から女性の預金通帳を預かっていた弟が、2500万円もの現金が日興に移されていることに不審を抱き、同6日、日興支店に電話で「姉は認知症だ」と
2011年12月、長崎県西海(さいかい)市でストーカー被害を訴えていた女性の家族2人を殺害したなどとして、殺人、傷害、脅迫などの罪に問われた無職筒井郷太(ごうた)被告(28)(三重県桑名市)の裁判員裁判の第11回公判が3日、長崎地裁(重富朗(あきら)裁判長)で開かれた。 検察側は「犯行動機はあまりに身勝手で、酌むべき事情は皆無。犯行態様は残虐で冷酷だ」と述べ、死刑を求刑した。午後、弁護側の最終弁論、被告の最終意見陳述が行われて結審し、判決は14日に言い渡される予定。
福岡県中間市の生活保護費不正受給事件で、市は3日、詐欺罪で起訴された市職員田中道(わたる)(40)、藤崎靖彦(44)、松尾励路(39)の3被告(いずれも起訴休職中)を懲戒免職にしたと発表した。処分は5月31日付。 監督責任を取るとして、松下俊男市長が6、7月分給与と6月支給のボーナスの全額カット、行徳幸弘副市長が6、7月分給与の10分の1の減給とすることを同日付で専決処分し、4日開会する定例市議会で承認を求める。 また、市は2010~12年、総額約1200万円が不正受給されたと認定し、当時の元保護課長ら5人も減給10分の1(6か月~2か月)の懲戒処分とした。 市幹部が5月下旬に田中、藤崎両被告と接見したところ、田中被告は「(生活保護の対象となる)実態がないことを認識したうえで支給した」、藤崎被告は「田中被告に頼まれた」と罪を認めたという。松尾被告には接見できていないが、「逮捕、起訴されたこ
パリ(Paris)で電子たばこを利用する人(2013年3月5日撮影、資料写真)。(c)AFP/KENZO TRIBOUILLARD 【6月3日 AFP】フランスのマリソル・トゥーレーヌ(Marisol Touraine)保健相は5月28日、世界禁煙デー(World No Tobacco Day)に行われた記者会見で、電子たばこに対して、たばこ同様の規制を適用する考えがあることを明らかにした。 たばこと同様の規制を受ければ、電子たばこの広告は禁止され、18歳未満への販売や公共の場所での使用も禁止される。ただ電子たばこを違法化するつもりはないという。 業界筋によれば、フランスの電子たばこ利用者はおよそ50万人に上るという。 ■たばこ代用品として注目、安全性に懸念も 電子たばこは霧状の粒子を吸い込む器具で、2004年に中国で発明された。吸引するごとにダイオードが(内部の)液体を熱し、気化した液体
露モスクワ(Moscow)のクレムリン(Kremlin)そばで喫煙する男性。ロシアではこの日、公共の場を禁煙とする新法が施行された(2013年6月1日撮影)。(c)AFP/ANDREY SMIRNOV 【6月3日 AFP】ロシアでは1日から、公共の場所での喫煙を段階的に禁止する新法が施行された。しかし喫煙者たちは不公平な法律だと訴えるとともに、当局の法執行能力を疑問視し、禁煙とされた場所で堂々とタバコを吸い続けている。 ロシア政府の試算によると同国の日常的な喫煙者は4400万人。政府は国内喫煙者の半減を目標に、新たな公衆衛生法の段階的導入を決めた。 1日に施行されたのは第1段階で、バスや路面電車、エレベーター、鉄道・地下鉄の駅構内、バス停、空港、政府庁舎、教育機関、医療施設などが禁煙となった。2014年6月1日からは、船舶や長距離列車内、駅ホーム、ホテル、カフェやレストランも禁煙となるほか
3日午前6時25分ごろ、福島県郡山市大槻町の県立郡山高校にカモシカがいるのを通行人が見つけ、110番した。 郡山署や市教育委員会などによると、国特別天然記念物のニホンカモシカ1頭が、高校のハンドボール場に迷い込んでおり、約2時間後にプールで捕獲。その後、山に戻した。体長約1・3メートル。けが人はいなかった。 高校はJR郡山駅の西約5キロの国道4号近く。市教委などによると、福島県内全域に生息しているが、市街地まで出てくるのは珍しいという。
スマートフォン(高機能携帯電話)の無料通話アプリを使って女子高生らに売春させていたとして、警視庁は3日、埼玉県所沢市松葉町、無職関口健一(51)、東京都江東区東砂、無職加藤英治(37)の両容疑者を売春防止法違反(周旋目的誘引)の疑いで逮捕したと発表した。 客の男2人も児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で逮捕した。 同庁幹部によると、関口容疑者らは先月18日、スマホ用の出会い掲示板に「若い女の子紹介する」などと書き込み、無料通話アプリのIDを掲載し、客を誘った疑い。 客の2人はそれぞれ無職少女(15)と高校2年の女子生徒(16)に、2万~3万円を払うことを約束して都内のホテルでみだらな行為をした疑い。
スマートフォン(多機能携帯電話)の掲示板アプリを利用して売春をあっせんしたとして、警視庁保安課は3日までに、売春防止法違反(周旋目的誘引)の疑いで、埼玉県所沢市松葉町、無職、関口健一容疑者(51)ら2人を逮捕した。 保安課によると、連絡先として無料通信アプリ「LINE」などのIDを掲示板に掲載して客を募集し、18歳未満の少女を紹介。昨年11月から約1500万円を稼いだとみられる。 関口容疑者らは「LINEなどを使えば警察にばれないと思った」と容疑を認めている。 関口容疑者らの逮捕容疑は5月18日、掲示板に、無料通信アプリのIDを添えて「新宿で若い女の子を紹介する」と掲載し、売春の客を誘引した疑い。 警視庁は客の男2人も、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。
1972年、初めて浮上走行に成功したML100=鉄道総合技術研究所提供1979年、当時の世界最高時速517キロを記録したML―500=鉄道総合技術研究所提供1980年、初めて有人車両として作られたMLU001=鉄道総合技術研究所提供1995年、有人で最高時速411キロを記録したMLU002N=鉄道総合技術研究所提供2003年、世界最速の時速581キロを記録したMLX01=JR東海提供リニア中央新幹線の想定ルート 【荻原千明】東京と大阪を67分で結ぶリニア中央新幹線。3日に公開された新型車両L0(エルゼロ)系は、営業車両の元になるほぼ完成形だ。日本でリニア研究が始まってほぼ半世紀。夢の高速鉄道は実現の一歩手前まで来た。 空気抵抗を減らすため、なだらかな15メートルの流線形の鼻を持つ先頭車両に、角ばった中間車両が連なる。 新型の5両編成のL0系が実験線を保守用車両にゆっくりと牽引(けんい
深夜に客にダンスをさせたとして、警視庁は二十七日、風営法違反(無許可営業)の疑いで、都内最大級のクラブ「バニティ・レストラン・トウキョウ」(東京都港区六本木五)を摘発し、運営会社社長小原健容疑者(31)=渋谷区本町三=や従業員の男ら三人を現行犯逮捕した、と発表した。 警視庁によると、クラブなどでDJブースや踊り場を設けてダンスをさせるためには、風営法に基づく許可が必要で、営業時間も午前一時までと定められている。バニティは時間制限のない深夜酒類提供の飲食店として届け出をし、午前五時まで営業していた。 逮捕容疑では、都公安委員会の深夜ダンス営業の許可を得ずに、二十六日午前二時前後、店内で飲食客にダンスをさせたとされる。小原容疑者ら二人は「ダンスをさせている認識はなかった」などと容疑を否認し、一人は認めているという。 ダンス営業の規制強化には、表現の自由を侵害するとして国会議員による議連が発足す
経営再建中のシャープ次期社長、高橋興三副社長は5月14日に都内で開かれた社長交代会見の場で、「新生シャープはどういう会社か」と問われ、一枚のカードを懐から取り出した。書かれていたのは創業者、早川徳次氏の言葉をもとにした経営理念で、「いたずらに規模のみを追わず…」とはじまる。シャープは世界最大規模の液晶パネル工場を堺市に建設した結果、経営危機を招いた過去との決別を目指すが、経営陣の刷新を発表した後も「居座りを求める“ゾンビ経営者”たちの動きがあった」(関係者)という。創業者の理念と真逆…原点回帰で再生を 「全部正しい。すばらしい創業の精神があったのに…」。 高橋副社長は会見後、表裏に経営理念と経営信条が書かれたカードを記者やカメラに向けながら、こう唇をかみしめた。 経営理念にはこうある。 「いたずらに規模のみを追わず、誠意と独自の技術をもって、広く世界の文化と福祉の向上に貢献する…」 さらに
県立図書館や三好市中央図書館、阿波市立図書館などが導入している「雑誌スポンサー制度」に参加する企業数が減少している。導入当初は企業側から注目されたものの、年々関心が薄れつつある。「経費負担の軽減と雑誌類の充実」という妙案は、思惑通りには進んでいないようだ。(土井省一) 「スポンサー制度」は、閲覧用雑誌のカバーと棚に企業名を表記する代わりに購入代金を企業側に負担してもらう。県立図書館ではスタートした2010年度には30社から80誌の参加があった。しかし、その後は景気の低迷もあってスポンサー企業は減り続け、13社29誌と半数以下に。契約期間は1年以上3年未満が原則だが、県では、今夏に1年未満の「お試しキャンペーン」を計画するなど、スポンサー探しに知恵を絞る。 三好市中央図書館は、商業ビルに移転した2010年4月に雑誌コーナーを4倍に拡大、雑誌の収納棚も3倍の約60誌にしたのを機に、スポンサー制
東京・杉並区は、認可保育所に入所できない「待機児童」について、保護者が育児休業を延長したり、仕事を辞めたりしたケースなどは数に入らないという国の基準は実態に合わないとして、こうしたケースを含め、問題が解消できるよう対策を強化していくことになりました。 子どもを認可保育所に入れようとしても満員で入れない保護者の中には、育児休業を延長したり仕事を辞める人がいるほか、ベビーシッターなどを利用する人もいますが、国の基準では、こうした場合は「待機児童」のケースには含まれないとしています。 しかし、東京・杉並区は、待機児童を巡る問題の実態を表していないという区民からの指摘を受け、こうしたケースも含まれるという独自の基準を設けることになりました。 その結果、今年度の待機児童の数は285人で、国の基準に基づく数のおよそ3倍になるとしています。 杉並区は東京都に対し、国の基準に基づく数も統計のために報告して
【古城博隆、座小田英史】東日本大震災の復興予算で2千億円がついた雇用対策事業のうち、約1千億円が被災地以外で使われていることがわかった。被災地以外の38都道府県で雇われた約6万5千人のうち被災者は3%しかおらず、被災者以外が97%を占める。「ウミガメの保護観察」や「ご当地アイドルのイベント」など震災と関係のない仕事ばかりで、大切な雇用でも復興予算のずさんな使われ方が続いている。 この事業は厚生労働省が担当する「震災等緊急雇用対応事業」で、被災者などの雇用を支援するため、2011年度の復興予算で2千億円がついた。臨時や短期間の仕事に就いてもらい、生活を支える目的だ。 このうち915億円は、東北や関東などの被害が大きかった9県が運営する雇用対策基金に配られた。11〜12年度に計約6万人が雇われ、その約8割を被災者が占める。 一方、残る1085億円は被災地以外の38都道府県の基金に配られた
トルコ・アンカラ(Ankara)で警官隊と衝突するデモ隊(2013年6月1日撮影)。(c)AFP/ADEM ALTAN 【6月3日 AFP】トルコ全土で続く大規模な反政府デモで、これまでに1700人以上が拘束されたことが分かった。ムアメル・ギュレル(Muammer Guler)内相が2日、明らかにした。多くはすでに釈放されたという。トルコの半国営の通信社アナトリア(Anatolia)通信が報じた。 人権団体やソーシャルメディアのウェブサイトは反政府デモで数人が死亡したと報じているが、ギュレル内相はこれを「誤った情報」であると否定し、市民58人と治安部隊員115人が負傷したと述べた。人権団体などは数百人が負傷したとしている。当局は、5月31日以降、100台近くの警察車両と94の店舗、自動車数十台が破壊されたと発表した。ギュレル内相によると、物的被害額は2000万リラ(約11億円)以上と推定さ
シリア・ダマスカス(Damascus)郊外のArbeenを歩く反体制派の戦闘員。シリアの反体制派が運営するShaam News Network提供(2013年5月25日撮影)。(c)AFP/HO/SHAAM NEWS NETWORK 【6月3日 AFP】シリアの首都ダマスカス(Damascus)東部で2日、爆弾を積んだ車が爆発し、少なくとも9人の政府軍の兵士が死亡した。 シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)によれば、国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)と関係のあるイスラム武装組織「アルヌスラ戦線(Al-Nusra Front)」によるものとみられるが、犯行声明は出ていない。同監視団のラミ・アブドル・ラーマン(Rami Abdel Rahman)代表は、「ジュバル(Jubar)地区の警察署近くで起きた爆発で、政府軍の兵士が少なくとも
毎年、国などへの報告書類の提出が義務づけられているにもかかわらず、提出しない宗教法人が増加している。多くが休眠法人とみられるが、実態調査や整理・統合は進んでいない。税制面で優遇される宗教法人が脱税の隠れみのとして悪用される例も後を絶たず、売買を仲介するブローカーも暗躍。国税当局も監視を強めている。 「建物なし、信者なし」「譲渡価格は応相談」…。 インターネットのサイトでは多くの宗教法人が「売り」に出されている。 ◆代表権購入で「寄付」 あるブローカーによると、代表権のみの売買は最低で数百万円。宗教法人の設立は審査が厳しいため「作るより買う方が手っ取り早い」と考える人が多いという。販売先のその後の利用方法は「知ったこっちゃない」と気色ばんだ。別の業者関係者は「売買が法に抵触する可能性があることは知っているが、企業からの需要は多い。こちらもいくばくかの仲介料はもらっている」などと話した
「人間不信に陥るよ」。それまで不平不満も言わず、まじめに働いていたドライバーがある時、急に態度を変える。トラック業界における労使トラブルでよく耳にする話だ。決して労働環境が整備されているとはいえない業界にあって、こうしたトラブルはいま、現場で頻繁に起きている。今回、当事者となってしまった東京都内の事業者も、「話に聞いていたが、まさか自分がという思いだ」と打ち明ける。 「不平不満も言わず、まじめに働くいいやつだ」。社長が最初に受けた印象で、何事もなく半年が過ぎようとしていたが、それまで何も言わなかったドライバーが有休を取りたいと申し出てきた。代わりのドライバーを用意するだけの余裕はない同社にとって、有休とはいえ休みを取られるのは痛手だ。社長は状況を説明した上で、苦肉の策として、有休を買い取ることで了承を得ようと試みた。 一時はそれでしのげたが、そのドライバーの態度は徐々に悪化。何かといえば不
トルコのイスタンブールで2日、首相の執務室の外に集まったデモ隊に、警察が放水した=AFP時事トルコ人の若者によるデモ隊は2日、首都アンカラで軍と衝突した=AP 【テヘラン=北川学】トルコの最大都市イスタンブールで起きたデモ隊と警官隊の衝突をきっかけとした反政府デモは全国67都市に拡大し、ギュレル内相は2日夜、1700人以上を逮捕したと明らかにした。イスタンブール中心部タクシム広場には3日未明現在、数千人の市民が再び集結しており、警官隊とのさらなる衝突が懸念される。 イスタンブールは東京、マドリードとともに2020年夏季五輪の招致をめざす。トプバシュ市長は地元テレビで「衝突は世界に報じられた。どう説明したらいいものか」と述べ、今後の招致活動に悪影響を及ぼすとの考えを示した。 トルコメディアよると、これまでに市民、警官双方で計173人が負傷。死者はいない模様だ。首都アンカラでは2日、エル
(CNN) 世界保健機関(WHO)は3日までに、中東を中心に広がる新型コロナウイルスの感染例が、新たにイタリアでも報告されたことを明らかにした。 WHOは1日、同国初のケースとして、最近ヨルダンを訪れた男性(45)が感染したと発表。さらに2日、イタリア人女性(42)と女児(2)の感染が確認されたと述べた。3人とも容体は安定しているという。 新型ウイルスは中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスと呼ばれる。感染者は高熱やせきなどの症状を示し、重症化すると肺炎や腎不全に至ることもある。 WHOによると、昨年9月以降に報告された感染者は計53人となり、このうち30人が死亡した。症状の軽い例まで把握することは難しく、正確な感染者数は明らかでない。 死亡例はアラビア半島のほか、欧州4カ国とチュニジアで報告されている。欧州の患者はいずれも中東と直接または間接的なつながりがあった。WHOのマーガレット
外食大手「すかいらーく」の店長だった中島富雄さん=当時(48)=は二〇〇四年八月に過労死する直前、妻の晴香さん(57)に、こう漏らした。 かつて労組幹部だった中島さんはサービス残業の改善を訴えたが、古巣の労組は冷たかった。失望し、外部の個人加盟ユニオンに相談。倒れたのは訴訟準備の最中だった。晴香さんは夫の遺志を継ぎ、ユニオンの支援を受けながら、会社に職場の改善を約束させた。 中島さんの労災が労働基準監督署に認められた二カ月後の〇五年五月に発行された業界専門誌に晴香さんは目を疑った。すかいらーく労組の委員長がインタビューに答えていた。「店長は忙しさも半端ではありません。しかし、本当にできる店長は、その中でも休みが取れるのです」
「歴史認識」に絡む橋下徹大阪市長の一連の発言が投げ掛けた波紋の後、韓国紙、中央日報が「原爆投下は神の懲罰である」と言い放った論評を掲載したことは、日韓両国における「ナショナリズム言説」の応酬の風景を出現させたようである。 ≪正義語れる官軍になってこそ≫ 古来、「歴史認識」は大概、「戦争で勝った側」のものが世に流布する。「勝てば官軍、敗(ま)ければ賊軍」という言葉は、「敗れた側」にとって、どれほど理不尽にして悔しいものであっても、一つの真理を表している。故に、端的にいえば、「次の戦争」で「戦勝国」になってしまえば、「歴史認識」の案件は決着がつく。 ここでいう「次の戦争」とは、武力行使を伴う文字通りの「戦争」という意味にとどまらず、経済、産業、技術上の優位の維持、さらには対外広報・文化・芸術・スポーツなどを通じた対外影響力の確保という意味の「競争」を含むものである。こうした「戦争」や「競争」に
チェコ・ブルノ(Brno)でベビーカーを押す両親(2013年4月7日撮影、本文とは関係ありません)。(c)AFP/RADEK MICA 【6月3日 AFP】チェコで2日、23歳の女性が5つ子を出産した。女性が出産した病院によると、チェコでは出生統計を取り始めてから初の5つ子だという。 地元メディアが「スーパーマム」と称えるアレクサンドラ・キノーバ(Alexandra Kinova)さんは妊娠31週に、首都プラハ(Prague)の産院で約40人からなる医療チームの力を借りて帝王切開で5つ子を出産した。5つ子の性別は男児が4人で、女児が1人。 5つ子の父親となったアントニン・クロッツェン(Antonin Kroscen)さん(26)は記者会見で「とても幸せだ」と語った。アレクサンドラさんとアントニンさんの間には、すでに男児が1人いる。 自然妊娠による出産で生まれた5つ子たちの体重は1050グラ
◇1類の一部のみ除外 政府は2日、一般用医薬品のインターネット販売に関し、現在禁じている抗アレルギー剤や一部胃腸薬などの第1類と一部解熱鎮痛薬などの第2類のうち、副作用リスクが最も高いとされる第1類の一部を除く薬について認める方向で最終調整に入った。全面解禁は見送るものの、市販の一般用医薬品約1万1400品目の99%超に当たる。安倍晋三首相が5日に東京都内で成長戦略に関して行う講演で表明することを目指し、近く田村憲久厚生労働相や稲田朋美行政改革担当相ら関係4閣僚が協議する。 市販薬は副作用リスクの高い順に▽第1類(約100品目)▽第2類(約8300品目)▽ビタミン剤などの第3類(約3000品目)−−に分類されている。厚労省は1、2類について「薬剤師などによる対面販売が不可欠」としてネット販売を認めてこなかったが、規制を違法とした1月の最高裁判決や、政府の規制改革会議などの要請を受け、政
「おまえは外国人か? すぐにここを立ち去れ!」 中国上海市中心部の国際金融センターから東に約10キロ。住宅地に立つ12階建てビルは、米ネットセキュリティー企業マンディアントが今年2月に米政府機関や企業へのハッカー攻撃に関与していると公表した中国人民解放軍の「61398部隊」が置かれる建物だ。 公表から3カ月余り。今も警備員が鋭い視線を送り、厳重な警戒が敷かれる。公安関係者によると、ビルを撮影した外国人記者らが何人も拘束され、画像を強制消去されたという。 61398部隊の活動を暴露したマンディアント。米国の名だたる企業を標的型メールで攻撃し続けた「APT1」というグループを長年追跡し、最終的に同部隊に行き着くことを証明してみせた。141もの企業などから数百テラバイト(テラは1兆)という膨大な機密情報が盗まれたいらだちが、名指しでの公表につながったとみられる。 APT1は業界大手の米シマンテッ
煙が出た電飾看板が設置されていた日比谷線茅場町駅の案内所。壁に取り付けられた看板内の蛍光灯付近から煙が出た=東京メトロ提供5月、茅場町駅の案内所で、煙があがった電飾看板を調べる消防署員=東京メトロ提供 東京メトロ日比谷線で4〜5月、駅構内にある電飾看板から、蛍光灯の経年劣化が原因とみられるボヤが相次ぎ、東京消防庁が東京地下鉄(東京都台東区)に再発防止策を求めていたことがわかった。照明器具メーカーの業界団体は10年での交換を推奨していたが、いずれも10年を超えていた。 東京地下鉄によると、4月21日昼、日比谷線人形町駅でホームの電飾広告(高さ1・25メートル、幅1・8メートル)から煙が出た。5月6日にも同線茅場町駅の案内所の電飾看板(高さ0・15メートル、幅1・4メートル)から煙が出た。けが人や運行への影響はなかった。電源を落とすと煙はおさまったという。 東京消防庁が調べたところ、蛍光
This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323924104578521863373218852.html
「原発ゼロへ、圧倒的な市民の声をたたきつけよう」と、「6・2NO NUKES DAY(ノーニュークスデイ)」の諸行動が2日、東京の明治公園、芝公園23号地、国会前で行われました。原発をなくす全国連絡会、「さようなら原発一千万署名」市民の会(1000万人アクション)、首都圏反原発連合(反原連)による共同行動です。三つのグループが合流して国会前に集まった6万(反原連発表)の人びとは、「原発ゼロ」を求める民意に逆らって原発の再稼働・輸出を推進する安倍晋三内閣に、「原発いらない」「再稼働反対」の声を突きつけました。 「原発反対の運動をしている全国の青年と交流できて、めちゃよかった。元気をもらった」というのは、札幌市から参加した女性(22)。妻と娘、息子の4人で青森県から参加した男性(32)は「原発反対の声をもっともっと広げたい」といいます。 明治公園で開かれた全国連絡会の「原発ゼロをめざす中央集会
アニメのキャラクターなどを車体に塗装した「痛車(いたしゃ)」を集めた「あしかが痛車フェスタ」が2日、栃木県足利市の渡良瀬川河川敷で開かれ、約5000人が県内外から鑑賞に訪れた。 足利市の神社にちなんだ「足利ひめたま」と呼ばれる「萌えキャラ」で街おこしに取り組んでいる「足利ひめたま製作委員会」が開催した。2010年に初めて開かれて以降、6回目となる。 参加を広く呼び掛け、今回は京都府や兵庫県からの参加もあった。ワゴン車やスポーツカーなどにゲームやアニメなどのキャラクターを描いた約300台の痛車が並んだ。バイクや自転車に描いた「痛単車」や「痛チャリ」もお目見えした。 来場者は写真に収めたり、講評したりして盛り上がっていた。群馬県館林市の男性会社員(39)は「痛車のイベントとして大規模。様々なデザインがあって参考になる」と見入っていた。
「尖閣棚上げが賢明」…中国副総参謀長が見解(読売新聞) 中国人民解放軍の戚建国副総参謀長は2日、シンガポールで開かれたアジア安全保障会議(英国際戦略研究所主催)で、沖縄県・尖閣諸島問題について「我々より知恵のある次世代の人に解決してもらうべきだ」と述べ、中国側が1970年代に日中の合意があったと主張する「棚上げ」状態に戻るべきだとの見解を示した。 尖閣諸島問題において、案の定「領有権棚上げ論」が出てきましたね。本稿では、棚上げ論について書いた2010年10月30日の記事を少し手を加えた上で再掲いたします。 中国が「棚上げ論」を言い出すタイミングとは尖閣の領有権棚上げ論とは、訒小平が言い始めたものです。1978年10月23日、訒が日中平和友好条約の批准書交換のため訪日し、「尖閣諸島の領有問題については中日間双方に食い違いがある。国交正常化の際、両国はこれに触れないと約束した。今回、平和友好条
1984年、福島県いわき市生まれ。東京大学文学部卒。同大学院学際情報学府修士課程修了。現在、同博士課程在籍。福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員。専攻は社会学。学術誌のほか、「文藝春秋」「AERA」などの媒体にルポ・評論・書評などを執筆。 著書に『漂白される社会』(ダイヤモンド社)、『はじめての福島学』(イースト・プレス)、『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』(青土社)、『地方の論理 フクシマから考える日本の未来』(同、佐藤栄佐久との共著)、『フクシマの正義 「日本の変わらなさ」との闘い』(幻冬舎)『「原発避難」論 避難の実像からセカンドタウン、故郷再生まで』(明石書店、編著)など。 第65回毎日出版文化賞人文・社会部門、第32回エネルギーフォーラム賞特別賞。 対談 漂白される社会 売春島、偽装結婚、ホームレスギャル、シェアハウスと貧困ビジネス…好奇の眼差しばか
5月23日のYOMIURI ONLINE(読売新聞)に載っていたニュースのタイトルに目が留まった。 「神石高原・道の駅に『やまびこローソン』」というものだ。広島県の神石高原町出資の第3セクターが経営するコンビニエンスストアの店名が、公募で新たに「やまびこローソン」と決まったと記事にある。この第3セクターは同名の道の駅「さんわ182ステーション」を運営するために設立された有限会社だ。 前回の記者の眼『我が痛風に一片の悔い無し』でも道の駅について触れたので、今回は別の話題を用意していたが、この記事を見て道の駅ネタを連投したくなってしまった。 「道の駅」とは国土交通省が登録する道路施設である。自治体が整備して、第3セクターなどの企業が運営を委託することが多い。24時間利用可能な「休憩機能」と「情報発信機能」、そして地域が協力し合う「連携機能」が必須条件である。1993年4月に第1号として103駅
あべのミックス焼きをアピールする「わのわカフェ」店長の阿部未奈子さん(手前)ら=大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目大阪・阿倍野の「わのわカフェ」が考えたあべのミックス焼き=大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目 「あべのミックス焼き」なるお好み焼きが2日、大阪・阿倍野のカフェに登場。参加費500円で安く飲食60店を食べ歩けるバルイベントの出品作だ。 発案は日本コナモン協会所属の店長(36)。「ア」スパラガス、「ベ」ーコン、「ノ」リの粉末入り天かす付きで、500円。 1日限定だが、いずれ定番にと意気込む。「ヒットしても商品名は独占しない」と、大阪商人としては異次元の「積極緩和策」も。コテ先の力で、阿倍野の景気浮揚を目指す。 関連リンク(乃木坂Choice:宮澤成良)黒ごま+バナナが好き(5/24)飲めば右肩上がり? 「アベノミックスジュース」登場(5/23)5月7日は「コナモンの日」 大阪でお好み焼き
下村文部科学大臣ら関係閣僚は幼児教育の負担を巡って、幼稚園に通う2人目の子どもの保育料を半額に、3人目以降は、幼稚園から小学3年生までに3人以上子どもがいる世帯を対象に無償にするなどとした方針案を取りまとめました。 自民・公明両党は、安倍政権の発足に伴う連立合意で、幼児教育の無償化を推進するとしています。 こうしたなか、下村文部科学大臣、田村厚生労働大臣、森少子化担当大臣の、関係する3人の閣僚が調整し、無償化の対象を拡大する方針案を取りまとめました。 それによりますと、幼稚園に通う2人目の子どもの保育料については、所得制限を設けたうえで25%の補助を行っているものを、所得制限を撤廃し半額にするとしています。 また、3人目以降の子どもは、同じ時期に3人以上が幼稚園に通う世帯に限って無償としてきましたが、幼稚園から小学3年生までに3人以上の子どもがいる世帯に対象を拡大するとしています。 さらに
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
一説によると、日本のファミリーレストランは1970年の「すかいらーく」がその始まりだといわれる。現在国内にあるファミレスは約1万店、人口10万人当たりでもっとも多いのは、東京ではなく山梨県だった。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏がその理由を考察する。 * * * 「ロイヤルホスト」を運営するファミリーレストラン大手、ロイヤルホールディングスが若手社員の基本給を最大5%引き上げることを決定した。実は同社の本社があるのは福岡県の博多。ほかのチェーンでも、実は「神戸屋レストラン」の本社が神奈川県海老名市、サイゼリヤは埼玉県吉川市、「びっくりドンキー」は運営会社のアレフ本社が札幌にあるなど、「ファミレス」の地域性には意外な一面がある。 例えばインターネット版のタウンページで「ファミリーレストラン」というキーワードで検索をかけてみる。すると件数が多くヒットするのはやはり東京都だ。1254件が
「すかいらーくの組合はもう労働組合として機能していない。会社のご用聞きだ」 外食大手「すかいらーく」の店長だった中島富雄さん=当時(48)=は二〇〇四年八月に過労死する直前、妻の晴香さん(57)に、こう漏らした。 かつて労組幹部だった中島さんはサービス残業の改善を訴えたが、古巣の労組は冷たかった。失望し、外部の個人加盟ユニオンに相談。倒れたのは訴訟準備の最中だった。晴香さんは夫の遺志を継ぎ、ユニオンの支援を受けながら、会社に職場の改善を約束させた。 中島さんの労災が労働基準監督署に認められた二カ月後の〇五年五月に発行された業界専門誌に晴香さんは目を疑った。すかいらーく労組の委員長がインタビューに答えていた。「店長は忙しさも半端ではありません。しかし、本当にできる店長は、その中でも休みが取れるのです」 夫の過労死が自己責任だと言いたいのか。晴香さんは〇七年七月、「過重労働に見て見ぬふりをして
SMBC日興証券支店の30歳代の現役男性社員が昨夏、神奈川県内で一人暮らしをしていた認知症の女性(80)の弟(77)になりすまし、女性が別の大手証券2社に保有していた計約5000万円分の投資信託を電話で不正に解約させていたことが読売新聞の取材でわかった。 解約された資金は、日興で扱う外貨建て債券の購入に充てられた。同社から報告を受けた金融庁は実態を調べており、同社を指導する方針。 認知症など判断力が低下している高齢者らへの金融商品の販売を巡っては、説明が不十分などとして、他の証券や銀行も訴訟を起こされている。しかし、高齢者らが被害を訴えるのは難しく、表面化することは少ない。 日興の関係者らによると、男性社員は、厚木支店(神奈川県)で約2年前から女性を担当。昨年7月中旬〜8月上旬の複数回、私有の携帯電話などから大手証券2社に電話した。当初は女性が担当者と話していたが、「分かりません」と
紙面で読む山口県をPRするゆるキャラ「ちょるる」。2012年の「ゆるキャラグランプリ」では2位になった 東日本大震災の被災地では再建が遅れているのに、復興予算の流用が止まらない。安倍政権の対応も後手に回り、今も放置されている状態だ。 白浜沿いの道路に「ウミガメ上陸 日本一」の看板が立つ。被災地から遠く離れた鹿児島県屋久島町にある「いなか浜」で、なぜか復興予算が使われた。 鹿児島県… 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら※有料記事の一部を自動で取り出して紹介しています。関連記事復興予算、雇用でも流用 被災地以外に1千億円(6/3)復興予算、雇用でも流用 被災地以外に1000億円(6/3)(声)復興予算、不必要なら廃止に(5/15)復興予算1.2兆円、基金化し流
【古城博隆、座小田英史】東日本大震災の復興予算で2千億円がついた雇用対策事業のうち、約1千億円が被災地以外で使われていることがわかった。被災地以外の38都道府県で雇われた約6万5千人のうち被災者は3%しかおらず、被災者以外が97%を占める。「ウミガメの保護観察」や「ご当地アイドルのイベント」など震災と関係のない仕事ばかりで、大切な雇用でも復興予算のずさんな使われ方が続いている。 この事業は厚生労働省が担当する「震災等緊急雇用対応事業」で、被災者などの雇用を支援するため、2011年度の復興予算で2千億円がついた。臨時や短期間の仕事に就いてもらい、生活を支える目的だ。 このうち915億円は、東北や関東などの被害が大きかった9県が運営する雇用対策基金に配られた。11〜12年度に計約6万人が雇われ、その約8割を被災者が占める。 一方、残る1085億円は被災地以外の38都道府県の基金に配られた
Takehiro OHYA @takehiroohya ロシア連邦憲法は憲法改正に関して定めた章を改正するについては通常の章より重い条件を満たさなくてはならないと定めているのだが、このこと自体が憲法内の憲法改正条項の改正は可能であることを前提している。そもそも改正不能なら改正条件を加重すること自体が不能。 Takehiro OHYA @takehiroohya というわけで長谷部先生や木村くんはプーチンさんと戦ってくるといいと思う。というのはあまり冗談でなく、憲法がむき出しの暴力闘争を文明化された次元へと閉じ込めるために存在するところ、その効力範囲を限定することが革命という暴力を呼び覚ますことに無自覚な論者は暴力に直面するといいのだと。
維新の会の橋下徹大阪市長の慰安婦や風俗業発言は、国内外で大顰蹙を買ったが、最近の中国や韓国からの日本に対する発言や主張も目に余るものがある。私は、簡単に「反日」などというレッテル張りをすることは好まないが、そう言わざるを得ないものも少なくない。 レベルの低い韓国紙の言いがかり その1つが韓国の大手紙である「中央日報」の5月20日付のコラム記事だ。 安倍晋三首相が東日本大震災の被災地視察で航空自衛隊松島基地を訪問した際、操縦席に座った空自機の番号が「731」だったことを取り上げ、細菌兵器を研究したとされる旧日本陸軍の731部隊の名称と同一であり、それを想起させるとして非難し、日本の反省が足りないと主張する内容だ。レベルが低すぎる言いがかりとしか言いようがない。 安倍首相が5月12日に、宮城県東松島市の航空自衛隊松島基地を訪れたのは、東日本大震災で大きな被害を受けた松島基地に所属する曲技飛行チ
韓国では原子力発電所の運転停止が続いていて、この夏、電力の消費が供給を上回るおそれがあることから、韓国政府は、電力消費が急激に上昇した場合は公共機関で冷房の使用を禁じることなどを柱とする、厳しい節電策をまとめました。 韓国では先月、原子力発電所に安全証明書が偽造された部品が使われていたことが明らかになり、部品の交換で2基の運転が停止されるなど、原発23基のうち10基が停止しています。 さらに、この夏は平年以上の暑さになると予想され、8月の第2週には200万キロワット近くの電力が不足するおそれがあるとみられています。 こうした事態に備え、韓国政府は来月からの節電策をまとめ、公共機関を対象に、冷房の設定温度を28度以上にしたうえで、電力消費が高まる午後2時から5時までは室内の電気の半分を消灯することなどを義務づけ、電力消費が急激に高まった場合は、冷房の使用を禁止するとしています。 また、デパー
家族の介護のために仕事を辞めた人の半数近くが、介護休業制度などの支援策を利用していなかったことが厚生労働省の調査で分かり、介護をしながら働き続けられる柔軟な職場環境の整備をいかに進めるかが課題となっています。 高齢化が進み、介護のために仕事を辞める人が年々増えているなか、介護と仕事を両立するための課題を探ろうと、厚生労働省はことし1月、介護のために仕事を辞めた人1000人を含む40代、50代の労働者およそ3000人を対象に、アンケート調査を行いました。 その結果、仕事を辞めた人のうち、半数近い47.6%が、介護のための休暇や休業制度といった両立支援制度を利用していないことが分かりました。 一方、介護をしながら仕事を続けている人では、休暇や休業などの制度を利用していない人が半数余りと、仕事を辞めた人と同じような結果となりましたが、半日単位や時間単位の休暇や遅刻、早退などの制度を利用している割
毎年、国などへの報告書類の提出が義務づけられているにもかかわらず、提出しない宗教法人が増加している。多くが休眠法人とみられるが、実態調査や整理・統合は進んでいない。税制面で優遇される宗教法人が脱税の隠れみのとして悪用される例も後を絶たず、売買を仲介するブローカーも暗躍。国税当局も監視を強めている。代表権購入で「寄付」 「建物なし、信者なし」「譲渡価格は応相談」…。 インターネットのサイトでは多くの宗教法人が「売り」に出されている。 あるブローカーによると、代表権のみの売買は最低で数百万円。宗教法人の設立は審査が厳しいため「作るより買う方が手っ取り早い」と考える人が多いという。販売先のその後の利用方法は「知ったこっちゃない」と気色ばんだ。別の業者関係者は「売買が法に抵触する可能性があることは知っているが、企業からの需要は多い。こちらもいくばくかの仲介料はもらっている」などと話した。 そんな「
2日付の中国軍機関紙、解放軍報は論評を掲載し、安倍晋三首相がアフリカ開発会議(TICAD)で最大約3兆2千億円を拠出する支援策を表明したことについて、国連安全保障理事会常任理事国入りに向けて支持を得るのが狙いとした上で、「金で常任理事国の席を得ることができると考えているのなら、とんでもない間違いだ」と批判した。 論評は「アフリカ諸国は日本に侵略されたことはないが、(西側諸国に)植民地化された歴史がある」と指摘、「正義感のあるアフリカ諸国が、歴史に対する深刻な反省が足りず、責任感のない国を簡単に支持することはないだろう」と強調した。 さらに「金をばらまき、『価値観外交』の名前で人心を買収するのではなく、誠実に自らを反省しなければならない」と批判した。(共同)首相、テロ・治安対策に1千億円 TICADで表明
2日午前9時45分頃、兵庫県芦屋市内の市道の側溝(幅約30センチ、深さ約50センチ)に、無地の薄紙に包まれた現金100万円が落ちているのをボランティアでごみ拾いをしていた女子大生(18)が見つけ、芦屋署に届けた。 同署は拾得物として持ち主を捜している。 発表では、全て1万円札で、薄紙がめくれて半分ほどが見えた状態だった。当時、側溝に水はなかったが、ぬれて乾いた跡があったという。 この日は市の呼びかけで、数か月に1度の一斉清掃が市内全域であり、女子大生は午前9時頃から、地元の自治会員らと歩道などを掃除していた。参加者の住民の中に同署員がおり、女子大生から相談を受け、一緒に署に行ったという。
「金で常任理事国買えない」=日本のアフリカ支援批判−中国紙 「金で常任理事国買えない」=日本のアフリカ支援批判−中国紙 【北京時事】中国人民解放軍機関紙・解放軍報は2日、安倍晋三首相がアフリカ開発会議で総額3兆2000億円の支援策を表明したことについて論評を掲載し、「日本が金で国連安保理の常任理事国の席を手に入れることができると思っているなら、とんでもない間違いだ」と批判した。 論評は「アフリカ諸国は日本の侵略を受けたことはないが、(西側諸国に)植民地化された歴史がある。正義感のあるアフリカ諸国が、歴史に対する深刻な反省が足りず、責任感のない国を容易に支持しないだろう」と指摘。「政治大国を目指すなら、まず真剣に自らのことを反省すべきであり、金をばらまいて『価値観外交』の名目で人心を買収すべきでない」と強調した。 (2013/06/02-20:44)
病気療養に伴う前市長辞職による岐阜県美濃加茂市長選は2日投開票の結果、無所属新人の元市議藤井浩人氏(28)が、無所属新人の元市議会副議長森弓子氏(58)=自民推薦=を破り初当選した。 全国市長会によると、現職市長としては北海道夕張市の鈴木直道市長(32)を抜いて全国最年少。当選時の年齢では、1994年に27歳で東京都武蔵村山市長に当選した志々田浩太郎氏に次ぎ、2番目に若い。投票率は52・86%で過去最低。 8年ぶりの選挙戦。3月にソニーの子会社工場が閉鎖し、雇用確保が最大の課題となっており、藤井氏は企業誘致やトップセールス、官民一体となった新規事業などを掲げた。 藤井氏は2007年に名古屋工業大を卒業。10年10月の市議選に初出馬しトップ当選した。11年10月から市内で学習塾を経営している。森氏は市議を4期務めた実績を強調したが、及ばなかった。
日本の政治家による破廉恥な過去史否定で、国際社会での日本の立場は厳しくなっただろうと思った。ところが現実は、そういうわけでもないらしい。英国BBCは毎年、大陸ごとに一部の国を対象として国別評判調査を行っている。今年の調査で、日本は世界で4番目に人気のある国になった。この調査では、約20カ国、2万5000人前後の人を対象に、特定国が「国際社会に及ぼす影響は肯定的か、否定的か」を尋ねた。2005年から毎年行われており、これまでに蓄積された統計は(国際関係を読み解く上での)幾つかのヒントを与えてくれる。昨年、日本は世界で最も人気ある国だった。日本は、ほとんど毎年トップ圏内に入る。今年は、4月9日までが調査期間になっていた。日本の政治家の妄言妄動が、そのまま反映されることはなかっただろう。しかし来年の調査でも、日本は「世界の人々が好む国」のトップ圏からは外れないと思う。 韓国は2010年から調査
■デザイン・名称公募 民間も利用可能 復興への一助に 県は、平泉町の柳之御所遺跡で出土した木片のカエルの絵を県公認キャラクターにするため、デザインを全国募集している。9月にデザインを決定したあとは名称も公募する。観光や物販など民間にも広く利用させる計画で、“復興への飛躍”の一助として活用を図る。 カエルの絵は、幅約4センチ、長さ約10センチの木の板に墨で描かれていた。擬人化され、ススキと扇を持って立つ、ちょっとおどけたような表情は現代の漫画にも通じる。 一緒に出土したほかの木工品などから、平安時代後期(12世紀後半)に描かれたとみられる。同じく動物を擬人化して描いた国宝「鳥獣人物戯画」とほとんど時代の差がないことから、当時の都の文化が短期間に、平泉の奥州藤原文化にも伝わっていたことをうかがわせる貴重な資料だ。 デザイン募集について、達増拓也知事は5月27日の会見で、「(カエルの絵の
日本航空は2日、羽田発北京行きの便で使用予定だった最新鋭中型機のボーイング787型機で、バッテリーの格納容器内の異常を示す計器が作動したとして、同機での運航をとりやめたと発表した。 バッテリーが異常過熱した際、熱などを機外に排出しやすくするための二つの空気穴がテープで塞がれていたのが見つかり、米ボーイング社がバッテリーを改修した際の作業ミスの可能性があるという。 トラブルが相次いだ787型機は、バッテリーの改修を終え、1日から日航と全日空が定期便の運航を再開したばかり。国土交通省は、両社に対し、同様のミスがないか全機を再点検するよう指示した。 日航によると、問題が起きたのは、機体後方に搭載されているバッテリーの格納容器。フライト前の点検で、整備士が容器内外で圧力が異なる計器表示が出ているのを発見した。
認知症の高齢者は、去年の時点で全国で462万人に上ることが、厚生労働省の研究班の推計で分かりました。 厚生労働省が去年発表した認知症の高齢者の数より150万人以上多く、国は、さらなる対策の強化を迫られることになりました。 厚生労働省の研究班は、ことし3月までの4年間に茨城、愛知、佐賀などの全国8つの市と町の高齢者、およそ5300人について、本人への面接などに加えて医師が診断を行って認知症の人の割合を調べました。 その結果、認知症の人の割合は15%と推計され、去年の全国の高齢者数3079万人から、認知症の人はおよそ462万人に上ることがわかりました。 年代別の認知症の割合は、74歳までは10%以下ですが、年齢とともに上がり、85歳以上では40%を超えていました。 また、男女別では、ほとんどの年代で女性の方が高くなっていました。 厚生労働省が、介護保険の要介護認定を基に去年発表した認知症の高齢
朝日新聞と単独会見する国連の潘基文事務総長=2日午前、横浜市西区、小玉重隆撮影 【春日芳晃】来日中の潘基文(パンギムン)国連事務総長は2日、旧日本軍の慰安婦を「必要だった」などとした日本維新の会の橋下徹共同代表の発言や釈明について「国際社会は納得しない」と批判した。日本の政治家による靖国神社参拝にも懸念を表明。日中韓の共生のためにも「過去の歴史への正しい理解」を求めた。 横浜市内での朝日新聞との会見で述べた。 潘氏は、橋下氏の一連の発言を巡る報道や、同氏が自らの発言の趣旨を説明するために5月27日付で公表した「私の認識と見解」の英語版も読んだという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら
福島県飯舘村の帰還困難区域の住民が、被ばくによる健康不安について慰謝料などを求めた集団申し立てで、和解を仲介する国の「紛争解決センター」が、被ばくの不安に対する賠償責任を初めて認め、東京電力に慰謝料を支払うよう求める方針を示したことがわかりました。 申し立てを行っているのは飯舘村で唯一、帰還困難区域に指定されている長泥地区の住民およそ180人です。 この地区は、原発事故のあと1か月以上、避難区域に指定されなかったため避難が遅れ、住民たちは被ばくによる将来の健康不安に対して慰謝料の支払いを求めていました。 住民側の説明によりますと、和解の仲介をする国の「紛争解決センター」は、「高い放射線量の中で特別な防護もしないまま事故前とほぼ同じ生活をしていて、恐怖や不安を感じても無理はない」として、住民1人当たり50万円、妊婦と18歳以下の子どもには100万円の慰謝料を東京電力に求める方針を示したという
43人が犠牲となった長崎県の雲仙・普賢岳の大火砕流から22年となる3日、島原市では犠牲者を追悼するさまざまな行事が行われ、被災地は一日中、祈りに包まれます。 平成3年6月3日に起きた雲仙・普賢岳の大火砕流では、地元の消防団や住民、報道関係者など43人が犠牲となりました。 この大火砕流の発生から22年となる3日、大火砕流で自宅を失った人たちが移り住んだ島原市の仁田団地には献花台が設けられ、島原市の古川市長が花を手向けることにしています。 また、地元の小中学校合わせて14校で、噴火災害で被災した人から当時の体験を聞いて防災について考える特別授業が開かれます。 さらに、おととしの東日本大震災を受けて災害が起きた場合に、みずから考え、行動する力を養おうと島原市内すべての小中学校では、給食に乾パンなどの非常食を出す初めての試みが行われます。 島原市では、大火砕流が発生した午後4時8分に、市内全域でサ
(2013年5月31日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 5月第4週までは、アベノミクスの中核を成す浮揚策が完璧に機能しているように見えた。バブル期の典型的な尺度であるゴルフ会員権は値上がりした。株式市場も上昇し、半年間の上げ幅が70%に上った。家庭向けの電気料金も値上がりした。言い換えると、資産価格のインフレと現実世界のインフレがついに定着するかに見えた。 だが、今の日本は奇妙だ。日銀の一部関係者は、2%のインフレ目標は野心的過ぎて達成できないのではないかと心配している。市場は、今も昔も日本にとって唯一の成長エンジンである輸出の本格回復をもたらすほどには円安が進まないかもしれないと懸念している。 5月下旬の日本株急落のきっかけは、FRBの量的緩和縮小観測だった〔AFPBB News〕 しかし、量的緩和の「修正」に関する米連邦準備理事会(FRB)のベン・バーナンキ議長の最近の発言を受け、日
(2013年5月31日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 大勢の欧州の指導者を一堂に集めれば、その会話が大陸全土で見られるポピュリスト政治の台頭に向かうと考えてまず間違いないだろう。同じ政治家たちは1年ほど前、ユーロに対する市場の脅威で頭がいっぱいだった。彼らは今、欧州の民主主義が単一通貨の救済の衝撃に耐えられるかどうか心配している。 緊縮の時期は終わりつつある。パリに本部を置く経済協力開発機構(OECD)は先日、「緊縮vs成長」と題した討論会を主催した。これは誤った選択だ。緊縮は政策であり、成長は目的だからだ。 緊縮に対する驚くほどの敵意 欧州は緊縮一辺倒から舵を切った〔AFPBB News〕 だが、筆者はそれでも、欧州はデフレを促すような財政政策を堅持すべきだという考え方に対し、討論会に集まった専門家や政策立案者たちが示した圧倒的な敵意に驚いた。 欧州諸国はその代わりに、(ある程度の歳
阿知賀編の一挙放送をみてたら二回もツイート規制されたので、咲本編と阿知賀編の違いについて最近考えてたことを簡単にまとめてみます。 咲ーSakiー 1 (ヤングガンガンコミックス) 作者: 小林立出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2006/12/25メディア: コミック購入: 11人 クリック: 112回この商品を含むブログ (321件) を見る 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(1) (ガンガンコミックス) 作者: 小林立,五十嵐あぐり出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2012/03/24メディア: コミック購入: 7人 クリック: 160回この商品を含むブログ (48件) を見る 咲本編と阿知賀編の違いは、まず大前提として本編の掲載誌がヤングガンガンで青年向け、阿知賀編の掲載誌がガンガン本誌で少年向けってのがあって、だから、
脱原発と温暖化で苦慮=CO2排出が増加−閉鎖方針から2年・ドイツ 脱原発と温暖化で苦慮=CO2排出が増加−閉鎖方針から2年・ドイツ 【ベルリン時事】東京電力福島第1原発の事故を受け、ドイツが脱原発にかじを切ってから今月で2年になる。原発に代わる再生可能エネルギーの開発が進む一方で、石炭火力発電所の稼働は続き、2012年は二酸化炭素(CO2)の排出量が増加。環境先進国を自負するドイツは、脱原発と地球温暖化対策のはざまで苦慮している。 ドイツでは福島の事故後、反原発の世論が一段と高まり、メルケル首相は17基の原発のうち、8基の稼働を停止。残る9基も22年までに閉鎖する方針を決め、11年6月に閣議決定した。 11年の総発電量に占める再生可能エネルギーの割合は20.3%で初めて原発を抜き、12年は22.1%に拡大。原発は11年に17.7%、12年は16.1%と低下し、エネルギー転換は着実に進む
超小型衛星「ペガーソ」とエクアドルの技術者たち(EXA提供) 宇宙で交通事故が起きた模様です。エクアドル宇宙局(EXA)が初めて打ち上げた、超小型衛星「ペガソ(ペガサス)」が、1985年に旧ソ連の打ち上げた「ツィクロンロケット」の残骸の小さな破片に衝突し、通信が断絶したというのです。 「ペガソ」は、去る4月、中国の酒泉発射場から打ち上げられました。1辺が10センチの立方体で重量1.2キロ。超小型ですが、超薄型の太陽電池パネル、熱制御装置に用いられている軽量のカーボンナノチューブなど、最先端の技術が活用され、地球近くを通過する小惑星などを観測する望遠鏡も搭載しています。 衝突の前日、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が、「ペガソ」と「ツィクロンロケット」の残骸の軌道が交差すると予告していました。NORADは、世界中の衛星を追跡していることで知られ、現在、追跡中の地球周回物体は2万2千
クレーンでつり上げられ、陸揚げされるイプシロンの第1段ロケット(1日午後、鹿児島県肝付町で)=長野浩一撮影 2日午前2時頃、鹿児島県肝付町(きもつきちょう)の国道448号で、宇宙航空研究開発機構(JAXA(ジャクサ))の新型固体燃料ロケット「イプシロン」の第1段ロケット(長さ約11メートル、重さ77・4トン)を積んだ大型トレーラー(全長約20メートル)が故障し、動かなくなった。 ロケットが荷台に積まれたまま、現場では片側交互通行が続いている。 イプシロンは8月22日に同町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げ予定。JAXAによると、内之浦港から観測所に運ぶ途中の上り坂で、トレーラーの油圧が上がらなくなり、走行不能になったという。 JAXAは3日、現場でトレーラーを修理するか、代替車両を手配して移し替えるかを判断する。
台湾中部で2日午後、マグニチュード6.3を観測する地震があり、消防当局によりますと、これまでに土砂崩れに巻き込まれるなどして1人が死亡し、少なくとも18人がけがをしたということです。 台湾の中央気象局によりますと、日本時間の2日午後2時43分ごろ、台湾中部の南投県を震源とするマグニチュード6.3の地震がありました。 地震の揺れは台湾のほぼ全土で観測され、消防当局によりますと、震源に近い嘉義県で、観光地として知られる阿里山を訪れていた登山客の男性1人が土砂崩れに巻き込まれ死亡したということです。また、南投県や隣接する雲林県などでも、土砂崩れや車への落石事故などが起き、これまでに少なくとも18人がけがをしたということです。 地震のため、台湾の北部と南部を結ぶ高速鉄道は一部の区間で一時運休となりましたが、被害はありませんでした。 台湾では、ことし3月にも南投県を震源とするマグニチュード6.1の地
うつ病の病前性格といえば、テレンバッハのメランコリー親和性性格と下田の執着気質が有名。日本語で出版されてるうつ病の本(論文でもそうなのだが)を見ると記載率がきわめて高い。しかし、うつ病の病前性格なんて世界的には否定されていますよというのが今回のエントリ。 多田幸司, 2010「非定型うつ病とパーソナリティ」『精神神經學雜誌』112(11): 1091-1096. うつ病の説明は下記のような感じになっている。 彼(下田)はうつ病を病前性格,誘因,発症とはじめて統合的に理解し,これが日本では広く支持された(誘因というのは心因と異なり単なる引き金であり,原因は別のところにあるという意味である).その後テレンバッハはメランコリー親和性性格として几帳面,秩序志向,他者配慮の三徴からなる性格傾向を抽出した.テレンバッハは,みずからの性格が発症状況を生み出し,その発症状況にさらされることでみずからが持つ
2日午前2時ごろ、肝付町の内之浦宇宙空間観測所の近くで新型ロケット、イプシロンの機体の一部を乗せた大型のトレーラーが故障して動けなくなり、付近の国道が片側通行になっています。 機体に損傷などはなく打ち上げは予定通り行われるということです。2日午前2時ごろ、肝付町南方の国道448号線で、「イプシロン」の1段目を運んでいた大型のトレーラーが故障のために動けなくなりました。 このトラブルで国道448号線の現場付近では片側通行となっています。 警察やJAXA=宇宙航空研究開発機構によりますとトレーラーは長さおよそ20メートルあり、およそ70トンの機体を積んで午前0時すぎに肝付町の内之浦港を出発しておよそ2時間半かけて6キロほど離れた内之浦宇宙空間観測所まで搬送する予定でした。 トレーラーは、油圧系の故障で、観測所のおよそ300メートル手前で停止したということです。 JAXAでは車を所有す
バンダイが発売する「ガリガリ君入浴剤Cooling」=(C)AKAGI×GARIPRO当たり棒が出るともれなくもらえる「ガリガリ君特製バスタオル」=(C)AKAGI×GARIPRO バンダイは、入浴剤「ガリガリ君入浴剤Cooling」を5日に発売する。パッケージも中身も、人気アイス「ガリガリ君」そっくりにした。「ソーダ」「コーンポタージュ」など4種類。お湯に溶かした後に残るバーに「当たり」が書いてあると、特製バスタオルがもらえる。希望小売価格263円(税込み)。 関連記事お風呂でもガリガリ君 バンダイが「入浴剤」(5/31)(声)ホテルのタオル 薄手の方がいい(3/29)(声)たかがホテルのタオルだが…(3/27)タオル体操、宮城へ再び 愛媛・今治の団体、仮設を訪問(3/14)
ロシア・モスクワ(Moscow)の自転車シェアリングサービスの自転車置き場(2013年5月30日撮影)。(c)AFP/ANDREY SMIRNOV 【6月2日 AFP】ロシアの首都モスクワ(Moscow)で1日、交通渋滞緩和のために導入された自転車シェアリングサービスが始まり、この日を待ちわびた自転車愛好家らが早速利用した。しかし、多くの人々は首都中心部の幅が広く混雑した道路を自転車で通行することに不安を抱いており、今後も通勤には地下鉄を利用するという声が多く聞かれた。 この事業計画は、パリ(Paris)やロンドン(London)、最近ではニューヨーク(New York)で導入された自転車シェアリングシステムと同様のものだ。初期段階では、首都中心部の大通り沿いに設置された約30か所の自転車置き場に、合計150台の自転車しか用意されていないが、当局によるとこのサービスを急ピッチで拡大する計画
1日、4か月半ぶりに定期便の運航を再開した日本航空のボーイング787型機で、2日朝、改修後のシステムのセンサーの1つが正常に作動しない不具合が見つかりました。 日本航空は、飛行の安全に影響はないとしています。 日本航空によりますと、2日午前6時ごろ、出発前の点検を受けていた羽田発北京行き21便の機体で、客室中央の床下にある改修後のバッテリーシステムのセンサーの1つが正常に作動しない不具合が見つかりました。 このセンサーは、煙を封じ込めるためバッテリーを密閉しているステンレス容器に取り付けられたもので、容器の中と外の気圧の差を検知し密閉された状態になっているか確認するためのものだということです。 日本航空によりますと、飛行の安全に影響はないということで、現在、原因を調べています。 一方、点検に時間がかかるため、北京行きの便は、ほかの機体に変更して運航されました。 787型機は1日、4か月半ぶ
2日午前6時ごろ、羽田発北京行き日本航空21便ボーイング787型機の出発前点検で、バッテリー収納容器の内外の圧力差に異変が起きたことを示す計器が作動した。日航によると、バッテリー自体に不具合はなかった。同便は機体をボーイング767に変更し、約1時間遅れで出発した。日航によると、異変があったのは機体後部の電
【ベルリン=宮下日出男】欧州では、債務危機による経済低迷が深刻な南欧などの国民を中心に財政緊縮策などを求めてきた欧州連合(EU)への不満が高まっており、EUは難しい対応を迫られている。 英国の社会保障制度に対する欧州委員会の提訴はEU懐疑論を刺激しかねず、「最悪の時期」(英専門家)の提訴だったとの懸念が出ている。 ただ、EUとしてもいつまでも放置できないという事情がある。EU当局者は「ある国に対し、政治的に微妙な時期という理由で法の適用を控えていたら、何もできない」と反論した。 EU離れが加速するのは英国だけではない。米世論調査会社が3月にEU主要8カ国で行った調査では、EUへの好意的意見は昨年の60%から45%に激減。フランス、スペインで21~14ポイントも減った。 背景には、財政緊縮策などを課してきたEUへの反発があり、オランド仏大統領は最近、具体的な改革を求めた欧州委に対し、「われわ
■甘利明・経済再生相 2カ月くらい前、定例の記者会見で記者から「このまま円安が際限なく続いたら、国民生活に与える影響を考えなくていいのか」という質問を受けました。それで、「過度な円安が続いたとしたら、輸入物価が国民生活に与える影響を当然考えなきゃならなくなります」と返事したら、翌日の(新聞の)1面に顔写真入りで「甘利大臣、過度な円安を懸念」と出た。いきなり円が1円高くなり、(株価が)300円安くなりまして、事務所には「お前のおかげで損した」という電話が50本来ました。 翌日、「私の真意を報じていない」と(記者に)抗議したら、「甘利大臣、前言を訂正」と報じられ、いきなり1円円安になり、株価が400円高くなりました。ですが、お礼の電話は1本も来ませんでした。(自民党富山県連のセミナーで) 関連記事〈ロイター〉長期金利上昇には日銀が適切に対応、市場動向を注視=経済再生相(5/30)〈ロイター
自民党内で原子力発電所の再稼働の機運を高めようという動きが広がっている。再稼働を念頭にエネルギー政策を議論する議員連盟が会合を重ねており、加盟議員は約90人に達した。「安全第一」を前提にしたうえで、経済成長には原発が必要と訴え、7月の参院選後に具体的な動きにつなげる構え。党内や政府側には推進論が強く出過ぎることに慎重論もある。「再稼働に向けて火の粉をかぶる覚悟で努力する必要がある」。党電力安定
経済産業省は原子力発電所を廃炉した場合に生じる電力会社の経営負担を減らすために、廃炉による損失を複数年に分けて計上し、電気料金で回収できるよう会計規則を見直す方針を固めた。 原発の新たな規制基準が7月に施行されれば、廃炉を迫られる原発が出る可能性があるため、電力会社が会計規則上の問題で廃炉を決断できなくなる事態を避ける狙いがある。 現在、電力会社は、廃炉に備えた引当金を運転実績に応じて積み立てている。前倒しで廃炉を決めると、引当金の不足分や、原発設備などの資産価値がゼロになった分を一度に損失として計上しなければならず、財務内容は大幅に悪化する。 そこで、経産省は6月中にも、会計士などの専門家らによる有識者会議を設け、廃炉による損失を複数年にわたって分割して計上できるように規則の改正を検討する。今秋にも新たな内容を固める方針で、分割期間は10年程度とする案が浮上している。
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
NHKの日曜討論で、憲法改正について、自民党の石破幹事長が参議院選挙で条文のすべてを見直す改正案をパッケージとして示し訴えたいと述べた一方で、民主党の細野幹事長は国会が憲法改正を発議する要件を定めた96条は改正すべきではないという姿勢を示しました。 ▽自民党の石破幹事長は、「実際に世の中で起こっていることと、憲法に書いてあることに差が出てきている。『憲法は、結局、絵そらごとだ』となってくるほうが、よほど不誠実だ。自民党は、何年もかけて憲法の条文のすべてを見直して改正案を作っており、憲法改正をきちんとしたパッケージとして示すのがわれわれの責任だし、参議院選挙でも訴えるのは当然だ」と述べました。 また、石破氏は、憲法改正の是非を問う国民投票について、「国民投票で改正が認められる要件が2分の1を超える賛成でいいのかという議論や、投票率が3割や4割でいいのかという議論はある」と述べ、改正が認められ
小野寺防衛大臣は、訪問先のシンガポールでフランスのルドリアン国防相と会談し、武器輸出三原則の事実上の緩和を受けて、アメリカ、イギリスに続いて、フランスとの間でも防衛装備品の共同開発に向けて調整を進めていくことで一致しました。 国際会議に出席するためシンガポールを訪問中の小野寺防衛大臣は、フランスのルドリアン国防相と会談し、武器輸出三原則の事実上の緩和を受けた防衛装備品の共同開発について意見を交わしました。この中ではルドリアン国防相が「日本の技術に関心を持っており、共同開発に向けた話を進めていきたい」と述べたのに対し、小野寺大臣は「共同開発は首脳間で合意すべき課題であり、まずは事務レベルで議論を積み上げていきたい」と述べ、アメリカ、イギリスに続いて、フランスとの間でも防衛装備品の共同開発に向けて調整を進めていくことで一致しました。 一方、会談では、フランスの防衛企業が中国に対しヘリコプターが
フィリピンのガズミン国防相は2日、シンガポールのアジア安全保障会議で、中国の戚建国副総参謀長が演説後の質疑応答で「(海上で他国に)挑発したことはない」と発言したことについて、「言っていることと、やっていることが違う」と不快感を示した。会議の会場で報道陣の質問に答えた。
長期金利の一時的な上昇について、マスコミは「から騒ぎ」した。4月初めの0・5%程度から0・8%程度になったというが、これは昨年7月から今年2月ごろまでの水準と変わらない。 以前の本コラムでも書いたとおり、名目長期金利が変化すると銀行の債券部門はたしかに大変になる。しかし、それもこれまで儲けてきた分を吐き出すだけだ。それに銀行の他の部門では債券部門のマイナスを補うこともできるので、銀行経営にとって大した問題にはならない。 それでも、名目長期金利の上昇が設備投資を抑制するなどして景気の足を引っ張るという人はかなり多い。そういう人たちの誤解は、「名目」と「実質」を混同していることだ。 まず、言葉の定義をしっかりしておこう。「名目」とは、まさに目にしている数字そのものだ。「実質」とは経済分析に使用し、実物経済に影響を与えるものなのだが、「名目」から「予想インフレ率」を引いて得られる。 長期
【シンガポール=竹内誠一郎】中国人民解放軍の戚建国副総参謀長は2日、シンガポールで開かれたアジア安全保障会議(英国際戦略研究所主催)で、沖縄県・尖閣諸島問題について「我々より知恵のある次世代の人に解決してもらうべきだ」と述べ、中国側が1970年代に日中の合意があったと主張する「棚上げ」状態に戻るべきだとの見解を示した。 中国脅威論に配慮し、アジア・太平洋地域の安全保障問題を協議する同会議で、協調姿勢をアピールする狙いとみられる。戚氏は、過去の棚上げは「賢明な選択だった」と指摘。「東シナ海、南シナ海の問題は、一気に解決しきれるものではない」との認識を示した。 一方で戚氏は「(我々は)対話と協調、平和維持を強調しているが、無条件な妥協を意味するものでない」とも語り、領土問題で譲歩しない意思を改めて示した。
自民党の石破幹事長は2日のNHK番組で、野党が主張する衆院の議員定数の大幅な削減について、「権力を監視する国民の代表は少なければ少ないほどいいのか。定数だけ削ればいいという競争は、一種のポピュリズムだ」と批判した。 石破氏は番組で、「(日本は)議院内閣制で、大臣や副大臣、政務官と多くの人間が内閣に入っている。どんどん定数を削減した時に何が起こるのか、という議論はきちんとしないといけない」と述べた。石破氏の発言は、定数の大幅な削減による行政監視機能の低下や国会審議などへの影響に懸念を示したものだ。 定数削減を巡っては、自民、公明両党が35減の与党案をまとめているのに対し、民主党は80減、日本維新の会は144減、みんなの党は180減などと大幅な削減を主張している。 一方、民主党の細野幹事長は同じ番組で、昨年11月の衆院解散の際、自民、公明、民主3党が定数削減にについて今年の通常国会で結論を出す
「正社員になれなかった人?!」 増幅する非正規社員への偏見 「非正規ということで、相手の親からダメ出しされてしまいました」 食品関連の会社に契約社員として勤める38歳の男性はこう話し始めた。 「確かに正社員に比べれば 給料は低いです。でも、彼女も働いているので、共働きでやっていけば何とかなる。確かに安定もしていないでしょう。そのことに自分自身も不安がないと言ったらウソになります。でも、今のご時世、正社員だから安定していると言えるんでしょうか?非正規だから収入が低く、将来も不安定と見られて、ダメ出しされるなんてショックでした」 この男性が指摘するように、「非正規社員→低賃金、不安定→結婚しにくい」という図式は、今年に入ってからも幾度となく報道されている。今年3月に厚生労働省が「第9回21世紀成年者縦断調査(国民の生活に関する継続調査)」の結果を発表した時もそうだった。 「正社員=安
【シンガポール=竹内誠一郎】中国人民解放軍の戚建国副総参謀長は2日、シンガポールで開かれたアジア安全保障会議(英国際戦略研究所主催)で、沖縄県・尖閣諸島問題について「我々より知恵のある次世代の人に解決してもらうべきだ」と述べ、中国側が1970年代に日中の合意があったと主張する「棚上げ」状態に戻るべきだとの見解を示した。 中国脅威論に配慮し、アジア・太平洋地域の安全保障問題を協議する同会議で、協調姿勢をアピールする狙いとみられる。戚氏は、過去の棚上げは「賢明な選択だった」と指摘。「東シナ海、南シナ海の問題は、一気に解決しきれるものではない」との認識を示した。 一方で戚氏は「(我々は)対話と協調、平和維持を強調しているが、無条件な妥協を意味するものでない」とも語り、領土問題で譲歩しない意思を改めて示した。
反捕鯨団体の妨害行為に悪戦苦闘する調査捕鯨の事業主体、日本鯨類研究所(本部・東京)が「クジラ改善プロジェクト」を進めている。 近年消費が落ちている鯨肉の販売強化が計画の柱で、赤肉に含まれるアミノ酸成分「バレニン」の美容と疲労回復の効果を大々的にアピールする作戦だ。あの大きな体を支えるエネルギーの秘訣(ひけつ)はバレニンにあり――? 昭和世代には親しみのある鯨肉の“復権”なるか。 調査捕鯨の運営は、前年度に捕獲されたクジラの販売利益を中心にまかなわれている。だが、反捕鯨団体「シー・シェパード」の妨害行為のために捕獲頭数は減少。ピーク時には南極海や北西太平洋でミンククジラやニタリクジラなど計1200頭をとり、約60億円の売り上げがあったが、近年は捕獲枠(1415頭)まで捕ることはなくなっている。935頭の捕獲枠をもつ南極海のミンククジラの場合、2012年度は103頭にとどまった。09年度には国
今年7月に開業90年を迎える銚子電鉄(千葉県銚子市)が経営危機に直面している。資金不足のため市に支援を求めたものの、4月の市長交代で支援策は白紙に。さらに8月の更新期限が迫った老朽化車両の買い替えが間に合わず、このままでは運行に支障をきたす可能性も出てきたため、対策が急務となっている。(城之内和義)■方向見えぬ支援策 銚子市役所で5月30日に開かれた、銚子電鉄の支援のあり方を検討する「運行維持対策協議会」の初会議。非公開で行われた会議の出席者によると、この日は資料説明に終始し、具体的な支援策について進展はなかった。 経済団体や交通事業者の代表者など約20人で構成される協議会は、電鉄が市に支援を要請したことを受け、今年4月に発足した。市では支援策として、線路や車両などインフラ部分の維持管理を市などが担い、運行は従来通り電鉄側が行う「上下分離方式」の導入を提案し、協議会に意見を求めた。 しかし
児童ポルノ禁止法改正案がクールジャパンを殺す? 漫画家、赤松健さんにその問題点を聞く【争点:クール・ジャパン】 児童ポルノ禁止法の改正案が5月29日、自民党、公明党、日本維新の会の3党によって今国会に提出された。第三者への提供や販売が違法となっている現行法から、個人がみだりに児童ポルノを持つ「単純所持」にも規制を拡大するもの。また、漫画やアニメ、CGなどへの規制も検討項目に含まれていたことから、「表現の自由」の侵害につながるとして、日本漫画家協会などの業界団体から一斉に反対表明が出され、ネットでも議論が広がっている。改正案の問題点はどこにあるのか。日本の漫画やアニメの文化、産業にどう影響するのか。「ラブひな」や「魔法先生ネギま!」の代表作で知られるに聞いた。
サイバーエージェントは堀江貴文・元ライブドア社長と組み、スマートフォン(スマホ)などで著名人同士の会話を閲覧できる新サービスを始める。月内にも共同出資の新会社を設立し、100万人の利用者獲得を目指す。新会社「7gogo」はサイバーエージェントと、堀江氏がかかわるロケット開発会社のSNSが折半出資する。社長にはサイバーエージェントの藤田晋社長が就任する予定。堀江氏は設立者の1人としてサービスなど
3次元のデータをもとに、樹脂などの素材を使って立体物を作り出せる「3Dプリンタ」が話題を集めている。10万円を切る価格のものも出てきて、一家に一台となる日も遠くないだろう。さまざまな立体製品が、個人の家庭で手軽に作り出せる時代になったのだ。 ところが、新技術には必ずリスクが伴うものだ。アメリカでは独自に銃の開発を進める集団『Defense Distributed』が、3Dプリンタで発砲可能な銃を製造し、その設計データをインターネットで公開した。報道によれば、世界100カ国以上からアクセスがあり、80万件もダウンロードされた。日本からも数万件のダウンロードがあったという。 このように家庭用の3Dプリンタで製造できてしまう銃を、日本で作ったら、犯罪なのだろうか。銃の3Dデータをダウンロードしただけでも、「銃の製造未遂」ということで取り締まりの対象となるのか。川口直也弁護士に聞いた。 ●3
国会議事堂を取り囲み、「みんな手をつなごうよ。それがつながるってことじゃない」との呼びかけに手をつないで脱原発を訴える参加者ら=2日午後5時48分、東京・永田町、小川智撮影原発の再稼働反対を訴える「6・2つながろうフクシマ!さようなら原発集会」に参加した人たち=2日午後1時12分、東京都港区の芝公園、朝日新聞社ヘリから、杉本康弘撮影国会に向けデモ行進する「6・2つながろうフクシマ!さようなら原発集会」の参加者たち。先頭中央は作家の大江健三郎さん=2日午後2時35分、東京都港区、小川智撮影 【木原貴之、成沢解語、八木拓郎】なし崩し的に再稼働を進めていいのか――。東日本大震災後から脱原発を訴えてきた団体などが2日、7月の参院選を前に、東京都内で大規模な抗議行動をした。一時ほどの盛り上がりはない。それでも、「自分の思いを誰かに伝えたい」と、多くの人が集まった。 デモや集会を呼びかけたのは、毎
前市長の病気辞職に伴う岐阜県美濃加茂市長選は2日投開票され、無所属新顔の前市議藤井浩人氏(28)が、無所属新顔の前市副議長森弓子氏(58)=自民推薦=を破り、初当選した。藤井氏は、北海道夕張市の鈴木直道市長(32)を抜き、現職の市長で全国最年少となる。投票率は52・86%(前回無投票、前々回65・01%)で過去最低。 藤井氏は名古屋工業大を卒業後、美濃加茂市で学習塾を経営。2010年の市議選に26歳で立候補し、トップ当選した。渡辺直由前市長の後援会青年部を中心に選挙戦を展開、岐阜県内外の若手市議らも応援にかけつけた。美濃加茂市内のソニーの工場が3月末で閉鎖し、雇用不安が広がるなか、地域経済の活性化などを訴えて支持を広げた。 森氏は、市議会の自民系会派に推されて立候補。給食費無料化や市長退職金カットを訴えたが及ばなかった。
藤井浩人氏 前市長の病気辞職に伴う岐阜県美濃加茂市長選は2日投開票され、無所属新顔の前市議藤井浩人氏(28)が、無所属新顔の前市副議長森弓子氏(58)=自民推薦=を破り、初当選した。藤井氏は、北海道夕張市の鈴木直道市長(32)を抜き、現職の市長で全国最年少となる。投票率は52・86%(前回無投票、前々回65・01%)で過去最低。 藤井氏は名古屋工業大を卒業後、美濃加茂市で学習塾を経営。2010年の市議選に26歳で立候補し、トップ当選した。渡辺直由前市長の後援会青年部を中心に選挙戦を展開、岐阜県内外の若手市議らも応援にかけつけた。美濃加茂市内のソニーの工場が3月末で閉鎖し、雇用不安が広がるなか、地域経済の活性化などを訴えて支持を広げた。 森氏は、市議会の自民系会派に推されて立候補。給食費無料化や市長退職金カットを訴えたが及ばなかった。
2日午後4時30分頃、神戸市北区有野町の山中で、ハイキング中の公務員(55)が、木の枝にロープのようなものをかけて首をつっている男性を見つけた。 兵庫県警有馬署員が調べたところ、男性は神鉄バス(神戸市北区)の川嶋勉社長(61)で、既に死亡していた。現場の北約70メートルの山道に川嶋社長の車が止まっており、車内にあった手帳には、家族に向けて「ありがとう」などと書かれていた。同署は自殺とみている。 発表によると、川嶋社長は、神戸電鉄有馬口駅構内で5月28日夜に起きた脱線事故に関連して対応に追われ、数日間帰宅できない状態が続いていたという。1日朝に会社に立ち寄った後、連絡が取れなくなっていた。 川嶋社長は、同電鉄鉄道営業部長や監査役などを歴任し、2012年6月に神鉄バスの社長に就任した。
東京電力福島第一原発事故で被災した福島県飯舘村長泥地区の住民たちと東電との和解を仲介する原子力損害賠償紛争解決センター(原発ADR)は、放射線被曝(ひばく)の不安を訴える住民に1人当たり50万円以上を支払うよう東電に求める方針を示した。住民の弁護団が2日、明らかにした。 和解仲介の集団申し立てで、被曝の不安に賠償を求める方針をセンターが示すのは初めて。 センターに仲介を申し立てているのは、事故の1カ月以上後になって避難指示が出された同地区の住民約180人。原発から30キロ圏外のため、放射線量が高かったのに避難指示が遅れ、多数の住民が被曝した。 弁護団によると、センターは「住民らが被曝への現在、将来にわたる恐怖や不安を感じるのは無理からぬこと」などと認定し、1人当たり50万円(妊婦や18歳未満は100万円)の賠償を東電に求める方針を示したという。同様の不安を訴えている同村蕨平(わらびだ
岡山県美咲町吉ケ原の柵原ふれあい鉱山公園で、29年前に廃止された岡山臨港鉄道の車両を愛好家が修復している。かつて岡山市南部を走った白や朱色に塗り直し、8月13〜21日に同市北区大内田、コンベックス岡山で開かれる「大鉄道博2013」(山陽新聞社など主催)でお披露目する。 車両は約60年前に製造され、北海道などで使われた後、1984年の廃止まで約6年間、岡山臨港鉄道を走った「キハ7001」の先頭部分。湘南型と呼ばれる2枚窓の運転席が珍しいという。 廃車後、美作市の店舗に置かれていたが、同公園で旧片上鉄道車両を走らせている市民グループ片上鉄道保存会の有志が購入した。 車両は腐食しているほか、窓ガラスがなくなるなど激しく劣化。有志は往時の姿に戻そうと車両を同公園に運び、4月からさびを落として凹凸をパテで埋め、やすりをかけて表面を滑らかにする作業を繰り返している。 修復は土日曜に公開で行われる。 同
■「一報受けた瞬間、大声で何度も叫びました」 「電話で一報を受けた瞬間、大声で何度も叫びました。こんなにうれしいことはない。憧れていた乱歩賞だ、と胸が熱くなりました」。直木賞作家の東野圭吾さん(55)や桐野夏生さん(61)らを輩出した公募ミステリー賞の最高峰、第59回江戸川乱歩賞を射止め、14日に東京都内で行われた会見で喜びを語った。 茨城県取手市に生まれ、今も母親と暮らす。小説家になることが幼い頃からの夢だったという。 「祖母がいろいろな本を読んでくれた。読む本がなくなって、お話を作ってみようとしたことが原体験にある」と振り返る。 二松学舎大を卒業後、東洋大大学院に進み、村上春樹さんをテーマに研究したのも、「物語に対する理解をもっと深めたい」という思いがあったから。図書館の司書として勤務する傍ら、2年に1作のペースで同賞に応募を続け、3度目の挑戦で栄冠を勝ち取った。
中国国家旅游局が公式ウェブサイトに、中国人が海外旅行をする際の「マナー」を指導する手引きを公開した。29日付で新京報が伝えた。 【その他の写真】 中国・南京の少年がエジプトの古代遺跡ルクソール神殿に落書きした事件を受けたものとみられる。旅行会社と海外旅行客に向け、「恥ずかしい行為は慎むよう」注意を促している。 大声で話す、列に並ばないなど、中国人観光客の「恥ずかしい行為」は海外でも問題視されており、国際的な旅行サイトが昨年実施したアンケートでは、多くの人が中国人観光客のイメージとして、「金はあるが、マナーが悪い」を挙げた。 ガイド歴11年の中国人ガイド、李勇さんはロシア・サンクトペテルブルクのホテルからクレームの手紙を受け取ったことがある。「中国人の団体客40人が宿泊し、朝食用にゆでたまごを1人3個用意したら、食べた後にさらに持ち帰ってしまうので、急きょ80個を追加する羽目に。それ以降
スターバックス、グーグル、アマゾンに続いてアップルも、低税率国の子会社を使った租税回避を行っていたことが明らかになった。税金は国に納めるべきものと普通の人は思うが、グローバル企業には凡人の常識が常識ではなくなってきたようだ。国家はいよいよ、グローバル企業の捕捉に本腰を入れ始めた。(坂本英彰) 米メディアが伝えた上院報告書によると、アップルは欧州やアジアなど海外の稼ぎを低税率国アイルランドの子会社に集め、法人税率35パーセントと高水準の米国への納税を回避していた。ここまではよく聞く手法。さらにアップルは、会社所在地で課税する米国と経営機能の所在地で課税するアイルランドの法律の違いに目をつけた。アイルランドに置いた子会社は役員会を米国で開くなどし、過去5年にわたりどの国にも納税申告をしていなかったという。 共和党のマケイン上院議員は「ひどすぎる」と非難したが、ティム・クック最高経営責任者(
【シンガポール=青木伸行】中国人民解放軍の戚建国副総参謀長は2日、シンガポールでのアジア安全保障会議で、中国が日本の尖閣諸島(沖縄県石垣市)の主権を侵害し、南シナ海の領有権をフィリピンなどと争っている問題を、棚上げすべきだと主張した。日本などを懐柔する狙いがあるとみられる。 戚氏は「東・南シナ海における中国艦船の航行と巡回活動は、中国領内での正当なものだ。国家の核心的利益を守る決意と意思は揺るがない」と主張した。そのうえで「当面解決できない場合は棚上げし、対話による解決策を探るべきだ」と述べた。 沖縄の日本の主権を否定する中国の論調については「学者の見解であり、中国政府の見解ではない。学者は自由に研究し、見解を表明することができる」と指摘した。さらに、尖閣諸島の問題とは「性質が異なる」と一線を画した。 また、軍事同盟強化や仮想敵国の設定という「冷戦思考を捨てるべきだ」と、米国と日本な
沖縄県警宜野湾署は2日、酒に酔って駐車中の車のミラーを壊したとして、米空軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)第18整備群所属の空軍兵アンドラカ・アマデウス容疑者(22)を器物損壊の疑いで現行犯逮捕した。 発表によると、アマデウス容疑者は2日午前5時半頃、同県宜野湾市の材木店駐車場で普通貨物自動車のミラーやボンネットを木材でたたいて壊した疑い。近所の住民から「上半身裸の外国人が車をたたいている」との110番があった。逮捕の際、酒気帯び運転の基準値(呼気1リットル中0・15ミリ・グラム)の約4倍のアルコールが検出された。「酒に酔っていて覚えていない」と供述しているという。
自民OB改憲を危惧 「赤旗」に登場し批判 講演「右へ右へ心配」 (06/02 09:29) 「憲法改悪は許さない」。古賀誠元幹事長や野中広務元官房長官ら自民党の大物国会議員OBが「護憲」で奮起している。講演やインタビューを通じ、安倍政権が意欲を示す憲法改正の発議要件を定めた96条や平和主義をうたう9条の改正論を批判。戦中時代を生き、かつて「ハト派」と呼ばれた重鎮たちは国会から去った今も、歯止め役がいない改憲論議に警鐘を鳴らす。 「96条改正は絶対やるべきではない」。古賀氏は5月、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」のインタビューで、憲法改正の発議要件を緩和する96条改正を真っ向から批判した。 インタビュー記事の掲載は6月2日付の日曜版。自民党元幹部が赤旗に登場するのは異例だ。過去にインタビューに答えたのはごく少数で、09年の野中氏、今年1月の加藤紘一元幹事長ら党内ハト派の論客たちが並ぶ。 憲法改
「スマイルプリキュア」 慰安婦問題で世間を騒がせている橋下徹大阪市長が2013年6月1日、突然ツイッターにこんな書き込みをしてネットの注目を集めた。 「娘が勝手に書き込みをした」と釈明しているのだが、本当は自分が好きなのではないか、「娘が勝手に書き込めるセキュリティってどうなの」などとツッコミが相次いでいる。 「好感が持てました支持します」 プリキュアシリーズは低年齢女子向けの人気アニメ。「スマイルプリキュア!」は2013年1月まで放送され、現在は続編の「ドキドキ!プリキュア」が放映中だ。 橋下市長の、 「スマイルプリキュア」 という謎のツイートは2日16時現在9万3000回以上リツイートされている。 投稿から10分後、本人から、 「すみません。これ、小学校一年生のやんちゃ娘が勝手に打ちました。もうツイッター操作できるようになったんだと少し感動ですが」 「娘が見ていないうちに、携帯のパスコ
自身が経営に関与する会社の従業員を殴り、けがをさせたとして、香川県警は2日、自民県議の西川昭吾容疑者(54)=香川県宇多津町=を傷害容疑で逮捕し、発表した。「殴っていない」と容疑を否認しているという。 県警によると、西川容疑者は5月21日午後8時半ごろ、「仕事を辞めたい」と言った配線設備会社の男性社員(56)の後頭部や胸を素手で数回殴り、軽傷を負わせた疑いがある。西川容疑者は、坂出市選挙区選出で3期目。会社は、県議の運転手が役員を務めているという。 県警は2日、男性社員を事件当日に同町内の知人方に呼び出したとして、西川容疑者の運転手で同社常務の高木佑輔容疑者(24)=同町浜3番町=を同容疑で逮捕し、発表した。高木容疑者も容疑を否認しているという。
中国軍の幹部は、中国の活発な海洋進出を巡って深まる周辺国とのあつれきを対話を通じて解決する姿勢をアピールする一方、アメリカや日本などが進めるいわゆる「中国包囲網」に向けた動きに強く反発しました。 これはシンガポールで開かれていた「アジア安全保障会議」に出席した中国軍の戚建国副総参謀長が、2日に行った演説の中で述べたものです。 戚副総参謀長は、急速な軍備増強や活発な海洋進出を巡って周辺国で「中国脅威論」が高まっていることについて、「中国の発展と繁栄はアジア太平洋地域の国々にとって大きなチャンスであり、脅威や挑戦ではない」と述べ、周辺国とのあつれきは対話を通じて解決する姿勢をアピールしました。 その一方で、「決して無原則に妥協するという意味ではなく、国家の『核心的利益』を守るという決意は絶対に揺るがない」と述べ、沖縄県の尖閣諸島や南シナ海の島々など、みずからが領有権を主張する問題については強硬
「中国政府見解ではない」=日本の沖縄主権否定論調−解放軍幹部 「中国政府見解ではない」=日本の沖縄主権否定論調−解放軍幹部 【シンガポール時事】中国人民解放軍の戚建国副総参謀長は2日、シンガポールで開かれているアジア安全保障会議で講演し、沖縄に対する日本の主権を否定する論調が中国メディアで出ていることについて「学者の見解を表明した記事で、中国政府の見解ではない」と述べた。 戚氏は講演の質疑応答で「学者は自由に研究し、見解を表明することができる」と説明。中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島の問題とは「性質が異なると考えている」と話し、中国政府としては沖縄の帰属問題と尖閣問題は切り離しているとの立場を明確にした。 講演で戚氏は「中国は国の方針として対外拡張や武力制圧をしたことはない」と強調。尖閣諸島を含む東シナ海や南シナ海での中国艦船の航行については「東シナ海、南シナ海は中国に主権があり
ベトナムの首都ハノイで2日、南シナ海の領有権問題をめぐり中国に抗議する市民デモがあった。反中デモは昨年12月9日以来、約半年ぶり。数十人が参加したが、警察当局が強制排除に乗り出し、一部を連行するなどして解散させた。 共産党一党独裁下のベトナムでは、政治デモは厳しく規制されている。 ベトナムは南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)、西沙(同パラセル)両諸島の領有権をめぐり中国と対立。西沙諸島近くでは3月、中国船がベトナム漁船に発砲し、5月には中国船がベトナム漁船に体当たりする事件も起きた。こうした状況を背景に、デモがインターネット上で呼び掛けられていた。 ハノイでは2011年6~8月に反中デモがほぼ毎週日曜日に発生、昨年7~8月と12月にも同様の反中デモが行われた。警察は当初は黙認したが、後に封じ込めに転じた。(共同)
茂木経済産業大臣は、横浜市で開かれているTICAD=「アフリカ開発会議」の会合で、アフリカにあるJETRO=日本貿易振興機構の事務所を、現在の5か所から今後5年間で2倍の10か所に増やし、日本企業の進出を後押しする方針を明らかにしました。 茂木経済産業大臣は2日、横浜市で開かれているTICAD=アフリカ開発会議で、貿易や投資をテーマにした会合に出席しました。 この中で茂木大臣は、日本企業のアフリカへの進出を後押しするため、現在、アフリカでは、エジプトとケニア、南アフリカ、ナイジェリア、それにコートジボワールの合わせて5か所にあるJETROの事務所を、今後5年間で10か所に増やす方針を明らかにしました。 また、海外との取り引きで生じた代金の不払いなどによる損失を公的に補填する「貿易保険」を見直し、アフリカの19の国について保険の適用条件を緩和して、貿易の拡大につなげる考えも示しました。 茂木
山田あかね @aka720 内田樹さんの売春の話に違和感を覚える。なぜ、いつも売る側の話なんだろう。買う側についての言及がない。買うひとを止める方法について考えられないのかな。これから買う人には「やめなさい」と言い、すでに買っているひとには、「相手の権利を守って買うように」って言いたいって言えばいいのに。 山田あかね @aka720 売春は「身体を脳の道具にする行為」っていうけど、お金がからまないと脳の道具じゃなくなるのか?売春で快楽を得る場合もあるだろうから、一概に「身体への侮辱」的な見方はへんだと思う。スポーツだって、「身体を脳の道具」にすることじゃないのかしら。そっちはいいの?
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く