タグ

河村たかしに関するdj19のブックマーク (5)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 礼節も歴史も政治も外交も知らない河村たかしは日本人への教育の失敗の象徴である - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

    このカワムラという男にはほとほと呆れ果てます。 「南京大虐殺否定」論拠のあまりの幼稚さもさることながら、支持率の低下に焦り(経済に関してもトンデモ政治家!)右傾化世論に媚びた発言で再浮上を狙う姑息さ、醜悪さ。 唾棄すべき輩です。 カワムラ、イシハラ、ハシモト、それにヒガシコクバルにナカタ。 こんな低劣で卑しい連中が大きな支持を集めるニホンは、国際社会から見れば既に立派なカルト国家なのかもしれません。 このままでは、いずれアジアから、やがては世界からも孤立し、最終的には破滅へと突き進むことになるのは必定です。 このようなウンザリするニュースを聞くたび、非力なる自分に何ができるのか、何を為すべきか、自問自答する日々です。 ロサンゼルス市長とかに批難声明出してもらえませんかね? もし、ロサンゼルス市長が、名古屋市からの訪問団に向かって「私の父は、1953年に米軍の一員として名古屋市に駐屯したが、

    dj19
    dj19 2012/02/26
    3年前のエントリのリンクがあって、ろくでもなこと書いてるんじゃないかとクリックするのにドキドキしたわ(^^;)
  • 定数を半減、議会の権限縮小/河村名古屋市長 “強権市政”づくり/福祉削って ごまかし「減税」 - しんぶん赤旗

    「河村市長、ちょっと待て!」。名古屋市の河村たかし市長(元民主党衆院議員)が市議会解散を脅しにして成立をもくろむ「市政改革ナゴヤ基条例」(いわゆる「政治ボランティア条例」)。市民から、市議会の権限を縮小し強権政治をねらうものだと怒りの声が広がっています。(愛知県・広瀬幸男) 河村市長は、11月定例市議会に、議員定数の半減、議員のボランティア化などを内容とする「政治ボランティア条例」を提案しました。市議会について、定数の半減、3期の任期制限、報酬の半減、政務調査費の廃止、党議拘束の禁止などが盛り込まれています。 市長は、現行75の議員定数を「35」程度に削減し、さらに小選挙区制導入まで公言しています。 民主主義破壊 もともと自治体で首長と議会の「二元代表制」がとられているのは、大きな権限をもつ首長に対して、議会に審議と議決権、調査や独自の提案権などを与えてバランスを形成したものです。この間

    dj19
    dj19 2009/12/18
    記事の通りだとすると“減税”じゃなくて低所得者への増税案じゃん
  • 河村たかしメソッドとは - Apeman’s diary

    コメント欄でpipisanさんにご教示を受けたので調べてみたところ・・・ 毎日jp 毎日新聞 2009年9月15日 「河村・名古屋市長:南京大虐殺「誤解ある」 議会で発言」 どのような脈絡での発言なのかは追って調べておきたいと思います。 例によって陳腐な否定論なのですが、河村たかしに特徴的なのは次の論法です。 河村市長は「おやじは終戦を南京で迎えた。南京の人に当に優しくしてもらい、名古屋に帰ることができたと言っていた。虐殺があったのなら8年後に南京の人が優しくしてくれるのか」と述べ、(後略) まさに恩を仇で返すメソッド。 関連エントリ http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20060630/p1 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20060922/p1

    河村たかしメソッドとは - Apeman’s diary
  • 全国のニュース: 政治 〜南京大虐殺「死者数に疑問」 再度調査の必要と河村名古屋市長〜 福井新聞

    名古屋市の河村たかし市長は15日の市議会で、旧日軍による「南京大虐殺」について「いろいろ調べた上で(言うと)、今まで言われてきたことには深い疑問がある」と述べ、死者数などを再度調べる必要があるとの見解を示した。 河村市長は答弁後、記者団に「(死者数は)一般的にいわれる30万とか3万とかはなかったと思う。(衆院議員時代に)公人として質問主意書を出しており(今回の発言も)同じ(立場)だ」と述べた。 名古屋市は南京市と姉妹友好都市提携を結んでおり、発言が今後の交流に影響を与える可能性もある。 政治 防衛相に亀井氏、藤井財務相有力  今夕、新閣僚内定 (9/15 13:35) 南京大虐殺「死者数に疑問」  再度調査の必要と河村名古屋市長 (9/15 13:29) 民主、金子氏を参院補選で公認  神奈川選挙区 (9/15 13:19) CO2排出量、33%増  高速無料化で国交省推計

    dj19
    dj19 2009/09/15
    『河村市長は答弁後、記者団に「(死者数は)一般的にいわれる30万とか3万とかはなかったと思う。』こいつやっぱダメだわ…
  • 1