タグ

ブックマーク / macska.hatenadiary.org (4)

  • 歴史修正主義本の人がマケインに送った献金が見つからない。 - *minx* [macska dot org in exile]

    米国下院において慰安婦決議を提唱したマイク・ホンダ議員を訴える!と息巻いていたはずがどんどん脱線している隼速報!の伊勢平次郎さんが、先月27日のエントリでこう書いていた。 (お知らせ) 9・9・08、ジョン・マケイン共和党大統領候補に、$500ドル、私個人の献金をした。 http://falcons.blog95.fc2.com/blog-entry-183.html さっそく、OpenSecrets.org の政治献金データベースを調べてみたけれども、かれの名前(もちろん伊勢ではなく名)で調べても、伊勢さんのパートナーの名前で調べても、まったく見つからない。ついでに伊勢さんの住んでいる地域の郵便番号で調べても、やっぱり見つからない。 でもまぁ、もしかしたらマケインに200ドル、共和党全国委員会に100ドル、共和党州委員会に200ドルみたいな感じで、データベースに入らない程度の小額を(っ

    歴史修正主義本の人がマケインに送った献金が見つからない。 - *minx* [macska dot org in exile]
  • 慰安婦否定論の本、いつどこから出るのかな。 - *minx* [macska dot org in exile]

    以前「事実とは無関係に勝ち目のない裁判」として取り上げた、米議会慰安婦決議に関連してマイク・ホンダ議員を裁判に訴えようとしている人たちのグループのサイトを久しぶりに見てみたら、裁判じゃなくて米国で慰安婦問題についてのを出す話になっていた。とっくの昔に出版計画自体についてはid:Apemanさんが取り上げているけど、現状はこんな感じ。 「LIES OF THE LADY CHANG」 のアメリカでの出版計画驀進中。 **平成20年正月元旦より、上の表題(仮名)の英文原稿に着手した。「暗黒大陸・中国の真実」(BURNS REVIEW社)からヒントを得た。 只今、10月には脱稿すべく死闘中なり。クリスマスの日に出版が標的です。著の目的は「宣伝戦」なのだ。日政府も、日の報道機関も、なにもやらないから、隼同志がポケットマネーで闘うことになった。日は「宣伝工作機関」もない国なのだ。そこへ、「

    慰安婦否定論の本、いつどこから出るのかな。 - *minx* [macska dot org in exile]
    dj19
    dj19 2008/09/02
    訴えてやる!からウヨ曲折して南京事件否定本ですか…
  • マイク・ホンダ議員の政治資金源 - *minx* [macska dot org in exile]

    なんかくだらない妄想をはたらかせている人がいるようなのでホンダ議員の主要な資金源を紹介しておく。情報は以前も紹介したことがある Center for Responsive Politics の opensecrets.org より。 念のため言っておくと、ここに書かれている団体そのものが献金したということではなく、関連した政治資金管理団体(PAC)や職員が献金したという意味。例えば、20位に「カリフォルニア州」がランクされているのは、もちろんカリフォルニア州そのものが寄附したのではなく、その職員らが寄附した額。 1 American Assn for Justice 業界団体 $37,000 2 Intl Brotherhood of Electrical Workers 労組 $36,500 3 United Auto Workers 労組 $34,500 4 Laborers Unio

    マイク・ホンダ議員の政治資金源 - *minx* [macska dot org in exile]
  • 事実とは無関係に勝ち目のない裁判 - *minx* [macska dot org in exile]

    先日米国議会であった慰安婦問題での対日決議に対して、推進派の中心となったマイク・ホンダ議員及びトム・ラントス議員に対して名誉毀損で裁判に訴えようと動き出している人がいるらしい。なんだか限りなく無謀というか、そんなにしてまでこれ以上日の評判を落としたいのかと思うのだけれど、以下コメント。 (解説1) 「voice vote」という、票決方法だが、議長が、議題に対して、「aye or no?」と会場に一斉に叫ばせて、声が大きい方を選ぶという原始的な手法。つまり、日は、aye の声が大きかったのです。ばかにしていますねえ? http://falcons.blog95.fc2.com/blog-entry-16.html エラそうに解説書いているわりには、知識が中途半端。まず voice vote では、aye (yes) と nay (no) であって、「aye or no?」などとは言わな

    事実とは無関係に勝ち目のない裁判 - *minx* [macska dot org in exile]
  • 1