タグ

地震に関するearth2001yのブックマーク (15)

  • 気象庁|緊急地震速報(予報)発表状況

    東京都多摩西部、伊豆大島、静岡県伊豆、埼玉県秩父、山梨県東部・富士五湖、栃木県南部、静岡県東部、新島、山梨県中・西部、三宅島、群馬県北部、栃木県北部、長野県中部、福島県中通り

    気象庁|緊急地震速報(予報)発表状況
    earth2001y
    earth2001y 2016/08/01
    木更津付近の地震計で変な振動でもあったのかしら。続報・検証待ち。
  • 気象庁 | 平成24年報道発表資料 「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」について(第63報)

    ○ 余震活動等について 余震は、岩手県沖から茨城県沖にかけて、 震源域に対応する長さ約500km、幅約200kmの範囲に密集して発生しているほか、 震源域に近い海溝軸の東側でも発生しています。 3月1日には、茨城県沖でM5.3の地震(最大震度5弱)が発生しました。 また、福島県から茨城県の陸域の浅い場所では、 M3~M4程度の地震(震度3~4)も多発するなど、活動が続いています。 これまでに発生した余震は、M7.0以上は6回、M6.0以上は97回、M5.0以上は599回です。 また、最大震度4以上を観測した余震は231回です。 (注:余震回数は3月8日12時現在の速報値で、後日の調査で変更になることがあります。) ○ 余震の見通しについて 余震は次第に少なくなってきており、 全体的には、M7.0以上の大きな余震が発生する可能性は低くなってきましたが、 今後もまれに大きな余震が発生することが

    earth2001y
    earth2001y 2012/03/08
    添付資料がすごい
  • 2月29日1時57分頃の千葉県東方沖を震源とする地震に関する緊急地震速報について

    平成 24 年 2 月 29 日 気 象 庁 地 震 火 山 部 お知らせ 2 月 29 日 1 時 57 分頃の千葉県東方沖を震源とする地震に関する 緊急地震速報について 2 月 29 日 1 時 57 分頃に千葉県東方沖を震源とするマグニチュード 4.3(速報値)の地震 が発生し、千葉県で震度1の揺れを観測しました。この地震において、千葉県を中心に、 茨城県、東京都、埼玉県、神奈川県を対象に緊急地震速報(警報)を発表しましたが、観 測された震度よりも大きい震度を予想して発表しました。 震度を大きく予想し緊急地震速報(警報)が発表された原因は、銚子天王台観測点にお ける初期の震源推定誤差が大きく、地震の規模(マグニチュード)を過大に予想したこと などによるものです。 緊急地震速報の処理状況等については、別紙の通りです。 件に関する問合せ先: 地震火山部管理課情報管理係 TEL03-3

    earth2001y
    earth2001y 2012/02/29
    実際は微弱だったために、震源決定の副作用でM計算に有効なデータがなくなり、最初に推定したM値だけが独り歩きしてしまったということか。震源近くの観測点のデータは使われないとは知らなかった。
  • 2011年4月11日の福島県浜通りの地震に伴う地表地震断層について 2011年3月 東北地方太平洋沖地震 | 広報アウトリーチ室

    コンテンツへスキップ HOME 地震・火山情報 地震・火山情報 掲載日タイトル最終更新日2024/4/30【研究速報】2024年4月17日インドネシア・ルアング火山の噴火(2024/04/30更新)2024/4/30 09:002024/4/29【研究速報】令和6年能登半島地震(2024/02/01更新)2024/2/1 11:44

    earth2001y
    earth2001y 2012/01/24
    グーテンベルク・リヒター則による、「首都圏直下型M7が4年以内に70%」の説明。政府公表の『今後30年で70%』とは異なる説明。とてもわかりやすい。
  • Propagation of Slow Slip Leading Up to the 2011 Mw 9.0 Tohoku-Oki Earthquake | Science

    Propagation of Slow Slip Leading Up to the 2011 Mw 9.0 Tohoku-Oki Earthquake Aitaro Kato*, Kazushige Obara, Toshihiro Igarashi, Hiroshi Tsuruoka, Shigeki Nakagawa, Naoshi HirataEarthquake Research Institute, The University of Tokyo, Tokyo, Japan.↵*To whom correspondence should be addressed. E-mail: akato{at}eri.u-tokyo.ac.jp

    Propagation of Slow Slip Leading Up to the 2011 Mw 9.0 Tohoku-Oki Earthquake | Science
    earth2001y
    earth2001y 2012/01/20
    「スロースリップ現象がMw9.0の東北地方太平洋沖地震を引き起こした」
  • 東北地方太平洋沖地震 発生地点・規模・時刻分布図(2011/10/15)

    【最新 Latest 2012-10-15】 http://youtu.be/kkOoqYY50l8 2011年1月1日00:00~10月15日00:00に日周辺で発生したM3.0以上の地震まとめ この分布図は個人が作成した非公式な情報です 気象庁が公表した資料を参照しています M3.0以上の地震をまとめています 詳細 http://monoroch.net/jishin2011/

    東北地方太平洋沖地震 発生地点・規模・時刻分布図(2011/10/15)
    earth2001y
    earth2001y 2011/12/04
    M5以上はだいぶ収束してるけど、M3以上の発生頻度は全然下がってない
  • 防災科学技術研究所 強震モニタ

    強震モニタは、防災科研が全国の強震観測網の地震計で観測した今現在の揺れを、そのままに近いかたちで配信しているWebサービスです。

    earth2001y
    earth2001y 2011/08/07
    デスクトップに常に表示させておきたい
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 栄村と十日町市・津南町、義援金に大きな開き

    県北部地震で震度6弱の揺れを観測し、建物の被害もあった新潟県十日町市と津南町に直接寄せられた義援金が、それぞれ1千万円台にとどまっていることが15日、分かった。県境を挟んで両市町と隣り合い、震度6強を観測した下水内郡栄村には5億円余りが寄せられており、新潟側からは「長野県北部地震という名称が影響しているのではないか」との声が出ている。 両市町でも県北部地震で土砂崩落などが起き、半壊以上の家屋は15日時点で十日町市160世帯、津南町52世帯に上る。栄村は202世帯。 3市町村は地震直後に義援金の受け付けを始め、15日までに十日町市には1486万円余り、津南町には1757万円余りが寄せられた。これに対し、栄村には5月末までに約5億2千万円が寄せられた。 この義援金について、栄村は住宅が全壊した世帯に200万円、大規模半壊に100万円などの配分方法を決定。週内にも該当する人に振込先を尋ねる

    earth2001y
    earth2001y 2011/06/16
    栄村以上に忘れられた被災地・・・。長野県北部地震と呼ばれているけど、信越国境帯が震源域なので、新潟県側にも相当の被害が出ています。
  • 地震の日の事

    写真は私の住んでいた地区と隣の青倉地区とを結ぶ橋です。 今は通行止めとなっています。 (村内の被害写真) 栄村地震発生から2週間が過ぎ、被災された方の心労と不安は続くものの村の復興も少しづつ始まり、自分たちも新生活を送り始めました。 昨夜は始めて新しく借りた部屋で寝ることが出来ました。が、寝れませんでした。 倒れるものは周りから無くし、とラジオを枕元に置き、灯りを着けて布団に入ったのですが、なかなか寝付けず、何度も目を覚ましてしまいました。 実家では感じなかった不安。それが何かはわかりませんが、何か不安が有りました。 と二人きり、小さい寝室で寝ている事が地震の瞬間を思い起こさせるのでしょうか。 今日はどれくらい伝わるか解りませんが、今まで書いていなかった震災当日の事を書きたいと思います。 11日に太平洋側で起きた大地震で、自分達の地域も少なからず揺れました。 ですが部屋で倒れたものなど

    地震の日の事
    earth2001y
    earth2001y 2011/04/06
    栄網羅大震災の記録
  • 「東日本大震災」とは? | 栄村復興への歩み(被災情報ブログ)

    栄村復興への歩み 2011年3月に震度6強の地震で被災した長野県栄村で暮らす松尾真のレポートを更新しています。 被害と復興の様子 (183) ボランティア/支援 (47) 義援金 (12) 公民館再建 (20) 復興ビジョン (115) 公的支援 (31) 仮設住宅住宅再建 (100) 農業再建問題 (73) 中条川の土砂堆積 (38) 復旧の進み具合 (57) 被害記録/村内写真 (59) 情報発信について (32) プライバシーポリシー (1) 栄村の魅力・風景 (289) 栄村と原発 (2) 東北3県被災地レポート (41) 栄村復興支援アピール署名 (6) 復興事業 (33) むらたび (29) 出店・農産物の販売 (6) 豪雪地域での復興 (50) 300号記念号 (1) 300号記念号写真アルバム (1) 5年間を思い出す (9) 6月の花 (1) SL飯山線運行 (3) 「

    「東日本大震災」とは? | 栄村復興への歩み(被災情報ブログ)
    earth2001y
    earth2001y 2011/04/04
    「東日本大震災」という名称は、12日の北信・中越の地震による災害を包括したものと認識していたが、どうやら違ったらしい。
  • SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル

    3月28日 農業は地球の環境悪化の緩和に重要な役割を果たす フランス農学・獣医学・林学研究院 アグリニウム会長 マリオン・ギュー 氏 3月8日 近未来SF漫画で描かれるテクノロジーの未来 漫画家 山田胡瓜さん 12月28日 「世界中の望遠鏡が協力して中性子星合体を観測 ―重力波と光の同時観測『マルチメッセンジャー天文学』の幕開けは、何を意味するのか?」 理化学研究所仁科加速器研究センター 玉川 徹 氏 2018年4月20日 《JST主催》『女性研究者と共に創る未来』公開シンポジウムを開催 「科学と社会」推進部 4月13日 《JST共催》『ひかり×ひと』-『情報ひろばサイエンスカフェ』で大学院生と中高生らが語り合う 「科学と社会」推進部 4月10日 「持続可能なの未来へ」をテーマに「ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2018」開催 世界中からのの専門家が集結 「科学と社会」推進部 4月1

    SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル
    earth2001y
    earth2001y 2011/03/30
    新木場もだいぶ液状化したのな
  • 余震の確率評価手法について

    目次 余震の確率評価手法について 1.基的な考え方 (1)余震確率評価の基的な考え方 (2)余震確率評価手法の検討範囲 2.余震確率評価の手法 (1)震-余震型の見極め 1)内陸地殻内の地震 ①内陸地殻内の地震の独立153事例に基づく事実 ②内陸地殻内の地震が発生したときの判定法 2)内陸マントル上部の地震 ①内陸マントル上部の地震の独立44事例に基づく事実 ②内陸マントル上部の地震が発生したときの判定法 3)海域の地震 ①海域の地震 の独立149事例に基づく事実 ②海域の地震が発生したときの判定法 (2)統計モデルによる確率評価手法 1)Gutenberg-Richterの法則 2)改良大森公式 3)GR式とMO式の組み合わせによる余震活動の確率評価手法 4)ETASモデルの適用 (3)余震確率モデルの実際の適用 1)過去の活動における平均的なパラメータ 2)過去の活動と平均的なパ

  • http://www.vill.tokai.ibaraki.jp/manage/contents/upload/404001_20081015_0002.pdf

    earth2001y
    earth2001y 2011/03/26
    自分ちの海抜から、今回の地震では津波の心配はしてなかったけど、改めて見ると、東海村の耐津波性すごいな。ほとんど海岸線で防いでいる。10メートル超える津波だとどうなるんだろう?
  • 栄村大震災 - アンサイクロペディア

    栄村大震災(さかえむらだいしんさい)とは、2011年3月12日午前3時59分に発生した、長野県と新潟県の県境を震源地とするマグニチュード6.7、震源の深さ8キロ、最大震度6強[1]という大地震と、その地震による災害のことである。 概要[編集] 栄村とは、長野県北部下水内郡に属する人口2300人あまりの小さな村である。長野県と新潟県との県境に位置し、主な産業といえば農業と林業しかなく、特筆すべき施設と言えばダムしかないような栄村に、2011年3月12日、震度6強の地震が発生する。この段階で、地方自治体としてはもはやどうしようもないレベルである。しかも、震発生から1時間あまりのうちに、同じ震源域内で震度6弱の余震が2度繰り返される。これは、北信濃の鄙びた寒村に過ぎない栄村に、新潟県中越地震以来の近年まれにみる大災害が訪れたことを意味した。 そして、短時間にわたって繰り返された激しい揺れは栄村

    栄村大震災 - アンサイクロペディア
    earth2001y
    earth2001y 2011/03/26
    アンサイクロペディア流の皮肉も込めた、しかし大手メディアにそっぽ向かれた栄村の惨状を記そうとする良記事。
  • 気象庁 | 震度の算出方法

    計測震度は、震度計内部で以下のようなディジタル処理によって計算されます。 ディジタル加速度記録3成分(水平動2成分、上下動1成分)のそれぞれに、フーリエ変換・フィルター処理・逆フーリエ変換の手順で、以下に示す特性のフィルターを掛ける。 得られたフィルター処理済みの記録3成分から、ベクトル波形を合成する。 ベクトル波形の絶対値がある値 a 以上となる時間の合計を計算したとき、これがちょうど 0.3秒となるような a を求める。 この a から I = 2 log a + 0.94 により計測震度 I を計算する。 計算方法の詳細 計測震度の計算で使われているフィルター処理は、周波数 0.5 - 10Hzの範囲で地震動の加速度と速度の中間の波形を求めていることに相当します。つまり、両対数のグラフ上で見ると、このフィルターの特性曲線の傾きが上の周波数範囲で -1/2 となっています。

    earth2001y
    earth2001y 2010/11/30
    そもそも震度って、地振動のどの物理パラメータで算出するの?と思ったら、気象庁がちゃんと算出アルゴリズムを公開していた。
  • 1