新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rickt
    いつかの話になりそうだけど、リニア開通後の感想を聞きたい

    その他
    l83DK
    l83DK 甲府に6年住みましたが、食や自然は最高だったものの、甲府市内の渋滞と、住人の閉鎖性が嫌でしんどくなってここには一生は住めない、となりました。あと海鮮食いたくてもほぼ築地・豊洲経由なのがねー

    2025/05/08 リンク

    その他
    kaitoster
    地方に移住して駐車場のない物件を借りるのは明らかに失敗なのでは・・・。

    その他
    repon
    ゆるキャン△じゃないのか

    その他
    esuji5
    タイムラインに流れてくるのを眺めるだけだが、ほうとう組の雰囲気がいいのはめちゃ感じる

    その他
    devrabi
    ぼんちの近くなんですね

    その他
    yo_aibou
    外岩クライミングのために甲府昭和近辺に移住したいなぁと思っていたのでかなり参考になった。たしかに空港がないのはかなり大変で、早急なリニア開通が望まれますね

    その他
    natutoyuuki
    山梨のリーサルウェポンとは盆地のことだろうか

    その他
    satomi_hanten
    ある程度の田舎で近所付き合い、人のしがらみが無いなら田舎でも良いんだけど(実家は滅茶苦茶ある)、都会の楽さに慣れ過ぎてなぁ・・・。

    その他
    sayuremix
    今の山梨県が何故成り立っているのかについてもし興味があればどうか「地方病」で検索してみて欲しい。Wikipedia三大文学としても名高いですね。

    その他
    asssy
    asssy "妹にどこかに連れてってもらったり" 地元の同世代の友達情報出てこないけど友達はできましたか?

    2025/05/08 リンク

    その他
    pochi-taro00
    頑張ればいざという時に通勤できる距離なのは魅力あるね

    その他
    parrying
    よさそう

    その他
    apteryx_2022
    ちなみに山梨には新幹線も通っていないのである。

    その他
    dot
    「限りなく田舎よりの都会の感じ」地方出身者なのでわかる。関東住みのときも限りなく郊外の畑や田んぼがあるゾーンで生活してた。便利なのはわかるけど都心で生活したいとはずっと思えなかった。

    その他
    boxmanx99
    近年何度も甲府や松本などに旅行してるけど、住むに程よいとこだよねと思う。東京には近いから、上野の美術館なんかも行けなくはない

    その他
    Tomosugi
    じっくり読んでしまった。山梨に空港がない、というのは知らなかったが特に驚きもしなかった

    その他
    iasna
    プールいって何も考えずに一時間泳ぐといいよ 慣れたら一週間に3日とか日数を増やす感じ

    その他
    nowa_s
    nowa_s "都会が非常に苦手なのだが" わかる。"甲府は丁度いい都会というか、限りなく田舎よりの都会の感じが非常にマッチ" 住むにはそんくらいがいいよね。本当の田舎というか、孤島とかに暮らすのもそれはそれで大変そうだし

    2025/05/08 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 20年くらい前には甲府にも映画館は5館くらいあったのだが、TOHOシネマズがグランパークから昭和のイオンモールに移った頃にほぼ廃業してしまった。2本立てを安く観られたテアトル石和とか、よく行ってたんだけどなあ。

    2025/05/08 リンク

    その他
    drunkghost
    夏場の気温がヤバヤバなので甲府住めないな…とずっと思ってる。かいじがあるからまだ都心に行きやすいかな。

    その他
    pon00
    私も山梨に越してきて半年。チェーン店が少ないね。車があればまだしもユニクロさえ駅周辺やイオンモールにもない。車必須。

    その他
    Xray
    都心に住む理由として、映画館が多いって言うのはあるよな。

    その他
    furugenyo
    furugenyo 甲府は東京から近いし、山も近いしぶどうや桃が美味しいしでリモートワークには魅力的なところだよなあ。

    2025/05/08 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou あfろ先生の作品のおかげで甲府というか山梨きてる感じあるよぬ。鉄道も高速もあるし。後は富士山の領有権を巡って静岡と長年の争いがあるので、ローカル女子の遠吠えをアニメ化してバランスをとってほしい

    2025/05/08 リンク

    その他
    lochtext
    山梨で車ないのはキツかろう

    その他
    inks
    どうでも良いけど、学生時代のリンク「✕得に○特に」な。感想は悩み多き青春の延長って感じかな。フルリモートで将来的に成長するかな?もう一度、東京に引っ越しそうだ。それも青春。

    その他
    tkm3000
    コストコできて良かったね

    その他
    tarotheripper
    “山梨のリーサルウェポンと呼ばれる大盛りの店” これはおそらく「ぼんち」とみた。定食屋は若奴食堂(酒折にある方)が好きです。美術館からは離れてるけど。

    その他
    norijr
    norijr 山梨県美はミレーが充実していて、(有名なのに似た)「落穂拾い 夏」もある

    2025/05/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    甲府に移住して3ヶ月がたった - anatofuzのなんかそういう感じ

    ということで甲府にして3ヶ月ほどが経過した。 引っ越した理由 id:anatofuzは山梨出身である。大都会南...

    ブックマークしたユーザー

    • yug12242025/05/09 yug1224
    • knj29182025/05/09 knj2918
    • mogmogpasty2025/05/08 mogmogpasty
    • donotthinkfeel2025/05/08 donotthinkfeel
    • yujiroarai2025/05/08 yujiroarai
    • rickt2025/05/08 rickt
    • l83DK2025/05/08 l83DK
    • otation2025/05/08 otation
    • kaitoster2025/05/08 kaitoster
    • repon2025/05/08 repon
    • khtno732025/05/08 khtno73
    • harumaki_net2025/05/08 harumaki_net
    • txmx52025/05/08 txmx5
    • esuji52025/05/08 esuji5
    • pif2025/05/08 pif
    • sateso3502025/05/08 sateso350
    • hatsumoto2025/05/08 hatsumoto
    • kalmalogy2025/05/08 kalmalogy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む