記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    keisuker
    いつだったか安全性を上げるためにデカくなったけど、最近は外装薄くても安全性確保できるようになってその分広くなりすぎた気がする。軽を小さくして、トヨタ様が訴えてる800ccくらいの規格を新設したらいい。

    その他
    wasavis
    いっそのこと、車所有税とかにすればにいいのに。

    その他
    Hidemonster
    別にいいんじゃねえの?俺は軽に乗ってるけど燃費良くないし。ただし、今やっちゃうのは単なる財源不足の穴埋めにしか見えないところがどうも。もちっと上手くやってよと思う

    その他
    fukken
    環境の話をするなら先に高速道路無料化引っ込めろよ

    その他
    crosscrow
    やめてwwwうちの場合祖父の農業用の軽トラ+父母の通勤用x2な世帯なんでマジで詰むwwほんとは普通車ほしいけど妥協して軽なのに、それすら増税は手足奪うようなものだってwww バスなんて18時代が最終便www

    その他
    TakamoriTarou
    完全に燃費等で再振り分けし下を現軽並みの税額にするならば賛成だが…。生活に必要な最低限の道具だから税額が安いとか、地方の公共交通機関整備コストが圧縮されているという性質をどう勘案しているのやら。

    その他
    nakag0711
    軽でも燃費悪い車は多々あるから理には適っているが、メーカーが倒産しなきゃいいけど。e-nenpi.com上位のMT車みたいなのは逆に値下げしないとな。

    その他
    lifespiel
    自民党時代にまったくもって意味が無い排ガス規制で、二輪の燃費が大幅に悪化したのはスルーですか。そうですよね。

    その他
    nippondanji
    軽自動車は税金が安いおかげでリセールバリューを維持してきた。つまり中古市場が活発で、リユースの観点からすると非常にエコ。税金が上がると軽中古車至上が崩壊する。そういうこともちゃんと検討したんだろうか。

    その他
    kent4319
    排気量少ないんだから優遇されてて当然。また金持ち優遇か

    その他
    aya_momo
    軽は元々優遇されすぎ。車庫証明の問題もあるし。必ずしもエコじゃない。軽の優遇がなくなれば、規格のしばりにとらわれない車が出てくるだろう。

    その他
    ones-inch
    「国民の生活が一番!(キリッ」 もう、なんかね…。

    その他
    neogratche
    バイクの場合確か軽自動車税なんだけどこれも値上がりするの?

    その他
    PoohKid
    エコをうたうならエコカー減税より軽優遇だと思うけどね?

    その他
    gdno
    小型車と軽を持ってる我が家はトントンくらいになると嬉しいが、まぁ増えるんだろうな…。保険料もあわせて地味に痛い。

    その他
    na23
    ギリギリ車を維持している層と地方への影響は大きい。

    その他
    okazbb
    まあ、現状優遇されすぎだからしょうがない。問題は「小型は減税」がまた嘘になる可能性じゃないのかなー

    その他
    shenlong
    オート三輪復活の兆し

    その他
    r-west
    既得権益者はそれを当然と思い込み自覚しない例。これを酷い酷い言ってる連中は、温暖化否定論者でない限り、タバコの値上げにも反対しなければ、ただの自己既得権益確保に走るダブスタ自己中

    その他
    gayou
    うちは軽自動車だが、次買い替える時は小型車にしよう

    その他
    sakikasumi
    軽増税したっけ誰があんなもん乗るんだよ・・・田舎のカーチャンたちの足をなくしたいのか民主。

    その他
    kurokuragawa
    「軽」優遇は20世紀で終わらせておくべきだった

    その他
    georgew
    これは賛成。もはや軽自動車を区別することは合理的でない。

    その他
    firedog2
    自動車が生活や仕事の基盤となっている今の地方にとっては厳しい政策だね。バス等の代替交通手段に充てるというならまだ分かるが。

    その他
    wasai
    民主党、公約破りしかしていないな、全く…

    その他
    chintaro3
    軽乗ってるけど、いいと思うよ。こんだけやっても国の財政が国債まみれってのは要するにあらゆる税金が安すぎるんだよ。

    その他
    kirishima2813
    国を挙げて、軽クラスの「ハイブリッド車種」の開発援助費用で増税するのなら同意する。但し、交通手段の「貴重な担い手」となる地方の軽自動車userに納得できる「代替案」が示させなれない場合、どうするのか?民主

    その他
    I11
    環境負荷の低い軽の開発は小型車に比べ遅れている。軽の税が上がれば環境負荷の低い軽が開発され割安になり買い替えが進み国際競争力も上がる。景気が悪く消費意欲が低い今こそ必要な政策。民主政権を支持する。

    その他
    guldeen
    平均収入が致命的に少ない&職が無い・採算赤字ゆえ公共交通が廃止・寒暖差や気象条件を思うと生活の足として原付では役者不足←これが、地方部の偽らざる実情ですぜ? 買替え需要が起きるとは考え難い。

    その他
    kurenai7
    地方に行くとみんな軽自動車乗ってますよね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【ありがとう民主党】 軽自動車 増税へ  「環境自動車税」という名の下に :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【ありがとう民主党】 軽自動車 増税へ  「環境自動車税」という名の...

    ブックマークしたユーザー

    • keisuker2011/01/21 keisuker
    • repunit2010/11/05 repunit
    • tanemurarisa2010/11/05 tanemurarisa
    • wasavis2010/11/05 wasavis
    • Hidemonster2010/11/05 Hidemonster
    • fukken2010/11/05 fukken
    • tg30yen2010/11/05 tg30yen
    • crosscrow2010/11/04 crosscrow
    • TakamoriTarou2010/11/04 TakamoriTarou
    • acka2010/11/04 acka
    • nakag07112010/11/04 nakag0711
    • Tarouxx72010/11/04 Tarouxx7
    • a96neko2010/11/04 a96neko
    • lifespiel2010/11/03 lifespiel
    • sadn2010/11/03 sadn
    • nippondanji2010/11/03 nippondanji
    • osakana1102010/11/03 osakana110
    • konekonekoneko2010/11/03 konekonekoneko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む