エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
user agent stylesheetとは何か
GoogleのデベロッパーツールでCSSを解析すると、オリジナルで作られたCSSの他に、user agent stylesheet... GoogleのデベロッパーツールでCSSを解析すると、オリジナルで作られたCSSの他に、user agent stylesheetなんてものが見つかる。 これは、ブラウザごとに定義されたデフォルトのCSS設定を指している。通常、ページデザインにリセットCSSをかませないと、ブラウザごとにタグのマージンやパディングが微妙に異なるが、その理由の一つに、このuser agent stylesheetにある。safariやchromeはwebkit系列の設定、つまりはuser agent stylesheetを使っている。 WebKit(ウェブキット)は、アップルが中心となって開発されているオープンソースのHTMLレンダリングエンジン群の総称である。HTML、CSS、JavaScript、SVGなどを解釈する。 by wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/W
2016/05/09 リンク