記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aoyagis
    aoyagis 新人記者の育成を「警察」に任せる罪。リークを戴いてくるだけの、無思考記者輩出の元凶。

    2009/08/21 リンク

    その他
    bluegote
    bluegote 新人記者の育成を「警察」に任せる罪。リークを戴いてくるだけの、無思考記者輩出の元凶。

    2009/08/21 リンク

    その他
    hotapapa
    hotapapa 新人記者の育成を「警察」に任せる罪。リークを戴いてくるだけの、無思考記者輩出の元凶。

    2009/08/20 リンク

    その他
    Zephid
    Zephid 不信を持てない人種が問題/低俗な記事・番組が増えることで知恵者は離反し、愚者は更にバカになる、まさに白痴スパイラル/複数のレイヤーでの格差社会の助長/もうマスメディアは有害な機関に成り下がってませんか?

    2009/05/28 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 検察が提訴したらクロに違いないと99%有罪にしてしまう司法制度こそ問題では。

    2009/05/27 リンク

    その他
    hisn15
    hisn15 •••••••

    2009/05/26 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta ぼく、IT業界で働いてるだけど・・・、あれ、目から汗が出てきて止まらないよ。

    2009/05/26 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 「先日、テレビを見て驚いたが、最近は知性ではなくバカを競う番組がある」

    2009/05/26 リンク

    その他
    ahahasasa
    ahahasasa NBOnlineの記事はおもしろい。

    2009/05/26 リンク

    その他
    jack_the_Clipper
    jack_the_Clipper 「すぐに現場に出してクライアントに育てさせる」メディアに限らず、これマジでやめてほしい。

    2009/05/26 リンク

    その他
    frsatti
    frsatti 誰うまコメントがないだと・・・。/もちろんプロとしての経験は現場で培われるけど、「業務の必要知識や常識は内部責任」の部分は大きい。「最近の若者は論」はただの人材育成の放棄で、それが業界を衰退させる。

    2009/05/26 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead "質問と言えば、「今年の株主総会はどうでしょうか」と一般的なことばかり"<試合後のスポーツ選手への、機械でもできそうなインタビューと一緒だな。

    2009/05/26 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 ところで、ヘキサゴンは視聴率高いのではないかと推察するが、どうだろうか?/バラエティなのだから、あえて逆を行ったのが成功の秘訣かも/ふしぎ発見だって、昔から、野々村真の人気ある訳で。

    2009/05/26 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan その先輩記者やデスクが、指導できるだけの知識や経験を持っているとも限らない。--別にマスコミに限った話ではない。日本の企業が結構そうなり始めているので、社会的な現象といえる。

    2009/05/26 リンク

    その他
    mahbo
    mahbo 「メディアの活動は民主主義の象徴であり、民衆の支持なしには存在し得ない。それには、民衆が求めるものを提供するだけでは不十分だ。民衆を啓蒙していくという、高い志が求められている。」全く同感。

    2009/05/26 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke そうかもフしんない

    2009/05/26 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n サラリーマン然とした落ち着かない人事配置がマスコミ発の記事の質を下げているという指摘。

    2009/05/26 リンク

    その他
    fazz0611
    fazz0611 学生記者、という表現が面白い

    2009/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    メディア不振は、不信だろ:日経ビジネスオンライン

    西松建設の違法献金疑惑に関連して、小沢一郎が民主党代表の座を降り、最大野党の執行体制が変わったこ...

    ブックマークしたユーザー

    • asami8292019/03/25 asami829
    • aoyagis2009/08/21 aoyagis
    • bluegote2009/08/21 bluegote
    • hotapapa2009/08/20 hotapapa
    • ite2009/06/04 ite
    • Moroduub2009/05/29 Moroduub
    • toronei2009/05/28 toronei
    • kyrkry2009/05/28 kyrkry
    • Zephid2009/05/28 Zephid
    • nikkatsu2009/05/28 nikkatsu
    • sasakitoshinao2009/05/28 sasakitoshinao
    • nekotekikaku2009/05/28 nekotekikaku
    • t2-news2009/05/28 t2-news
    • hipcity2009/05/27 hipcity
    • thesecret32009/05/27 thesecret3
    • ino7172009/05/26 ino717
    • hisn152009/05/26 hisn15
    • pongeponge2009/05/26 pongeponge
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事