記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bros_tama
    bros_tama アジェンダセッティングという意味では,海外メディアはゴーンがどうだという記事しか需要はない.法的な内容関係なく日本の司法なんか記事にならない.

    2020/01/10 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 舛添って未だに憎まれてるんだなあ、ただちょっと偉そうだっただけなのに。大衆の怨嗟というのはオソロシイ。そして、階級なんかより、検察という権力の方がよほど上にあることも理解しない。

    2020/01/10 リンク

    その他
    bigant1200s
    bigant1200s 私怨がすっごいw

    2020/01/10 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 外国籍、欧米の多くの人の意見が聞きたい。ますぞえナンチャラは別にいい。

    2020/01/10 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar タイトルに釣られた。最初にブコメをチェックすべきだった。

    2020/01/10 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin ゴーン会見そのものよりその後の森法相のお気持ち表明「ゴーンは法廷で無実を証明(!!!)しろ」が中世アピールとしては決定的だと思うよ

    2020/01/09 リンク

    その他
    confi
    confi Jbpressは誰が書いたかとかわからないjbpress名義の見出しでこんなの広めて大丈夫なの

    2020/01/09 リンク

    その他
    proverb
    proverb 仮にゴーン大勝利だとして、具体的な影響って何だろ。ネットレスポンチバトルと何が違うのか。

    2020/01/09 リンク

    その他
    kts56
    kts56 疑わしきは起訴すらされないんだから、むしろ人道的だろ

    2020/01/09 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 ネタだけど陰謀論的にこの脱出にフランス政府が関わってるとか言っちゃったほうが面白いのに。

    2020/01/09 リンク

    その他
    dropkickthepunks2009
    dropkickthepunks2009 どこが成功なの?

    2020/01/09 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo はい論破

    2020/01/09 リンク

    その他
    dadadaisuke
    dadadaisuke 沈黙は金(安い挑発に乗る必要なし)

    2020/01/09 リンク

    その他
    TANAKASATOU
    TANAKASATOU 舛添 要一が記事出す以前に司法当局が反論してるが馬鹿なのかこのオヤジ

    2020/01/09 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 「舛添要一」バイアスがかかるとどのくらい認知が歪むかのテスト。日本の検察を叩きたい勢にとっても相当期待外れの会見という評判だと思うが。

    2020/01/09 リンク

    その他
    mohno
    mohno 後で森法務大臣が言ってた通り「一面だけを捉えた批判」にすぎないわけで、刑事弁護を担当する人が保身で同調するくらいかと思っていたのに、他にもチョロいのがいたか。国際世論はどうなのか分からんが。

    2020/01/09 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 反論したらしたで、今度は入管行政の劣悪さにも飛び火するんじゃないですかね。

    2020/01/09 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu “2020.1.9舛添 要一”出オチすぎて…

    2020/01/09 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 「日本は即座に反論しろよ〜w」→反論→「日本の司法、恥の上塗り!w」 左翼ってもう無敵だよね。

    2020/01/09 リンク

    その他
    kuremizukun
    kuremizukun はいはいポジショントークポジショントーク

    2020/01/09 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 成功したように見えたんだ。逆張り?あの質問のやり取り見てないのかな。

    2020/01/09 リンク

    その他
    lue4881
    lue4881 タイトルで「え??」って思って、筆者みて納得。タイトルと筆者で完。

    2020/01/09 リンク

    その他
    yood
    yood 日本の検察と裁判所のズブズブが改善されるなら市民にとってもありがたいけど、ゴーンの勝利なの?/日産のCEOに返り咲いてルノーの傘下に入るなら日本の負けだけど、逃亡で消えた訳で

    2020/01/09 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 言うほど成功か?

    2020/01/09 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 中国でバックから(見に覚えのない)麻薬が出たら、あちらじゃ死刑だし、俺なら逃げる。事実は明らかになると信じ皆潔く捕まるの?要はゴーンからみりゃ)日本の司法は中国レベルって事でしょ?

    2020/01/09 リンク

    その他
    misopi
    misopi まwwwすwwwぞwwwえwww

    2020/01/09 リンク

    その他
    teto2645
    teto2645 舛添 要一wwwww

    2020/01/09 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a ゴーンが何を語るのか注目してたのだけど肩透かしを喰らった感だった。外人ってもっと核心をズバズバ言うのだと思ってたら、なんか…

    2020/01/09 リンク

    その他
    Nobeee
    Nobeee えっ?

    2020/01/09 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 実際、人権侵害を受けたと言う主張に対して、日本政府は「そのような事実は無い」ではなく、「日本では合法」としか返せてないので、まあ完敗ですね。

    2020/01/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゴーン会見、日本司法の後進性アピールで大成功 ゴーンvs日本司法、日本が即座に反論できなければゴーンの完勝 | JBpress (ジェイビープレス)

    (舛添 要一:国際政治学者) 年末に日を不法出国し、レバノンに逃れた日産のカルロス・ゴーン前会長...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2020/01/10 mgl
    • bros_tama2020/01/10 bros_tama
    • yamatedolphin2020/01/10 yamatedolphin
    • bigant1200s2020/01/10 bigant1200s
    • ene0kcal2020/01/10 ene0kcal
    • yamadar2020/01/10 yamadar
    • tteraka2020/01/10 tteraka
    • Lumin2020/01/09 Lumin
    • confi2020/01/09 confi
    • kotetsu212020/01/09 kotetsu21
    • proverb2020/01/09 proverb
    • piruke06232020/01/09 piruke0623
    • kts562020/01/09 kts56
    • hdampty72020/01/09 hdampty7
    • naggg2020/01/09 naggg
    • dropkickthepunks20092020/01/09 dropkickthepunks2009
    • kirarapoo2020/01/09 kirarapoo
    • dadadaisuke2020/01/09 dadadaisuke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事