エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【原発事故】福島原発4号機、使用済み燃料プールの冷却装置が停止して水温がグングン上昇中 タイムリミットは冷却停止から約60時間後の7月3日 : 2のまとめR
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【原発事故】福島原発4号機、使用済み燃料プールの冷却装置が停止して水温がグングン上昇中 タイムリミットは冷却停止から約60時間後の7月3日 : 2のまとめR
2012年07月01日 ➥ 【原発事故】福島原発4号機、使用済み燃料プールの冷却装置が停止して水温がグングン... 2012年07月01日 ➥ 【原発事故】福島原発4号機、使用済み燃料プールの冷却装置が停止して水温がグングン上昇中 タイムリミットは冷却停止から約60時間後の7月3日 81 comments ツイート 1:ボルネオヤマネコ(岡山県) []:2012/06/30(土) 21:17:41.21 ID:Snn5H9aL0?PLT(12001) ポイント特典 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012063001000741.html 東京電力福島第1原発4号機の使用済み燃料プールの冷却装置が停止した問題で、 東電は30日、予備として設置されている別系統の冷却装置も起動できない状況に あると発表した。プールの温度は急上昇していない。東電は原因を調べている。 冷却装置は同日午前6時25分ごろ、システムの異常を知らせる警報が鳴って自動 停止した。本来なら予備の装置