記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    coliss
    オーナー coliss グレーのデッドゾーンを回避し、簡単に美しいグラデーションを生成できる無料ツール

    2024/10/29 リンク

    その他
    nvs
    そもそもRGBの頭じゃなかった…

    その他
    Yuny
    なるほどねー。グラデの真ん中あたりで色がくすむというか、ダークになる? 理由がようやくわかった。

    その他
    zxcvdayo
    もうFxでもSafariでもgradientの指定に"in oklab", "in hsl"とか直接使えるはずだけど/あった、すべてのメジャーブラウザで利用可能。"longer"もある https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/color-interpolation-method#css

    その他
    kagehiens
    なるほど!!という感じ。使うがどうかは微妙だけど納得感をえられたことは有難い。

    その他
    mak_in
    色相だけじゃなく、彩度も合わせてグラデーションせい!って話かを

    その他
    si_mako
    あんまり長距離彩度の高いところをぐるっと回ったグラデーションはただのHSVの色相スライダーに見えてそんなに綺麗とは思えない

    その他
    NAPORIN
    クリスタでもチェックいれるだけでできるようになったけど、それはそうとグラデーションの自作には興味ある

    その他
    chck1245
    理屈はわかったけどグラデーションていつ使うのかワカラナイ

    その他
    adsty
    グレーのデッドゾーンを回避して美しいグラデーションを生成する。

    その他
    hugie
    大昔、「PhotoShopの機能だと汚いけどKPTを使うとキレイにグラデーションできる」と教えてくれたデザイナーさんを思い出した。

    その他
    tettekete37564
    なるほどRGBじゃなくHSVで線形補完するのか

    その他
    mohno
    mohno どっかで見た話と思ったら、ここで見た話だった(違う話だけど) https://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/make-beautiful-gradients-in-css.html#google_vignette

    2024/10/29 リンク

    その他
    skel
    そんな難しく考えなくても、くすんだところの色を選んでHSB(HSV)のSを上げれば同じことになるよ。

    その他
    ephedrina
    ephedrina 技術の説明としてはわかるけど「汚い」「美しい」という表現は感覚が違うなあと思う くすみカラーグラデも好きよ

    2024/10/29 リンク

    その他
    chikoshoot
    言われてみれば、そりゃそうか、なんだけど。図にすると分かりやすいね。ともかく、きれいなグラデーションって癒される。

    その他
    kagerouttepaso
    kagerouttepaso HSLは色相毎の明度が知覚的に一定ではないのでまた話が面倒くさい。

    2024/10/29 リンク

    その他
    underhill
    underhill 最近のPhotoshopでは補完方法に「知覚的」を選べばくすまないんじゃなかったけ?自分はいまだにCS5ユーザーなので伝聞ですが…/クリスタも「知覚的」でグラデがくすまなくなる

    2024/10/29 リンク

    その他
    imaginaration
    なるほど理解した!そして便利そうなツールだ。

    その他
    taruhachi
    taruhachi 昔RGBのままで単純にグラデーション作ったことあったけど、この図で理解できた。色相環を考慮せずにショートカットしてしまうんだ。

    2024/10/29 リンク

    その他
    rogertroutman
    グラデーションの生成はRGBに変換してから行われるので、色の値を hsl() で書いてもクスミは解決しないんですよね。中間色をたくさん指定することになるのでHSLグラデーションもできるようになってほしい

    その他
    hamigakiniku
    タイトル文字で見せてくれるの好き きれー

    その他
    punychan
    punychan RGBじゃなくHSVでやれってことじゃないのかな?

    2024/10/29 リンク

    その他
    pekee-nuee-nuee
    pekee-nuee-nuee くすんでるって言われてるやつもけっこう好きというか、汚いとは思わないんだが、まあ自分はピンクと灰色と薄緑が同じ色に見えたりするので何の参考にもなるまいなガッハッハ

    2024/10/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    グラデーションがくすんでしまうのには原因がある、それを自動的に解決して美しいグラデーションを生成できる無料ツール -Gradient Generator

    美しいグラデーションを作成するには、補間するカラーにグレーが含まれないようにすることが重要です。...

    ブックマークしたユーザー

    • kochi152024/11/27 kochi15
    • matea2024/11/09 matea
    • mieki2562024/11/06 mieki256
    • yoshi-nkyma2024/11/06 yoshi-nkyma
    • hush_in2024/11/06 hush_in
    • sanam2024/11/04 sanam
    • mtom0292024/10/31 mtom029
    • sskoji2024/10/31 sskoji
    • kiokudot2024/10/30 kiokudot
    • nvs2024/10/30 nvs
    • ryusan20002024/10/30 ryusan2000
    • menbou19872024/10/30 menbou1987
    • fukukitaru29802024/10/30 fukukitaru2980
    • tkomy2024/10/30 tkomy
    • kuwa-naiki2024/10/30 kuwa-naiki
    • shimozun2024/10/30 shimozun
    • dragon_green2024/10/30 dragon_green
    • Yuny2024/10/30 Yuny
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む