エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ハヤえもんがHなアイコンであるたった1つの理由とは?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ハヤえもんがHなアイコンであるたった1つの理由とは?
ハヤえもんはなぜHなアイコンなのか? 先ほどTwitterをしてたら、こんなツイートが見つかりました。 こ... ハヤえもんはなぜHなアイコンなのか? 先ほどTwitterをしてたら、こんなツイートが見つかりました。 これ、なんか一つだけピンクで「H」だからエロゲかなんかか?ってよく言われるんだけど、「はやえもん」って言う耳コピ用のフリーソフトです。ボーカルの音消したり速度下げたりできるし、ほぼベースだけにできたり、何度下げ~とかも簡単にできるのですごく便利です。エロゲはしたことありません。 pic.twitter.com/f9eynZhVQd — もとぽん@キュウソ金沢 (@mtpnisdead) 2017年1月23日 いやぁ、Hなアイコンでほんと申し訳ないです。今まで「なんでこんなアイコンなのか?」ってちゃんと語ったことがない気がするので、ちゃんと説明しておきます。 決して、エロいアイコンにしたかったわけではない。 まず、「なぜピンクなのか?」という点について、これはすごく単純な理由なんですね。ぼ