エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Google翻訳を使って英文レターを書く裏ワザ
はじめに どーも、英語を聴くと蕁麻疹が出そうになるほど英語が苦手なりょーたです。 ソフトウェア開発... はじめに どーも、英語を聴くと蕁麻疹が出そうになるほど英語が苦手なりょーたです。 ソフトウェア開発者をしていると、英文のレターを書かなければならないシチュエーションが少なからずあります。 たとえば、使っているライブラリがどうしてもうまく動かず、ライブラリの作者にメールを送る場合など。 こんなとき、英語が得意であればなんの問題もありませんが、英語が不得意だと、自分が言いたいことが相手に伝えられず困ってしまいます。 そこで今回は、Google翻訳を使って英文レターを書く裏ワザを紹介したいと思います。 まずは日本語で書く 英語ができないので、まずは日本語を書くしかありません。これしか選択肢がありません。 しかし、今はいい時代ですね。インターネットを使って、日本語から英語に自動翻訳ができるんです。 まずは第一段階として、Google翻訳の左側に日本語を書き、自動的に英語に翻訳してもらいます。 翻訳