エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
baserCMSにカスタムフィールドが実装されたと聞いて入れてみた
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
baserCMSにカスタムフィールドが実装されたと聞いて入れてみた
1月11日に、福岡 AIP Cafeにてconcrete5 × baserCMS 合同勉強会を開催しました。concrete5の機能から、... 1月11日に、福岡 AIP Cafeにてconcrete5 × baserCMS 合同勉強会を開催しました。concrete5の機能から、テーマやテンプレートのカスタマイズ方法、事例紹介などを交えて、concrete5の魅力をお伝えしてきました。かなり使えるぞ、実践向きなCMSだぞ、という感想を持ってもらえたのかなという手応えはあります。これをきっかけに、北九州でconcrete5のコミュニティが立ち上がってくれたらいいなと思います。ユーザーグループ立ち上げの際はぜひ協力させてください。今回の企画に協力していただいた@evianさん、ありがとうございました。 この勉強会のもうひとつ主役、baserCMSの最新情報に関してのお話も楽しみにしていました。普段触れないCMSの今を知るには、勉強会で聞くのが一番ですね。evianさんの資料がこちらです。 このなかで、気になる情報が。「待望のカスタム