エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Microsoft Word - 数学史の一端完成版.doc
数学史の一端として~記号の話 北海道八雲高等学校 吉田 奏介 「空集合の記号はφ(ファイ)ではない。 ... 数学史の一端として~記号の話 北海道八雲高等学校 吉田 奏介 「空集合の記号はφ(ファイ)ではない。 」 といわれて、そうだねと思う人もいれば、えっそうなの?と思う人もいるだろう。自分は 恥ずかしながら後者だったわけなのだが、じゃあ何なのかということは何もかかれてはい ない。教科書によってはささやかなコラムのようなもので記号について説明していること もあるが、一般の教科書では「Σ」や「!」を誰が何故その記号を用いたのかにふれるこ とは少ない。しかし、このことを数学史への興味関心につなげられないだろうか。現在、 数学史は単元の表紙などに出てくるが、あまり深い話のものでもなく、数学を勉強したも のにとっては著名であるガロアやオイラーなどが出てきても、生徒にとってはなじみのう すいものである。そこで生徒にもなじみがあって、それでいて歴史を持っているもの、 「記 号」から数学史を感じさせるのもよい
2011/07/28 リンク