エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「中国のでっち上げだ!」 南京事件の記憶遺産登録に台湾・香港が猛反発
国連教育科学文化機関(ユネスコ)は9日(日本時間10日)、 中国が登録申請していた「南京大虐殺文書」... 国連教育科学文化機関(ユネスコ)は9日(日本時間10日)、 中国が登録申請していた「南京大虐殺文書」を記憶遺産に登録したと発表。 日本政府は「ユネスコの政治利用になりかねない」として、 この案件に関してユネスコ関係者に慎重な審査を求めていましたが、 新規登録の可否を判断する国際諮問委員会(IAC)が4日から6日の審査結果として、 ユネスコのボコバ事務局長に勧告され、ボコバ氏も追認しました。 なお、記憶遺産は個人でも登録申請が可能で、審査は非公開、反論機会もなし。 また、政治利用を想定した枠組みにもなっておりません。 今回の記憶遺産登録を香港や台湾のメディアも大きく報道。 香港人や台湾人の方々から、中国政府に批判的な声が多数寄せられていました。 海外「70年も経ってんだよ!」 『歴史を知らない日本人』に海外の反応は? 翻訳元■■■■ 中国「南京事件」 世界記憶遺産に登録 ユネスコ ■ よーし
2015/10/12 リンク