エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
高瀬川にかかる宵の桜♪(写真少し追加) -京都桜散歩2016- - 風の小径
夕方の6時過ぎ。 仕事帰り、四条へ出るのに二条から木屋町をお花見がてら下ることにしました。 一之舟... 夕方の6時過ぎ。 仕事帰り、四条へ出るのに二条から木屋町をお花見がてら下ることにしました。 一之舟入。 二条の辺りはまだ五分咲きと行ったところ。 木屋町通は白とピンクの花のトンネル。 高瀬川沿いには桜が咲きはじめ、東側の歩道は辛夷が満開。 御池まで下ると、もう少し花開いてました。 そして三条。 おや、ほぼ満開。 一筋ごとに桜の咲き具合が変わります…。 三条を少し下ります。 高瀬川にかかる宵の桜。 満開♡ 高瀬川、桜のトンネル♪ 桜の向こうは群青色の空。 いつの間にか、空はとっぷり暮れて暗くなっていました。 まるで桜の花の屋根みたい。 四条近辺、写真を撮っている人が多くなってきました。 (この辺り外国人だらけ…^-^;) 買い物と食事をすませ、再び、夜のそぞろ歩き。 ほのかに青い照明が、桜の色を引き立てます。 橋のたもとで。 建物と桜。 夜桜に酔う。 七之舟入趾。 夕方には白っぽく見えた桜が
2016/04/04 リンク