エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント41件
- 注目コメント
- 新着コメント
humid
社会で辛酸を舐めながらも活動した人でこういう考えに至る人がいるのは仕方がないとして、お手軽なアイディンティティとして「社会ガー」をやってるはてサ系の人々にシンパシーを感じられるのは気の毒ですらある。
nagaichi
ノーベル賞受賞で世間が話を聞いてくれるのを機会に、先年来の自己の主張を強く推していく。こういう戦術的な態度は「日本的」には好まれないのかもしれないが、これはアリだと思っている俺ガイル。
enderuku
知らねーけどじゃあ一人にガンガン金出したら他の人に回す研究費が減るんじゃないかと思った。天才に金をつぎ込むかそれとも広く人材を集めようとするか、リソース配分を天才に向けるのがいいのかなあ
Ereni
感謝したい人物筆頭に日亜創業者小川信雄氏挙げ「私が開発したいという提案を5秒で決断し支援してくれた。私が知る最高のベンチャー投資家」/「君はノーベル賞を取るべき」と教授に招いたサンタバーバラ校総長に謝
nminm
12時18分の更新時点でタイトルが「ノーベル賞:中村氏 研究の原動力は「怒り」」に変わってるので、なんかあったんですかね。ともかく中村氏は以前から恨み節だらけなので、あまり真には受けたくないというか。
richest21
つい先日「日本男子」を代表してベビーカーdisっていたライターを総叩きにしたはてブユーザーなら、今度もきちんと言うべきでは?「主語デカ過ぎ」「日本が、じゃなくて貴方の周りがそうだっただけでしょ?」と。
hmmm
”研究が持続した動機を問われた中村教授は「怒り以外に何もない」と述べ、...青色LED製法特許を巡り同社との訴訟に至った経緯を説明。「日本には自由がない」と研究環境を改善する必要を訴えた。”
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2014/10/08 リンク