記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    theNULLPO
    theNULLPO こうまで自民を盲信してる奴が多いと絶望感しかないな

    2014/12/09 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 第三極が思いっきり負けて大阪の小選挙区と比例で自民が伸びて民主は前回小選挙区で勝った候補も少々負けるが強いところで少々取り返して比例は各党分け合うもよう。

    2014/12/08 リンク

    その他
    okusa75
    okusa75 投票まであと一週間の情勢だと、民主党の準備不足と、選挙区調整が裏目に出そうな空気(維新が立候補してるところが自民のボーナスステージ化)かなぁと。

    2014/12/08 リンク

    その他
    muralog
    muralog 3分の2を超えたら政策にスピード感が出てくるのかな / 衆院選中盤情勢:与党、3分の2超す勢い…本社総合調査

    2014/12/08 リンク

    その他
    denki5150jp
    denki5150jp 「圧勝はよくないから野党に入れよう」という応援キャンペーン?

    2014/12/08 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots ”自民単独での3分の2超えも視野に入る”

    2014/12/08 リンク

    その他
    roller_skate
    roller_skate もしかしなくても、自民党結党以来衆院選で最多獲得議席になりそうな勢いなのか。

    2014/12/08 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 自民で経済優先て人多いけど、現下で景気指標は着々と悪化してんだけどな、株価上げて見え難いだけで。こんな圧勝したら総理は経済に興味無くしてイデオロギー面に全力注ぐだろね。

    2014/12/08 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki こうなると選挙後は経済そっちのけで、安全保障とか憲法改正へ邁進しそう。その頃には日本経済が最悪な状況になりそうなのに。

    2014/12/08 リンク

    その他
    ot2sy39
    ot2sy39 有権者が経済最優先なのは前から分かってたはず。野党は経済(特に金融政策)は全面的に自民路線に乗って、他で差別化しろよ。安倍政権の経済政策を全否定してる間は支持されないよ。

    2014/12/08 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 極端から極端へ / この力が経済再建に生かされるか、それともイデオロギー闘争に浪費され息苦しい社会になるか

    2014/12/08 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/12/08 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx 野党の選挙運動が「原発反対ですか?」「経済良くなりましたか?シール貼ってください」「アベノミクス反対」とかで萎える。そうじゃない。○○反対とか△△ですか?じゃなくて、□□やりますを知りたいんだよ

    2014/12/08 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 『提出法案が参院で否決された場合に衆院で再可決できる「衆院の3分の2」を上回る議席を、自公両党で再び獲得するのは確実な情勢だ』反対票を入れてくれ…/自民に入れる予定だった人は白票で良いよ(笑)

    2014/12/08 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp 「(はてブを見ながら)それが世界の選択か……」ラ・ヨダソウ・スティアーナ/自民以外ならなんでもいい、とか言ってたのか裏目ったのでは?

    2014/12/08 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku id:sirocco 争点はあるでしょ、経済政策。共産党以外は事実上の戦闘放棄だったから野党は共産党以外が選択肢に上がらなかった

    2014/12/08 リンク

    その他
    aklaswad
    aklaswad あんな改憲案を掲げている自民単独で2/3は悪夢でしかない。野党にダメ出しで白票とか言ってる場合じゃないよ。

    2014/12/08 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism ますます与党の勢いが上がってるのか。

    2014/12/08 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 なるほど。

    2014/12/08 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 公明党にはぶれずに頑張ってもらいたい。

    2014/12/08 リンク

    その他
    tatsuh
    tatsuh []

    2014/12/08 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 "公明党と合わせて衆院の3分の2(317議席)を超えるだけでなく、自民単独での3分の2超えも視野に入る"

    2014/12/08 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco もう、笑っちゃうしかないですね、郵政選挙のような政策の争点がある訳でもない意味不明の解散で3分の2超す勢いとは。日本は空気を読んで行動する人が多いから、1か0かのデジタル選挙区は向かないのかも。

    2014/12/08 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang なんとまあ。さすがにやり過ぎ感。「自民党は小選挙区、比例代表で計300議席を上回る勢いで、公明党と合わせて衆院の3分の2(317議席)を超えるだけでなく、自民単独での3分の2超えも視野に入る」

    2014/12/08 リンク

    その他
    estragon
    estragon これは問題だと思うけど、経済政策の代替策を提示する政党が共産党しかないし、経済政策として妥当かというとそうも思えないしなぁ。。。

    2014/12/08 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd 解散の判断は政府・与党が出来ることなので、そういうタイミングだったのだろう。

    2014/12/08 リンク

    その他
    godmother
    godmother 公明党の存在の価値はやはりなくなるのは決定かな。

    2014/12/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    衆院選中盤情勢:与党、3分の2超す勢い…本社総合調査 - 毎日新聞

    ブックマークしたユーザー

    • theNULLPO2014/12/09 theNULLPO
    • wushi2014/12/09 wushi
    • kamayan2014/12/08 kamayan
    • lcwin2014/12/08 lcwin
    • rti77432014/12/08 rti7743
    • F-name2014/12/08 F-name
    • pacha_092014/12/08 pacha_09
    • okusa752014/12/08 okusa75
    • muralog2014/12/08 muralog
    • takeishi2014/12/08 takeishi
    • denki5150jp2014/12/08 denki5150jp
    • came82442014/12/08 came8244
    • gggsck2014/12/08 gggsck
    • beth3212014/12/08 beth321
    • call_me_nots2014/12/08 call_me_nots
    • parakeetfish2014/12/08 parakeetfish
    • kana3212014/12/08 kana321
    • oka_mailer2014/12/08 oka_mailer
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事