エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
姉川発電所跡へ
7月2日 米原フォトライドのつづき。 マリンシューズに履き替え,川を渡ることになった。 ここでピン... 7月2日 米原フォトライドのつづき。 マリンシューズに履き替え,川を渡ることになった。 ここでピンときて,みっちゃんに聞いた。 「ひょっとして,ここ,古い発電所の跡があるところ?」 「そう,そう!」 なんという偶然! 茶丈藤村のよしのさんから教えてもらって,ぜひ見に行きたいと思ったのが,もう7~8年前になるだろうか。 その後,滋賀の友人,メタさんに 「行きたいところがある」 とお願いした。メタさんがわざわざ下見をしてくれて,ライドのお誘いが来たときにはすごくうれしかったけれど,他のライド予定がすでに入っていて泣く泣く断念。「次の機会があったらよろしく」 と予約していた場所だった。 それは,旧近江水力電気 姉川発電所跡。 森の中に残る大正時代の遺構だ。 ここを訪問するチャンスが,こんな偶然に巡ってくるとは思わなかった。 誘ってくれたみっちゃんと,コースに入れてくれたトモちゃんに感謝。 さあ,